タグ

sportsに関するpopolonlon3965のブックマーク (563)

  • W杯の高視聴率は、アイドルのおかげ?  (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    4年に1度のワールドカップの季節になると決まって活気づくのが、コロンビア大学経営大学院時代の同級生ネットワーク。普段は用がなければあまり連絡を取り合いませんが、このときばかりは特別。愛国心満載で自国の代表自慢が始まります。 【詳細画像または表】  筆者も昨日のコロンビア戦まで、アメリカ人やヨーロッパ人の同級生に向けて、SNSやメールなどで日本代表自慢をしてきました。ところが、今回は、選手自慢だけではなく、日ワールドカップ特番の特徴についてちょっと書いてみたところ、「何で? 」の連発となりました。 「日ではね、アイドルが司会をするの。ワン・ダイレクションみたいな人たちが、ワールドカップ番組のキャスターとかレポーターとかをやるんだよ」 「え?  日のワン・ダイレクションがハーフタイムで歌うの? 」 「違う、違う、キャスターをやるの」 「何で?  専門家じゃないでしょ? 」 筆

    W杯の高視聴率は、アイドルのおかげ?  (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/06/26
    NHKとの差別化はいいけど民放横一列というのが相変わらずすぎて。/「ビデオリサーチによれば関東地区の視聴率を1%上げるには、およそ41万人(略)もの視聴者を獲得しなくては」…お前んとこそんな集計方法じゃなくね?
  • 51万円!?最年少Vの平野&伊藤、賞金額に驚く表情が世界中に/卓球 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    卓球のワールドツアー、ドイツ・オープンの女子複を史上最年少の13歳で制し、翌週のスペイン・オープンで2大会連続優勝を果たした平野美宇(エリートアカデミー)伊藤美誠(みま、スターツ)組が8日、ミュンヘン発のルフトハンザ航空便で羽田空港に帰国した。 2週連続の快挙に「ドイツで優勝できた後も、気持ちを緩めずスペインでも勝てた。美誠ちゃんと一緒に(タイトルを)取れて、2倍うれしい」と平野。伊藤も「応援してくださったみなさんのおかげで(最年少)優勝というすごい記録を出せ、感謝の気持ちでいっぱい」と笑顔を見せた。 スペインの決勝では先行しながら追い上げられた。「自分のミスのせいだったので『負けたら(精神的ダメージが)結構残るな』と緊張した」と伊藤。それでも「向かっていく気持ちであせらず試合できた」と勝因を振り返った。 平野は、スペインでは単でも決勝に進出。「大会前は、まさか自分が決勝に出られると

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/04/09
    何これかわいいw /ネタ画像テンプレの仲間入り間違いなしだなこれ(^^;)
  • Twitter / sankei_sunayama: 騒ぎを起こした一部の浦和サポーター。横断幕は「JAPANESE ONLY」ではなく、「竹島を返せ!」にすればよかったのに。オリンピックで、韓国代表選手自らが“独島パフォ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/03/25
    自ら望んでそのレベルまで堕ちたいのか。/もともと日本領なんだから「返せ」でもないしね。「出てけ」ならまだ分かる。ってかそういう問題ではないけど。
  • 故郷で宙に浮く「キム・ヨナ通り」議会と母側、思惑すれ違い激突寸前 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ソチ五輪フィギュアスケート女子の銀メダリスト、韓国のキム・ヨナさん(23)の地元で騒動が持ち上がっている。自治体側が熱望していた「キム・ヨナ通り」の整備計画が頓挫してしまったのだ。背景には、超有名アスリートを地域振興に利用しようとして袖にされた地元の議会と、キム・ヨナさんの母親側との感情のもつれがあるようだ。(韓国軍浦 加藤達也、写真も) キム・ヨナさんが高校まで過ごした京畿道軍浦市はソウルから通勤電車で約40分。ソウルのベッドタウンだ。 「キム・ヨナ通り」となる予定だったのは彼女の母校、道蔵中学の向かい側にある公園の遊歩道から、かつて暮らした団地や母校、修理(スリ)高校前を経て中央図書館に至る約1・2キロ。現在、通りの掲示板もなく、キム・ヨナさんが氷上を滑る像が寒々と立つのみだ。 市の関係者は、キム・ヨナさんの事務所が道路への氏名使用を拒否したため、命名式など公式な告知活動ができず

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/03/17
    母親が欲を出したためにこじれたのかね。/それはそれとして、像自体の出来もビミョーじゃないか?これ。あと、五輪的なデザインを使うのって大丈夫なんだっけ?
  • ソチオリンピック Yahoo! JAPAN - ソチ五輪「敗者の弁」に思う(日刊スポーツ)

