並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 315件

新着順 人気順

*Musicの検索結果241 - 280 件 / 315件

  • 米津玄師の『毎日』が愛しすぎて狂ったように毎日毎日毎日毎日聴いている毎日 - kansou

    www.youtube.com 一回目の俺「さ、米津玄師の新曲聴くかぁ〜!CMで聴いた感じだと『LADY』の流れを汲むような、多幸感あふれる幸せハッピーソングだったんだよなぁ〜!ぶっちゃけ米津の曲は暗〜〜〜い曲のほうが好きだけど、まぁ、たまにはこういう曲もいいよな!」 米津「ゴゴゴゴゴガッァ……ダァーーーーーン…ヌラヌラヌラヌラ…」 俺「えっ」 米津「毎日ィ毎日ィ毎日ィ毎日ィ…僕は僕なりに頑張ってきたのに…毎日ィ毎日ィ毎日ィ毎日ィ…何一つもォ…!変わらないものをォ…!まだァ…… 愛せるだろうかァ………???」 俺「…いや、暗ッッッッッ!!!!!!!えっ!?暗ッ!?!?お、俺がCMで聴いてたのは?えっえっ別の曲?あれ?え?ジョージョアのキャッチコピーって 「ふつうの一日なんて、きっとない。」 だったよな?何一つも?変わらないものを?まだ?愛せるだろうか?は?えっヤバ。即、全否定ヤバ…きっと

      米津玄師の『毎日』が愛しすぎて狂ったように毎日毎日毎日毎日聴いている毎日 - kansou
    • セブンイレブン、Apple Accountへチャージ&紹介で最大15%還元キャンペーン【6/30まで】 - こぼねみ

      セブン‐イレブンのレジにて本日より6月30日まで、Apple Accountへ合計3,000円以上をチャージすると最大5%分の交通系電子マネーが還元されるキャンペーンが開催されています。 さらに、登録時に届く「紹介用リンク(URL)」を友達にシェアして、その友達もレジでApple Accountにチャージ、及び「紹介用リンク(URL)」から登録すると、紹介者がもらえるチャージ金額が最大15%分(最大7,500円分)までアップするという今回初となる追加特典が用意されています。 紹介者の登録方法 紹介された人の流れ 付与金額ついて 事前にウォレットにApple Accountを追加:現金やnanacoでチャージ可能 セブン‐イレブン|Apple Account チャージ 交通系電子マネーキャンペーン紹介者が1人紹介が成立した場合は10%分(最大5000円分)、2人以上紹介が成立した場合は15%

        セブンイレブン、Apple Accountへチャージ&紹介で最大15%還元キャンペーン【6/30まで】 - こぼねみ
      • Aimer「Ref:rain -3 nuits ver.-」Music Video

        2024年6月5日発売のAimer New E.P.「遥か / 800 / End of All / Ref:rain -3 nuits ver.-」より「Ref:rain -3 nuits ver.-」を公開! 「Ref:rain -3 nuits ver.-」 6月よりスタートする海外ワンマンライブツアー「Aimer 3 nuits tour 2024」のために再アレンジされたAimerの人気楽曲「Ref:rain」のアナザーバージョン 「Ref:rain -3 nuits ver.-」Music Video Director/Producer:JOE_K_studio ■Aimer New E.P. 「遥か / 800 / End of All / Ref:rain -3 nuits ver.-」 CDご予約はコチラ https://aimer.lnk.to/20240605_

          Aimer「Ref:rain -3 nuits ver.-」Music Video
        • VTuber九条林檎、“自身の著作権”を旧所属事務所から買い取ったことを報告

          VTuberの九条林檎さんが、かつて所属していたAvatar2.0 Projectから、2021年6月1日に自身の著作権を買い取っていたことを発表した。 契約の関係で、発表できるのが2024年6月1日からだったという。 Xで「これで正真正銘、我は自分で手放さない限りこのモデルと共にどこへでも行ける」と報告した九条林檎さんは、「高くついたので未だにこの時した借財を返済中だ」「我がなかなか専業でVtuberをできない理由の一つにはこれもあったんだ」と明かしている。 https://twitter.com/i/status/1796739821198880825 https://twitter.com/i/status/1796745091316678900 Avatar2.0 Project、VEEを経て個人で活動する九条林檎九条林檎さんは、2018年12月10日にAvatar2.0 Proj

            VTuber九条林檎、“自身の著作権”を旧所属事務所から買い取ったことを報告
          • 無料&簡単!Spotifyの音質を劇的に改善する方法(ライフハッカー・ジャパン) - Yahoo!ニュース

