タグ

心理に関するpopolonlon3965のブックマーク (181)

  • 『みんなで小さく区切ってやる』ガイド|kawanotron

    『みんなで小さく区切ってやる』とは『みんなで小さく区切ってやる』は複雑な問題を解決するためにみんな(チーム)で一緒になって改善していくためのやり方です。 『みんなで小さく区切ってやる』で大事な考え方は『経験から学ぶ』と『ちょっとずつ進める』です。小さく区切ることで、ちょっとやってみて、それから学び、またちょっとやってみる。それを繰り返しながら進みます。 『みんなで小さく区切ってやる』を上手にするには『見える化』『チェック』『改善』の3つが重要です。これにより『経験から学ぶ』効果を高めます。 機会を作る『見える化』『チェック』『改善』を取り入れるために5つの機会を設けましょう。これらの機会は毎回同じ時間に行うことでリズムが生まれいい感じになります。 『区切り』があることで立ち止まれます。立ち止まることで落ち着いて『チェック』し『改善』することができます。この『区切り』は1週間もしくは2週間に

    『みんなで小さく区切ってやる』ガイド|kawanotron
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2024/05/01
    スピッツの「名前をつけてやる」を思い出した。/スピッツのアルバムは1曲目でグッと掴まれることが多いです。「ウサギのバイク」もホント好き。
  • 結論が出ない時に最低ラインの提案をする「マクドナルド理論」を試すもあっさりマクドナルドに決まりがち←いつもマックを提案してくるやつはこれを試してたのか!

    3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊) @KUZ_3STT3P マクドナルド理論 「結論が出ない時に最低ラインの提案をすること」らしい。 つまり「マクドでいい」も正解って事。 最低ラインを満たしてるんだからその結論で問題はない。 A「ハンバーガー(単品)にしようぜ」 B「ポテトは欲しいやろ」 C「セットにしようぜ」 っていう会話が「マクドナルド理論」 twitter.com/yamaguchi0p/st… 2024-02-03 10:35:31 もがみたかふみ @mogami_74th これ「低レベルな提言を元に建設的意見を促進する」テクですが、 先日仕事のブレストで張り切って、漫画のパロディを突っ込んだら - 上司が元ネタを知らず、Google検索を始める - 議事録をとっている若者に「これはもがみさんのギャグってことでいいですか」と確認される という辱めを受けました twitter.com

    結論が出ない時に最低ラインの提案をする「マクドナルド理論」を試すもあっさりマクドナルドに決まりがち←いつもマックを提案してくるやつはこれを試してたのか!
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2024/02/04
    普段マックに行かない自分みたいな人間には、マックを提案されると「あー、たまにはマックもいいね」とそのまま受け入れる人が少なくない気もする。/まぁ、目の前にモスやバーガーキングがあればそっちを推すが。
  • 【片付けられない理由ランキング】男女500人アンケート調査

    「家の中を片付けてスッキリさせたいのに、なかなかキレイにならない」という方も多いのではないでしょうか。 今回は片付けが苦手な500人にアンケートを実施。 「片付けられない理由」「片付けるのが苦手な場所」について聞きました。 【調査概要】 調査対象:片付けが苦手な人 調査期間:2023年9月29日~10月3日 調査機関:自社調査 調査方法:インターネットによる任意回答 有効回答数:500人(女性358人/男性142人) 回答者の年代:10代 1.6%/20代 19.8%/30代 39.0%/40代 24.6%/50代 12.0%/60代以上 3.0% 部屋や家を片付ける頻度は「週1回」 片付けが苦手な人500人に「部屋や家を片付ける頻度」を聞いたところ、最も多かったのは「週1回(36.8%)」でした。 片付けが苦手でも、週1回は定期的に片づけをしている人が多いようです。 「家事や仕事が忙しく

    【片付けられない理由ランキング】男女500人アンケート調査
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/10/26
    「訳あり物件買取ナビ」なんてあるんだ。
  • 金銭感覚の不思議を端的に表した天才が作りし名文「700円は安い中で一番高い」

    みっちゃん(ネタバレ注意) @gyakutengreat @yellowishrice 確かに、高いかって言われるといやそういうわけでは…ってなるけど、何の躊躇いもなくお金出すかと言われるとそれはちょっと…ってなる 2023-09-04 18:17:36

