タグ

ネタと環境・自然とことばに関するpopolonlon3965のブックマーク (2)

  • 台風で「ス」が飛ばされて話題に →「心当たりあるんだけど!」

    台風でどこからか「ス」が飛んできた――という画像がTwitterで話題になっています。ス? スってなんだ? と思ったら、確かにこれはどこからどう見ても「ス」としか言いようがないですね……。 どこかの看板から取れてしまったものでしょうか。「お心当たりの方はお知らせ下さい」という元ツイートは5万回以上リツイートされ大きな話題に。ところが話はこれで終わらず――。 心当たりある人いたーーーー! 写真に写っていたのは「シューズ」の看板。ちょうど「ス」の部分だけが取れてなくなっています。スーーーッ! おまえここから飛んできたのか!!! ……が、あれ? よーく見てみると飛ばされた方の「ス」は丸ゴシックっぽい書体、看板の方は明朝っぽい書体。うーん、残念ながら飛ばされた「ス」とはちょっと違うみたいですね……。 「ス」の出どころに心当たりがある人、引き続き情報をお待ちしておりまス。 残念ながら「奇跡の再会」と

    台風で「ス」が飛ばされて話題に →「心当たりあるんだけど!」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/10/08
    確かに「ス」って四隅に糸結んで凧上げしたらよく飛びそうな気もする(^^;) /よく分かんないけど上原テトリスが頭に浮かんでしまった。
  • モンブランの山頂でモンブランを食べてる場合じゃなかった

    の最高峰は富士山で、標高3776mだ。ヨーロッパアルプスの最高峰はモンブランで、標高4810mある。富士山より1000mちょい高い。 一方で、モンブランという栗のケーキがあるだろう。もちろん由来は山のモンブランである。 モンブランに登る事になったので、どうせなら山頂でモンブランをべてみようと思い立ち、ザックに忍ばせ山頂にアタックした。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:マヨアートってのをやってみた >

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/07/31
    これはすごい。一気に読んでしまった。/だよね、モンブラン凍るよね(^^;)
  • 1