            「Spotify」と「Apple Music」のどちらが良いか?という議論は、すぐに決着がつきそうにありません。 しかし、最近Apple Musicのユーザーは、Apple MusicのほうがSpotifyより音が良いと言っています。 Spotifyよりも、音にパンチがあって明瞭で、高品質のヘッドホンやスピーカーで聞くと、特にそう感じるのだそうです。 Apple Musicユーザーの言い分には一理あるかもしれませんが、Spotifyユーザーには今すぐ音質を上げられる簡単な方法があります。 SpotifyとApple Musicでは音質のオプションが異なるSpotifyとApple Musicの音を一概に比較するのは少し難しいかもしれません。Spotifyは、無料ユーザーには最高で160kbps、プレミアムユーザーにはその倍の320kbpsのビットレートで音楽を提供しています。 一方、App

              無料&簡単!Spotifyの音質を劇的に改善する方法(ライフハッカー・ジャパン) - Yahoo!ニュース
            • TM NETWORKがますます面白くなっている 進化し続けたデビュー40周年の歴史を振り返る

              2021年に満を持して再起動したTM NETWORKはサプライズの連続で実に見応えがある。思えば2015年の『TM NETWORK 30th 1984~ QUIT30 HUGE DATA』以来となる再起動も、TM史上初となる無観客配信スタジオライブ『How Do You Crash It?』として2021年10月(one)、12月(two)、そして2022年2月(three)という計3回で行なわれた。思えばまだコロナ禍の最中、宇宙船かタイムマシンを思わせるシチュエーションでのライブは、当時他のバンドが行なっていた無観客配信ライブとは明らかに一線を画す完成度であった。 TM NETWORK 後にBlu-ray+シングルCD『How Do You Crash It?』として映像作品化されたが、サポートメンバーを要さない、宇都宮隆(Vo)、小室哲哉(Key)、木根尚登(Gt)の三人だけによる演奏

                TM NETWORKがますます面白くなっている 進化し続けたデビュー40周年の歴史を振り返る
              • 昭和から令和まで! ウルトラシリーズの「推し歌」10選 - れんとのオタ活アーカイブ

                初夏はウルサマ!(時候の挨拶) 早速ですが皆さん、今から約1年前=『ウルトラマンブレーザー』が大きな盛り上がりを見せ、『ウルトラヒーローズEXPO サマーフェスティバル2023』においてウルトラマンガイアSSVが大きな話題を呼んでいた2023年8月に、とあるタグがX (旧Twitter) の片隅で使われていたことをご存知でしょうか。 そういえば「ウルトラマンの好きな曲を10曲晒せ」のハッシュタグで「僕らのスペクトラ」をあげてくださってる方がたくさんいて、めちゃのくちゃに喜んでいます!ウヒョーイ!!— シト[ReReGRAPHICS]💥🏹 (@Somnium410) 2023年8月2日 その名もズバリ「ウルトラマンの好きな曲を10曲晒せ」! ウルトラシリーズの楽曲が大好きな身としては乗っからずにはいられないこちらのタグ。見かけるや否や早速自分も、と好きな曲を10ヶ……………… ……………

                  昭和から令和まで! ウルトラシリーズの「推し歌」10選 - れんとのオタ活アーカイブ
                • まっきー&たけし

                  Music動画

                    まっきー&たけし
                  • 『Rocksmith+』日本サービス開始決定 ─ アコギ、エレキギター、ベース、ピアノを様々なジャンルの楽曲で学べる | THE RIVER

                    『Rocksmith+』日本サービス開始決定 ─ アコギ、エレキギター、ベース、ピアノを様々なジャンルの楽曲で学べる 音楽学習サービス『Rocksmith+』が2024年6月7日に日本でサービス開始となることが発表された。アコースティックギター、エレキギター、ベース、ピアノを多様な楽曲を用いて練習することができるサービスだ。 サービスは月額1,980円、3か月4,980円、1年間のプランは13,980円。すべてのプラットフォームにて楽曲や楽器、サービス内の機能が利用可能。サービスの一部コンテンツを使用できる無料体験も用意されている。 以下、プレスリリース内容。 『Rocksmith+』はUbisoft San Francisco、Ubisoft Pune、Ubisoft Bucharest、そしてUbisoft Osakaのミュージシャン、音楽教育関係者、ゲーム開発者の国を越えた協力のもと

                      『Rocksmith+』日本サービス開始決定 ─ アコギ、エレキギター、ベース、ピアノを様々なジャンルの楽曲で学べる | THE RIVER
                    • ビデオ/ラジカセ/フロッピー/ウォークマン等 70を超えるアニメ作品で描かれたレトロなガジェットやテクノロジーのシーンをまとめた映像が話題に - amass

