タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (24)

  • 女子バレーチームに観客が暴行 トルコスポーツで連日の暴力事件

    試合に臨むバレーボール選手(2023年10月26日撮影、資料写真)。(c)Pablo Vera / AFP 【12月14日 AFP】トルコ南部アダナ(Adana)で行われた女子バレーボールの試合で、チームが観客に襲われ、選手1人が膝を縫うけがをした。負傷した選手が所属するマラティヤ(Malatya)のクラブ会長が13日に明かした。 動画:「殺してやると言われた」 トルコサッカーの暴行事件で被害の主審 すでに相手チームのイマモール・ベレディエ(Imamoglu Belediye)とサポーターを刑事告訴したとしている。 同会長は「われわれの選手やコーチに対して口に出せないような言葉を投げられた」と明かし、「主に男性の異常な観客」がグラスやプラスチックボトルを投げてきたと非難した。 試合が終わっても客席が空かず、選手が控室に戻らせてもらえない中で、「一部の者がコートに入り、選手に暴行を加えようと

    女子バレーチームに観客が暴行 トルコスポーツで連日の暴力事件
    praty559
    praty559 2023/12/14
    "トルコの女子バレーボール代表チームは今年の欧州選手権を制したが、宗教的過激派や超保守派のグループからの攻撃にもさらされた。"
  • 欧米、アフリカに同性愛受け入れ「強要」 ウガンダ

    ウガンダの首都カンパラ近郊で、反同性愛法案をめぐる議会審議の模様を伝えるテレビ画面を見るトランスジェンダーの女性(2023年3月21日撮影、資料写真)。(c)AFP 【12月7日 AFP】米国が厳格な反同性愛法を理由にウガンダの政府当局者へのビザ発給を停止したのを受け、ウガンダ政府は6日、欧米諸国がアフリカに同性愛を受け入れるよう強要していると非難した。 米政府は4日、反同性愛法がウガンダの「民主化プロセスを損ない」、LGBTQ(性的少数者)コミュニティーを含む国民の人権を侵害しているとして、ウガンダの政府当局者へのビザ発給を停止した。 ウガンダのヘンリー・オリエム・オケロ(Henry Oryem Okello)外務副大臣は6日、「米国と欧州の一部の国々がアフリカ、特にウガンダに対して援助や融資と引き換えに、同性愛を受け入れるよう強要する間違った試みを行っている」とAFPに語った。 米国は

    欧米、アフリカに同性愛受け入れ「強要」 ウガンダ
    praty559
    praty559 2023/12/07
    ウガンダは85%がキリスト教徒。ウガンダが同性愛に否定的なのはお前らが教えたキリスト教のせいじゃないの?
  • いじめ加害者を授業中に逮捕、異例の措置に物議 仏

    新学期を迎えた仏パリの学校の授業(資料写真、2023年9月4日撮影)。(c)Miguel MEDINA / AFP 【9月21日 AFP】フランスで今週、トランスジェンダーの同級生をいじめたとされる少年(14)が授業中に逮捕された。いじめに対する取り締まりは同国で広い支持を得ているが、異例の措置に生徒や保護者からは怒りの声が上がっている。 少年は18日、パリ郊外アルフォールビル(Alfortville)にある学校で授業中に手錠をかけられ、教室から連行された。 政府のオリビエ・ベラン(Olivier Veran)報道官は20日、今回の逮捕は政府のいじめ対策に「従った」ものだと主張。いじめを行っている生徒たちに「非常に強いメッセージ」を送ることが目的だとし、「まん延するいじめを撲滅する手段であり、子どもたちを守る手段でもある」と語った。 警察筋はAFPに対し、少年の逮捕をめぐる決定は「緊急拘束

    いじめ加害者を授業中に逮捕、異例の措置に物議 仏
    praty559
    praty559 2023/09/21
    差別による酷い虐めなので加害者に同情はしないが、被害者は別の学校なので授業中の逮捕の緊急性があるようにも思えず、子供を見せしめ逮捕する必要があったのかは疑問。過剰にショックを受ける子がいそうで心配する
  • 渋谷のKFC前でクリスマスチキン自粛呼び掛け 動物愛護団体