    金銭感覚の不思議を端的に表した天才が作りし名文「700円は安い中で一番高い」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/09/09
    解釈の違いなのかもしれないが、700円を高いと感じるようならそれは「高い中で一番安い」なのではないのだろうか。私の中で「安い中で一番高い」は安いと感じる金額の上限値なので…。
  • この闇バイトの受け子のメモの異様なプラス思考はどこから生まれた?「学校的な価値観の延長線」「いやむしろ逆?」

    88257 @TknkYus @fd_a_ これ学校で教えてるようなプラス思考とはちょっと違うように見えるのですが、 逆境でも良い点を考えて行動を図るのと、現状を惰性的に継続しようと都合の悪いところは見えないふりをした結果のポジティブさ、では意味合いが全く逆ですからね・・・ モラルの類も全無視ですし、あまり教育は関係なさそう 2023-05-13 11:49:01 🎏Taku🎏あっというまに今年もGW @0245Amigo その通りなのだけれど、昔は学校でもここまで自己啓発じみたことは教えてなかったように思う。その時々の社会の価値観を煮詰めたエッセンスを学校が「ちゃんと時代に合わせて」規範化している…みたいな感じがする。意識高さって昔は「学校的価値観」とは違ったし…(偏差値とか公私の違いがあるかも) twitter.com/fd_a_/status/1… 2023-05-13 13:4

    この闇バイトの受け子のメモの異様なプラス思考はどこから生まれた?「学校的な価値観の延長線」「いやむしろ逆?」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/05/14
    「であう人全て良い人」って言いながら強盗することの矛盾に気づけないの、洗脳されて思考停止しちゃってるのかなぁ。/「ぶり○○」っていう接頭語、出世魚の最終形だから「最大」ってことなのかな(いや偶然か
  • バカ話して笑ったら沈んでまったく上がらない気持ちがふっと軽くなってた ..

    バカ話して笑ったら沈んでまったく上がらない気持ちがふっと軽くなってた バカ話大事だなあ

    バカ話して笑ったら沈んでまったく上がらない気持ちがふっと軽くなってた ..
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/02/26
    例えば友人が少なかったり家にこもってることが多いような人にとって、Vtuberの雑談枠とかこのきっかけになるのかなと今思った(これまでゲームや歌はともかく雑談枠の需要がよく分かってなかったので)
  • デレステで自己破産した話

    10/19追記 https://anond.hatelabo.jp/20211019095503 ■ ■ ■ はじめまして。普段ROMなので、読みやすい文章が書けるかわからないけど、こんな話どこでもできないから暇つぶしに聞いていってほしい。 とても長くなってしまって申し訳ない。 ○ 私はソシャゲのガチャにのめり込みすぎて自己破産するという残念な経験をした。 課金していたのは主にアイドルマスターシンデレラステージ。所謂デレステだ。 担当アイドルは一人だけ、そんなに一生懸命イベントも走らない。気が向いた時や新曲が出た時だけ少しプレイする程度で、プレイ時間はログイン勢とさして変わらなかったと思う。 ○ では何故そんなに課金してしまったのか。 答えは簡単、ガチャが気持ちよくて仕方なかったのである。 ○ もう何年も前のことになるが、私は総合職として働いていて、深夜残業や休日出勤は当たり前、休みの日も

    デレステで自己破産した話
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/10/18
    この点、つくづく自分がやってるのがグラブルでよかったと思ってる(天井あり、サイゲのバラマキも豊富)。
  • 「五輪で『楽観バイアス』 緊急事態宣言 意味なさなく」専門家 | NHKニュース

    コロナ禍における心理を研究している、臨床心理学が専門の筑波大学の原田隆之教授は「オリンピックの開催で、コロナを軽くみてしまう『楽観バイアス』が強まり、緊急事態宣言が意味をなさなくなってきている」として、具体的な対策の必要性を指摘しています。 原田教授は「もともと選手のことは応援したい反面、感染拡大への危機感から五輪に反対するという、相反する気持ちを抱えていたことや、コロナ禍で長い間我慢し、外出もできず、うっ屈した感情がたまっていたこともあり、日選手の活躍という明るいニュースに触れることで、五輪に熱狂するようになっても、自然な人間の心理だと思う」と現状を分析しています。 そのうえで「五輪のお祭りムードが徐々に醸成され、一方で緊急事態宣言という矛盾する2つのメッセージが出ている。人間の心理としては、自分が聞きたいほうだけを取り入れてしまうのは、非常に自然で、大会の開催で世界中から人が来ても大