                      ビデオ/ラジカセ/フロッピー/ウォークマン等 70を超えるアニメ作品で描かれたレトロなガジェットやテクノロジーのシーンをまとめた映像が話題に ビデオテープ、ラジカセ、フロッピーディスク、MD、DAT、ブラウン管テレビ、公衆電話、ウォークマン、カーステレオなど。70を超えるアニメ作品で描かれたレトロなガジェットやテクノロジーのシーンをまとめた映像『Decades of Anime: A Retro Tech Tribute』が話題に。 『機動警察パトレイバー』『タッチ』『美少女戦士セーラームーン』『うる星やつら』『ジョジョの奇妙な冒険』『シティーハンター』『新世紀エヴァンゲリオン』『カウボーイビバップ』など。 <Anime List> [00:00] Megazone 23 III 1989 [00:05] Megazone 23 II 1986 [00:16] Megazone 23 II

                        ビデオ/ラジカセ/フロッピー/ウォークマン等 70を超えるアニメ作品で描かれたレトロなガジェットやテクノロジーのシーンをまとめた映像が話題に - amass
                      • ピノキオピー - 嘘ミーム feat. 初音ミク / Fake meme

                        Download & Streaming: https://linkco.re/r2ZC0DeV ピノキオピー2024ツアー “モンストロ” https://eplus.jp/pinocchiop/ 7月28日(日)@Zepp Sapporo 8月3日(土)@Zepp Namba 8月4日(日)@Zepp Nagoya 8月16日(金)@Zepp Fukuoka 8月23日(金)@豊洲PIT はじめましての人ははじめまして、ピノキオピーと申します。 嘘みたいな「本当」を探してた。 Music, Lyrics, Illustration, Video / ピノキオピー Vocal / 初音ミク Off vocal: https://www.dropbox.com/scl/fo/ignez2rvjw4svgly3vwqb/AMh9SVGDAj3S7JfaLvbKDC0?rlkey=c

                          ピノキオピー - 嘘ミーム feat. 初音ミク / Fake meme
                        • TVアニメ「異世界スーサイド・スクワッド」30秒番宣PV/Suicide Squad ISEKAI Official Trailer 3 (30 secs ver.)

                          TVアニメ「異世界スーサイド・スクワッド」2024年7月5日(金)24:30よりTOKYO MX、BS11、ABEMAアニメSPECIAL3チャンネルにて放送開始!! ♡配信情報♡ 【見放題配信】 2024年7月5日より 毎週(金)25:00~ ABEMA(配信開始より1週間無料、以降ABEMAプレミアム)U-NEXT、アニメ放題 2024年7月8日より 毎週(月)12:00~ Prime Video、DMM TV、dアニメストア、FOD、Hulu 【各話レンタル配信】 2024年7月8日より 毎週(月)12:00~ Prime Video、Google TV、music.jp、カンテレドーガ、クランクイン!ビデオ、 バンダイチャンネル、ビデオマーケット、Lemino 2024年7月9日より 毎週(火)0:00~ J:COM STREAM、milplus、TELASA、イッツコムオ

                            TVアニメ「異世界スーサイド・スクワッド」30秒番宣PV/Suicide Squad ISEKAI Official Trailer 3 (30 secs ver.)
                          • AmazonスマイルSALEでドラッグストア商品が多数特価に - こぼねみ

                            本日より始まった「AmazonスマイルSALE」にて、洗剤、サプリ、医薬品、ベビー用品、各種美容関連などドラッグストア商品が多数特価となるスマイルセール&タイムセールが開催されています。 対象のセール ドラッグストア 対象のセール 最大10%ポイントアップキャンペーン Appleギフトカードもポイントアップキャンペーン対象 Amazonでdポイントがたまる、つかえる Amazon Music Unlimitedは? プライム会員登録がお得!Amazon Mastercard新規入会でポイント還元も! ※本サイトは事業者からのアフィリエイト成果報酬によって運営しております。 AmazonスマイルSALE:ドラッグストア「Amazon スマイルSALE」は、5月31日(金)9時から6月3日(月)23時59分までの4日間にわたって開催されます。 最大10%ポイントアップキャンペーン ポイントアッ

                              AmazonスマイルSALEでドラッグストア商品が多数特価に - こぼねみ
                            • ふとした景色 - 音楽好きの今の話と昔の話

