タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

TV・放送と色に関するpopolonlon3965のブックマーク (1)

  • 津波警報を示すTVの日本地図は、やはり疑問 - 法華狼の日記

    今の状況でいっても意味はないと承知しているが……私だけの意見ではなくて、名前を失念したが以前に誰かアニメ監督も指摘していた記憶がある。 どの放送局も行っているのだからこそ、せめて危険度を表す色くらい共通規格を作っておくべきではないのか。どの放送局が映ったとしても、電波状況他の問題で映りが悪かったとしても、規格さえ知っていれば一目で危険度がわかるようにするべきではないのか。 実際にインターネットを見ていると、「Yahoo!知恵袋」に色覚バリアフリーをうったえ、不特定多数からの見解をたずねる質問があった。 テレビの津波情報の色覚バリアフリーについて。日地図の沿岸部分を警報/注... - Yahoo!知恵袋 テレビの津波情報の色覚バリアフリーについて。 日地図の沿岸部分を警報/注意ごとに色分けして表現してますが、テレビ局ごと色や点滅が異なり、判別しにくく感じる局があるのですが、皆さんはどうで

    津波警報を示すTVの日本地図は、やはり疑問 - 法華狼の日記
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2011/03/14
    なるほど。/あれって結局都道府県単位で色分けしてるから、必ずしも日本地図にしなくてもいいんだよね。簡略化して(色含め)分かりやすいデザインを考える必要があるか。
  • 1