並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 338件

新着順 人気順

いい話の検索結果121 - 160 件 / 338件

  • 《写真あり》「笑顔で彼女をバックハグし…」ハライチ・岩井勇気(37)が19歳元おはガールと電撃婚 ‟婚前ぽかぽかデート”現場を目撃撮! | 文春オンライン

    この度、奥森皐月さんと結婚する運びとなりました。今年の初めに交際が始まる際、人の目に触れる職業をしている者同士、この関係をいずれ公にする事を考えないといけないと彼女に伝えましたが、元より覚悟は決まっていたようでした。自分はそんな彼女の芯の強さと生き方に惚れ、交際する中で素直に尊敬できる相手だと気付き、意志を伝えました。これからは一人の女性を支えていける自分になりたいと、彼女がそう思わせてくれました。 ハライチの岩井勇気として、夫として精進して参ります。まだまだ未熟な二人ですが、 変わらぬご支援を宜しくお願い申し上げます。詳しいことはラジオに置いていきます。 2023年11月13日 岩井勇気 11月13日、人気お笑い芸人「ハライチ」岩井勇気(37)がタレントの奥森皐月(19)と結婚すると所属事務所を通じて発表した。

      《写真あり》「笑顔で彼女をバックハグし…」ハライチ・岩井勇気(37)が19歳元おはガールと電撃婚 ‟婚前ぽかぽかデート”現場を目撃撮! | 文春オンライン
    • 小型機墜落から40日後、幼児ら無事発見 アマゾンの密林に4人 | 毎日新聞

      コロンビア南部のアマゾンのジャングルで5月1日に小型飛行機の墜落事故があり、乗っていた子ども4人が行方不明になっていたが、軍が9日、約40日ぶりに発見、ツイッターに写真を投稿した。同国メディアによると、子どもは13歳、9歳、4歳、1歳のきょうだい。脱水症状や虫に刺された症状があるという。 小型機には他に操縦士や4人の子の母親(33)ら大人…

        小型機墜落から40日後、幼児ら無事発見 アマゾンの密林に4人 | 毎日新聞
      • 短歌を詠むほど俳句は作れなくなる

        https://anond.hatelabo.jp/20240506061423 短歌の結社に入っていて、歌会にもよく参加していたことがあるが、元増田のような話は何度も聞いたことがある。もはや歌人あるあるネタだし、私も深く共感する。ただ、字数という点に増田はこだわっているようだが、この話題はそのようなレベルの話ではない。 多くの人は短歌と俳句が同じ短詩型文学であるから、短歌も詠めれば俳句だって作れるだろうと思いがちだが、それは大いなる誤解だ。むしろ短歌を詠めば詠むほど、俳句から遠ざかることになる。 なぜなら、両者は表現のアプローチが正反対だからだ。短歌は風景と言葉を使って<私>の情念を表す文学であるのに対し、俳句は<私>と言葉を使って風景を表す文学なのである。 短歌を詠むということは、言葉に情念を圧縮するということだ。穂村弘は短歌を爆弾に喩えたが、自分の情念を読み手の心奥深くに埋め込もうと

          短歌を詠むほど俳句は作れなくなる
        • 夫婦で漢検の勉強をしている

          書店で問題集を買ってきて、ふたりで一緒に、なるべく毎日、その問題集の1単元ずつやっている。 60~70問くらいの問題をウンウン言いながら解き、大学ノートに答えを書きつけ、終わったら交換して互いに採点しあう。 検定を受検して級をとろうとは特に考えていない。単に大人として一般教養をかためておこうよ、それくらいの動機。 しかしこれが楽しい。 そもそも夫婦ともに机に向かってお勉強をすることじたいン十年ぶりなので新鮮。 それに、漢字テストそのものが楽しい。 「あー! ここまで出かかってるんだけど!」 「読めるけど書けない!」 「点、つくんだっけつかないんだっけ?」「ここ突き抜けるんだっけ?」 「こんな部首知るか!」 「ほんとは書けるんだよー!ど忘れなんだよー!」 みたいにキャーキャー騒ぎながらクイズ感覚、ゲーム感覚で楽しんでいる。 ひとりでやったらたぶん全然おもしろくないと思う。ふたりでワイワイやる

            夫婦で漢検の勉強をしている
          • 【育児】「娘の書いた手紙が難解」とツイしたらガチの幼児手紙解読士がやってきた。え、すごすぎ!