                              ランキング参加中音楽 先日とあるコンビニで見かけたものがある。最近のコンビニは大きなモニターがある店舗をちらほらと見かけるが、こちらの楽曲の紹介が流れていた。 嘘 UNFAIR RULE Amazon UNFAIR RULEの「嘘」というMV。以前記事にもしたバンドだが、残念ながらメンバーが4月いっぱいで1人抜けてしまった。 若い良いバンドだなと思っていてメンバーが抜けるのは、当人たちの話なので外野がとやかくいっても仕方ないが、やはり少し残念だなぁと感じてしまう。今回UNFAIR RULEはベースのようさんが抜けた訳だが、同じくベースが抜けたこちらのバンドも今後が気になる。 夢の中 Yamaha Music Entertainment Holdings, Inc. Amazon 私が推しまくっているバンド「板歯目」の「夢の中」という曲。このバンドもベースのゆーへいさんが抜けてしまって残念だ

                                ふとした景色 - 音楽好きの今の話と昔の話
                              • Cornelius "サウナ好きすぎ、より深く / Too Much Love For Sauna (Falling Deep)"

                                Download/Streaming :https://Cornelius.lnk.to/TooMuchLoveForSaunaFallingDeep Song Lyrics:Katsuki Tanaka Music : Keigo Oyamada Music Video Director : Katsuki Tanaka Cornelius 30th Anniversary Dream In Dream World Tour 2024 *CHINA May 25th (Sat) Strawberry Music Festival 2024 - Hangzhou May 26th (Sun) Bandai Namco Shanghai Base Dream Hall - Shanghai May 28th (Tue) Fullof Livehouse - Beijing --

                                  Cornelius "サウナ好きすぎ、より深く / Too Much Love For Sauna (Falling Deep)"
                                • 映画「イマジン/ジョン・レノン」1988年とイメージ映像集「イマジン」1972年 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                  ジョン・レノンの映像1972年「イマジン」 明日から始まるジョン・レノンについてのドキュメンタリー映画の話をしましたが www.aiaoko.com ジョン・レノンの映像といえば、コチラもでしたね www.universal-music.co.jp https://www.universal-music.co.jp/johnlennon-imaginefilm/ イメージ映像集でした 映画「イマジン/ジョン・レノン」1988年 そして、コチラもですね warnerbros.co.jp 「ジョンの声」が語るドキュメンタリーなので その時々のジョンの心が見え隠れするかのようです 「マザー」で母を求めるジョン 「ジェラス・ガイ」「ウーマン」でヨーコを求めるジョン 「ビューティフル・ボーイ」で子供ショーンを そしてきっとジュリアンのことも求めたジョン 不審者のような若者にすら優しいジョン 愛を求め

                                    映画「イマジン/ジョン・レノン」1988年とイメージ映像集「イマジン」1972年 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                  • Appleが追加アクセサリ不要なアイトラッキングや音楽を触覚で楽しめるMusic Haptics、音声ショートカットなどの新しいアクセシビリティ機能を発表

                                    Appleは2024年5月15日、アイトラッキングやMusic Haptics、音声ショートカット、車両モーションキューなど2024年内に登場予定の新たなアクセシビリティ機能を発表しました。 Apple announces new accessibility features, including Eye Tracking - Apple https://www.apple.com/newsroom/2024/05/apple-announces-new-accessibility-features-including-eye-tracking/ ◆アイトラッキング 人工知能を活用したアイトラッキングにより、ユーザーは目だけでiPadやiPhoneを操作することが可能になります。アイトラッキングには前面カメラが使用されるため追加のハードウェアやアクセサリは不要で、数秒でセットアップと調整が

                                      Appleが追加アクセサリ不要なアイトラッキングや音楽を触覚で楽しめるMusic Haptics、音声ショートカットなどの新しいアクセシビリティ機能を発表
                                    • さよーならまたいつか!

                                      Music動画

                                        さよーならまたいつか!
                                      • YAMAHA SEQTRAKレビュー(ファームウェアv1.1)~ガジェット系の皮を被ったガチグルーヴボックス~|トトム

                                        はじめに 解禁と同時に予約したYAMAHA SEQTRAK。今年のNAMMショーに合わせて各社から新製品が発表されていましたが、XやYoutubeなどの盛り上がりとしては本商品が一番だったのではないでしょうか。 キャッチーなPV。無骨な銀のQY70を造っていたヤマハらしからぬteenage engineering(以下TE)などに通ずるポップなデザイン。そして何より5万円台という価格はかなり魅力的。 筆者が入手したのはホワイト×オレンジです。色味について触れておくとかなり好き。オレンジも結構赤に近いというか、果物のオレンジというより金時人参とかに近いです。朱色ほどではないけれど。かなりかわいらしいデザイン。好きです。 基本スペックなど 構成としては、DRUMトラック×7+SYNTH(AWM2音源)トラック×2+DX(4オペFM)トラック×1+サンプラートラック×1で必要十分。ドラムトラック

