並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 396件

新着順 人気順

" トンデモ"の検索結果161 - 200 件 / 396件

  • パスワードづくりゲーム『The Password Game』無料公開され“難しすぎる”と注目浴びる。次々と継ぎ足されていくトンデモ条件 - AUTOMATON

    プログラマーのNeal Agarwal氏は6月27日、『The Password Game』を同氏の個人サイト上で公開した。ブラウザ上で動作するゲームとなっており、PCおよびスマートフォンから無料でプレイ可能だ。本作は“難しすぎる”ゲームとして話題になっているようだ。 『The Password Game』はパスワード作成をユニークに取り扱ったパズルゲームだ。セキュリティ上の安全性を確保するため、パスワード作成にはいくつかルールが設けられていることが多い。「一文字以上の数字・大文字を含む」などの条件を満たしたパスワードの作成に悩まされた方もいるだろう。本作ではそのような条件たちが次々に提示されていく。やがてはすべてのルールを満たすパスワードを作ることが必要となる。 まずは入力欄に適当な文字を入力すると、満たさなければならないパスワードの条件が提示される。これを満たすと、また次の条件が提示さ

      パスワードづくりゲーム『The Password Game』無料公開され“難しすぎる”と注目浴びる。次々と継ぎ足されていくトンデモ条件 - AUTOMATON
    • 峰宗太郎氏、岩田健太郎氏のトンデモ記事|臨床獣医師の立場から

      たとえ、99.9999%でも議論は変わらない 「99%という特異度はあくまで説明用と思っていただいて結構です。ですが、リスク分析上はその程度で良いと思います。99.9%であろうが、99.99%であろうが議論は大きくは変わりません。 99%だろうが99.99%だろうが議論は変わらないそうです。 偽陽性率で考えると1%と0.01%になります。 100倍も違うのですが、議論は変わらないそうです。 科学者では無いのでしょうか? 特異度は100%ではない、ということが一番重要です」 ゼロリスクを揶揄してそうな人ですが、検査に100%を要求しています。 「検査前確率(事前確率)が低い場合には、やはり偽陽性の可能性は特異度がかなり高くてもゼロではない。偽陽性では本当は感染していないのに隔離されてしまう、時に感染のリスクが上がるようなところへ入れられてしまうなど、より人権的に問題になる結果を招くこともある

        峰宗太郎氏、岩田健太郎氏のトンデモ記事|臨床獣医師の立場から
      • それほどトンデモじゃない いちばんやさしいWeb3の教本 - 人生100年!生涯エンジニア人生!

        概要 2022年7月20日に発行した「いちばんやさしいWeb3の教本」を購入して読んだ感想です。 なお、2022年7月24日現在、出版元から下のような提示がされていて、大手ECサイトでは電子版は既に発売中止で紙の本は在庫のみとなっています。(紙の本も在庫無くなってます) book.impress.co.jp 弊社2022年7月20日発行の「いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界」の内容に関しまして、 SNSを中心にさまざまなご意見をいただいておりますが、現在著者ならびに外部有識者、編集部におきまして内容の検証、精査を行っております。 今後の対応につきましては、修正文の掲載、書籍の回収なども含めて検討しておりますので、方針が決まり次第発表させていただきます。 なお、今後の方針発表は7月25日月曜日を予定しております。 それまでの間、予定してお

          それほどトンデモじゃない いちばんやさしいWeb3の教本 - 人生100年!生涯エンジニア人生!
        • 「コロナ収束は日本人のマジメさや清潔さの成果」というトンデモ勘違い なぜ日本人は精神論に走るのか

          なぜ欧米は日本を冷やかな目でみるのか 緊急事態宣言の解除の会見で、安倍首相は「日本モデルで感染拡大を抑え込んだ!」とうれしそうに述べました。また、小池都知事は「自粛要請で感染拡大を抑え込んだら、日本モデルとして歴史に名を残すだろう」と誇らしげに語るようすをメディアが報道しました。それに呼応するように、SNSでは「これが日本人の民度だ!」と自国を誇る声も見られます。 歓喜の声に湧く国内に比べて、海外メディアは冷ややかな反応を見せています。拙記事でも述べたとおり、海外は日本の成功を手放しで褒めていないのです。被害者を抑え込んだことは認めつつ、「何もかもが間違った対応にもかかわらず、奇妙な成功を収めた」とむしろ疑わしいものを見るまなざしが向けられているのです。

            「コロナ収束は日本人のマジメさや清潔さの成果」というトンデモ勘違い なぜ日本人は精神論に走るのか
          • NHK「日曜討論」で陰謀論炸裂のア然…政治改革は「自民の力を削ぐ政局」のトンデモ発言|日刊ゲンダイDIGITAL

            厚顔無恥とはこのことだ。自民党の裏金事件に端を発した政治資金規正法改正をめぐり、当事者からトンデモ発言が飛び出した。政治改革をテーマに与野党の実務者が顔をそろえた12日のNHK「日曜討論」で、抜け穴だらけの与党案に批判が集中。すると、自民の鈴木馨祐衆院議員(党政治刷新本部座長)が「自民党の力を削ぎたいという政局的な話がゴッチャになっている」と言い出したからア然だ。陰謀論者なのか。 ◇  ◇  ◇ 与党が取り急ぎまとめた改正案はザルだ。 自民の二階元幹事長が5年間で50億円も受け取っていた政策活動費の使途公開義務化▽政治資金パーティー券購入者の公開基準額引き下げ▽国会議員関係団体に比べて緩い「その他の政治団体」の公開ルール強化──が3本柱。政治資金収支報告書の提出にあたり、議員による「確認書」交付を義務付け、不記載などで会計責任者が処罰された場合は政治家にも刑罰を科すという。自民は「いわゆる

