タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ネタとPercとdpzに関するpopolonlon3965のブックマーク (2)

  • ドラムスティックのような野菜スティックを作る

    1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー) 前の記事:中国の巨大都市・重慶の高低差にふるえる その4 > 個人サイト たぶん日記 「健康になりそう」な気分 何をどうしたら健康になれるのか。実のところはよくわからないけど、この実験を通して普段の約3倍量の野菜をべた。「なんだか健康になれそうな気分……」って思った。実際のところはわからないが、気分は大切だ。 大事にしながら、残った野菜も大切にべていきたい。

    ドラムスティックのような野菜スティックを作る
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2020/10/07
    ブロッコリーやカリフラワーを使えばティンパニマレットバージョンも作れるだろうか。/にんじんシリシリ美味しいよね食べたい。
  • 大砲カンタービレ :: デイリーポータルZ

    クラシック音楽にあまり縁のない人生を送ってきている。しかし、ロックやクラブミュージックにはない「スケールの大きさ」は昔から気になる存在だった。もし自分がプロレスラーになり、リングに上がるならば入場曲はクラシックが似合う男になりたい。『ワルキューレの騎行』で入場する藤原嘉明のように。まぁこの歳でレスラーは目指しませんが。 先日、ちょいちょいネット上で捜し物をしてたら、スケールの大きさにもほどがあるクラシックコンサートの開催の告知を発見した。「物の大砲」を使って演奏する曲があり、自衛隊の主催でその曲を実際に演奏するイベントを開催するのだとか。そんな世界一豪快なコンサートに行ってきました。大砲よ、歌うように撃て! (大坪ケムタ) 戦争はヤだけど戦車は見たいのが男子ごころ 大砲&コンサートというのも魅力なんですが、会場の陸上自衛隊朝霞訓練場に行ける!というのも心躍るものがありまして。 子供のころ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/11/07
    ああ、こないだ行きそびれたヤツだ…。ここの動画だと低音拾えてないけど、実際はもっと腹にズンと来たんだろうなぁ。羨ましい。
  • 1