                                          YAMAHA SEQTRAKレビュー(ファームウェアv1.1)~ガジェット系の皮を被ったガチグルーヴボックス~|トトム
                                        • 草原の音楽  蒸し暑い季節に涼やかな風を - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                                          皆様、いかがお過ごしでしょうか、、m(_ _)m だんだんと蒸し暑さが顕著になってくる季節が近づいてきましたね(´∀`*)ウフフ ここ金沢では、百万石まつりが蒸し暑い季節の到来を告げる号砲となっております。 (↑あくまでワタシ個人に限った解釈でございます.笑) 祭りの前夜(金曜夜)、、 地域の子供たちによる「ちょうちん行列」が我が家の前を通り過ぎるのを見やりつつ、 微笑ましく思うと同時に、「またこの季節か、、」とどんよりした気分になるのです。 そう、、ワタシはこの6月が最高にキライです(笑) ジューンはワタシの天敵(笑)なのでございます。 それは結婚記念日が6月にあるから(笑)というワケでは決して無く!!、、 単にジメジメが嫌いだから、、、というのがその主な理由にございます。 それに空模様も暗くてはっきりしないし。 なので、もし🦍が皆様にお会いすることがあるとすれば6月はイヤだな、、 冬

                                            草原の音楽  蒸し暑い季節に涼やかな風を - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                                          • RubyKaigi 2024 に参加しました && 初登壇してきました - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ

                                            こんにちは。@junk0612 です。 今回は、RubyKaigi 2024 の参加記と、自分が初めて登壇した感想、および裏話を少しお届けしようと思います。 登壇以外の参加記 Day0 11:35 HND → 14:20 OKA の飛行機で沖縄へ移動しました。初めて空港ラウンジを利用してみたり、待機スペースで同便の Rubyist のみなさんにお会いしたりなど、RubyKaigi の機運の高まりを感じました。やや余談ですが、@kasumi8pon が土曜日から前入りしていて、場所も考えるとかなりアリな選択肢だったなあとちょっと後悔したりしました。来年はどうしよう。 今回は otoge.rb1 の会合がバスで30分かかるラウンドワンで行うしかなかったためスケジュールがタイトになってしまい、行脚はつけられたものの正直音ゲー欲は全然発散できなかったです…… 夜は弊社主催の Night Cruis

                                              RubyKaigi 2024 に参加しました && 初登壇してきました - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ
                                            • 【ペイント・Music】荒井由実「コバルトアワー」 - keepr’s diary(本&モノ&くらし)

                                              コバルトアワーのイメージ 先日書いた「ブルーモーメント」という言葉から「コバルトアワー」という曲を連想した。 荒井由実の3枚目のアルバム「コバルトアワー」のタイトル曲である。 自分は荒井由実の初期の曲が好きで(とは言っても「ユーミン」の中では荒井由実自体が初期なのだが…)彼女の最初のアルバム「ひこうき雲」が一番好きである。 keepr.hatenablog.com 最初にこのアルバムを聞いた当時、今までにない曲、詩の感性に感動した。 当時洋楽ではキャロルキング、ジェイムス・テイラーなどのシンガーソングライターが流行っていて、このアルバムのバックミュージシャンのキャラメル・ママのサウンドがそれ風でとてもオシャレだったし、曲の内容も当時の自分には「男女関係なく共感できる」ものだった。 このアルバムについては別の機会に触れたい。アルバム「コバルトアワー」に話を戻すと、「ひこうき雲」に比べて、「ル

                                                【ペイント・Music】荒井由実「コバルトアワー」 - keepr’s diary(本&モノ&くらし)
                                              • 『Mad Lad: A Live Tribute to Chuck Berry Ron Wood & His Wild Five』 - 💪ジジイの趣味のワールド(テニス・音楽・車・ワンちゃん)

                                                今晩はジジイです 何時もの今更ながらの話ですが(;’∀’) 2019年発表のロン・ウッドのトリビュー ト3部作の第1弾 『Mad Lad: A Live Tribute to Chuck Berry Ron Wood & His Wild Five』 ジャケットは、彼が描いたポートレート 01.Tribute to Chuck Berry 02.Talking About You 03.Mad Lad 04.Wee Wee Hours feat. Imelda May 05.Almost Grown feat. Imelda May 06.Back in the USA 07.Blue Feeling - 08.Worried Life Blues 09.Little Queenie 10.Rock 'N' Roll Music feat. Imelda May 11.Johnny B G

                                                  『Mad Lad: A Live Tribute to Chuck Berry Ron Wood & His Wild Five』 - 💪ジジイの趣味のワールド(テニス・音楽・車・ワンちゃん)
                                                • 【学マス】月村手毬 誕生日記念Single「叶えたい、ことばかり」- Game Sizeリリックビデオ #CD予約受付中!