              NHK「日曜討論」で陰謀論炸裂のア然…政治改革は「自民の力を削ぐ政局」のトンデモ発言|日刊ゲンダイDIGITAL
            • 石井健一 | kenichi ishii on Twitter: "clubhouseのトンデモ医療、やばいな 全然歯止めが効かない構造(公開されない)なので 言いたい放題になってますぞ・・・"

              clubhouseのトンデモ医療、やばいな 全然歯止めが効かない構造(公開されない)なので 言いたい放題になってますぞ・・・

                石井健一 | kenichi ishii on Twitter: "clubhouseのトンデモ医療、やばいな 全然歯止めが効かない構造(公開されない)なので 言いたい放題になってますぞ・・・"
              • 香山リカ on Twitter: "春山茂雄医師の『脳内革命』が出た95年には、まだ精神科医や神経科学者で「こんなトンデモ本を許してよいのか」という議論も少しはあったんですよ。でも最近は完全スルーか、さもなくば「私もこういうのをやりたい」ですからね。学術の世界の基礎… https://t.co/2q40i8Q0Qt"

                春山茂雄医師の『脳内革命』が出た95年には、まだ精神科医や神経科学者で「こんなトンデモ本を許してよいのか」という議論も少しはあったんですよ。でも最近は完全スルーか、さもなくば「私もこういうのをやりたい」ですからね。学術の世界の基礎… https://t.co/2q40i8Q0Qt

                  香山リカ on Twitter: "春山茂雄医師の『脳内革命』が出た95年には、まだ精神科医や神経科学者で「こんなトンデモ本を許してよいのか」という議論も少しはあったんですよ。でも最近は完全スルーか、さもなくば「私もこういうのをやりたい」ですからね。学術の世界の基礎… https://t.co/2q40i8Q0Qt"
                • 群馬県伊勢崎市のトンデモ市議会議員こと伊藤純子氏に喧嘩を売られたっぽい。(院長ブログ) - 五本木クリニック

                  反ワクチン派と呼ばれる人々がいます。アクティブに活動している反ワクチン派の人数は予想以上に少ないと考えられています。議員という責任重大な立場にありながら、反ワクチン的発言を行っている伊勢崎市の市議会議員がいます。わたしのツイートがその市議を刺激したようで、ネット上ですが明らかに喧嘩を売られてしまいました。非科学的ニセ医学に惑わされた反ワクチン派の市議の主張がどれだけヘンテコなものであるかを解説します。 あの伊勢崎市のトンデモ市議会議員さんに「とやら」と見下された私ですが私は産婦人科を専門とはしていません。医学を学んだものであれば、常識的にワクチンの効果に関しては、効果あり、と大多数は判断するはずです。 副反応がメディアを賑わした子宮頸がんワクチン(正式にはヒトパピローマウイルス?ワクチン 略してHPVワクチン)の効果も医学的には認められています。 しかし、伊勢崎市の市議会議員である伊藤純子

                    群馬県伊勢崎市のトンデモ市議会議員こと伊藤純子氏に喧嘩を売られたっぽい。(院長ブログ) - 五本木クリニック
                  • 剣山ソロモン王の秘宝発掘をある男の生き甲斐にさせたトンデモ本とは⁉ - 神保町系オタオタ日記

                    ランキング参加中歴史 4年前の秋、星野画廊近くの神宮道を歩いていたら、ある看板にビックリ。京都写真美術館の「西田茂雄写真展 ソロモンの秘宝発掘に挑んだ男」で、会期は11月19日~24日であった。展示によれば、明治34年生まれの宮中要春(みやなか・としはる)は、昭和27年古本屋で買った本でソロモン王の秘宝を知ってから、20年の歳月をかけて発掘を続けたという。剣山にあるとされるソロモン王の秘宝については、拙ブログの「剣山に隠されたソロモン王の秘宝をめぐる怪しい人達(その1) - 神保町系オタオタ日記」、「剣山に隠されたソロモン王の秘宝をめぐる怪しい人達(その2) - 神保町系オタオタ日記」などで紹介したことがある。しかし、宮中という人物は知らなかった。 撮影した西田氏は、『阿波の面魂(つらだましい):西田茂雄写真集』(西田茂雄、平成8年8月)で宮中を含む徳島出身者17人の面(つら)を紹介してい

                      剣山ソロモン王の秘宝発掘をある男の生き甲斐にさせたトンデモ本とは⁉ - 神保町系オタオタ日記
                    • 三浦瑠麗が仕切るドワンゴ運営「N高政治部」のトンデモ教育! 麻生太郎が「若者が政治に無関心なのは悪いことでない」と民主主義否定 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                      三浦瑠麗が仕切るドワンゴ運営「N高政治部」のトンデモ教育! 麻生太郎が「若者が政治に無関心なのは悪いことでない」と民主主義否定 自民党総裁選はあす14日に投開票となるが、昨日12日、「ニコニコ生放送」で自民党総裁選のネット討論会が開かれた。ニコニコの総裁選討論会といえば、安倍首相が出馬した前回や前々回も、「内容がぬるすぎる」「記者クラブよりひどい忖度ぶり」という悪評がたったが、今回も全く同様のぬるさだった。 同じ日に開かれた日本記者クラブ主催の討論会では一応、菅官房長官に森友加計問題の更問いや、外交経験のなさを追及していたが、このニコニコではそういう厳しい質問はほとんどなし。それどころか、いきなり「ガースー」「ゲル」「キッシー」という3人のあだ名について感想を聞くなど、気持ちの悪い馴れ合い丸出し。まるで自民党ファンクラブのイベントのような様相を呈していた。 まあ、ニコニコはもともと自民党や