    東京・渋谷にある米ファストフード大手ケンタッキーフライドチキンの店舗前で、「ヴィーガン」になってクリスマスにチキンをべるのをやめようと呼びかける動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)のメンバーら(2022年12月8日撮影)。(c)Richard A. Brooks / AFP 【12月9日 AFP】動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」は8日、東京・渋谷にある米ファストフード大手ケンタッキーフライドチキン(KFC)の店舗前でサンタクロースに扮(ふん)してデモを行い、「ヴィーガン(完全菜主義者)」になってクリスマスにチキンをべるのをやめようと通行人に呼び掛けた。 プラカードには「すべての存在のために地球に平和を。ヴィーガンでいこう」と書かれていた。(c)AFP

    渋谷のKFC前でクリスマスチキン自粛呼び掛け 動物愛護団体
    praty559
    praty559 2022/12/10
    食べる対象を可哀想と思っちゃうと飯が不味くなるので考えないようにしてる一方で、都合の良い時だけ命を大切にとか可哀想とか他人にまで押し付ける矛盾は皆抱えてるよね。
  • 目玉は実物大「ノアの箱舟」 米テーマパークに集まる天地創造説の信者

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【10月29日 AFP】米ケンタッキー州に実物大をうたう「ノアの箱舟(Noah's Ark)」を再現したテーマパークがある。進化論を偽りとする世界観を主張し、全米から天地創造説の信者が訪れている。 テーマパーク「アーク・エンカウンター(Ark Encounter、箱舟との遭遇の意)」とその関連施設「創造博物館(Creation Museum)」では、紀元前4000年ごろに神が文字通り6日間で天地を創造したとの信念が全面に押し出されている。 キリスト教福音派の信者らは、約6500万年前の恐竜の絶滅といった科学的事実に鋭く反論する壮観な展示を目当てにここへやって来る。 「進化論者は恐竜を利用して自分たちの世界観を誇示します。ですから、われわれはその恐竜

    目玉は実物大「ノアの箱舟」 米テーマパークに集まる天地創造説の信者
    praty559
    praty559 2022/10/30
    アメリカの宗教観見てると侍女の物語とか現実に起こりうるんじゃないかと思えてくるな。
  • 「中国は早期台湾統一を決意」 米国務長官

    米カリフォルニア州スタンフォード大学で、メディアの取材に応じるアントニー・ブリンケン国務長官(2022年10月17日撮影)。(c)JOSH EDELSON / POOL / AFP 【10月18日 AFP】米国のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官は17日、中国はこれまで考えられていたよりも「早期」の台湾統一を望んでおり、習近平(Xi Jinping)国家主席は、中国をより強硬な路線に導いていると警告した。 習氏は16日の中国共産党党大会の冒頭で、10年にわたる任期中の成果を自賛。台湾「統一」には武力行使も辞さないと誓った。 ブリンケン氏は米スタンフォード大学(Stanford University)で行われた討論会で、「習近平政権下の中国はここ数年、これまでと大きく異なる姿を見せている」と指摘。台湾政策について、中国は現状維持はもはや容認できないとする方針を基

    「中国は早期台湾統一を決意」 米国務長官
    praty559
    praty559 2022/10/19
    仮に台湾を手に入れたところで経済的なダメージ中国側はどう予想しているのか。米国が介入するならタダではすまんだろうに。ロシアの体たらくを見ているのに同じことするかな。
  • ドイツ、ロシア脱出者の受け入れ表明

    ロシアの首都モスクワで、ウラジーミル・プーチン大統領が発表した部分的動員令に反対するデモに参加し、警察に拘束される人(2022年9月21日撮影)。(c)Alexander NEMENOV / AFP 【9月23日 AFP】ロシアで、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が出した部分的動員令から逃れるため国外へ脱出する人が相次いでいると伝えられたことを受け、ドイツの閣僚2人は22日、ロシアの脱走者を受け入れる用意があると表明した。 日刊紙フランクフルター・アルゲマイネ(Frankfurter Allgemeine)が公開したインタビューの抜粋によると、ナンシー・フェーザー(Nancy Faeser)内相は「深刻な弾圧を受ける恐れがある脱走者は原則、ドイツで国際保護を受けることができる」と説明。「プーチン政権に勇敢に立ち向かい、そのために大きな危険にさらされる人は誰でも、