            青かんぱち @tasorito 大人しく慎重派の息子6歳👦とよく喋るオテンバ娘4歳👧に囲まれたアラフォー👨‍👩‍👧‍👦育児ツイート多めですがどうでもいいことも色々呟きます💫たまに一眼レフで撮影📸妻はツンデレで共働き🏢無言フォロー大歓迎💕自分も失礼します🙇‍♂️通知オフのためリプ返遅いです💦副業やエロは🆖

              【育児】「娘の書いた手紙が難解」とツイしたらガチの幼児手紙解読士がやってきた。え、すごすぎ!
            • 写真を反転した絵で展覧会に入賞した作品をめぐる裁判で二審は写真家勝訴の判決

              ルクセンブルク政府主催の展覧会で入賞した作品が、写真を反転してアレンジしたものだったことがわかり、写真家が作品を制作した美術学生を著作権侵害で訴えています。2022年12月の第一審判決は「写真の独創性が不十分だった」として写真家の訴えを退けるものでしたが、2024年5月、著作権侵害を認める判決が第二審で下りました。 RTL Today - Legal blow for Luxembourg painter: Court rules in favour of US photographer in plagiarism lawsuit against Jeff Dieschburg https://today.rtl.lu/news/luxembourg/a/2193723.html Luxembourg Copyright Case Against Jeff Dieschburg - Jin

                写真を反転した絵で展覧会に入賞した作品をめぐる裁判で二審は写真家勝訴の判決
              • 若い患者さんが「お金がないので抗がん剤を止める」って言ってきたのでMSWに生活保護などの手続きなどをしてもらったら「再開できます」との連絡がきた

                ちばにゃん@社会復帰リハビリ中 @cmy_rl 若い患者さんが、抗がん剤止める、って言ってきて、よくよく話を聞いたら、本当はやりたいけど治療費が払えないらしく。そこからMSW入れて福祉事務所に連絡取って、医療費部分だけでも生活保護取れないかと手続きしてもらって、昨日、「治療再開できます」と連絡きた。良かったね!と声出た。 2024-04-23 08:00:27

                  若い患者さんが「お金がないので抗がん剤を止める」って言ってきたのでMSWに生活保護などの手続きなどをしてもらったら「再開できます」との連絡がきた
                • 東京の大学に進学する彼氏に「代わりに連れて行って」と彼女が渡したうさぎのぬいぐるみのお話がまるで絵本のよう

                  ピーちゃん @usa_wanwanwanko #初投稿 です。 当時付き合っていた彼が東京の大学に行くことになりました。 ついて行けない私は、うさぎのぬいぐるみを買って、代わりに連れて行ってもらいました。 そのぬいぐるみは、パペットになっていて、手を押すとピーと鳴る、なんとも愛らしいぬいぐるみでした。→ #吉徳 #ぬいぐるみ pic.twitter.com/dP45cocdei 2023-10-03 11:32:27 ピーちゃん @usa_wanwanwanko →東京で一人暮らしを始めた彼は、その子を「ピーちゃん」と名付け、話しかけていたそうです。帰省の時はピーちゃんも連れて帰ってきて、一緒に出かけました。 ピーちゃんが6歳になった時、私達は結婚しました。子供も生まれ、ピーちゃんは娘の部屋で過ごすようになりました。→ #吉徳 #ぬいぐるみ pic.twitter.com/IiTiyI4g

                    東京の大学に進学する彼氏に「代わりに連れて行って」と彼女が渡したうさぎのぬいぐるみのお話がまるで絵本のよう
                  • 「この曲を数年前から探しています!真剣にやってます!」投稿主自ら声真似したクセの強い再現動画に爆笑する人が続出→無事見つかるも再現度高すぎてさらに爆笑

                    nomi @nooomi05230 この曲を‼️‼️‼️ 探しています‼️‼️‼️‼️真剣にやってます‼️本当にこの通りの曲です‼️ 音楽検索アプリ色々やりましたがヒットしません‼️助けてください‼️‼️ pic.twitter.com/exfm8ujXY1 twitter.com/nooomi05230/st… 2024-01-18 21:50:36

                      「この曲を数年前から探しています!真剣にやってます!」投稿主自ら声真似したクセの強い再現動画に爆笑する人が続出→無事見つかるも再現度高すぎてさらに爆笑
                    • 男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究