                        三浦瑠麗が仕切るドワンゴ運営「N高政治部」のトンデモ教育! 麻生太郎が「若者が政治に無関心なのは悪いことでない」と民主主義否定 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                      • 「トンデモ医療でもすがりたい…」がん患者の本音を知っていますか(片木 美穂) @gendai_biz

                        「トンデモ医療」に期待を持つ患者たち 2012年、関東在住の卵巣がんの患者さんから「有名ブロガーが“がんの予防ができる”と治療を受けたとブログで発信している。本当であれば娘を通わせたい」という相談を受けました。 「娘にだけはがんになって欲しくない」 「娘ががんになるのを防げるのであればいくらお金がかかっても構わない」 ご自身が卵巣がんの再発を繰り返しているからでしょうか、患者さんの思いは切実でした。 患者さんからそのブロガーの名前を教えてもらい、私も記事を読みました。しかしその記事には「ある治療法が、がんの予防になる」と紹介されているものの、「どのがんの予防ができるのか」「その科学的根拠」等は示されていませんでした。
その治療を提供している医療機関のホームページを確認しましたが、そちらにもがんの予防自体は記載されているものの、科学的根拠が示されておらずどこまで信用できるか怪しいものでした。

                          「トンデモ医療でもすがりたい…」がん患者の本音を知っていますか(片木 美穂) @gendai_biz
                        • 女性ドライバー巡る“不適切投稿”でタクシー会社ツイッター凍結、社長が謝罪も「問題だらけ」削除されたSNSの「洗車機シャワー」「トイレ密着」トンデモ内容 | 週刊女性PRIME

                          《内容キモ過ぎて引いた》 《これが公式アカウントっていうのがヤバい》 新潟県のタクシー会社『三条タクシー』がツイッター(現・X)で投稿していた内容が、ネット上で大きな物議を醸した。 同社は近年、女性ドライバーの写真や動画をSNSで数多く投稿。それ自体は何ら問題ないように思われるが、疑問視されたのはその“内容”だった。 「美人ドライバーがいるのは企業のセールスポイントなのでしょうが、きゅうりや大きな麩菓子など、何かと“棒状のもの”を女性がくわえる様子や、女性の顔中を生クリームまみれにした写真を投稿していました。ほかにも、女性ドライバーの水着姿なども発信していて、ネットユーザーからは“性的なイメージを想起させる”“タクシー会社がやることじゃない”として、懐疑的な意見が多く寄せられることになりました」(全国紙社会部記者) 「顔の造形が良いことは才能のひとつ」 写真や動画だけでなく、同社が投稿して

                            女性ドライバー巡る“不適切投稿”でタクシー会社ツイッター凍結、社長が謝罪も「問題だらけ」削除されたSNSの「洗車機シャワー」「トイレ密着」トンデモ内容 | 週刊女性PRIME
                          • XユーザーのShoko Egawaさん: 「Abema TVというのに出たのだが、後悔している。ホタテの殻剥きは、議論のきっかけだと思っていたが、業者さえ否定しているのに、そこに意義を見出す「トンデモ論」に、司会者がいつまでも追随し、刑罰を巡る、現実を踏まえたまともな議論にならなかったのは、本当に残念だった」 / X

                            • メキシコTV局の日食中継で放送事故 男性が自前の〝トンデモ日食〟を晒し高笑い | 東スポWEB

                              メキシコのテレビ局が生放送中、誤って日食の代わりに男性の睾丸を生放送で放送してしまった。 メキシコ、米国、カナダなど北米で8日、皆既日食が観測された。世紀の天体ショーを何百万人もが鑑賞し、ニュース番組も皆既日食を大きく取り上げた。 しかし、メキシコのコアウイラ州の地方局「RCGメディア」の視聴者は全く違うものを目にしてしまった。 24時間年中無休のニュース番組で、男性司会者1人と女性2人が日食について話し合い、日食が見えた市町村のリストを挙げている。同時に視聴者から投稿された日食の動画を放送。その一つが、地面に置いたと思われるカメラで太陽を撮影したもので、ぎらぎら光る太陽に、垂れ下がった睾丸を重ね合わせていった〝ニセ日食〟だ。 その後、X(旧ツイッター)でRhevolverというアカウントのユーザーが「ハハハハハハ」と犯行声明を出した。 「私の日食動画を放送していただいたことには感謝してい

                                メキシコTV局の日食中継で放送事故 男性が自前の〝トンデモ日食〟を晒し高笑い | 東スポWEB
                              • (続)「32年ぶり1ドル150円」権威ある(ように見える)方々のトンデモ発言集 - 出遅れリタイア日記

                                当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 先週末の記事 deokureojisan.hatenablog.com で、「32年ぶり1ドル150円」との報道を、もしかして社会(勿論我が国の)は年々進歩しており、32年前は今より酷い時代で、今般の円安によって32年前の酷い時代に戻って・・・という浅薄な考えが根底にあって、今の日本はその時代に戻っている(衰退している)、と報じたいのでは無いかと穿った見方で書かせていただきました。 ホントーッにいました。32年前は酷い時代であったと考えていらっしゃる方が。 それも随分高名な方です。 文化放送10月21日放送の「おはよう寺ちゃん」で郵便学者の内藤陽介氏がその発言をご紹介してくださいました。 上野氏ツイッター画面より(サイトが貼れないので画像で失礼します) 社会学者で東京大学名誉教授の上野千鶴子氏です。 上野氏の業績をご