    ドイツ、ロシア脱出者の受け入れ表明
    praty559
    praty559 2022/09/23
    受け入れを口実にロシアが侵攻してくると言うなら、武器支援やらウクライナ難民受け入れでも同じじゃないの?ウクライナですらあの有り様なのに他国に戦争仕掛ける余裕がどこにあるんだか。
  • 亡きがらを堆肥化する「グリーン葬」 米国で注目

    米ワシントン州コビントンの自宅で、息子のアンドリューさんの亡きがらからできた堆肥が入った袋を前にして話す母親のシンディ・アームストロングさん(2022年3月15日撮影)。(c)Jason Redmond / AFP 【5月1日 AFP】シンディ・アームストロング(Cindy Armstrong)さんは米西部の丘にたたずみ、木立のそばの一画を見つめていた。その土には今は亡き息子、アンドリュー(Andrew Armstrong)さんの亡きがらが含まれている。 米国では家族を埋葬する際に、環境への負荷が少ない方法を選択する人が増えつつある。アームストロングさんもその一人だ。 アンドリューさんは生前、「テラメーション」と呼ばれる方法での埋葬を強く望んでいた。ワシントン州は2019年、ひつぎを使った埋葬や火葬の代わりに、遺体を土に返す埋葬方法を米国の州として初めて合法化した。 「最初はなぜという思い

    亡きがらを堆肥化する「グリーン葬」 米国で注目
    praty559
    praty559 2022/05/01
    人間だけ食物連鎖から外れて一方的に食い散らかしてきたんだから、せめて死んだあとくらいは他の生き物に還元したい。
  • 日本の防衛政策一変の可能性 ウクライナ危機が影響 専門家の見方

    静岡県御殿場市の東富士演習場で行われた米海兵隊と陸上自衛隊の専門部隊「水陸機動団」の共同訓練で、離陸する輸送機MV22オスプレイ(2022年3月15日撮影)。(c)Charly TRIBALLEAU / AFP 【3月23日 AFP】ウクライナに侵攻したロシアに対し、日政府は長年の慣例を破り、厳しい対応に出た。専門家は、アジアで影響力を増す中国に対峙(たいじ)する日の防衛政策が、ウクライナ危機によって一変する可能性があるとみている。 ロシアが2014年、ウクライナ南部クリミア(Crimea)半島に侵攻した際、日の対応は手ぬるいと見なされた。だが、今回は西側諸国と歩調を合わせてロシアに前例のない制裁を科し、厳しく非難。ウクライナに対しては、殺傷能力のない防衛装備品の提供にまで踏み込んだ。 「日はこれまで、危機に際して金は出すが直接の関与は行わないと批判されてきた」と、仏シンクタンク「

    日本の防衛政策一変の可能性 ウクライナ危機が影響 専門家の見方
    praty559
    praty559 2022/03/23
    どこの国民も「自国は侵略される側」と信じて疑わないからな。仮に戦争に勝ったところで暗澹たる未来しかないロシアの現状見たら、メリット無さすぎてむしろ中国の武力侵略は遠のいただろうに。少しは落ち着けよと。
  • 24歳カナダ人、ウクライナ外国人部隊へ 「正しいことをやる」

    ハンター・フランシスさん。ポーランド・ワルシャワのホテルのロビーにて(2022年3月7日撮影)。(c)Anna-Maria Jakubek / AFP 【3月10日 AFP】カナダ軍の歩兵だったハンター・フランシス(Hunter Francis)さん(24)は、ウクライナに縁もゆかりもない。だが、ロシア軍の砲撃を受けたウクライナ住宅地を見て戦いに加わることを決め、欧州に向かった。 フランシスさんは、ニューブランズウィック(New Brunswick)州の先住民居住区イールグラウンド・ファースト・ネーション(Eel Ground First Nation)出身で、犯罪学を学ぶ学生だった。 「決断というほどのものではない。正しいことをやるだけだ」とAFPに話した。「他国に全面侵攻するなんて、21世紀に起こってはならない」 友人や家族、特に母親は、ウクライナ行きにショックを受けたという。 「自

