タグ

windowsとことばに関するpopolonlon3965のブックマーク (2)

  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/22
    >>5は>>2を上手く拾ったなぁ。/「>>2のおかげでまとめサイトで大文字表示されました」が小さく表示されてて吹いた。
  • 「Windows 7」の名称に込められた深い理由

    Microsoftの宣伝担当がこれほど頭が切れるはずがあるだろうか。 そんな疑問を持ったのは、前回の記事を書いている間にふとひらめいてからだ。「Windows 7」という奇妙なブランドの命名に込められた宣伝上の意味が、突然分かったのだ。 Microsoftの販促キャンペーン「Windows. Life Without Walls」は、特定のOSを離れてマスターブランド(スーパーブランドと言ってもいい)であるWindowsに立ち返るというのが主眼だった。過去にMicrosoft経営陣からブランドについて話を聞いた中では、Windowsが絶大な認知度を持つブランドとして強調されていた。「Windows」が付いたLiveサービスがこれほど多くあり、Windows Liveに名称が変更されたMSN製品・サービスがこれほど多いのは、多分それが唯一の理由なのだろう。 しかしMicrosoftはブログ、

    「Windows 7」の名称に込められた深い理由
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/02/13
    「Windows 95のことを95と言い、Windows 2000のことを2000と言う人がいるだろうか。」…書き言葉だと略さないかもね。話し言葉だと略して言う人は結構いる(少なくとも自分の周りでは)。
  • 1