                                                  『月村手毬誕生日記念セット』アソビストアにて受注受付中! 購入ページ: https://shop.asobistore.jp/products/detail/200849-00-00-00 受注期間:2024年6月3日(月)~2024年6月23日(日) 商品詳細: <月村手毬 誕生日記念セット> ・学園アイドルマスター月村手毬 CD「叶えたい、ことばかり」 ・学園アイドルマスター月村手毬アクリルキーホルダー ・学園アイドルマスター月村手毬 缶バッジ ・学園アイドルマスター月村手毬 アクリルパネル ------------------------------ Credits. ▶キャラクター原案 南野 あき ▶Music 歌:月村手毬 (CV. 小鹿なお) 作詞作曲編曲:田中透真(Dream Monster) Drums:山本淳也 Bass:櫻井陸来 Guitar:田中透真(Drea

                                                    【学マス】月村手毬 誕生日記念Single「叶えたい、ことばかり」- Game Sizeリリックビデオ #CD予約受付中!
                                                  • Assassin's Creed Shadows: Official World Premiere Trailer

                                                    Available November 15, 2024: https://ubi.li/rEDXA Watch the official cinematic world premiere trailer of Assassin's Creed Shadows. An Audio Described version is also available in English in the settings of the video. Learn more: https://www.assassincreed.com/shadows Watch more: https://youtu.be/Nszrx939ZVA Full gameplay reveal in June 2024. Music by 2WEI & Teke::Teke About Assassin's Creed Sh

                                                      Assassin's Creed Shadows: Official World Premiere Trailer
                                                    • 椎名林檎ともも - ほぼ水の泡

                                                      椎名林檎ニューアルバム『放生会』 2024年5月29日(水)発売 【初回限定盤】 UPCH-29472 ¥3,960 (税込) ・ケース付きハートカバー・ブック仕様 ・封入特典:ワイワイシリアルナンバー(応募締切:2024年7月16日23時59分受付有効) 【通常盤】 UPCH-20671 ¥3,300 (税込) ・初回プレス封入特典:ワイワイシリアルナンバー(応募締切:2024年7月16日23時59分受付有効) ▶『放生会』特設サイトはこちら https://sp.universal-music.co.jp/ringo/houjoya/ ▶デジタル配信はこちら https://lnk.to/RS_houjoya/ お弔いとお祭りとお祝いと。 『三毒史』に続く新作です。 前作で男声への当て書きに味を占めた椎名。 本作では、七人の歌姫たちを狙い撃ちます。 石若駿/鳥越啓介バッテリ

                                                        椎名林檎ともも - ほぼ水の泡
                                                      • 長谷川白紙が顔写真を初公開、隠してきた理由と撮影の動機を語る(コメントあり)

                                                        これまでイラストによるアーティスト写真を使用し、メディア上では顔の露出を行ってこなかった長谷川白紙が、初めて本人の全貌を写したアーティスト写真を公開した。 「私がこれまで自分の顔を隠してきたのは、結果はどうあれ、単なるアーティストとしてのプロモーション戦略ではありませんでした。私は自分の顔と、そしてそれを撮影されることに対して非常に大きな嫌悪と恐怖を感じ続けてきました」と語る長谷川。「しかし私は、皆さんから見えている私の姿を定義し直す契機を作りたいと思い、今回の撮影を決断しました」と新たなアーティスト写真撮影の理由を説明しつつ、「私にとって撮影は、今も変わらず痛みと恐れを伴うものであり続けています。私はこれからも、皆さんに私のことを撮影しないように頼むと思います。その時に、少なくとも私の中に一方的かつ商業的な戦略を押し付けようとする意図がないこと、今回の撮影が人間の顔に関する一元的な規範、

                                                          長谷川白紙が顔写真を初公開、隠してきた理由と撮影の動機を語る(コメントあり)
                                                        • パーソナルコーチングで走れるからだづくり #Motion Sensor - Days of Mac and Run

                                                          声優アーティストとして初めて日本武道館のステージに立つなど、多くの伝説を築き上げてアニソン界をけん引してきた椎名へきる。今年デビュー30周年を迎え今月、自身初のセルフカバーアルバム『HARMONY STAR』をリリース。この声量で50歳! ここだけの話ですが、大好きなんです💕 HARMONY STAR 椎名へきる J-Pop ¥2444 music.apple.com CDは数枚所有しているが、音源は全てある!大好きな曲は、アルバム「Face to Fce」に収録されている「あいたい」残念ながら今回のセルフカバーアルバムに収録されていないが、それはそれでオラ的にはよかった。あの名曲はオラだけの宝物としてしまっておきたい😅 CASIO&ASICS Motion Sensor で、昨日はそそくさと職場からエスケイプして18時15分には自宅にとうちゃこ。そしてへきるちゃんのNEWアルバムを聴