    熱戦が繰り広げられたソチ五輪がいよいよ幕となる。日人選手のメダル獲得など今回もさまざまなドラマが生まれたが、記者の習性としては、やはり「敗者の弁」に注目してしまう。デリケートな状況で搾り出される言葉にその人らしさが出るし、マイクを向ける側の難しさがあらためて身に染みるのだ。 【写真】真央スマイル締め「私の中で最高の五輪」 ********** テレビを見ていてつらかったのは、表彰台を逃したスピードスケート加藤条治(5位)長島圭一郎(6位)両選手の試合後インタビュー。決まりなのでインタビューエリアに来たものの、2人とも悔しさで何も話したくないオーラがいっぱい。ひるんだインタビュアーも質問を見失ったのか、かみ合わないやりとりで後味の悪さが残ってしまった。 「悔しいです」「分かりません」。応援する人も見ている公式インタビューでひと言しか話さないなら、それこそが個性。無難な慣用句よりよほど人

    ソチオリンピック Yahoo! JAPAN - ソチ五輪「敗者の弁」に思う(日刊スポーツ)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/02/24
    いい記事だわぁ。/堀井氏もオリンピックで満足いく成績を残せたわけじゃないから、2人の気持ちはよく分かるんだろうなぁ。
  • 森元総理の発言報道に激怒して発言全文を読むと、ありゃりゃ???

    よく、マスコミって言葉の端っこだけをつまんで炎上させるように流すと言われます。橋下さんなんてつまめる部分が非常に多いので、すぐに簡単に炎上させられるわけですが・・・ホリエモンとかも同類だな。 一昨日の報道・・・ 浅田選手は「大事なとき転ぶ」=森元首相 東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を務める森喜朗元首相は20日、福岡市内で講演し、ソチ冬季五輪のフィギュアスケート女子の浅田真央選手がショートプログラムで16位と出遅れたことについて「見事にひっくり返ってしまった。あの子、大事なときは必ず転ぶ」と述べた。配慮を欠く発言として批判も出そうだ。森氏は、浅田選手が団体戦に出場したことに関しても「負けると分かっている団体戦に出して恥をかかせることはなかった」と語った。 これだけ読むと森のクソジジイ、頑張ってる真央ちゃんになにを言うんだとなります。わたしもなりました。地方の政治家やらせていた馬鹿息

    森元総理の発言報道に激怒して発言全文を読むと、ありゃりゃ???
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/02/21
    あんまり印象変わらなかった。/マスコミの印象操作について物申したいようですが、引用文中での部分強調も似た行為かと。/つーかこれ関係なく以前から日本のスポーツ界に森が食い込んでるのが気持ち悪くて仕方ない。
  • スキー・ハーフパイプ 小野塚が銅メダル NHKニュース

    ソチオリンピックの新種目、スキー、フリースタイル女子ハーフパイプで小野塚彩那選手が銅メダルを獲得しました。 今大会から新種目のスキー、フリースタイルのハーフパイプは、半円筒形のコースを滑りながら、ジャンプや回転などの技の難度を得点で競うもので、選手は2回滑っていい方の得点が採用されます。 決勝は11人が出場し、予選を4位で通過した小野塚選手は1回目、高さがあるジャンプを決めるなど大きなミスもなく79.00の得点を出し、3位につけます。 2回目では、持ち味のジャンプに加え完成度の高い回転技を着実に決め、1回目の得点を上回る83.20で銅メダルを獲得しました。 このほかの日選手は、三星マナミ選手が予選23位で敗退しました。 また、金メダルはアメリカのマディー・ボーマン選手、銀メダルはフランスのマリー・マルティノ選手でした。 エアの高さは世界有数 スキー、フリースタイル、ハーフパイプの小野塚彩

    スキー・ハーフパイプ 小野塚が銅メダル NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/02/21
    こないだ男子の方をたまたま見たけど、後ろ向きで滑ってからのエアとか新鮮で面白かった。
  • 銅の選手「生まれてもいなかった」と葛西に敬意 : スキー : ソチ五輪2014 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1大会で2個のメダルを獲得し、「当にびっくりしている。スロベニアは小さな国だが、多くの優れたスポーツ選手がいる」と胸を張った。 葛西について「彼がW杯を飛び始めた時、僕は生まれてもいなかった。彼に負けるといつも、『自分はあと20年は成長できる』と言い聞かせるんだ」と敬意を表した。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/02/17
    「彼がW杯を飛び始めた時、僕は生まれてもいなかった。彼に負けるといつも、『自分はあと20年は成長できる』と言い聞かせるんだ」…このコメント、朝のニュースで見てもの凄く素敵だと思った。
  • “山の神”柏原選手を女体化したラノベ「同居人は屍です。」を同僚の佐藤選手が執筆する事案が発生

