ブックマーク / toyokeizai.net (9)

  • フランス人が日本に戻って心底感じた「自由」

    かつて日がこんなに「自由」だと感じたことがあったでしょうか――。 やっと日に"帰って"来ることができました。日は、25年以上前、初めて来てから私が自然と受け入れることができた国(それとも私を受け入れてくれた国と言ったほうがいいでしょうか)です。それなのに、今年3月にフランスに発ってからというもの、ここ何カ月も日に戻って来たくても、なかなかそれがかないませんでした。なぜなら日は永住権を持っている、私のような外国人にさえ門戸を閉ざしてしまっていたからです。 これではまるで鎖国をしていた江戸時代と同じ。やはり日は島国だったのだ……と思ったのもつかの間、11月にさまざまな手続きを経て、ようやく日に戻ってくることができました。そして、とても奇妙なことに、ここ日でこれまでにないほどの自由を感じているのです。 どうやって入国したか その前に、どうやって日に入国できたのかをお話ししましょ

    フランス人が日本に戻って心底感じた「自由」
    prophet
    prophet 2020/12/22
  • 「何もしない日」を毎月作ると人はどう変わるか

    「つねに予定に追われているのに、何かを得ている実感がない」「ToDoリストをこなすだけの日々になっている」。こんな思いで毎日を忙しく生きている人も少なくないでしょう。を読み、人に会い、ネットで情報を得続けているのにもかかわらず、それを自分で吸収している感覚がないのは、吸収できる状態にないからかもしれません。 自分のことを後回しにしがちな日人 世界一、自分の家に気を使わないのは日人。そんな話を、グローバルリサーチをしている人から聞いたことがあります。最初は意外だなと思ったけれど、その奥底にある心理メカニズムみたいなものも聞いたら、納得がいきました。 日人には、とくに欧米人と比べると、家に人を招くという習慣があまりありません。実はこの違いが、「自分の家に気を使わない」ということの背景にあると考えられるそうなのです。 といっても、「人に見られる機会が少ないから、気を使わなくていいや」とい

    「何もしない日」を毎月作ると人はどう変わるか
    prophet
    prophet 2019/05/09
    今日のように会社で1日潰れた日も、時間の使い方としては「何もしない日」とそう変わらないのだが、「何もできなかった」と思うから精神に悪い。
  • 迷惑度「急上昇」、満員電車の背負いリュック | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    迷惑度「急上昇」、満員電車の背負いリュック | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    prophet
    prophet 2018/11/05
    迷惑になる原因は混雑するから。個人的には手ぶらにして楽になった。潰されるときガードするもんがないが。
  • 35歳女性社長が変えた「突っ張り棒」の常識 | なにわ社長の会社の磨き方 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    その製品とは、クローゼットの中などにある、おなじみの「突っ張り棒」です。この製品、隠れた場所にあることが多いのですが、それをファッショナブルに変身させて、目に見えるところで勝負。インテリアにこだわりを持つ消費者たちの間で人気となっています。 その仕掛け人が、平安伸銅工業の竹内香予子社長。生活情報誌(『ESSE』)、女性週刊誌(『女性自身』)などで紹介されて話題になり、TV番組(NHK「ルソンの壺」、日TV系「スッキリ」)でも放送されて、その突っ張り棒へのこだわりぶりが好評でした。 おしゃれなネーミングと古めかしい社名 代表的商品の名前は「LABRICO(ラブリコ)」とおしゃれなネーミングですが、製造元の会社名は「平安伸銅工業」といささか古めかしい名前のままです。 この新旧の名前のギャップが興味深く、また30代前半で社長になって業績を回復させたらしい、との話も聞こえてきます。さらに調べてみ