                                  (続)「32年ぶり1ドル150円」権威ある(ように見える)方々のトンデモ発言集 - 出遅れリタイア日記
                                • 参政党副代表の神谷宗幣さん、「NISAで集まった国民の資産で国産SNSの開発を」とトンデモ発言 : 市況かぶ全力2階建

                                  加藤公一レオの売れるネット広告社、退会遷移を複雑化しすぎた子会社のオルリンクス製薬が買収2ヶ月で3ヶ月の一部業務停止命令を喰らい怒られるネット広告社に

                                    参政党副代表の神谷宗幣さん、「NISAで集まった国民の資産で国産SNSの開発を」とトンデモ発言 : 市況かぶ全力2階建
                                  • 「トンデモ東京」から「トンデモ京都」へ「トンデモ新幹線」で移動するブラッド・ピット主演『ブレット・トレイン』ネタバレ感想 - Junk-weed’s blog

                                    ブラッド・ピット主演『ブレット・トレイン』を観た。 伊坂幸太郎の小説をブラピ主演で実写映画化 「ブレット・トレイン」ブラピ×伊坂幸太郎 「この人生はついてる」https://t.co/xVuFzhIzoR ピット「映画は見た? OK?」(おびえるようなポーズ) 伊坂「すごく面白かったです!」 pic.twitter.com/HXa9oM1ksJ— 朝日新聞映画班 (@asahi_cinema) 2022年9月1日 原作は伊坂幸太郎の日本の小説。舞台が日本であることから当初は日本でのロケを予定していたが、新型コロナウイルスのパンデミックによるロックダウンで断念したらしい。その結果なのか、そうでないのかは不明だが、本作の日本の風景はハリウッド映画にありがちな海外の人が想像するであろう「東京スカイツリー」「歌舞伎町」「新幹線」「富士山」「舞妓」「五重塔」が堪能できる。近年はこの手の描写に対しても

                                      「トンデモ東京」から「トンデモ京都」へ「トンデモ新幹線」で移動するブラッド・ピット主演『ブレット・トレイン』ネタバレ感想 - Junk-weed’s blog
                                    • 【ヴィーガン給食問題】環境アンバサダーを中心とした怪しげな人脈に囲まれたトンデモ校長❕(院長ブログ) - 五本木クリニック

                                      ヴィーガン食が健康に良いとの医学的根拠はありません。ヴィーガンを取り入れた生活をする人たちはいますが、まさか学校の給食に導入というびっくりニュースが舞い込んできました。それも東京都八王子市の公立の小学校です。なぜこの公立小学校の校長先生はヴィーガン給食なんてものを始めたんでしょうか? この校長先生の人脈はトンデモさん濃度が非常に高く、トンデモさんにありがちな「引き寄せの法則」に従っているとしか思えないのです。 ヴィーガン食が健康に良いとのエビデンスは無いし栄養欠乏の可能性もあるヴィーガン(vegan)という偏った食生活が健康に良い、と考えている人たちがいます。子どもは一般的に野菜嫌いであるとの思い込みによって、ベジタリアンを過激にしたヴィーガン食を給食に取り入れる試みを行なっている公立学校があります。 第三者である私がたまには野菜中心の給食をイベントとして行うことを頭っから否定することはよ

                                        【ヴィーガン給食問題】環境アンバサダーを中心とした怪しげな人脈に囲まれたトンデモ校長❕(院長ブログ) - 五本木クリニック
                                      • 物理学(宇宙論)における「人間原理」の位置づけを教えていただけますか?素人目線だとトンデモ理論のようにも見えます。

                                        回答 (10件中の1件目) Wikipediaの通り「人間原理」は、どう捉えるかという文脈次第です。ご質問通りにトンデモ理論にもなりますか、単なるトートロジー的な話しにもなると思います。 物理学者でもヒトに依り、様々な異なる解釈をすると思います。原理と名乗っていますが、人間原理は単なる解釈であって、原理というほどの話しではないのでは。 人間原理の最も弱い解釈は、人間が<この宇宙>に現に存在しているのは存在できる条件が揃っていた、揃っていなかったら<人間が存在しない宇宙>が存在していただろう、という程度の話しだと思います。 条件が揃っていた理由を考えると、話しの構造上、必ず超越的にな...

                                          物理学(宇宙論)における「人間原理」の位置づけを教えていただけますか?素人目線だとトンデモ理論のようにも見えます。
                                        • 「陽性取り下げろ」トンデモ要求も 医師が思わず涙(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                          新型コロナウイルスの感染拡大が続くなかで、医療関係者と患者との間のトラブルも増えているといいます。陽性を取り下げろと要求する患者、こんな非常識な人もいるようです。 目黒の大鳥神社前クリニック・北村直人院長:「正直やってらんないって感じですね。もうそうですね、こっちは本当に…」 医療の最前線で踏ん張っている医師が思わず見せた涙。 新型コロナの患者が急増する今、理不尽なとんでも患者が増えているというのです。 目黒の大鳥神社前クリニックの北村院長によりますと、その患者は50代男性で先月、微熱とせきの症状を訴えたためPCR検査のほか、採血やレントゲンなど診察を行い、約6000円を払って帰っていったといいます。 その翌日、陽性が判明したことを電話で伝えました。と、その数日後…。 50代男性患者:「陽性だったら金がかからないはずなのになぜ支払いが発生した?」 目黒の大鳥神社前クリニック・北村直人院長:

                                            「陽性取り下げろ」トンデモ要求も 医師が思わず涙(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                          • 『サンジャポ』元NHK岩田明子氏、「日本はビートルズ公演も成功させた」岸田首相襲撃事件の警備体制を“トンデモ擁護”で物議

                                            4月16日放送の『サンデージャポン』(TBS系)にジャーナリストの元NHKの岩田明子氏(53)が出演。15日に発生した岸田文雄首相(65)の演説会場の漁港で発生した襲撃事件についてコメントしたものの、視聴者の間で物議を醸している。 和歌山市の雑賀崎漁港で発生したこの事件。爆発物が投げ込まれたあと、近くにいた漁師により犯人が取り押さえられ、威力業務妨害で木村隆二容疑者(24)がその場で逮捕された。岸田首相はすぐにその場から避難し、けがはなかった。なお、昨年7月には安倍晋三元首相(享年67)が、奈良市での応援演説中に自作銃で撃たれ死去。今回の事件と重ねる声も多くあり、続く政治家へのテロを心配する声も多く上がっている。 番組ではこの日の岸田首相の警備が万全だったのかどうかの議論に。今年5月にはG7広島サミットが予定されているが、岩田氏は「すでに海外の報道で、今回の事件と前回の事件で警護を不安視す

                                              『サンジャポ』元NHK岩田明子氏、「日本はビートルズ公演も成功させた」岸田首相襲撃事件の警備体制を“トンデモ擁護”で物議
                                            • NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組: ホットコーナー

                                              ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。 --- 情報更新: https://twitter.com/shownakamura/status/1683466728636907521 --- ここから --- 産経新聞2023/07/20に、ジャストシステム(現めたもじ)の浮川夫妻が発明したという大嘘を放送した、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について、JW-10を開発した天野真家さんの怒りの

                                              • 杉田水脈「女性差別・民族差別の撤回・謝罪」は形だけで反省なし! 岸田首相がトンデモ差別政治家を守り続ける理由 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                杉田水脈「女性差別・民族差別の撤回・謝罪」は形だけで反省なし! 岸田首相がトンデモ差別政治家を守り続ける理由 「傷つかれた方々に謝罪し、表現を取り消す」──昨日2日、杉田水脈・総務大臣政務官が過去の発言について撤回・謝罪すると言い出した。「LGBTには生産性がない」と発言してから約4年、今年8月も「性的マイノリティの方を差別したことはない」などと発言していた杉田政務官だが、無論、いまなお反省していないのは明らかだ。 それは、撤回・謝罪をおこなった昨日2日の参院予算委員会での答弁からもはっきりしている。杉田政務官は、こう述べた。 「過去の配慮を欠いた表現、そういったことを反省するとともに、松本総務大臣から私に対し、傷つかれた方々に謝罪し、そうした表現を取り消すように指示がありました。私としても内閣の一員としてそれに従い、傷つかれた方々に謝罪し、そうした表現を取り消します」 ようするに、松本剛

                                                  杉田水脈「女性差別・民族差別の撤回・謝罪」は形だけで反省なし! 岸田首相がトンデモ差別政治家を守り続ける理由 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                • 最高のがん治療とは?「トンデモ治療」の見分け方は? がんに関する疑問を専門家に聞きました

                                                  ーー検診に向くがん、向かないがんがあるというのは本当ですか? がんに関する様々な誤解が世の中には存在します。そのひとつが検診に関する誤解です。 全てのがんに関して早期発見、早期治療が有効であると誤解されている方もいます。 「早期発見、早期治療」という言葉だけを見ればとても良いことのように思われるかもしれません。 メディア受けするし、イメージは良い。ですが、そもそもすべてのがんを早期発見、早期治療することが有効というわけではないんです。 検診に向いているがんと、検診に向かないがんがあるということなんです。 ーー検診が向いているがん、向かないがんは、それぞれどのようながんなのでしょうか? 米国国立がん研究所が出しているデータをもとにご紹介します。 がんという病気は進行するスピードによって分類可能です。急速がん、のんびりがん、超のんびりがん / 進行しないがんがあります。 急速がんというのは数ヶ

                                                    最高のがん治療とは?「トンデモ治療」の見分け方は? がんに関する疑問を専門家に聞きました
                                                  • まだ景気「緩やかな回復」だと?GDP大幅マイナス成長を無視する安倍政権のトンデモ理論=斎藤満 | マネーボイス

                                                    ※本記事は有料メルマガ『マンさんの経済あらかると』2020年2月21日の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:斎藤満(さいとうみつる) 1951年、東京生まれ。グローバル・エコノミスト。一橋大学卒業後、三和銀行に入行。資金為替部時代にニューヨークへ赴任、シニアエコノミストとしてワシントンの動き、とくにFRBの金融政策を探る。その後、三和銀行資金為替部チーフエコノミスト、三和証券調査部長、UFJつばさ証券投資調査部長・チーフエコノミスト、東海東京証券チーフエコノミストを経て2014年6月より独立して現職。為替や金利が動く裏で何が起こっているかを分析している。 2月の判断も景気回復持続 政府は2月20日夜、2月の「月例経済報告」を公表しました。 このところの各種データの悪化の中で、政府がどのように景気判断を変えてくるの

                                                      まだ景気「緩やかな回復」だと?GDP大幅マイナス成長を無視する安倍政権のトンデモ理論=斎藤満 | マネーボイス
                                                    • 前川直哉 on Twitter: "もし物理学の訓練を受けていない私が「相対性理論は間違い!物理学者は嘘つき!なぜならネットの個人サイトにこう書いてある!」と言いだしたら、周りが制止するだろう。 いま歴史学で同じことが起きている。あまりに荒唐無稽で研究者が反論する気を削がれている隙に、トンデモ説が跋扈している。"