    箱根駅伝の活躍で“山の神”と呼ばれ、現在は富士通陸上競技部に所属する柏原竜二選手が、全身ひしゃげた状態で白目をむいて死んでいるところから始まる小説「同居人は屍です。」を、寮のルームメイトである佐藤佑輔選手がpixivに投稿しています。柏原選手と佐藤選手は、ネットではアスリートとしての活躍に加え、アニメや声優などへの造詣の深さでも知られています。 pixivの総合点はすでに3000を突破 公開されたのはプロローグのみで、今後も連載されるのかはわかりませんが、Twitterでは企業アカウントから漫画家まで、さまざまなメンバーが“「同居人は屍です。」準備委員会”としてトークを交わしています。あ、ちなみに、柏原選手は作中では死後幽霊になって女体化する見込みのようです。死後女体化……そういうのもあるのか。 ことの発端は、今年の箱根駅伝のテレビ実況で「柏原竜二なき後……」という発言があったこと。柏原選

    “山の神”柏原選手を女体化したラノベ「同居人は屍です。」を同僚の佐藤選手が執筆する事案が発生
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/01/09
    まーくんといい山の神といい、自分の趣味に生き生きとしてるのを見るのはこっちとしても楽しいところw /ぜひ完結させていただきたく。
  • 【ジャンプ】41歳・葛西、史上最多7度目五輪で金宣言 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/01/08
    凄いな。最近元気な40代スポーツ選手が増えてきてる印象(自分がおっさんになったからかもしれないが…)。/「れるひ」って何?と思ったら日本で最初にスキーを指導した人なのか。スキー選手になって親御さん一安心?
  • イモトついにエベレスト挑戦へ 三浦雄一郎氏エール「楽しんで」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントのイモトアヤコ(27)が今年、世界最高峰エベレスト(8848メートル)登頂に挑戦する。5日に放送された日テレビ「世界の果てまでイッテQ!新春珍獣祭りスペシャル」で、登頂プロジェクトが始動したことが報告された。 【写真】史上最高齢の80歳で世界最高峰のエベレスト山頂に立った三浦雄一郎氏  イモトは同番組の企画でこれまでキリマンジャロ、モンブラン、マッターホルンに挑み、昨年10月にはエベレストと同じヒマラヤ山脈の世界8位の高峰マナスル(8163メートル)に登頂。番組内では当初から最終目標としてエベレスト登頂が掲げられており、ついに今年、イモトが世界一の山に挑むことになった。 イモトは番組内でプロスキーヤーの三浦雄一郎氏(81)と対談。史上最高齢の80歳でエベレスト登頂に成功した“神様”は、世界最高峰を征服した瞬間の心境を「こんなぜいたくな景色は地球上にない。達成感、感動は当に素晴

    イモトついにエベレスト挑戦へ 三浦雄一郎氏エール「楽しんで」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/01/06
    もう「芸能」タグなんて付けられない。/たとえどんなに万全を期していたとしても、イモトに限らずクルーの誰が命を落としても不思議じゃないもんなぁ。無茶だけはしないで欲しい。
  • 柏原がいなくなった東洋大学wwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    >>34 山の神がいた時に1回撃沈して無駄にしてるからな 最後の時に優勝したけどその後後輩が撃沈したし さらにその後柏原無双が始まったし