                                                            パーソナルコーチングで走れるからだづくり #Motion Sensor - Days of Mac and Run
                                                          • Still

                                                            Music動画

                                                              Still
                                                            • Apple Music、史上最高の100ベストアルバムのトップ10を発表

                                                              新しい記事が掲載されたときに通知をお受け取りになるためには、デスクトップ通知を有効にするを許可していただく必要があります。

                                                                Apple Music、史上最高の100ベストアルバムのトップ10を発表
                                                              • NMB48「君と出会って僕は変わった」 - きひみの音楽大好き!

                                                                NMB48のMVに、いくよ・くるよ師匠、出演されてたんですねヾ(๑╹◡╹)ノ" youtu.be 今くるよ師匠の御冥福を御祈り申し上げます。 君と出会って僕は変わった KingRecords Amazon 君と出会って僕は変わった YOSHIMOTO MUSIC Amazon 君と出会って僕は変わった YOSHIMOTO MUSIC Amazon 君と出会って僕は変わった YOSHIMOTO MUSIC Amazon 君と出会って僕は変わった YOSHIMOTO MUSIC Amazon --------------------------------- ※諸事情により、このアカウントで、はてなブックマークに伺うことができなくなりました。ご了承ください。 「きひみの音楽大好き!」の再生リストです! きひみの音楽大好き! - YouTube このブログで紹介した曲がまとめて聴けます♪ ランキ

                                                                  NMB48「君と出会って僕は変わった」 - きひみの音楽大好き!
                                                                • でんぱ組.inc「商売繁盛!元祖電波屋!」Music Video

                                                                  でんぱ組.inc「商売繁盛!元祖電波屋!」Music Video https://TF.lnk.to/dempa_ya Digital Single「商売繁盛!元祖電波屋!」 作詞・作曲・編曲:玉屋2060%(Wienners) Director:森本敬大 Choreographer:Mayuka Cinematographer:山崎肇 Lighting Director:平井達也 Hair & Make-up:大場聡美、tamago、小林えりか、堀奈津子 (M’s up) Stylist:二宮梨緒 (Pale) Dresser:カタヤマトモコ (AIRPORT LOUNGE) Assistant Dresser:橘川麻実 Production Art Director:Q.i Production Manager:石川聡、鮫島亮 Producer:平山純一 Production:

                                                                    でんぱ組.inc「商売繁盛!元祖電波屋!」Music Video
                                                                  • The Beatles - Let It Be

                                                                    Watch the new official music video for The Beatles’ “Let It Be”, filmed on the day after the January 30th rooftop concert. The footage has been meticulously restored from the 16mm negative. Now streaming on Disney+. Directed by Michael Lindsay-Hogg Director of Photography: Anthony B Richmond Watch more videos from The Beatles: https://thebeatles.lnk.to/YTPlaylists Subscribe to The Beatles’

                                                                      The Beatles - Let It Be
                                                                    • 「Foreigner」は失礼な表現?「外国人」と言いたい時は何て言う? - ネイティブキャンプ英会話ブログ

                                                                      皆さんは、「外国人」と英語で言うとき、どんな単語を思い浮かべますか?「foreigner」は「外国人」の和訳として一般的ですが、果たしてこれは、外国人に対して失礼な表現なのでしょうか。 日本語で「外人」と言うことを避けることがあるように、英語でも使用を避けた方が良い表現があります。失礼になる表現が持つニュアンスと、英語圏で正しく使う方法を学んでいきましょう! 「Foreigner」の意味 要注意!使うと失礼に当たる可能性のある表現 Foreigner Gaijin Alien Outsider 「外国人」と言いたいときは何と言えばいい? International Person Newcomer Visitor Global Citizen Foreign National まとめ 「Foreigner」の意味 「foreigner」という言葉は「外国人」を意味します。自分が現在いる国の出

                                                                        「Foreigner」は失礼な表現?「外国人」と言いたい時は何て言う? - ネイティブキャンプ英会話ブログ
                                                                      • LGのスマートテレビが「Apple Music」のDolby Atmosに対応 ー 「Apple Music 3ヵ月無料キャンペーン」も開催中 | 気になる、記になる…