    「五輪で『楽観バイアス』 緊急事態宣言 意味なさなく」専門家 | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/07/28
    ホント今回の五輪はクソイベですわ。
  • 子どもを引きこもりにくくするためには「狭くて快適じゃない部屋」を与えるほうがいい説→狭い部屋経験者の「確かに」が集まる

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 「子供部屋は狭くする方がよい」というのは多くの建築学者の一致する意見で、子供部屋が広くて居心地がいいと引きこもりになる確率が上がるらしい。 ラスベガスのホテルの部屋なんかも、あえて設備や配色で居心地を悪くして部屋から出してカジノに行かせるよう誘導したりするのと似たような理屈やね。 2021-06-05 07:25:27 リンク [長期優良住宅] All About 子ども部屋が快適過ぎると引きこもりになりやすい? 専門家から子ども部屋のつくり方について話を聞いたとき、印象に残ったのは、部屋そのものより、ほかの空間とのつながりのほうが大切だということ。気をつけるべきは、常に子どもの気配がわかるようにすることです。快適過ぎる子ども部屋はよくない影響を与え、引きこもりの原因にもなるというのです。 1 user

    子どもを引きこもりにくくするためには「狭くて快適じゃない部屋」を与えるほうがいい説→狭い部屋経験者の「確かに」が集まる
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/06/06
    それで引きこもりにならなかったとして、別の歪みが発生してるのではと思わなくもない…。
  • 「主語の大きさ」をくじ引きで決めるとどうなるか

    「主語が大きい」という表現がある。 このあいだ、故郷のお菓子を説明する時に「地元の人は全員好き」と説明したら「全員じゃない むしろそうでもない人の方が多い」とおこられた。ただおいしいと言いたかっただけなのに…。 と、無意識に主語の大きさを変えているらしいのでいっそくじ引きで指定してみたらどうなるかと考えた。実験してみます。 言えそうな「主語」を洗い出してみる 今回は大小さまざまな「主語」を箱に入れ、引いた言葉を主語として話してみるという実験である。 「パフェをおごる」というので来た友人の郡司さん。「いつもは『私』か『僕』だけど、主語大きい時…あるかな…?」 こちらは山宮さん。「『俺』って言っちゃうけど、他の主語意識したことない」という。 とりあえず、箱に入れる「主語」を洗い出すことにした。 「『私は』が最小かな?」「いや『沖縄県出身のよざひかるは〜』が最小じゃない?」「最大はじゃあ『宇宙人

    「主語の大きさ」をくじ引きで決めるとどうなるか
  • 「線路を切り替えれば5人助かる、切り替えなければ1人助かる」いわゆる『トロッコ問題』に対する答えに熱い議論が交わされる

    とある高校教師S @hellohellock これを昔、授業でやったら「なぜ助ける必要があるのかわからない。俺は傍観者だから放置して5人が死んでも責任はない。でも切り替えたら俺の責任になる」と言った生徒がいて衝撃を受けた。確かにその通り。「5人の人に感謝されるメリットよりも、1人の遺族に責められるデメリットの方が大きい」と。 pic.twitter.com/BU9tmtMnMU 2019-04-11 17:58:53 とある高校教師S @hellohellock 彼はひねくれていたから敢えて俺を困らせようとした可能性は濃厚だけど、彼が気でそう思っていたのかはさておき、そういう意見が出てくる授業というのは「良い授業」だと思う。周囲も衝撃を受けていたけど、どう受け止めたのかは未知数。それが良い点であり怖い点でもある。授業はまさに生き物だ。 2019-04-11 18:03:14 とある高校教

    「線路を切り替えれば5人助かる、切り替えなければ1人助かる」いわゆる『トロッコ問題』に対する答えに熱い議論が交わされる
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/04/13
    トロッコ問題見るとテリーマンのことしか頭に浮かばなくなるおっさんです。
  • 「ソシャゲに飽きてプレイするのが苦痛なのにガチャ資産などを考えるとやめられない現象」の固有名詞を調べていると完全に一致するものがあった

