タグ

著作権とNHKに関するpopolonlon3965のブックマーク (2)

  • あまちゃんテーマ曲を選挙カーで流して良いの? JASRACに聞いてみた

    人気急上昇中のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」。そのテーマ曲を作曲した音楽家・大友良英さんのブログエントリが話題になっていました。なんでも、大友さんに無断で同曲を選挙カーから流しているケースがあるんだとか。「流行の音楽を利用するような選挙活動はやめてほしい」「私は一切関係ありません」と大友さんは訴えています。 ブログによると、選挙カーで利用されていることを知った大友さんは、個人的にメールを出し、政治の広報に使うのをやめてもらったのですが、その後も「複数の政党?複数の候補者?」に使われていることが発覚。すべてのケースに個人で対応することは不可能なため、こうしてブログで表明することになったようです。 「どれだけの思いで私たちがつくったか、毎朝みながドラマを楽しみにしているという想像力も働かずに流行にのって集票に利用していいと思う程度の想像力の人たちが政治に関わるってどうなんだろう」――大友さ

    あまちゃんテーマ曲を選挙カーで流して良いの? JASRACに聞いてみた
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/06/14
    「著作者人格権」により「大友さんが「政治的なものに使わないで!」と申し出れば、選挙カーでの利用はNGとなるようです」とのこと。/仮にOKだとしてもこちらの心証は悪くなるね。誰が使ってたのか投票の材料にしたい
  • 「2ちゃん」キャラ「やる夫」  NHK一転番組HPから削除(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    NHKが、巨大掲示板2ちゃんねる」から生まれたキャラクター「やる夫」を番組公式ホームページトップに2009年3月に掲載した。ネットでは「NHK終わったな」「公共放送が2ちゃんに媚びている」など騒ぎになっていたが、09年4月1日にこのキャラクターを削除していた。 ■「こまけぇことはいいんだよ!! 」という吹き出し 「やる夫」は文字や記号を使って描かれたアスキーアート(AA)。「2ちゃんねる」で自然発生的に誕生した。見た人をイライラさせるような風貌を持っているため、最初は「2ちゃん」で行われている議論を煽ったり、バカにしたりする役割で使われていた。そのうち08年頃から思わぬ人気者となり、「2ちゃん」には「やる夫シリーズ」なるものも登場。「やる夫が金融機関ではたらくようです」「やる夫がmixiを始めるようです」「やる夫が漫画家を目指すようです」などの「お題」が出て、ユーザーが思い思いに「や

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/03
    こまけぇことでもダメだったのか、そもそもこまけぇことじゃ無かったのか。/こういうことは大なり小なり騒ぐ人たちがいるからねぇ。ネットスターならそれは承知していたと思うんだけど。/個人的には好意的に取ってた
  • 1