                      男性の精子の数と携帯電話やスマートフォンの使用との関係を調べた研究が発表された/Luis Alvarez/Getty Images (CNN) 世界中で男性の精子の数が激減している現象と、携帯電話やスマートフォンの使用との関係について調べた最新の研究結果がこのほど発表された。 男性の精子の数は過去50年の間に世界で50%以上減少しており、食品や水に含まれる有機フッ素化合物(PFAS)など有害性が指摘される物質との関係や、肥満や慢性疾患の増加との関係などについて研究が進められている。 今回の研究は携帯電話との関係に着目し、18~22歳の男性について調査した。その結果、1日にスマートフォンを20回以上使うという男性は、精子の数が減少するリスクが21%高いことが判明。精液1ミリリットルに含まれる精子の濃度が低いリスクも30%高いことが分かった。 携帯電話の使用が1日1~5回、または週1回にも満た

                        男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究
                      • 演奏会出演者が体調不良、代役をストリートピアノ弾く男性快諾…ユーミンや椎名林檎の曲を暗譜で披露

                        【読売新聞】 川崎市幸区の「ミューザ川崎」のオフィス棟で25日、無料の演奏会「ミューザおんがく会」が開かれた。市内の高校に勤務する教員4人が出演予定だったが、体調不良で当日欠席に。急きょ近くにいた市民がピアノを演奏し、集まった観客か

                          演奏会出演者が体調不良、代役をストリートピアノ弾く男性快諾…ユーミンや椎名林檎の曲を暗譜で披露
                        • 冬季五輪 2030年フランス 2034年アメリカ 一本化決定 札幌消滅 | NHK

                          IOC=国際オリンピック委員会は29日、パリで理事会を開き、今後の冬のオリンピック・パラリンピックの候補地について、2030年はフランスのアルプス地域、2034年はアメリカのソルトレークシティーにそれぞれ一本化することを決めました。 この結果、両大会の招致を目指してきた札幌市が選ばれる可能性はなくなりました。 IOCは29日、パリで理事会を開き、今後のオリンピック・パラリンピックの候補地や来年夏のパリ大会の準備状況などについて話し合いました。 このなかで、10月開かれたインドでの総会で、2大会同時に決定する案が承認された2030年と2034年の冬の大会の候補地について、2030年はフランスのアルプス地域に、2034年はアメリカのソルトレークシティーにそれぞれ一本化することを決めました。 また、2038年冬の大会についてはスイスと優先的に対話を進めるということです。 2030年と2034年の

                            冬季五輪 2030年フランス 2034年アメリカ 一本化決定 札幌消滅 | NHK
                          • 海上保安資料館横浜館にいったら説明の人口悪すぎるとブチギレた話…だが「説明の人なんていないよ」の反応続々のホラー展開へ

                            行方不明 @Missing_rider ン年振りに来たけど、説明の人口悪すぎやろ…前はこんなんじゃなかったのに。 中学生が「口悪っ」って後ろ通り過ぎていったけど、ワイが聞いててもちょっと無いわって思ったぞ… あと俺に対して開口一番「日本語わかるか?」って、マジギレしそうだったぞい。 海保さん、さすがにマズイよ… pic.twitter.com/HJtVFSmKK6 2024-03-19 11:33:48

                              海上保安資料館横浜館にいったら説明の人口悪すぎるとブチギレた話…だが「説明の人なんていないよ」の反応続々のホラー展開へ
                            • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 特別編 1日外出録マキタ | コミックDAYS

                              1日外出録ハンチョウ 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んで食って大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

                                1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 特別編 1日外出録マキタ | コミックDAYS
                              • 高速道路でおしっこを出した話

                                高速道路に乗ってからすぐに異変に気がついた。いつもはこの時間ならまだ混んでおらず、鬼門の町田ICも落ち着いているはずなのに何やら車の量が多い。おそらく事故だろう。ついていないな、と思いながらゆっくりと車が進んでゆく姿を眺めていたが、20分が過ぎ、30分が過ぎるとともに尿意が催してきた。 今朝コーヒーを2杯飲んだのが効いてきたようだ。まあでも車をしょっちゅう運転していればおしっこがしたくなる瞬間はたまにある。車のナビを見ると、一番近いサービスエリアまであと13キロとあった。 今日は母が運転してくれていたので、私は助手席に座ってツイッターに「事故渋滞にとらわれた。クソ。」と投稿をした。地図アプリを開き、サービスエリアまでの時間を調べる。あと45分か、まあ我慢できるだろう。 しかし15分が過ぎ、サービスエリアまでの距離はほぼ縮まらないまま、尿意と到着予定時間だけが異常なペースで育っていっていた。

