タグ

ネタと文化とfoodに関するpopolonlon3965のブックマーク (5)

  • コーン寿司TL

    rionaoki @rionaoki どこの寿司にコーンがあるんだwwwRT @koba30okm: 俺のも知り合ったころはお菓子以外のい物にはほとんど興味がない危険な女だった。好きな寿司を聞いたらコーンと答えたほどだ。い物に対するモチベーションがそこまで低い人間にメシ作らせたってうまいわけがない。 2012-10-31 13:02:20

    コーン寿司TL
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/11/01
    ツナマヨとかコーンとか、マヨ系の軍艦はジャンクな味だけどおいしいよね。大手チェーンの回転寿司ならどこにでもあるのかと思ってたけど違うのかな。小僧寿しみたいなとこはどうだったっけ。
  • お好み焼きのピザ切りについて

    ヒイラギ @ragixi 今日のプリキュアで赤の子がお好み焼きをピザのように放射状に切り分けていましたがあれは東日特有の切り方で西日では賽の目に切るのが普通です。つまり彼女は関西弁でしゃべってますが間違いなく生粋の関西人ではありません。関西弁でしゃべってるだけの関東人です。モグリです。騙されないよう。 2012-02-19 23:39:37

    お好み焼きのピザ切りについて
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/02/22
    実家は1人分ずつホットケーキサイズで焼くのがデフォ。お好み焼き屋では格子切り。そんな私は東日本にしか住んだことが無いんだけど。/そして放射状に切られてもここまで驚きは…。ここの関西人が意識し過ぎでは?
  • ペヤングやうまかっちゃんも!全国区じゃなくて驚いたものは? - はてなニュース

    地元では当たり前に通じていた言葉が、違う地方の人に全く通じなくて「あれっ?」と思ったり、地元では当たり前に売っていたものが、引っ越し先や旅先では売っていなくてがっかりした、という経験はありませんか?そんな「え、これ全国区じゃなかったの!?」というものをまとめたエントリーがはてなブックマークで話題になっています。 え!?これって全国区じゃなかったの?ってもの 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww 「ぽっぽ焼き 」「しるこサンド」「バロー」「スリーエフ」…こちらのエントリーでは、べ物を中心に、コンビニやファミレス、スーパー、テレビ番組など様々なジャンルの「全国区だと思っていたもの」が挙げられています。はてなブックマークのコメント欄でも「知ってるのなさすぎ」という声が寄せられ、確かに自分の地元で見かけるもの以外はほとんど分からないという印象です。中には九州を中心に販売されているアイ

    ペヤングやうまかっちゃんも!全国区じゃなくて驚いたものは? - はてなニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/08/24
    茨城だとハートチップルがそう?同じ会社で作ってるうまい棒は全国区だけど。/ケーズ(つーか加藤電機)もココスも大きくなっちゃったもんねぇ。あとマックスコーヒーも。/関東で見るとちくわぶが真っ先に浮かんだ。
  • 「マクド」はやっぱり関西だけ Yahoo!検索で“証明”

    関西地方ではマクドナルドのことを「マクド」と呼び、それ以外の地域では「マック」と呼ぶといわれているが、Yahoo!検索でも同様な傾向がみられるという調査結果を、ヤフーが6月24日に公表した。 ワードの検索数を都道府県別に分析し、検索頻度(「検索率」と呼ぶ)を日地図上に色分けして示す「サーチのなかみ-地域別」で、「マクド」と「マック」を検索した結果を公表。マクドは関西だけで、マックは関西を除く全国で検索されていることが分かる。 マクドナルドと一緒によく検索されているワードは、1位が「クーポン」、2位が「ジラーチ」、3位が「店舗」だった。

    「マクド」はやっぱり関西だけ Yahoo!検索で“証明”
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/06/25
    こんなにくっきりと出るのか(笑)/どーでもいいことだけど、“マック”でググると「Welcome to McDonald's Japan」が、“マクド”だと「日本マクドナルド」が最初に表示される。リンク先はどっちもhttp://www.mcdonalds.co.jp/なのに
  • バナナ売り場に群がる女性の皆様へ

    今日コープ行ったの。ここの店舗は大きいから普段バナナは3種類あって5段はある棚にバナナ生えてんのかと思う位の壮観さで 平常時には100房、最低でも80房は常備してある。それが今日行ったらいくつだったと思う?3房しかないの。3房よ3房。ピラニアかお前ら! いつも1番人気の「フレンドリー」は一つも無くて、普段見向きもされない俺のお気に入りの「じっくり熟成高地栽培バナナ」も一つしか無いの。 それも小さな変な形のやつ。なんだこの惨劇は!あとバナージュ2つ。 その光景はもう不気味を通り越して恐怖すら覚えた。 普段は広いプラスチックの仕切りが20cm位に狭まれその間ギリギリにバナナが申し訳なさそうに置いてあった。こんな光景見た事ねえぞ! しかもこれはバナナ豊富な午前中の話だぞ! 毎日の朝とおやつ用に週3回バナナだけ買いに行くバナナマンの俺でもレジに持って行く時に顔が少し赤くなったじゃねえか!ふざけんな

    バナナ売り場に群がる女性の皆様へ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/09/30
    ありがとう!納豆の時に私が感じてたことを全部言ってくれてありがとう!/私はダイエット情報なんて「バランス良くまんべんなく食べましょう」って言って終了しちゃえといつも思ってる。/「耳たぶ回し」知らんかった
  • 1