タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

TV・放送とPfに関するpopolonlon3965のブックマーク (1)

  • NHK ハイビジョン特集「ピアノの詩人ショパンのミステリー」、見たよ - finalventの日記

    ⇒ハイビジョン特集「ピアノの詩人ショパンのミステリー」 : NHK 番組表 日を代表する女流ピアニスト、仲道郁代がショパンの時代の楽器の音を聴いたり、ショパンの音楽を育んだポーランドやフランスの空気に触れ、その名曲の秘密に迫ります。 ⇒仲道郁代 - Wikipedia ⇒仲道郁代Official Website 番組、すげー面白かったです。 ショパン時代のピアノの話、そしてそれがショパンの作曲にどう関わるか、また、ショパン自身の運指法や弟子への教授など、ああそうだったのかといろいろ思った。 私語りになるけど、私は、あれ、イーヴォ・ポゴレリチのファンなんで。 イーヴォ・ポゴレリチ - Wikipedia 1980年、ポーランド、第10回ショパン国際ピアノコンクールの選落選、審査員特別賞受賞 彼の演奏が奇抜すぎるとする他審査員に対し、審査員の一人マルタ・アルゲリッチが抗議・辞任する騒ぎとな

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/12/11
    う~ん、見ときゃよかったかな。…って思ったらハイビジョンか。どっちにしても無理だったのね。
  • 1