                                  高速道路でおしっこを出した話
                                • 聴覚障害者が便利になったなと思うこと

                                  なんか世の中便利になったなーと思うことが多いので 書き出してみる。 自分のスペックは重度の聴覚障害者で補聴器を外すと何も聞こえない。けどなんとか喋れるレベル(発音は不明瞭だけど)。 聴覚障害者みんなが同じように感じてるかは知らないけど自分の感想。 テレビの字幕これはだいぶ前からだけど、なんの番組でも大抵は字幕がついてるようになった。一昔前はこの番組は字幕ないかぁ…って事が多かったけど今はもうあんまりそんなことはない。深夜帯はついてないことも多いかな? 最近はCMにもつくようになった。すごい。 自動文字起こし(web会議)コロナ禍以降web会議オンリーになったんだけど、コンピューターの方がよく聞き取れてる。聴覚障害にも色々あると思うけど自分は補聴器をつけても、聞こえても聞き取れない事が多い。音として認識はしてるけど言葉として認識できないんだよね。でもパソコンはかなりの精度で認識してくれる。

                                    聴覚障害者が便利になったなと思うこと
                                  • 予備校の先生に片思いしていた甘酸っぱい思い出話…では終わらない!「都会的でスマートな先生」の正体にびっくり

                                    さとみ(関西の弁護士) @satomi_k3942 弁護士9年目に突入。 子ども関係のお仕事多め。 弁護士の仕事ツラい…というツイートを多く見かけるので、弁護士の仕事のポジティブな面をたくさん発信できればいいな~と思っています。 弁護士楽しいよ!DMでの法律相談には応じません。 さとみ(関西の弁護士) @satomi_k3942 (長いからヒマな人だけ読んでね) この時期になると昔の恋愛を思い出す。 まだ純情な高校生だった私は、予備校の国語の先生に片思いをしていた。毎週東京から教えに来てくれる先生は、都会的なスマートさと博識でたくみな話術で、田舎者の私の心をがっちり掴んだ。 2023-08-10 01:13:29 さとみ(関西の弁護士) @satomi_k3942 先生に自分の存在を知って欲しくて、いつも質問を無理やり作り出しては講師室に通った。 お陰で国語の成績は上がった。でも純情だった

                                      予備校の先生に片思いしていた甘酸っぱい思い出話…では終わらない!「都会的でスマートな先生」の正体にびっくり
                                    • 過去最多の103万人が集まった隅田川花火大会の翌日、大勢のマッチョでゴミ拾いをした結果。

                                      VALX広報 @leverage_pr24 🎆緊急募集🎆 あのゴミ拾いマッチョが隅田川花火大会にも! 【日時】 7/30(日)7:30~9:00 【服装】 タンクトップなど筋肉が見える服 【参加特典】 VALXプロテイン個包装プレゼント! 参加希望者はリプ欄の応募フォームから! twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/IMXnziR2vf 2023-07-13 19:00:04

                                        過去最多の103万人が集まった隅田川花火大会の翌日、大勢のマッチョでゴミ拾いをした結果。
                                      • はてな匿名ダイアリーを通して著作権を考える - 死に物狂い

                                        【2024.04.23追記:ここから】 本記事の公開後、下記増田の作者様から直接ご連絡を頂戴し、動画の作成および公開について快く承諾をいただけた。この場を借りて改めて御礼を申し上げるとともに、折角なのでということで再録・編集した動画を下記のとおり動画を公開する。まことにありがとうございました。インターネットにも感謝します。 www.youtube.com 【2024.04.23追記:ここまで】 いつものようにはてなブックマークを見ていると、あるはてな匿名ダイアリーの記事に出会った。 anond.hatelabo.jp 面白い! 落語みたいでいいですね。と感じた矢先、これは声に出して読むとより面白いのではないか、と思った。早速読み上げてみると、やっぱり面白い。面白い話は演る側にとっても面白いのである。興奮冷めやらぬ中、私にしては珍しく、今すぐに形にしなければと、腹の底から意欲が湧き出て、とり

                                          はてな匿名ダイアリーを通して著作権を考える - 死に物狂い
                                        • 象の恥、鶴はおどる - 金子こねる / 象の恥、鶴はおどる | くらげバンチ

                                          象の恥、鶴はおどる 金子こねる 肌荒れに悩む内気な男子高生、花田かおる。図書委員の彼は、ある日図書室に来たクラスの一軍美女、田鶴に声をかけられて…。甘酸っぱさ全開のボーイミーツガール!

