タグ

社会と乗り物と労働に関するpopolonlon3965のブックマーク (6)

  • 小田急バス「192便運休」の衝撃 人手不足という名の「猛毒」は都内にも本格的に回ってきた | Merkmal(メルクマール)

    小田急バスは8月以降、新型コロナウイルスの感染拡大で乗務員の確保ができず、大規模な運休が続いている。武蔵境営業所と吉祥寺営業所が運行する路線を運休・減便した。運休したのは平日のダイヤで、吉祥寺営業所では8月14日から吉祥寺駅と深大寺を結ぶ「吉04」などを運休した。 5類に移行してから、新型コロナウイルスの患者数が最多となっている。また、インフルエンザまでもが季節外れの流行を始めている。全国の小中学校で学級閉鎖が相次ぎ、交通機関にも影響が及んでいる。 小田急バスは8月以降、新型コロナウイルスの感染拡大で乗務員の確保ができず、大規模な運休が続いている。武蔵境営業所と吉祥寺営業所が運行する路線を運休・減便した。運休したのは平日のダイヤで、吉祥寺営業所では8月14日から吉祥寺駅と深大寺を結ぶ「吉04」などを運休した。 武蔵境営業所でも8月29日から武蔵境駅南口と吉祥寺駅を結ぶ「吉01」が運休となり

    小田急バス「192便運休」の衝撃 人手不足という名の「猛毒」は都内にも本格的に回ってきた | Merkmal(メルクマール)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/09/15
    「画像」のページにある「営業用バス運転者年収」のグラフ、最初のは「10人以上」じゃなくて「10人未満」ってことでいいのよね?あと、グラフを4つの画像に分けてるのもよく分からん。
  • 「スムーズビズ」始まる 都職員 朝は公共交通機関利用しない | NHKニュース

    来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて交通混雑の緩和に取り組む「スムーズビズ推進期間」が22日から始まり、東京都はおよそ1万人の職員が、混雑する朝の時間帯に公共交通機関を利用しない取り組みを始めました。 都は、この一環として22日から5日間、新宿区の庁舎で働くおよそ1万人の職員に対して、午前8時から午前10時まで公共交通機関を利用しないよう呼びかけています。 このうち、およそ130人の職員が在籍する総務局人事部の部屋は、時差出勤やテレワークなどを行っているため、午前8時半をすぎても職員は10人程度しか見られず、その後、午前10時半を過ぎると職員が徐々に出勤していました。 午前11時に出勤した総務局人事部の33歳の男性職員は「いつもは身動きがとれない電車に乗って通勤していますが、きょうは快適でした。スケジュールの管理をふだん以上にきちんと行い、業務に支障が出ないように取り組みたい」

    「スムーズビズ」始まる 都職員 朝は公共交通機関利用しない | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/07/22
    「混雑する朝の時間帯に公共交通機関を利用しない取り組み」…タイムシフト・時差出勤の話だった。見出しだけだと「朝は歩いて来い」的なことかと勘違いした。
  • 「トップガン」に憧れて… 国内初の女性戦闘機パイロット誕生 | NHKニュース

    宮崎県にある航空自衛隊新田原基地の女性自衛官が、F15戦闘機の訓練課程を終え、国内初の女性の戦闘機パイロットが誕生しました。 松島2尉は、身長1メートル59センチで、当初は輸送機などのパイロットを目指していましたが、3年前に防衛省が、それまで男性に限ってきた戦闘機のパイロットに女性を登用する方針を示したことを受けて、おととしから戦闘機の訓練課程に移っていました。 戦闘機では飛行中、最大で地上の9倍の重力がかかるため、操縦桿を握るにはかなりの腕力が必要ですが、訓練の結果、支障なく操縦できるようになったということです。 松島2尉は「小学生の時に映画の『トップガン』を見て以来、戦闘機のパイロットに憧れていました。あとに続く女性のためにも努力を続け職責を全うしたい」と話していました。 航空自衛隊によりますと、現在、ほかにも3人の女性自衛官が戦闘機パイロットを目指して訓練を続けているということです。

    「トップガン」に憧れて… 国内初の女性戦闘機パイロット誕生 | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/08/24
    だめだ、トップガンに憧れたけどヘリの中で嘔吐しちゃった大泉洋の姿しか頭に浮かんでこない。「女性」だって書いてあるのになんでだ…。
  • 「電車内ベビーカー」問題は、子育てへの理解不足が原因ではないと思う件(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

    毎日新聞が日民営鉄道協会の2014年度の「駅と電車内の迷惑行為ランキング」をもとに、「混雑時のベビーカー乗車への理解が広がっていない」という記事を出した。これがYahoo!ニュースでもトピックスになっており、ここ数年度々話題になる「電車内ベビーカー」問題が再燃した形となっている。 迷惑ランキング:駅と電車内…ベビーカーにも厳しい視線(毎日.jp) 電車内ベビーカー 理解されず - Yahoo!ニュース 日民鉄協会のサイト(参照)によると、調査は平成26(2014)年10月1日から11月30日までの期間に協会ホームページにて実施したもので、回答者3155人のうち、男性が2437人で女性698人。若干の偏りがあることは留意すべきだろう。また、公式サイドでは「音に関する迷惑行為が引き続き上位」として、「携帯電話・スマートフォンの着信音や通話」が男性の4位(24.7%)に対して女性が11位(1

    「電車内ベビーカー」問題は、子育てへの理解不足が原因ではないと思う件(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2015/02/25
    どう考えてもラッシュ緩和が優先では。/「その電車を乗り逃したとすれば遅刻確定、という人がいたとして、(略)その当人にとってはベビーカーが「迷惑」」…遅刻直前な奴がバカなだけ。いっそのんびり半休取れ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    安芸高田市の「湖畔祭り実行委」が解散 土師ダム周辺で40年余、イベント手がける 恒例行事、他団体に引き継ぎへ

    47NEWS(よんななニュース)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/07/09
    メリットは分かるけど、これだけじゃなく他の対策とセットにしないと厳しいでしょ…。/まずはズレ勤をもっと浸透させようよ。6時台とか10時台なら大丈夫だと思うんだけど。私もラッシュが嫌で6時台の電車乗ってます。
  • asahi.com(朝日新聞社):山形新幹線にカリスマ販売員 1日50万円の記録も - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    ワゴンを押す茂木久美子さん。アイスをべたいけれど声をかけにくそうな男性客の視線を感じたら、「はいっ」と笑顔で立ち止まる=山形新幹線「つばさ」の車内  JR山形新幹線に「カリスマ車内販売員」がいる。財布の口が堅いご時世に、売上額は平均的な販売員の約1.2倍。ざっと2倍強の「1日50万円」を達成したこともあり、企業や役所などから講演依頼も相次ぐ。買う気にさせる秘訣(ひけつ)は何か。実際の車内販売に密着した。  天童市在住の茂木久美子さん(29)。JR東日の車内販売を担う日レストランエンタプライズの社員だ。幼いころは飛行機の客室乗務員にあこがれたが、高校卒業後、「もっと身近な」新幹線の乗務員の道に進んだ。最近の売り上げ成績は約1300人いる同僚の中でもトップを誇る。「1日50万円」は数年前のゴールデンウイークに山形―東京間を1.5往復した際の記録だ。  4月中旬。茂木さんと山形駅から上りの

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/05/08
    山形新幹線は結構乗ってるから、この人に会ったこともあるのかな。/工夫と観察力ってことだよね。大事だよねぇ。/こういう記事を読んでも自分の仕事にまるで工夫が見られないのが困ったところだ。
  • 1