    24歳カナダ人、ウクライナ外国人部隊へ 「正しいことをやる」
    praty559
    praty559 2022/03/10
    相手も普通の人間であることを理解したうえで「正しいことをやる」が、彼らとの殺し合いであることがなんともやりきれない。
  • ロシア兵の死者498人 ウクライナ侵攻で初公表

    ウクライナ・ハルコフで、砲撃を受け炎上したとみられる警察署の消火活動を行う消防隊。地元緊急対応当局が公開(2022年3月2日撮影)。(c)AFP PHOTO / Ukraine Emergency Ministry press service / handout 【3月3日 AFP】ロシア政府は2日、同国によるウクライナ侵攻で、自国軍の兵士498人が死亡したと発表した。先週の侵攻開始以来、ロシア側の死者数が公表されたのは初めて。 ロシア国防省のイーゴリ・コナシェンコフ(Igor Konashenkov)報道官は国営テレビで行った発表で、「498人のロシア兵が任務中に死亡した」と説明。さらに1597人が負傷したと明らかにした。(c)AFP

    ロシア兵の死者498人 ウクライナ侵攻で初公表
    praty559
    praty559 2022/03/03
    侵略側とはいえ彼らが戦争を決めたわけではないものな。決定する奴は安全なところにいるのは本当に理不尽だ。
  • ウクライナは「孤立無援」 大統領

    ウクライナの首都キエフでテレビ演説に臨むウォロディミル・ゼレンスキー大統領。同国大統領府提供(2022年2月22日公開)。(c)AFP PHOTO / Ukraine Presidency / handout 【2月25日 AFP】(更新)ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は25日、ロシア軍の大規模侵攻を前に「われわれは孤立無援で防戦している。共に戦ってくれる者はいないようだ」と述べた。 【関連写真】渋谷でロシア抗議デモ また、ロシアの工作員が首都キエフに侵入したとして、住民に警戒と夜間外出禁止令の順守を呼び掛けた。 大統領によると、ロシア軍が侵攻を開始した24日、民間人を含めウクライナ人137人が死亡、316人が負傷した。 大統領は、自身もロシア側の最重要の標的となっているが、家族と共に国内にとどまっていると語った。(c)AFP

    ウクライナは「孤立無援」 大統領
    praty559
    praty559 2022/02/25
    軍事侵攻を許すべきではないが、核保有国同士の世界大戦も嫌だ…で手詰まり状態。仮に軍事同盟があったところで、自国に核攻撃されるリスクを冒してくれる国はあるんだろうか?
  • 『ファイト・クラブ』改変騒動、中国版の方が原作寄り 原作者

    映画『ファイト・クラブ』の原作者、チャック・パラニューク氏(2006年10月1日撮影)。(c)STEPHANE DE SAKUTIN / AFP 【1月29日 AFP】中国で配信されている映画『ファイト・クラブ(Fight Club)』のエンディングが当局が勝利を収める形に改変されて物議を醸しているが、原作者によると、実はデヴィッド・フィンチャー(David Fincher)監督版よりも原作に近いという。 中国映画ファンは先週末、騰訊視頻(テンセントビデオ、Tencent Video)のストリーミングサービスで配信されている同作のエンディングが改変されていることに気付いた。『ファイト・クラブ』を世界的に人気のカルト映画に押し上げた、無政府主義的、反資主義的なメッセージが変えられていたのだ。 フィンチャー版では、エドワード・ノートン(Edward Norton)さん演じるジャックが、自身

    『ファイト・クラブ』改変騒動、中国版の方が原作寄り 原作者
    praty559
    praty559 2022/01/29
    これは意外。”パラニューク氏は、原作小説の国外版がフィンチャー版寄りに改変されていることもよくあるとした上で、「私はこの手の修正にずっと対処してきた。25年間も」と語った。”
  • 香港映画に最優秀ドキュメンタリー賞 台湾版アカデミー賞

