タグ

動画とmusicとwebに関するpopolonlon3965のブックマーク (4)

  • 「YouTubeやニコ動が音楽購入の阻害要因にも」日本レコード協会が分析 

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/02/18
    CDの購入が減った人は851/4377で約20%。案外踏ん張ってると思った。/増えた人の詳細が分からないけど、もしそれが複数パターンの限定盤や握手券とかでの複数買いなんだとしたら、そっちの方がやばいよね。
  • カラオケから「歌ってみた」動画を投稿 「UGA」で新サービス

    通信カラオケ「UGA」を運営するBMBは9月4日、カラオケで歌う姿を撮影し、動画サイトに投稿したり、携帯電話にダウンロードできるサービス「UGA着メロ工房」を始めた。カラオケの楽しみ方を増やし、利用者を拡大したい考えだ。 カラオケボックスなどに、据え置き型の専用カメラとディスプレイ端末を設置。カメラの前に立って歌う姿を撮影し、ディスプレイ端末で確認できる。 ディスプレイ端末から動画をサーバにアップロードし、携帯サイト「UGA着メロ工房」経由で携帯電話に有料(1回210円など)でダウンロード可能。携帯電話で再生したり、着うた・着ビデオに設定できる。 携帯に動画をダウンロードした利用者は、その動画を無料で動画サイト「GyaOうたブロ」に投稿することもできる。年内には「ニコニコ動画」や「モバゲータウン」への投稿にも対応する予定だ。動画をDVDに書き出すサービスも有料(1050円から)で提供する。

    カラオケから「歌ってみた」動画を投稿 「UGA」で新サービス
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/09/05
    アイディアはいいかもしれないけど、「動画をDVDに書き出すサービスも有料(1050円から)で提供」…これはさすがに高すぎでは。/×森山中→○森三中
  • ミクとリン・レンの動画募集 担当声優が動画でコメント

    アッカ・ネットワークスは12月6日、同社の動画投稿サイト「zoome」(ズーミー)で、「初音ミク」「鏡音リン・レン」を使った動画・静止画作品を募集し、それぞれの担当声優がコメントする番組「藤田咲と下田麻美のTDKI(投稿動画向上委員会)」の作品募集を始めた。番組は20日からで、来年1月末までに6回配信する。 クリプトン・フューチャー・メディアの歌声合成ソフト「初音ミク」(発売済み)、「鏡音リン・レン」(12月下旬発売)で制作した楽曲入りの動画や、それぞれのキャラのイラストを活用した動画・静止画を募集。初音ミクの声を担当する声優の藤田咲さんと、鏡音リン・レンの声優の下田麻美さんが視聴してコメントし、その様子を動画で公開する。 クリプトンが運営するコンテンツ投稿サイト「ピアプロ」と連動する。ピアプロに投稿されたイラストなどと組み合わせ、新しい作品を作って投稿できる。 投稿にはzoomeへのユー

    ミクとリン・レンの動画募集 担当声優が動画でコメント
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/12/06
    創作のモチベーションが上がる人は結構いるかも?
  • 1