    35歳女性社長が変えた「突っ張り棒」の常識 | なにわ社長の会社の磨き方 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    prophet
    prophet 2018/02/12
    一人暮らしの狭い部屋に住んでいたとき平安伸銅の重さにしっかり耐える突っ張り棚が大活躍してました!
  • 「iPad」は、iOS11でパソコン並みに進化した

    iOS 11の配信が始まったばかりで、まだいくつかバグが残されているため、頻繁に小規模なアップデートが繰り返されているが、主な機能はすべて対応済み。致命的なトラブルは起こっていないので、早いうちに入手して、慣れておいたほうがいいだろう。特にiPad Proでは、Apple Pencilと連動した数々の機能が追加されている。 これまでのiOSとは使い方が大きく変わるため、覚えておきたいことが非常に多い。その代表格が、Macのようにアプリを格納しておける、「Dock」だ。ここをうまくカスタマイズすることで、必要なアプリを呼び出しやすくなる。iPhoneと共通の機能でも、iPadのほうが使いやすいこともある。 新機能のファイルも、その1つだ。クセも多いため、スムーズに操作するには慣れが必要だが、パソコンのようにファイルを自由に扱えるのはメリットといえる。また、メモアプリの書類スキャナ機能も、Ap

    「iPad」は、iOS11でパソコン並みに進化した
    prophet
    prophet 2017/10/31
    iPadを無理にパソコン並みと見ないでMacbookとの棲み分けをすると12インチMacBookの良さが浮き立ちます
  • 元手0円、クレカ「ポイント」で投資する方法

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    元手0円、クレカ「ポイント」で投資する方法
    prophet
    prophet 2017/10/20
    楽天ポイントで「ひふみプラス」買ってます
  • 42歳「遅咲き」の芸人を夫に選んだ妻の真実

    毎週月曜夜7時から放送中の「結婚したら人生劇変!〇〇のたち」(TBSテレビ系)。人気番組「プロ野球戦力外通告」「プロ野球選手のたち」を手掛けるスタッフが、夫を支えるの姿を通して、夫婦の愛と葛藤に迫るドキュメンタリーだ。 毎年、お笑い業界には「時代のスター」が誕生する。今年、新星のごとく現れたのはアキラ100%。お盆1枚で股間を巧みに隠し、見ている人をヒヤヒヤさせる裸芸が大ウケ。昨年10だった仕事のオファーが、R-1グランプリで優勝したのをきっかけに、2カ月でおよそ100。老若男女に大人気となった。芸歴12年、42歳にして一躍……時の人だ。 そんなアキラ100%には、、、がいた。 収入ほぼゼロ! それでも夫婦の支えは夫!? ・雅美さんは、アキラ100%と同い年の42歳。2人の付き合いは10年前から。そして結婚したのは2年前。この間、アキラの芸人としての収入は、ほぼゼロ。夫の売れ

    42歳「遅咲き」の芸人を夫に選んだ妻の真実
    prophet
    prophet 2017/06/05
  • 「毎日同じ服はおしゃれ」が招く百貨店不況

    有名な話ですが、亡くなったアップルの創始者、スティーブ・ジョブズは、いつも同じ服を着ていました。イッセイミヤケの黒いタートルネックTシャツに、ぼろぼろのジーンズです。一体何故でしょうか。服装がトレードマークだから、といった見方もできるかも知れませんが、最大の理由は、「服を選ぶための時間を仕事に使いたい」ということのようです。 これは、ジョブズに限ったことではありません。日でも、有名な経営者やコンサルタントの中にはこれと同じ理由で毎日同じ服を着る人がいます。例えば、経営コンサルタントの大前研一さんは、大体いつもスタンドカラーのシャツを着ています。今最も人気の高い「nendo」というデザイン会社を率いる佐藤オオキさんも、毎日同じ白いシャツを着ることが多いそうです。最初こそ、クライアントのブランドを理解するために着ていたそうですが、使い続けるうちに好きになって、同じシャツが20枚あったり、同じ

    「毎日同じ服はおしゃれ」が招く百貨店不況
    prophet
    prophet 2016/10/25
    昨日着た服なんて忘れて毎日着たい服を着ればいい
  • 若者が「東京四畳半暮らし」にハマる理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    若者が「東京四畳半暮らし」にハマる理由
    prophet
    prophet 2016/10/25
    早稲田駅徒歩7分・4.2畳、10平米で賃58000円、かつ、トイレが剥き出しって高すぎる。
  • 1