タグ

DQNとanimalに関するpopolonlon3965のブックマーク (3)

  • 「二度とトイレに金魚は流さない」 ツイート炎上の女性、取材に明かした「本音」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    19歳の女性だというツイッターユーザーが、金魚を生きたままトイレで流す動画を投稿して、批判が相次ぐ炎上騒ぎになっている。 このユーザーは、トイレは池に直結していると聞いたとし、金魚を「自然に帰した」と主張したが、その後、J-CASTニュースの取材に対し、「二度としない」と反省の弁を述べた。 ■「金魚が生きてられる訳ないだろ」 黒い金魚が2匹、赤い金魚が1匹、洋式便器にたまった水の中を泳いでいる。そして、このユーザーとみられる人物がトイレの洗浄操作をすると、3匹はみるみるうちに流されていく。 しかし、赤い金魚だけは、再びたまった水に戻り、ここで20秒強の動画が終わっている。 動画は、2018年7月26日にアップされていた。投稿したユーザーは、前日に大阪・天神祭に友人と行ったと報告しており、そこで金魚すくいをしていた。金魚は、なんとトイレで飼おうと思ったというが、「自然に帰してあげることにした

    「二度とトイレに金魚は流さない」 ツイート炎上の女性、取材に明かした「本音」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/07/31
    記事内でのこの女性の発言を見ると、その場その場でテキトーなこと言ってんなという印象が強い。
  • ごみ食べさせられ中毒死…天然記念物・奈良公園の鹿が激減(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    国の天然記念物に指定されている奈良公園(奈良市)のシカの生息頭数が4年連続で減少して1100頭を下回り、平成以降で最少となったことが、財団法人「奈良の鹿愛護会」の調査で19日、分かった。交通事故や野犬の被害に加え、近年は観光客のごみをべて死んでしまうシカが増加。中には故意にプラスチックの弁当ケースなどをべさせるケースもあり、関係者は「来年は『平城遷都1300年祭』があり、マナーの悪い観光客が増えないか心配」と頭を抱えている。 ■“神の使者”への嫌がらせ止めて 愛護会によると、奈良公園のシカは古代から生息し、松尾芭蕉の俳句に詠まれるなど、神の使いとして信仰の対象とされてきた。明治時代の廃仏毀釈(きしゃく)や太平洋戦争時の糧難で頭数が激減したが、愛護会や市、奈良県などの保護で増加。平成元年に1100頭を超えて以降の頭数は1100〜1300で推移していた。ところが、18年の1248頭か

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/11/19
    ゴミが増えてるんだろうなぁとは思ったけど、わざとプラスチックを食べさせる意図は何だ?意味が分からん。自分で食え。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000009-cnc-l23

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2006/06/19
    乱獲者は素直にアホですな。
  • 1