                                                                        ホームAppleLGのスマートテレビが「Apple Music」のDolby Atmosに対応 ー 「Apple Music 3ヵ月無料キャンペーン」も開催中 LGのスマートテレビが「Apple Music」のDolby Atmosに対応 ー 「Apple Music 3ヵ月無料キャンペーン」も開催中 2024 5/14 本日、LGエレクトロニクス・ジャパンが、同社のスマートテレビが、テレビ製品としては初めて「Apple Music」のDolby Atmosに対応するのを記念し、「Apple Music 3ヵ月無料キャンペーン」を実施すると発表しました。 今回の対応により、LGのスマートテレビで「Apple Music」アプリから対応曲を再生すれば、自動でDolby Atmosのサウンドで再生されるようになり、さらに、Dolby Atmos対応のLGサウンドバーと組み合わせると、よりサウン

                                                                          LGのスマートテレビが「Apple Music」のDolby Atmosに対応 ー 「Apple Music 3ヵ月無料キャンペーン」も開催中 | 気になる、記になる…
                                                                        • 「すごい人がいるじゃん!」ラブコールでコラボ実現のWONK・長塚健斗×9m88、“映画のようなMV”はどう撮った? | J-WAVE NEWS

                                                                          「すごい人がいるじゃん!」ラブコールでコラボ実現のWONK・長塚健斗×9m88、“映画のようなMV”はどう撮った? WONK・長塚健斗(Vo)と9m88(ジョウエムバーバー)が、コラボ曲の制作エピソードを語り、夕方にピッタリの楽曲を紹介した。 ふたりが登場したのは、4月30日(火)に放送されたJ-WAVEの番組『GRAND MARQUEE』(ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann)のワンコーナー「RADIO ENSEMBLE」。アーティストがスタジオに生出演し、トークと共にオススメの楽曲をセレクトする。 互いの音楽性に惹かれてコラボを実施 台湾生まれの9m88は大学でファッションを学び、のちにニューヨークの名門校「The School of Jazz & Contemporary Music」でジャズを専攻。台湾のポップ・ミュージック、アートシーンの次代を担う才能と称されている

                                                                            「すごい人がいるじゃん!」ラブコールでコラボ実現のWONK・長塚健斗×9m88、“映画のようなMV”はどう撮った? | J-WAVE NEWS
                                                                          • butterfly effect

                                                                            Music動画

                                                                              butterfly effect
                                                                            • 会いに行くのに

                                                                              Music動画

                                                                                会いに行くのに
                                                                              • Apple Musicが「史上最高のアルバム100枚」を発表。10日間にわたり10作品ずつ公開 - PHILE WEB

                                                                                アップルの音楽ストリーミングサービス「Apple Music」は、選りすぐりのアーティストやプロデューサー、業界関係者を含む専門家チームによって作成された “史上最高のアルバム100枚” のリスト 「100 Best Albums」を10日間にわたり公開。第1日目として100位~91位のアルバムを発表した。 Apple Musicが誇る専門家チームに加えて、マレン・モリス、Pharrell Williams、J. バルヴィン、チャーリー・エックス・シー・エックス、マーク・ホッパス、ハニー・ディジョン、Nia Archivesなど選りすぐりのアーティストや、作曲家、プロデューサー、業界のプロフェッショナルによって作成された歴代アルバムのトップ100リスト。作成にあたりストリーミング回数は一切考慮していないと説明している。 本リストはカウントダウン形式で、毎日10作品ずつ10日間かけて公開され

                                                                                  Apple Musicが「史上最高のアルバム100枚」を発表。10日間にわたり10作品ずつ公開 - PHILE WEB
                                                                                • スカパラが「泣くほど感動したステージ」とは? 10-FEETとのエピソードを明かす | J-WAVE NEWS

                                                                                  「後悔」が絆を生むこともある 今年で活動35周年を迎える東京スカパラダイスオーケストラは、5月6日に新曲『風に戦ぐブルーズ feat.TAKUMA(10-FEET)』を配信リリース。 2013年にリリースした『閃光 feat.10-FEET』で初めて10-FEETとコラボレーションをしたスカパラ。谷中は「10-FEET(の楽曲)にスカパラメンバーが参加したものもあるので、そういうものも含めるとたくさんになっちゃうけれど」と話しつつ、10-FEETとコラボレーションするようになって10年以上経つと語った。 サッシャ:(初めてのコラボは)25周年のタイミング? 谷中:はい。そのときにバンドコラボというのをやって、10-FEETのメンバー3人とスカパラのメンバー9人、全部で12人のコラボレーションをしてそこから始まって。だから彼らとのコラボレーションは10周年になります。 サッシャ:僕は初めて知

                                                                                    スカパラが「泣くほど感動したステージ」とは? 10-FEETとのエピソードを明かす | J-WAVE NEWS