                                                      もし物理学の訓練を受けていない私が「相対性理論は間違い!物理学者は嘘つき!なぜならネットの個人サイトにこう書いてある!」と言いだしたら、周りが制止するだろう。 いま歴史学で同じことが起きている。あまりに荒唐無稽で研究者が反論する気を削がれている隙に、トンデモ説が跋扈している。

                                                        前川直哉 on Twitter: "もし物理学の訓練を受けていない私が「相対性理論は間違い!物理学者は嘘つき!なぜならネットの個人サイトにこう書いてある!」と言いだしたら、周りが制止するだろう。 いま歴史学で同じことが起きている。あまりに荒唐無稽で研究者が反論する気を削がれている隙に、トンデモ説が跋扈している。"
                                                      • 小山晃弘(わかり手)のデマ、トンデモ主張まとめ

                                                        まとめ メンヘラ.jpのわかり手氏がPixivから他人の作品を無断転載し、ツイッターで晒す メンヘラ.jpのわかり手氏がPixivから他人の作品を無断転載し、ツイッターで晒した事件の一連の経緯をまとめました。 (追記)メンヘラ.jpの副編集長であるヌクイ氏の謝罪コメントを追加しました。 34148 pv 224 15 users まとめ 小山晃弘「ゆたぼんの言ってることは100%正しい。『原爆が落ちるまでは平和だった』発言を叩いてる奴はバカ」 まとめきれませんでしたが、引用で「そうだそうだ!小山さんの言う通り!」って言ってる小山信者が結構な数いました 10105 pv 34 1 user

                                                          小山晃弘(わかり手)のデマ、トンデモ主張まとめ
                                                        • ChatGPT作のアスキーアート 「ドラえもん描いて」に自信満々でトンデモ絵が

                                                          質問になんでも答えてくれるという対話型AI(人工知能)「Chat GPT」。これが記号やテキストで絵を表現する「アスキーアート(AA)」の生成にも対応していると聞いた。 早速試してみると、生み出されるAAのクオリティーにいろいろ驚いた――。 頭頂部から順に出力 記者はChatGPTを開き、日本語で「ドラえもんのアスキーアートを作ってください」と打ち込んだ。誰もが知る国民的キャラクターだ。 AIは「こちらがドラえもんのアスキーアートになります」と前置きし、1行ずつ、空白や記号を織り交ぜ、頭頂部から順にAAを生み出していく。 ドラえもんらしく丸みを帯びた頭部の輪郭。さらに顔の中心部分に広がる白い部分と、外側の青い部分の境界線が描写されていく。これは、期待できるかもしれない。 そのまま見守ると、徐々にAA描画の雲行きが怪しくなる。目にあたる部分は黒丸の「●」記号のみで、丸いはずの鼻は逆三角形「▽

                                                            ChatGPT作のアスキーアート 「ドラえもん描いて」に自信満々でトンデモ絵が
                                                          • 意外に大きかったレジ袋の恨み…小泉進次郎氏を涙の退庁に追いやった “トンデモ失策” の代償(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                            10月5日、小泉進次郎前環境大臣が、後任の山口壮氏への引き継ぎを終え、庁舎を後にした。小泉氏は、引き継ぎにあたってどこか目を潤ませるようなそぶりも見せ、“涙の退庁” となった。 【写真あり】小泉進次郎&滝川クリステルの動物園デート しかし、そんな姿に対し、国民の目は厳しかった。SNSでは、 《こんなに涙を信用できない人間、久しぶりに見た》 《ハンカチ大臣だね、小泉進次郎氏は、汗ではなく涙を拭く》 と厳しい意見が相次いだのだ。 小泉氏への厳しい視線について、政治記者がこう語る。 「小泉さんのレジ袋政策に、あらためて大きな批判が集まっているんです。小泉さんは、政策の目的について、環境改善効果を狙ったわけではないとしたうえで、『レジ袋の有料化をきっかけに、環境への問題意識を持ってほしい』と説明してきました。 しかし、日々の買い物でレジ袋がいるかどうかの確認作業が加わり、生活の煩わしさが増えました

                                                              意外に大きかったレジ袋の恨み…小泉進次郎氏を涙の退庁に追いやった “トンデモ失策” の代償(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                            • 竹千代(徳川家光)はトンデモないバカ殿!大河ドラマ『葵 徳川三代 第35回』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                              出典:大河ドラマ「葵 徳川三代」 | NHKドラマ 大河ドラマ『葵 徳川三代 第35回 竹千代の屈折』では、竹千代(徳川家光)がトンデモないバカ殿だったので詳しく紹介しましょう。 ドラマ『葵 徳川三代 第35回』のキャスト 脚本&演出 女優&男優 徳川家 朝廷 ドラマ『葵 徳川三代 第35回』のストーリー 『竹千代(徳川家光)はトンデモないバカ殿』 ドラマ『葵 徳川三代』の全話のストーリー ドラマ『葵 徳川三代 第35回』のまとめ ドラマ『葵 徳川三代 第35回』のキャスト 大河ドラマ『葵 徳川三代』は、2000年1月9日〜2000年12月17日に放送されました。 脚本&演出 脚本:ジェームス三木 演出:重光亨彦 女優&男優 大河ドラマ『葵 徳川三代』に登場する人物たちです。 徳川家 徳川家康(演:津川雅彦)豊臣家を滅ぼそうとする大大名 天海(演:金田龍之介)徳川家康に征夷大将軍を勧める僧

