タグ

格闘技と社会に関するpopolonlon3965のブックマーク (8)

  • 女児救出でお手柄オーカーン…なぜパンケーキを持っていたのか トレンド1位獲得も称賛の声には当惑 | 東スポWEB

    女児を暴漢から救う手柄を立て警察から感謝状を贈呈されることが決まった新日プロレスのグレート―O―カーンが、相次ぐ称賛の声に当惑している。 オーカーンは3月29日、川崎市内のJR武蔵小杉駅構内で女児が泥酔した男性に両肩をつかまれ連れ去られそうになっていたところを救出。迷惑行為を働いていた男性を片手で取り押さえ、女児の母親がトイレに入っていた合間に起きた事件解決に協力した。4日には神奈川県中原警察署で感謝状が贈呈されることが決まっている。 その風貌とリング上での言動からは想像もできない心優しく勇敢な行動の反響は大きく、「オーカーン」はツイッターのトレンドランキングで1位も獲得。称賛の声が相次いだ。しかし、当のオーカーンは取材に対し、複雑な心境を明かした。 「まずはこういう大騒ぎになって、申し訳ない気持ちがあるな。称賛してくれるのはうれしいが、これは事件なんだ。めでたいことなんて一切ない。被害

    女児救出でお手柄オーカーン…なぜパンケーキを持っていたのか トレンド1位獲得も称賛の声には当惑 | 東スポWEB
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/04/02
    お笑い的なエピソードにさせないインタビューがとってもかっこいい。これは惚れる。/でもワイドショーとかはそんなの関係なしの取り上げ方するんだろうなと勝手にしょんぼりしてる。
  • ケンカ仲裁で暴行被害・長与千種の評価 | 東スポWEB

    プロレス界の救世主になれるか。女子プロ界のカリスマ・長与千種(53=マーベラス)が19日未明、北海道・札幌市内でケンカの仲裁に入り、男に暴行を受けていた女性を救出した。左手小指を骨折しながら、相手に一切手を出さなかった姿勢が称賛され「正義のヒロイン」として各メディアで引っ張りだこだ。“長与フィーバー”を歓迎するのが不祥事続きのマット界で、負のイメージ払拭の期待がかけられている。 札幌から帰京した長与を羽田空港で待ち受けていたのは、約50人の報道陣と300人を超える一般客だった。 キー局のテレビカメラがズラリと並び、長与自身も「何があったの?」と思わずつぶやいたほどだった。 長与によると、事件の詳細はこうだ。18日の札幌大会を終えて日付が変わった午前3時ごろ、事後に彩羽匠(25)ら弟子たちとススキノかいわいを歩いていたところ、女性の悲鳴が立体駐車場から聞こえてきた。すぐに警察に電話をかけ現

    ケンカ仲裁で暴行被害・長与千種の評価 | 東スポWEB
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/11/21
    「元プロレスラー」について、報道の方はよく分からないが、少なくとも本人の申告の方は「万が一の際にプロレス界等の周囲にできるだけ迷惑がかからないように」なのでは?という気が。
  • 柔道、中高生114人死亡していた…名大調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学校での柔道事故を巡っては、受け身の習得が不十分なまま投げ技練習に参加したり、頭を打った後に適切な救急措置を受けられなかったりした生徒が死亡するケースが後を絶たない。 名古屋大の内田良准教授(教育社会学)によると、柔道事故で死亡した中学、高校生は1983~2010年度の28年間に全国で114人(中学39人、高校75人)。中高ともに1年生が半数以上を占め、計14人が授業中の死亡例。また、後遺症が残る障害事故も83~2009年度で275件あり、3割は授業中だった。 中学の部活動における競技別の年間死者数(2000~09年度の平均、10万人当たり)を見ると、柔道が2・376人で、2番目のバスケットボール(0・371人)に比べても圧倒的に多い状況だった。死亡原因の大半は頭部外傷で、内田准教授は「首の筋力などが未発達なうちに、安易に立ち技や乱取りを行わせるのは危険」と警鐘を鳴らす。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/01/17
    こないだ愛知の体育教員は6日間で黒帯とかやってたばかりだからついつい頭で結びつけたくなってしまう(名大の文字もあるから余計に)。
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    天国から地獄 2人乗りバイクの事故の瞬間 車線変更の車をよけきれず投げ出される 2人とも病院に搬送 トルコ トルコで、走行中の2人乗りバイクが前方で車線を変更した車に激突する事故が発生した。バイクの車載カメラには、ヘルメットをかぶっていなかった運転手が道路に投げ出され、路肩の車に激突する瞬間が記録されていた。トルコ…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/10/14
    スポーツ選手がスポーツの場でやっちゃダメだよね。とマジレスしとく。/石井の言動が自分の中でどんどん受け付けられなくなっていくなぁ。
  • 石井、遅刻&放言…内柴ブチッ/柔道(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    北京五輪柔道男子100キロ超級金メダルの石井慧(21)=国士大=が25日、高校と大学の先輩で男子66キロ級で五輪連覇を達成した内柴正人(30)=旭化成=を激怒させた。2人はこの日午前、都内の特別支援学校を訪れたが、石井が集合時間に遅刻。午後に国士舘高で行われた報告会では、石井がビッグマウスを連発。その後に生徒との記念撮影があったが、内柴は石井と写真に入るのを嫌い、母校を後にした。 礼に始まり礼に終わる柔道精神が欠けていた。後輩の生徒約900人の前で北京の激闘を振り返った石井は開口一番、こう言い放った。 「優勝できたのは、皆さんの応援のおかげではなく、自分の才能のおかげです」 破天荒な発言は止まらなかった。地球温暖化に関心があることを話したうえで、クールビズ促進のため生徒にネクタイを外すことを提案。場内が笑いに包まれる中、ひとりだけ表情を曇らせた人物がいた。各方面で物議を醸す石井に、「

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/09/26
    何だかなぁ~。/個人的には、石井の発言はつまらないのでなぜメディアがいちいち取り上げてるのかが分からない。放置プレイすりゃいいのに。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000032-spn-spo

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/11/14
    「顔はやばいよ、ボディにしな!」っていうベタな感想しか思い浮かびませんでした。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060913i416.htm

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060703-00000046-mai-soci

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2006/07/04
    タクシー走行中にラリアットしたのかと思った…(^^;)
  • 1