    ひきこうもり @Hikikomori_ ソシャゲに飽きてプレイするのが苦痛なのに、これまで引いたガチャ資産やプレイ時間考えるとやめれないの、固有名詞あるのかなと調べたら、「ある対象への金銭・精神・時間的投資を続ける事が損失になると解ってるのに、それまでの投資を惜しみやめられない状態」のコンコルド効果というのが完全に一致 2019-01-19 22:02:02 リンク Wikipedia コンコルド効果 コンコルド効果(コンコルドこうか、Concorde effect)は、心理現象の一つである。コンコルドの誤謬(コンコルドのごびゅう、Concorde fallacy)、コンコルドの誤り、コンコルドの誤信、コンコルド錯誤ともいう。 世界的には"Concorde fallacy"の名称で研究がなされているが、日では"fallacy"の訳語が一定しないため"Concorde effect"の訳語

    「ソシャゲに飽きてプレイするのが苦痛なのにガチャ資産などを考えるとやめられない現象」の固有名詞を調べていると完全に一致するものがあった
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/01/21
    自分の場合グラブルだけど、そんな心理になるまで課金して無い(出来る経済力が無い)ので辞めたくなったらさっくり辞めますよ。今んとこなぜか飽きてないけど(高難度クエ周回諦めてまったりプレイだからかも
  • News Up 人がなぜ、車をひっくり返すのか | NHKニュース

    上の画像は、横転させられた車です。車をひっくり返すなんて、ふだんはやらないのになんでハロウィーンの場ではそれがおきてしまうのか。そう、人が大勢集まった時に、心の中にある変化が起きています。その変化がいいほうに向く時もあれば、悪いほうに向くこともあるそうです。(ネットワーク報道部記者 後藤岳彦 松井晋太郎 吉永なつみ)

    News Up 人がなぜ、車をひっくり返すのか | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/11/01
    ボーナスステージに見えちゃったんだろうなぁ(本文未読
  • 電車の中での赤ちゃんの泣き声が許せないあなたへ|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    電車の中での赤ちゃんの泣き声が許せないあなたへ|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/10/26
    瞑想は強いというお話だった(ちょっと違う /自分の赤ん坊に「黙れ」と命令して泣き止ませることができるのは寄生獣の田村玲子くらいしか知らないので、あとは自分の心の持ちようよね。あるいは寝るか。
  • ルナルナのUIが良いと聞いたエンジニア男性、試しにイライラした時を登録してたら一定のバイオリズムがあった話

    かさ@課金するなツイッタ閉じろ @_kasasak_ ルナルナのUIだかなんだかが良いと聞いてルナルナをダウンロードしたエンジニア男性、生理がないから使えないのでイライラしたときを生理として登録してみたらわりと一定のバイオリズムでイライラしてるのがわかって面白いって言ってたの味わい深かった。みんなそれぐらい味わい深くなってほしい。 2018-09-09 15:04:51

    ルナルナのUIが良いと聞いたエンジニア男性、試しにイライラした時を登録してたら一定のバイオリズムがあった話
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/09/12
    イライラした時ってのは「羊の夜をビールで洗う」ような時のことでしょうか(無理矢理スピッツのルナルナと結びつけてみたが苦しいな…)
  • まず、「そうですね」って言え。

    プロデューサーとして駆け出しで売り出し中のころ、 カンヌ広告祭に行く機会に恵まれました。 カンヌに着いてホテルのロビーにいたら その当時メチャクチャ売れてて、いい仕事していて、威張っている感じの 他の会社の名物プロデューサーに声をかけられました。 「おう、お前が櫻木か、最近名前聞くなあ、生意気なんだって?」 プロダクションのプロデューサーは、実は他社のプロデューサーとの 横のつながりはあまりありません。 引き抜きやプロダクション間の移籍の疑いがかけられるし いろんな機密を持っているので、他の会社の人と仲良くするのは よくないとされていました。 コンプライアンスにうるさくなった今でもそうですが。 そういう意味で、他社のプロデューサーの話を聞ける機会は 飲み屋でたまたま出会うか、日から遠く離れたカンヌ広告祭ぐらいしかありませんでした。 カンヌでのプロデューサーの役割は、建前は広告の勉強ですが