                                                                竹千代(徳川家光)はトンデモないバカ殿!大河ドラマ『葵 徳川三代 第35回』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                              • NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組: ホットコーナー

                                                                ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。 --- 情報更新: https://twitter.com/shownakamura/status/1683466728636907521 --- ここから --- 産経新聞2023/07/20に、ジャストシステム(現めたもじ)の浮川夫妻が発明したという大嘘を放送した、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について、JW-10を開発した天野真家さんの怒りの

                                                                • 子供留守番禁止の「埼玉トンデモ条例」 議員提案の弊害も浮き彫りに | 毎日新聞

                                                                  子どもだけでの留守番は放置による虐待などと定めた埼玉県の「虐待禁止条例改正案」は、保護者らの批判を受け、提案していた自民党県議団が急きょ、取り下げを表明した。「トンデモ条例が成立しなくてよかった。でも、大きな課題を残しました」。そう話す大正大の江藤俊昭教授(地方自治論)に、改正案の問題点を聞いた。【聞き手・隈元悠太】 子どもの放置など悲惨な事件が相次いでいることから、県の虐待禁止条例の一部を改正するとしていますが、市民生活の実態と大きく乖離(かいり)している、いわゆるトンデモ条例ですね。起案の目的と手段の基礎となるデータの立法事実も見えきません。

                                                                    子供留守番禁止の「埼玉トンデモ条例」 議員提案の弊害も浮き彫りに | 毎日新聞
                                                                  • 「維新の会」にあって自民・立憲にない「2つの戦略」…「見棄てられた庶民」の心を掴んで放さない決定的理由(御田寺圭)なるトンデモ記事の虚妄を撃つ - kojitakenの日記

                                                                    昨夜(5/17)news23を見ていたら、小川彩佳が維新の梅村みずほを批判していた。ツイートに記録している人がいたので以下に示す。 維新 梅村氏の発言について 小川 彩佳アナ 「梅村議員が主張した、いずれの内容も入管は事実認定をしていないわけです、亡くなったウィシュマさんの尊厳を著しく傷つける発言です。そもそも人の死について憶測によって既存する発言をするというのは、あってはならないことだと思います。⇒#news23 pic.twitter.com/U3bVo0u2rs — 125 (@siroiwannko1) 2023年5月17日 ⇒ましてや国会の場です、党を背負う本会議での発言は、梅村議員個人だけでなく、所属する日本維新の会の党としての姿勢も問われるものです。可能性を指摘されると言いますが、どんな根拠に基づいたものなのか、しっかりと精査して明らかにしていただきたいです」 — 125 (

                                                                    • 「日本の奇蹟をぶっ壊す!」安倍晋三の新トンデモ政策であなたの自由は奪われる 解除後も、アホノミクスはまだ続く!

                                                                      竹森氏の「国内パスポート」発言は冗談だと思われたが… 5月20日、衆議院予算委員会の新型コロナウイルス対策に関する参考人質疑で驚くべき発言があった。 国民民主党・渡辺周衆議院議員の「インバウンドが厳しい、消費も厳しい、GDPの速報値も厳しい、日本はどのような形で内需をけん引するべきか」という質問に対し、経済学者の竹森俊平慶応義塾大学教授が雄弁に自説を語ったときのことだ。 竹森氏は、インバウンドや観光の現状・対策について触れたのち、県をまたいで移動をする際の対策として、 「(県をまたいだ移動の)安全性を宣言するためには一種のパスポート、まずは国内パスポート、手形のようなものをどう作るのか考えていて……」 と尋常とは思えぬアイデアを開陳したのだ。「国内パスポート」発言は日本国民に衝撃を与え、ネット上では「通行手形」の復活を揶揄やゆする投稿が相次ぐ事態となった。

                                                                        「日本の奇蹟をぶっ壊す!」安倍晋三の新トンデモ政策であなたの自由は奪われる 解除後も、アホノミクスはまだ続く!
                                                                      • トランプに無罪評決を下した弾劾裁判のトンデモ論法(パックン)

                                                                        Long Live The King!/©2020 ROGERS-ANDREWS McMEEL SYNDICATION <パックンも赤面!母校であるハーバード大学の元教授でトランプを弁護したスゴ腕弁護士が、トランプを無罪にするために持ち出した信じられない論法とは......> 時々、自分とつながりのある人の愚行で自分も恥ずかしくなることがあるよね。同じ事務所の人が不倫騒動を起こしたとき、同じ党の人がヤジを飛ばしたとき、同じ国の人があの大統領を選んだときなど。 この間、僕と同じ大学の人があの大統領の弾劾裁判で発言したが、実に恥ずかしくなった。ハーバード大学の元教授アラン・ダーショウィッツは超有名なすご腕弁護士。 殺人事件でアメフト選手のO・J・シンプソン、未成年性的暴行事件で大富豪のジェフリー・エプスタイン、レイプ事件でハリウッド・プロデューサーのハービー・ワインスティーンなどの弁護を務めて

                                                                          トランプに無罪評決を下した弾劾裁判のトンデモ論法(パックン)
                                                                        • yuuki on Twitter: "日銀が金融政策でインフレ率をコントロールできるし、適度に調節すれば景気回復、みたいなトンデモ理論を展開していたリフレ派の大半が、今はデフレ下の財政万能論を主張しその制約はインフレのみなんてこれまたトンデモ論に乗っかっていて、ため息しか出ないわ"

                                                                          日銀が金融政策でインフレ率をコントロールできるし、適度に調節すれば景気回復、みたいなトンデモ理論を展開していたリフレ派の大半が、今はデフレ下の財政万能論を主張しその制約はインフレのみなんてこれまたトンデモ論に乗っかっていて、ため息しか出ないわ

                                                                            yuuki on Twitter: "日銀が金融政策でインフレ率をコントロールできるし、適度に調節すれば景気回復、みたいなトンデモ理論を展開していたリフレ派の大半が、今はデフレ下の財政万能論を主張しその制約はインフレのみなんてこれまたトンデモ論に乗っかっていて、ため息しか出ないわ"
                                                                          • ネットは大荒れ。いじめ裁判で埼玉県川口市が放ったトンデモ発言 - まぐまぐニュース!

