タグ

DQNと災害に関するpopolonlon3965のブックマーク (4)

  • ポケモンGO公式「東北沿岸部に津波警報が発表されたためラプラス出現停止します」→馬鹿「いまはそんな事言ってる場合じゃねぇだろ」

    Pokémon GO Japan @PokemonGOAppJP 福島県、および東北沿岸部に津波警報が出ています。ラプラスの出現に関しては状況が確認できるまで停止致します。 2016-11-22 06:27:10 Pokémon GO Japan @PokemonGOAppJP 皆さんにお知らせです。岩手県、宮城県、福島県の沿岸部でラプラスが出現しやすくなっていることが確認されました。この現象は11/23まで続くようです。東北の今を感じる旅に是非おでかけください!きっとPokémon GO以外でも素敵な発見がたくさんあると思います。 pic.twitter.com/1VPBngRU6v 2016-11-11 10:33:20 リンク Engadget JP ポケモンGOの東北「ラプラス祭り」が当にヤバかった。次の復興支援は熊?(世永玲生) - Engadget Japanese Eng

    ポケモンGO公式「東北沿岸部に津波警報が発表されたためラプラス出現停止します」→馬鹿「いまはそんな事言ってる場合じゃねぇだろ」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/11/22
    そりゃゲーム側は「ポケモン出しません」で正解でしょ。津波に関する情報は気象庁が言うこと。/山にレアポケモンは、万が一の避難先・経路に余計な人・車を集めることになるので悪手。出さなくて正解。
  • 東京には馬鹿しかいなかった

    ■編集元:ニュース速報板より「東京には馬鹿しかいなかった」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/16(水) 19:56:05.36 ID:xRRivgb50 ?PLT(22223) ポイント特典 枝野氏会見冒頭発言「ガソリン買い占めに走らないように」 枝野幸男官房長官が16日午前11時15分から、首相官邸で東日大震災に関する 記者会見を行った。冒頭発言は以下の通り 私から2点報告します。うち一つは国民の皆様へのお願いです。被災地はガソリン、 軽油、重油など燃料の状況が大変悪化している。この間、燃料を確保して現地に届ける べく最善の努力をしているが、今、最終的な輸送ラインが必ずしもうまくいっていない部分 を努力している。全国のみなさんに、こうした燃料は今すぐに逼迫(ひつぱく)している状況 ではないが、いろいろなところから一気に送るプロセスがあるので、燃

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/03/17
    神奈川も同様。/トイレットペーパーやティッシュを買いだめしなきゃならんほど流通が滞る状態ってどういうことなんだか冷静に考えろと。多分家にいられない状況だと思うんだが買ったティッシュ全部担いでいくのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事 - 社会

    石原慎太郎・東京都知事は14日、東日大震災に関して、「日人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。都内で報道陣に、大震災への国民の対応について感想を問われて答えた。  発言の中で石原知事は「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。日はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と指摘した上で、「我欲に縛られて政治もポピュリズムでやっている。それを(津波で)一気に押し流す必要がある。積年たまった日人の心のあかを」と話した。一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。  石原知事は最近、日人の「我欲」が横行しているとの批判を繰り返している。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/03/15
    「日本人のアイデンティティーは我欲」「我欲だよ。物欲、金銭欲」…なんだ、自己批判か。次に津波来たら飛び込んでこい。/「津波が来たら」はよくないな。「一人で海の藻屑となれ」に訂正します(ぉぃ
  • asahi.com(朝日新聞社):サーファー、津波警報無視 全国で1100人確認 - 社会

    南米チリの大地震による津波が心配された2月28日、全国各地の海岸では、海上保安庁や警察などの避難指示にもかかわらず、波乗りを続ける人がいた。海に出ていたサーファーらは海保が確認しただけで全国で約1100人。津波はサーフィンに適した大波とは形や威力が違い、極めて危険だ。無謀な行為に、サーフィン愛好者からも非難の声があがる。  千葉県館山市の平砂浦(へいさうら)海岸。当日の午後、上空を哨戒飛行していた第3管区海上保安部のヘリコプターが、波乗りをしているサーファー約30人を確認した。拡声機で避難を呼びかけると、何人かは陸に上がったが、約1時間後に戻ったところ、サーファーは約50人に増えていた。拡声機で呼びかけても、反応はほとんどなかったという。  館山市布良では、午後2時16分に20センチの津波の第1波を観測。気象庁は「津波は後の方が大きい可能性がある」として、引き続き高所への避難を呼びかけて

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/03/05
    津波と高波の違いも知らず、かつ「ビッグウェーブに乗っちゃう俺かっけー」って考えちゃう、知能的にも精神的にも足りない人がそれだけいたってことね。/こういう人たちは死ぬまでこりないんだろうな。
  • 1