    香港のキウィ・チョウ(周冠威)監督のドキュメンタリー映画『時代革命』のワンシーン(撮影日不明、2021年11月23日公開)。(c)AFP PHOTO / TAIWAN GOLDEN HORSE FILM AWARDS 【11月28日 AFP】「中華圏のアカデミー賞」とも呼ばれる台湾映画賞「金馬奨(Golden Horse Awards)」の授賞式が27日、台北で開催され、香港の民主化運動を記録した『時代革命(Revolution of Our Times)』が最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した。 監督は香港のキウィ・チョウ(周冠威、Kiwi Chow)だが、香港では劇場未公開。タイトルは民主化運動のスローガンから採られている。 チョウ監督は授賞式に寄せた動画メッセージで、「良心と正義を持ち、香港のために涙を流した香港人」に同作をささげると述べた。香港当局による映画検閲の強化や、中国が制定

    香港映画に最優秀ドキュメンタリー賞 台湾版アカデミー賞
    praty559
    praty559 2021/11/29
    ”2018年の授賞式で台湾出身の映画監督が台湾は独立国だと発言したことから、中国当局は2019年の映画祭ボイコットを中国人監督と俳優に指示。以降、中国本土の映画館と一部の広告主は金馬奨との関係を断っている。”
  • 「完全な失敗」 9.11から20年、対テロ戦争が残したもの

    ハイジャックされた旅客機が激突した米ニューヨークの世界貿易センタービル(2001年9月11日撮影)。(c)AFP PHOTO SETH MCALLISTER 【9月9日 AFP】米同時多発攻撃が起きた2001年、当時のジョージ・W・ブッシュ(George W Bush)米大統領は「テロとの戦い」を宣言した。それから20年たった今、ジハード(聖戦)主義組織はその数を増やし、世界各地に拡散。戦いが失敗したことは、否定し得ない事実だ。 国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)の指導者ウサマ・ビンラディン(Osama bin Laden)容疑者は、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン(Taliban)政権にかくまわれながら、米同時多発攻撃を企図した。 ニューヨークと首都ワシントンが攻撃されたことを受け、ブッシュ大統領は対テロ戦争を開始。米主導のアフガニスタン侵攻によってタリバン政権は倒れ、ア

    「完全な失敗」 9.11から20年、対テロ戦争が残したもの
  • 磁石で顎をロック、NZ大学が減量器具開発 「中世の拷問」と批判も

    新開発された減量器具「デンタルスリム・ダイエット・コントロール」。ニュージーランドのオタゴ大学提供(撮影日不明、2021年6月29日入手)。(c)AFP PHOTO / UNIVERSITY OF OTAGO 【6月29日 AFP】磁石で患者の顎を固定する減量器具が、ニュージーランドで開発された。研究班は肥満解消の新ツールとうたう一方、中世の拷問器具のようだとの批判も出ている。 「デンタルスリム・ダイエット・コントロール(DentalSlim Diet Control)」は、上下の臼歯に取り付ける磁石と締め付けボルトから成り、装着すると顎が2ミリしか開かなくなる。 研究を率いる、オタゴ大学(University of Otago)のポール・ブラントン(Paul Brunton)氏は、この器具により呼吸や会話を阻害することなく事を流動のみに制限でき、「悪影響が一切ない」と語った。 研究班

    磁石で顎をロック、NZ大学が減量器具開発 「中世の拷問」と批判も
    praty559
    praty559 2021/06/30
    顎が固定され流動食しか摂取できないくらいなら、間食をやめ食事量を7割くらいにして日々軽い運動をする方が明らかに楽だろ。
  • ダース・ベイダー俳優、デヴィッド・プラウズさん死去 85歳

    映画「スター・ウォーズ」シリーズのダース・ベイダーのコスプレをするファンと並ぶ英俳優のデヴィッド・プラウズさん。仏キュセにて(2013年4月27日撮影)。(c)THIERRY ZOCCOLAN / AFP 【11月29日 AFP】(更新、写真追加)映画「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズでダース・ベイダー(Darth Vader)を演じた英俳優デヴィッド・プラウズ(David Prowse)さんが28日、死去した。85歳。 プラウズさんのエージェントが29日、明らかにした。エージェントは英BBCに対し、「常にフォースと共にあらんことを!」とのコメントを寄せた。 ボディービルダーから俳優に転身したプラウズさんは、約2メートルの長身だったこともあってスター・ウォーズオリジナル3部作でダース・ベイダーの役をつかみ取った。 ダース・ベイダーの声は別の俳優が演じたものの、プラウズさんは