                                                                            埼玉県川口市の中学校でいじめを受けていた生徒が市を訴えていた裁判で、川口市サイドが「いじめ防止対策推進法に欠陥がある」と主張し話題となっています。実は川口市では、いじめ異常事態が続発しているとするのは、現役探偵でこれまで数多くのいじめ事件を解決に導いてきた阿部泰尚(あべ・ひろたか)さん。阿部さんは自身のメルマガ『伝説の探偵』で、川口市の異常な現状を記しています。 メルマガのご登録により阿部さんの活動を支援することができます 川口いじめトンデモ対応問題 川口市で高校1年生の男子生徒が、中学時代に受けたいじめと学校の対応を苦に自殺した。 男子生徒は、いじめを伝える手紙を何度も中学校側に出していたが、その対応はしていなかった。 また、生徒側に伝えもせず、いじめの重大事態として調査委員会を設置していたという。これは、いじめ対応のガイドライン(文部科学省)に違反している。 埼玉県川口市においては、い

                                                                              ネットは大荒れ。いじめ裁判で埼玉県川口市が放ったトンデモ発言 - まぐまぐニュース!
                                                                            • 【愛の◯◯】夏休みに突入するなり利比古くんのトンデモな大予言!? - 音楽と本、それからそれから……。

                                                                              「利比古くん、きょうは夏休み突入記念短縮版だよ」 「…はい」 「700文字程度でおさめたいよね」 「ななな700文字!?!?」 「え、なんでそんな突然ビックリするの」 「あすかさん……。700文字って記録的に少なくないですか?? 短縮版史上最短ですよね!? いったいどうして……」 「――それはね、夏休み突入記念だから」 「こ……答えになってないです」 「うろたえてるヒマなんかないよ利比古くん。700文字程度におさめるんだから、急がなきゃ」 「このブログの管理人さんは……なにがしたいんでしょうか」 「バカなこと言わないでよ利比古くんっ。お姉さん、怒っちゃうよ!?」 「……」 「エーッ、なんなの、その不満に満ちたような眼は」 「……いつの間に、あすかさんは、ぼくの『お姉さん』を気取るようになったんですか? 姉は、ひとりでじゅうぶんですっ」 「……なるへそ」 × × × 「……姉といえば」 「な

                                                                                【愛の◯◯】夏休みに突入するなり利比古くんのトンデモな大予言!? - 音楽と本、それからそれから……。
                                                                              • 吉川ひなのが著書で明かしたトンデモ自然派ライフの何が問題か? - wezzy|ウェジー

                                                                                唯一無二の存在感を放っていたカリスマモデルが、量産型の自然派ママになっていました。不安な時代がそうさせたのか、苦労の多い人生がそうさせたのか? テンプレ通りのトンデモ節を唱えるのが「やっとたどり着いた幸せ」? 吉川ひなの(以下ひなの)の新刊『わたしが幸せになるまで』(幻冬舎)を読んでの感想です。 「2歳の息子は未だに洗ったことがなくて」 「寄生されていると寄生虫の一番の餌である砂糖や小麦粉を妙に食べたくなったり、感情的になったりとマインドまで乗っ取られることがあると聞き、身に覚えがあるので(笑)これからも定期的にパラサイトクレンズ※は続けていこうと思っています」 ※寄生虫を排出するために、ハーブの製剤を飲む療法 一般的な科学や医学の論理とはかけ離れた健康法や自己啓発法を、当連載では「トンデモ」と呼んでいますが、ひなのがつづるハワイの生活は、それらの役満、幕の内弁当、ロイヤルストレートフラッ

                                                                                  吉川ひなのが著書で明かしたトンデモ自然派ライフの何が問題か? - wezzy|ウェジー
                                                                                • 【トンデモ歯゛スターズ】キシリトールは虫歯予防に効果抜群?|トンデモ歯゛スターズ〜歯科の迷信を退治します〜

                                                                                  Twitter上で一部の歯科関係者が「効果絶大」「むし歯菌はバタンキュー」などとツイートしたことで話題になったキシリトール。CMでも目にする機会も多い虫歯予防に関わる製品の1つですが、エビデンスに基づく見解ではその効果はどこまで明らかになっているのでしょうか? 本記事では「キシリトールは虫歯予防に効果抜群?」について検証します。 (見出し画像:akina先生@nakixa) 気まぐれ的結論キシリトールを摂取することによって虫歯が減少するかどうかは明らかになっていない。参考としたエビデンス 情報元 ①コクランライブラリー:https://www.cochranelibrary.com/cdsr/doi/10.1002/14651858.CD010743.pub2/full/ja ②アメリカ小児歯科学会:https://www.aapd.org/research/oral-health-pol

                                                                                    【トンデモ歯゛スターズ】キシリトールは虫歯予防に効果抜群?|トンデモ歯゛スターズ〜歯科の迷信を退治します〜