    柏原がいなくなった東洋大学wwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/01/04
    >>279で分かる今年の東洋大の異常な強さ。
  • なぎなた部VS剣道部…名門校で男女決戦 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    香川県立琴平高(琴平町)で17日、今年の全国高校総体で団体と個人を制したなぎなた部(女子)と、同総体に出場した剣道部(男子)による「第6回異種武道大会」が開かれた。 全校生徒や地元の児童、園児ら約700人が見守る中、剣道部が2年ぶり2回目の勝利を果たした。 武道が盛んな同高で約20年前まで毎年行われていた行事で、武道場改修を記念して2008年に復活。体力差を考慮し、なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする特別ルールで5対5の団体戦を繰り広げた。 なぎなたの長さをいかし、面を狙うと見せてスネを攻めるなどした女子に対し、男子は二刀を構えたりジャンプしたりして対抗した。 剣道部が1勝4引き分けで勝利。前主将の3年、安西凌さん(18)は「現役最後の大会。5人で協力し、勝って終われて良かった」と話した。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/12/19
    恋愛に絡めてる人多すぎw なぜか自分はそっち方面には全然思いが及ばなかった。先日の河原で20人が13人をフルボッコの方には隠れた恋を予感(妄想)したのに。/それはともかく、こういう異種対決は素人の私でもわくわく
  • 【BOX】ソリス、計量失敗で王座剥奪にブチギレ!ペットボトル7本ガブ飲み (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    【BOX】ソリス、計量失敗で王座剥奪にブチギレ!ペットボトル7ガブ飲み スポーツ報知 12月3日(火)7時4分配信 ◆亀田祭り2013 ▽IBF、WBA世界スーパーフライ級王座統一戦 IBF王者・亀田大毅―元WBA王者・リボリオ・ソリス(3日、大阪・ボディメーカーコロシアム) トリプル世界戦「亀田祭り」は3日、大阪・ボディメーカーコロシアムでゴング。2日、大阪市内で公開計量が行われ、スーパーフライ級団体王座統一戦に臨むIBF王者の亀田大毅は52・1キロのリミットで一発クリアしたが、WBA王者のリボリオ・ソリスが1・1キロ超過で王座を剥奪された。統一戦は成立したが、ビッグマッチに水を差す大失態となった。 ご乱心だ。午前11時、大毅がリミットで計量を終えた直後だ。ソリスが最初の計量でリミットの52・1キロから1・4キロも超過した。1時間5分後の再計量でもまたも1・1キロオーバーを告げられ、

    【BOX】ソリス、計量失敗で王座剥奪にブチギレ!ペットボトル7本ガブ飲み (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/12/03
    久しぶりに亀田一族関連の記事を開いてしまった。/状況が面白くて、記事にある「ビッグマッチに水を差す大失態」程度の小さなダジャレなんか最初全然気づかなかった。
  • 川内まさかの暴走に陸連「感動」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 1日に行われた「福岡国際マラソン」で日人トップの3位になった川内優輝 ペースメーカーが外れた20キロで唐突にスパートをかけ「暴走」 し烈な3位争いを制した川内に、陸上連盟幹部も「感動した」と絶賛したという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    川内まさかの暴走に陸連「感動」 - ライブドアニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/12/02
    凄いな。そりゃ先日のイベントで女子高生から告白されたり「娘の婿に迎えたい。本当は自分の相手になって欲しいけど。」っていうお母さんが現れたりもするわ。
  • 「トレイルランニング」愛好者急増で波紋 接触事故など懸念、大会中止も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「トレイルランニング」愛好者急増で波紋 接触事故など懸念、大会中止も 産経新聞 11月6日(水)12時25分配信 トレイルランニングの愛好者が急増し、山道ではハイキング客との接触事故なども懸念されている=神奈川県鎌倉市の「天園ハイキングコース」(写真:産経新聞) ランニングから派生した新たなスポーツで、未舗装の山道を駆け抜ける「トレイルランニング」の愛好者が急増している。神奈川県内では三浦半島や丹沢などでレースが開催されているが、ハイキング客との接触事故やコース破損といった懸念から、大会が中止となるケースも出るなど、波紋も広がっている。 「ハイキングコースはランニング用に整備されたものではなく、すれ違うことができない狭い場所も多い。競走目的の大会に利用しないよう呼びかけを行っているところです」 今年8月、鎌倉市は松尾崇市長名で、こう書かれた「鎌倉アルプストレイルラン大会の中止依頼」を主

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/11/07
    これって一般の人が歩いてる中で大会を実施してるんだ。そういうもんなの?だとしたらさすがにそれは思慮が足りないんじゃないのか。/大会やるならちゃんとコースを確保してやっておくれ。
  • 名門道場に任せきり、子の安全後回し 相模原・柔道体罰:朝日新聞デジタル

    【竹野内崇宏、山元一郎】相模原市立相原中学校の柔道部員が、外部指導者から体罰を受けたと訴えた問題。道場名では出られない大会に学校名で出場し、活躍してきた「名門」道場と、そこに指導を任せきりにした学校。持ちつ持たれつのなかで子供の安全管理が後回しになっていた。 相原中柔道部は、部員の大半が近くの相武館吉田道場の2階の寮に住民票を移して寝泊まりし、主に道場で練習を重ねている。文部科学省も「極めて珍しい」と認める環境で、問題は起こった。 同中が今月9日に取ったアンケートで、部員3人が道場で30代の男性館長に平手打ちをされたり、軽く蹴られたりしたと訴えた。「そういうことは言うなと言われた」と回答した部員もいた。 道場では2009年12月にも男性コーチが練習試合で男子部員を平手打ちし、鼓膜を破り、学校は道場に再発防止を誓わせていた。 相原中柔道部は強豪だ。08、09年には女子団体で全国大会を連覇。昇

