タグ

ネタと社会とdesignに関するpopolonlon3965のブックマーク (4)

  • 東京新聞:不評もみじマーク 代替4案公表:社会(TOKYO Web)

    「枯れ葉のようだ」などと評判の悪い高齢運転者標識「もみじマーク」のデザイン変更を検討している警察庁は十七日、新たなデザイン四案を公表した。十八日から七月十七日まで、現行デザインを含む五案について一般から意見募集する。高齢ドライバーらにもアンケートし、有識者の検討委員会で、デザインを変更するかしないか、変更する場合は、どれを選ぶかを秋ごろまでに決定する。 警察庁は昨年十一月から今年一月にかけて、一般からデザイン案を募集。一万四千五百七十三点から、検討委が四案に絞った。新たな案は<1>四つ葉のクローバーとシニアの「S」<2>さまざまな人生を表現する色とりどりの円<3>経験豊富な高齢運転者を稲穂の実とハートを支える手のひらで表現<4>ゆとりを持ってほしいとの思いから鳥にハート、手のモチーフの組み合わせ−という。 検討委は、高齢者千五百人、一般ドライバー千五百人、グラフィックデザイナー約二千七百人

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/06/17
    4案も作ったんだ(^^;) /あれをもみじ型にすりゃ終了だと個人的には思ってるんだけどねぇ。
  • 横浜市戸塚区に斬新すぎるマスコットキャラクターが登場

    滋賀県彦根市の「ひこにゃん」や北海道の「まりもっこり」、熊市の「ひごまる」など、「ゆるキャラ」と呼ばれるマスコットが各地に誕生していますが、神奈川県横浜市戸塚区に斬新すぎるマスコットキャラクターが登場しました。 一般からの応募作を元に絵描きのミヤケマイがデザインしたもので、現在愛称募集中とのこと。また、デザインにはさまざまな意味が込められているそうです。 詳細は以下の通り。 戸塚区役所のホームページ:戸塚区マスコットデザイン決定!愛称募集! 戸塚区役所のページによると、5月7日~9月5日にかけて募集した戸塚区のマスコットキャラクターのデザインが決定したそうです。そして11月1日から2009年1月16日にかけて愛称を募集するとのこと。 これがそのマスコットキャラクターです。これは喜んでいるところ。 驚いているところ。 おじぎしているところ。 困っているところ。 注意しているところ。 紹介し

    横浜市戸塚区に斬新すぎるマスコットキャラクターが登場
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/11/11
    最初の絵は吹いたけど、二足歩行だと結構見れるな。/つーか、「神奈川県戸塚区」って何よ。東京23区とは違うんだけど。
  • http://creators-yamato.net/vote/kiyoki.cgi

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/05/20
    この投票フォームはダメでしょ。「せんとくんがいい」という票が全く反映されない。/で、私はせんとくんに一票。
  • Sankei Web > 経済 > 「子供の頭が良くなるマンション」販売 伊藤忠都市開発(11/09 02:09)

    夜の静けさがさざ波のように迫ってくる。一国の首都にしては圧倒的に乏しい街灯(あか)り。その暗さは、どれほど多くの人の悲しみを吸い込んできたのだろ…

    Sankei Web > 経済 > 「子供の頭が良くなるマンション」販売 伊藤忠都市開発(11/09 02:09)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2006/11/09
    「子供は子供部屋で勉強せず、リビングなど、家族とのコミュニケーションが図れる場所で勉強をしている実態が明らかに」、…要は親の言動も子供にフィードバックされるのでは。こういうネタに飛びつくような親じゃ…
  • 1