    ダース・ベイダー俳優、デヴィッド・プラウズさん死去 85歳
    praty559
    praty559 2020/11/29
    長身のプラウズは監督からベイダーとチューバッカのどっちをやりたいか聞かれて「悪役は皆の記憶に残るから」と言ってベイダーを選んだ。そしてベイダーは映画史上最も有名な悪役となり世界から愛された。RIP
  • 国連人権理事会 香港、新疆問題で多数の国の代表が中国支持を表明

    ジュネーブで開かれている第45回国連人権理事会合(2020年9月16日提供)。(c)CGTN Japanese 【9月17日 CGTN Japanese】 ジュネーブで開かれている第45回国連人権理事会合は現地時間15日、人権高等弁務官報告をめぐる一般討論が行われ、多数の国の代表が、香港と新疆問題について中国を支持すると表明しました。 ベネズエラの代表は、ダブルスタンダードと人権問題の政治化に断固反対するとした上で、「香港特別行政区は中国の不可分の一部であり、香港問題は完全に中国の内政問題である」とし、「テロ取締は各国が取り組むべき共通のミッションであり、中国が新疆とその他の地区で展開している、反テロと脱過激化の効果的な取り組みは、『国連グローバル・テロ対策戦略』に完全に一致している」との、ベネズエラ政府の姿勢を示しました。 ブルンジの代表は「中国による『香港特別区国家安全維持法』の制定を

    国連人権理事会 香港、新疆問題で多数の国の代表が中国支持を表明
    praty559
    praty559 2020/09/17
    いままでも資源のない貧国での人権侵害はスルー。冷戦時代に米国は反共のためなら独裁者でも支援。日本も南アのアパルトヘイトを批判せず貿易。「自由と人権」より国益が重視されてきたのを中国はよく理解している
  • 騒いだ自閉症少年、警官に撃たれ重傷 米ユタ州

    米ミズーリ州の射撃練習場で発砲する引退した警察官(2014年11月26日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO/Jewel Samad 【9月9日 AFP】米ユタ州ソルトレークシティー(Salt Lake City)で自閉症の少年(13)が精神的な苦しみのため叫び始めたため母親が緊急通報番号911に電話して助けを求めたところ、通報を受けてやってきた警官が少年に発砲して重傷を負わせていたことが分かった。 母親のゴルダ・バートン(Golda Barton)さんが報道陣に語ったところによると、リンデン・キャメロン(Linden Cameron)君は母親や家族、住み慣れた環境などから引き離されると不安を感じる分離不安に苦しんでおり、バートンさんが約1年ぶりに職場復帰しようとすると怒りを爆発させた。 バートンさんは911番通報し、キャメロン君を病院に連れて行くのを手伝ってほしいと頼んだ。 バート

    騒いだ自閉症少年、警官に撃たれ重傷 米ユタ州
    praty559
    praty559 2020/09/09
    最初に犯罪通報があって駆け付けたならともかく、病院に連れていくようお願いされて来たはずなのに逃げたからってなぜ打つ?
  • 中国、WHOへ32億円の拠出増を発表 米の拠出停止方針受け

    中国・北京の人民大会堂で握手する、習近平国家主席(右)と世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2020年1月28日撮影、資料写真)。(c)Naohiko Hatta / AFP 【4月23日 AFP】(更新)中国は23日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)対策として、世界保健機関(WHO)への資金拠出を3000万ドル(約32億円)上乗せすると発表した。 中国外務省の耿爽(Geng Shuang)副報道局長は定例会見で「わが国は、新型コロナウイルスに対する世界の闘いを支援し、発展途上国の医療システムを強化するために、先の2000万ドル(約22億円)の寄付に加え、追加で現金3000万ドルをWHOへ寄付することを決めた」と発表した。 耿氏は中国のWHOへの貢献について「WHOに対する、中国政府と国民の支持と信頼を反映」するものだと述べている。 先週に

    中国、WHOへ32億円の拠出増を発表 米の拠出停止方針受け
    praty559
    praty559 2020/04/23
    あーあ、そうなるんじゃないかと思ってました。