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/10/31
    校長のコメントがクソ。
  • 日本シリーズ共演で発覚! 義父・東尾修を凌駕した石田純一のマニアック解説 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    シリーズ共演で発覚! 義父・東尾修を凌駕した石田純一のマニアック解説 日刊ゲンダイ 10月29日(火)10時26分配信 26日の日シリーズ「楽天対巨人」。テレビやラジオ各局でプロ野球OBが解説者として出演する中、意外なゲストが登場した。文化放送で東尾修(63)と共に出演したのは石田純一(59)。 義理の親子のこの2人、試合開始前には東尾の孫トークが炸裂(さくれつ)。石田が「球場で原監督や佐々木(主浩)さんに『今日パパも来てるの?』と聞かれました」と話すと、野球中継はたちまち東尾家の近況報告会に。東尾理子(37)も「テレホンゲスト」として登場するなど、不思議な中継となっていた。 なぜプロ野球OBでもないタレントが……と誰もがラジオの前で首をかしげたはずだが、石田は大の阪神ファンにして野球オタク。松島アナが「石田さん、何を書いているんですか?」と尋ねると、「試合の流れをメモしているん

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/10/29
    へぇ~。/ヤフコメの「石田の知識は玄人はだしだよ。靴下履かないだけにねww」…私は評価するぞw
  • 武井壮 マスターズ陸上200Mで銅メダル「やったぞー ガオー」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    陸上・十種競技の元日王者でタレントの武井壮(40)が第20回世界マスターズ陸上選手権(ブラジル・ポルトアレグレ)の200メートル決勝(40〜44歳クラス)に出場し、22秒64で銅メダルを獲得した。 武井壮 いいともは“金メダル”「体力担当として全力で楽しむ」  日時間23日未明、自身のツイッターでも報告。「銅メダルもぎ取ったぜ!!やったぞーーーーわーー!!!!!ガオーー!!!」と喜びを爆発。大会公式サイトによると、1位はスウェーデン選手(43歳)22秒50、2位は米国選手(42歳)22秒51。 武井は100メートルにも出場し、11秒15で4位タイ。走り幅跳びの出場許可は下りなかったが“リベンジ”を果たした。 2020年の東京五輪にも「セーリング」と「近代五種競技」で出場を目指すと宣言しており、今後も「百獣の王」としての挑戦が見られそうだ。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/10/23
    過去の実績は理解していたけど、この人のこと完全に侮ってた。凄いね。/純粋なスポーツ記事として"芸能"タグを外そうか迷ったけど、この人はこれをタレント(才能)として食ってるんだろうということで付けとく。
  • 【高校野球】PL学園、上下関係「付き人制度」「後輩が洗濯」禁止で「試合中けなさない」「ミスもほめる」…“監督不在”でも近畿大会出場(1/2ページ) - MSN産経west

    高校野球の秋季大阪大会で、名門PL学園が「監督不在」ながら準優勝し、5年ぶりとなる来春の選抜出場を目指して19日から始まる近畿大会に出場する。2月に上級生から下級生への部内暴力が発覚し、6カ月間の対外試合禁止処分を受けて4月に前監督が辞任、現在も次期監督が決まっていない。このため、部内の上下関係の風通しを改善し、野球経験のない正井一真校長(66)が責任教諭と監督を兼ねてベンチ入りするなど、部内改革が進んでいる。 監督不在の練習は、同校で立浪和義氏(元中日)らと同期だった深瀬猛コーチ(44)を中心に行っている。試合中の投手交代や攻撃時のサインは、ベンチキャプテンの田中俊選手(2年)を中心に選手が話し合って決める。「野球の考え方が統一できているので、サインも出しやすい」と田中選手。大阪大会ではランナーをバントで送るケースが多かったが、決勝の履正社戦では3点差を追う九回に先頭打者が出塁すると、バ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/10/17
    そういや付き人制度ってあったね。最初知った時に「"パーフェクトリバティ"って全然自由じゃないんだな」って思ったっけ。/「野球の考え方が統一できている」…来年以降もこれが維持できるなら生徒中心でも強みになる