タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ネタと文化とpictureに関するpopolonlon3965のブックマーク (2)

  • 【画像あり】田舎によくある謎の看板 : 哲学ニュースnwk

    2011年10月17日23:45 【画像あり】田舎によくある謎の看板 Tweet 2: 名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/17(月) 20:41:49.84 ID:SFupowsh0 マルフク 20: 名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 20:44:14.31 ID:rmEpYhdS0 >>2 あれで何を伝えたいんだろうな。 31: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 20:45:43.02 ID:nqyeDd6sO >>20 電話回線を担保に金貸すよ、という貸金業 267: 名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 21:51:53.26 ID:ZxhRr5Dy0 >>31 今時電話回線が担保!? 274: 名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/17(月) 21:54:30.30 ID:v

    【画像あり】田舎によくある謎の看板 : 哲学ニュースnwk
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/10/18
    面白い。けど単に懐かしいだけの看板も混じってる。/聖書のあれ、「聖書配布協力会ってところがやってるんだが、 その資金源・フロント企業が(略)グレープシティだと知って腰を抜かした」…本当ならへぇ~へぇ~
  • こういう半端なビル保存どうにかしろ

    ■編集元:ガイドライン板より 153 水先案名無い人 :2011/04/25(月) 11:03:14.91 ID:B9LV0cbv0 16 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/04/24(日) 22:00:53.89 ID:xlHNo6q30 こういう半端なビル保存どうにかしろ 166 水先案名無い人 :2011/04/25(月) 17:55:41.95 ID:lY0S0HQe0 >>153上から 海岸ビル(三井物産神戸支店) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E3%83%93%E3%83%AB 東京銀行協会ビル http://home.att.ne.jp/sun/osum/uti-09ginko.html興亜馬車道ビル(川崎銀行横浜支店) http://wada.no-

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/05/07
    写真で見ると面白いとは思うけど、「保存」という視点だと「違うよなぁ~」と思う。
  • 1