並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

"Thunderbolt Fantasy"の検索結果1 - 8 件 / 8件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

"Thunderbolt Fantasy"に関するエントリは8件あります。 ネタアニメmovie などが関連タグです。 人気エントリには 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3 虚淵玄ロングインタビュー① | Febri』などがあります。
  • Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3 虚淵玄ロングインタビュー① | Febri

    虚淵玄(ニトロプラス)が原案・脚本・総監修を務め、台湾布袋劇で随一の知名度とクオリティを誇る制作会社・霹靂國際多媒體股份有限公司(略称:霹靂社)が制作する、武侠ファンタジー人形劇『Thunderbolt Fantasy Project』。その最新作『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3』の放送が先月、最終話を迎えた。ますますスケールを増した作品世界をより深く楽しめる、裏話満載のロングインタビューを全3回でお届けしよう! ――凜雪鴉(リンセツア)の行動にはこれまでのシリーズでも呆気にとられてきましたが、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3』でもまた見事にとんでもないことをやらかしてくれて、すっかりだまされました。 虚淵 ははは。全話を見たあとであらためて2回目を見ていただくと、どれだけひどいことをやっているかがより詳しくわかる構造になっていると思います。じつ

    • 期間限定公開『Fate/Grand Order』×『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3』コラボレーションフィルム - YouTube

      • Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3

        TVシリーズ3期『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3』 Blu-ray & DVD全4巻 発売中! Blu-ray & DVD情報を見る

          Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3
        • Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3 虚淵玄ロングインタビュー② | Febri

          ――西幽では新キャラクターだけではなく、嘲風(チョウフウ)が再登場しました。相変わらずのヤバい娘で、浪巫謠(ロウフヨウ)と再会したかと思ったら、いきなり大胆なことを。 虚淵 嘲風は、やはり浪巫謠が背負う業のひとつなんです。彼の運命をひっぱり続ける。その意味で、睦天命(ムツテンメイ)と対になるポジションのキャラクターかなあ、とも思っています。 ――劇場版から、立場は変われどその人間関係の構図は変わらない。浪巫謠は女難のキャラクターなんですねえ……。 虚淵 そうですね。カッコいい男は、どうもそういうポジションに立たせてしまいます(笑)。女性を相手に揺るがない男性というのは、自分は英雄的に書けないところがありまして。なんだかんだで、女性が男のウィークポイントであってほしいという価値観があるのかもしれないですね。「世間にゃ男には女が‥‥女には男がお互い掃いて捨てるほどいるってこった しかしな ホセ

          • Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3 虚淵玄ロングインタビュー③ | Febri

            虚淵 TVシリーズ3期の1話はTVシリーズ2期の最終話から時系列がつながっていて、3期が1期、2期で描かれた内容の総括から始まることを開示する必要がありました。だからTVシリーズ1期、2期で出てきた特殊な単語が飛び交ううえに、会話の量もちょっと多くなってしまいました(笑)。物語の導入部としての見せ場は、まずは無界閣の美術。2期は物語の都合上、普通の景色……荒野や廃屋のシーンが多かったので、3期はそうじゃない、常識離れした美術を見せたいという思いがあって、1話からその方向性を示してみました。そしてもうひとつ、新キャラクターの顔見せもポイントです。とくに、異飄渺の特殊なアクションを見ていただく話数になっているかと思います。 虚淵 2話は今回のキーアイテム、逢魔漏(オウマロウ)の力を見せる話数でした。3期はいろいろな場所を転々としながら冒険を繰り広げていくわけですが、その前提を理解してもらうため

            • 第17回 「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」考――日本企業と台湾企業が手を組んで生み出した新しいエンターテイメント《文化ののぞき穴》(佐藤幸人) - アジア経済研究所

              4月からTOKYO MXなどで、「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」のTVシリーズ第3期を放送している。これは日台合作の人形劇だ。ゲーム等のコンテンツを制作する日本の株式会社ニトロプラス(以下、ニトロプラス社)の虚淵玄(敬称略、以下同じ)が原案・脚本・総監修を担当し、台湾の霹靂国際多媒体股份有限公司(以下、霹靂社)が操演と撮影を行っている。 霹靂社は、布袋戯(台湾語1でポテヒ。標準語ではプタイシ)2という台湾の伝統的な手遣い人形劇を制作している企業だ。侯孝賢監督の映画「悲情城市」を観たことがある方は少なくないと思うが、そのなかで独特の存在感を放っていた主人公の祖父を覚えているだろうか。演じていた李天禄は布袋戯の国宝級の名人であった。侯監督は次作の「戯夢人生」で、李の若き日を描いている。 布袋戯は元々、廟などで上演され、台湾で広く愛されていたが、テレビなど他の娯楽が普及する

                第17回 「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」考――日本企業と台湾企業が手を組んで生み出した新しいエンターテイメント《文化ののぞき穴》(佐藤幸人) - アジア経済研究所
              • Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌 虚淵玄インタビュー | Febri

                『Thunderbolt Fantasy Project』第三の主人公、浪巫謠。その過去を描いた快作『Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌(セイユウゲンカ)』の裏側を虚淵玄(ニトロプラス)に聞いた。怒涛の勢いで広がる作品世界の今後の展開を占うヒントも!? ――『Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌(以下『西幽玹歌』)』の物語は、どのようにして生まれたのでしょう? 虚淵 今後のシリーズの展開に備えて、浪巫謠(ロウフヨウ)というキャラクターのパーソナリティを他のスタッフと共有したいという考えがまずありまして。じつは最初、今回の外伝は霹靂社(ヘキレキシャ)さんの作品を普段手がけている、現地のシナリオライターさんに書いてもらうことも考えたんです。それで実際に何本かプロットを立ててもらったんですけど、ネックになったのが、やはり浪巫謠に謎がありすぎたことでした。『Thunder

                • Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4 ティザーPV

                  2024年に放送決定! 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』(サンダーボルト ファンタジー トウリケンユウキフォー)のティザーPV公開!! 2016年から始まった武侠ファンタジー人形劇『Thunderbolt Fantasy Project』(サンダーボルト ファンタジー プロジェクト)の最新作。 2024年の『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』放送後、2025年には劇場にて『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』の上映も決定! 詳細は公式サイト、並びに公式X(旧Twitter)にて発信中。 続報をどうぞお楽しみに! ・公式サイト: http://www.thunderboltfantasy.com/​ ・公式X: https://twitter.com/TBF_PR ・ハッシュタグ: #サンファン ▼『Thunder

                    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4 ティザーPV
                  1

                  新着記事