    まず、「そうですね」って言え。
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/08/27
    自分の場合、「なるほどー」と言って考え込んでしまうことが多いんだけど、すぐには消化できないから「納得できない感」が顔に出ちゃってるかもしれない。
  • 「仕事を減らして空き時間をつくっても、仕事がどんどん増えていく」ちょっぴり背筋が寒くなる理由とは何か? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    仕事を減らして空き時間をつくっても、仕事がどんどん増えていく」ちょっぴり背筋が寒くなる理由とは何か? 「業務改善をして空き時間が生まれたら(≒残業を減らしたら)、何をしますか?」 「そうですね・・・仕事をしますかね」 ・ ・ ・ 昨年度から、中原研究室では、横浜教育委員会と、いわゆる「教員のみなさまの働き方」に関する共同研究(調査研究)を開始させていただいていました。 せんだって、この調査結果の「第一報」を下記Webサイトから公開させていただきました。第一報は、まだまだ分析途上のものですが、もしご興味がおありでしたら、ご覧いただけますと幸いです。 横浜教育委員会 × 立教大学 中原淳研究室 共同研究のページ(この後さらに整備がすすむ予定です) http://www.edu.city.yokohama.jp/tr/ky/k-center/nakahara-lab/ 教員の「働き方」や「

    「仕事を減らして空き時間をつくっても、仕事がどんどん増えていく」ちょっぴり背筋が寒くなる理由とは何か? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/05/21
    すみません、はてブを減らして空き時間つくって仕事します。
  • 新幹線の通過が怖い

    なんでみんな平気な顔していられるの? 通過のアナウンスが鳴った時点で身構えて、数分前から耳を塞ぎ縮こまってやり過ごしているんだけど そんなことしてるのはホームで俺と夏休み旅行中っぽい小学生だけ。 大人は普通の顔でやり過ごしてる。 凄くない?? あれちょう怖いのに!!

    新幹線の通過が怖い
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/08/09
    分かる。耳を塞ぐほどでは無いけど通過直前から緊張で体がめっちゃこわばってる。
  • 社長と語らう夕べ:「好きな漫画ベスト5」―それ絶対カッコつけてるよね? - ジモコロ

    会社が重視しなければいけないのは、外交よりもむしろ内部のコミュニケーション?株式会社バーグハンバーグバーグの取締役社長・シモダテツヤが、社員とコミュニケーションを図ります。 こんにちは、ジモコロを運営している株式会社バーグハンバーグバーグの取締役社長・シモダです。 社長という立場上、最近は社員とコミュニケーションをとりにくくなってきましたが……ここで、世の社長様に申し上げたい儀がございます。 会社という生き物がもっとも重視しなければいけないのは、外交よりもむしろ内部のコミュニケーションではないでしょうか? そこで今回は、このようなお題で社員を集め、話し合いの場を設けてみました。 招集したメンバーは3人。ここに僕を加えた4人で、設定したお題について話し合っていきます。社員の性格は「趣味」で把握できる!? メンバー紹介 取締役社長 好きな漫画ベスト5を語り合いたいだけと言いつつ、実はある目的が

    社長と語らう夕べ:「好きな漫画ベスト5」―それ絶対カッコつけてるよね? - ジモコロ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/07/27
    「散髪屋の本棚」に笑ったw /「他のメンバーもマンガ好き」って分かってるとカッコつけた感じになりがちかもね。
  • 「鬱になる原因は長時間労働ではなく人前で自分の能力の無さが露呈する事にある」という指摘に非常に納得のTL「まさに」「これ私だ」

    高須賀(* ॑꒳ ॑* )⋆*🌧 @takasuka_toki になる原因のほとんどは長時間労働ではなく、人前で自分の能力の無さが露呈する事にあるっていう指摘は興味深い。確かに、仕事と自分の能力が見合ってなく、かつ短期間でどうこうできないのが心底理解出来たとき、物凄くストレスを感じる。逆に言えばどうにかなるレベルのものは大体耐えられる 2017-06-24 14:10:26

    「鬱になる原因は長時間労働ではなく人前で自分の能力の無さが露呈する事にある」という指摘に非常に納得のTL「まさに」「これ私だ」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/26
    タイトル見た段階で「いや、どっちもあるんじゃない?」という印象。ブコメ見てそれが強化されたし、どうやら中身見なくてよさそう?