                                            象の恥、鶴はおどる - 金子こねる / 象の恥、鶴はおどる | くらげバンチ
                                          • #オリジナル 妻の家出【全文サンプル公開終了】 - かねもとのマンガ #漫画 #創作漫画 #オリジナル漫画 - pixiv

                                            たくさんのブックマーク、コメントありがとうございました!Kindle Unlimited読み放題にも入りました!ご購入もできますので、気に入ってもらえたらよろしくお願いします。【Amazon】http

                                              #オリジナル 妻の家出【全文サンプル公開終了】 - かねもとのマンガ #漫画 #創作漫画 #オリジナル漫画 - pixiv
                                            • 22年前からFirefoxブラウザに存在したバグ、23歳の初心者プログラマーが修正 | テクノエッジ TechnoEdge

                                              ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 デスクトップ版のFirefoxブラウザーに20年以上存在していたバグが先月、23歳のプログラミング初心者によって修正されました。 2002年、MacでMozilla browser(Firefoxの当時の名称)を使用していたアダム・プライス氏は、ツールチップの表示の問題に悩まされていました。このバグは、Mozillaツールバーのアイコンにマウスカーソルをポイントして表示されるツールチップ(説明書き)が、Commandキー(WindowsではAltキー)+Tabキーでウィンドウのフォーカスをほかのアプリに移したあとも表示され続けてしまうというもの。 この状態になってしまった場合、ツールチップを消すには再びFir

                                                22年前からFirefoxブラウザに存在したバグ、23歳の初心者プログラマーが修正 | テクノエッジ TechnoEdge
                                              • 田舎のパパ活、野菜現物支給

                                                特に弁明の必要がないぐらい、タイトルの通りである。 家族もいなければ人付き合いもそんなにしていない農家のおじさんと、 たまに喫茶店で茶をシバくだけで野菜を箱いっぱいもらっている。 あんまりいっぱいもらうので、それで作った料理をお返しとして分けたりもしている。 彼女になってくれんかと言われたこともあるが、 年の差いくつあるねんそれなら二度と会わんと跳ね除け、 かれこれ三年ぐらい茶をシバくだけの関係を続けている。 こういうおじさんが数人いる。 私の周りだけで数人いるのだから、 実際はもっと大勢いると思われる。高齢化社会だしな。 これは私の趣味みたいなもんであり、 孤独な老人に一時の癒しを与えることで、 慈善事業をしているという偽善と自己満足、あと野菜をもらって悦に入っているわけである。 一時金を出そうとしてきたおじさんもいたが、 それをもらうと完全に仕事になってしまうなと思って、断った。 家族

                                                  田舎のパパ活、野菜現物支給
                                                • 100万人が思い付き1000人が書こうとして完成まで至ったのは10人程度の中で面白く書けた最初の1人にお前がなるんだ

                                                  川原礫 ; SAO IFアンソロジー11月発売 @kunori だいぶ前ですが私も、自分がSAOの原作者であると主張される方から連絡を頂いて、しかも先方は怒っているわけではなく、「どうして自作が勝手に出版されているんだろう」と困惑している感じで、こちらもどう対応していいのか解らなかったということがありましたね… twitter.com/livedoornews/s… 2023-10-16 22:06:41 ライブドアニュース @livedoornews 【業界現状を危惧】「盗用です」身に覚えのないDMと戦う「セーラームーン」監督 news.livedoor.com/article/detail… 監督は、女性に330万円の賠償を求める訴訟を起こし、後に請求額を増額。作品に与えるダメージを心配したが、同業者に対する同じような被害を防ぎたいという気持ちが勝ったという。 2023-10-16 0

                                                    100万人が思い付き1000人が書こうとして完成まで至ったのは10人程度の中で面白く書けた最初の1人にお前がなるんだ
                                                  • 「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」

                                                    「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」 編集部:楽器 カメラマン:永山 亘 2004年4月28日。ビジュアルアーツのゲームブランド“Key”が,恋愛アドベンチャー「CLANNAD(クラナド)」を発売した。中身を知らない人でも「CLANNADは人生」なんてワードに聞き覚えはあるだろう。 2024年4月に入ってからのこと。梅雨を先取りした雨風に嫌気が差していたころ。私は“CLANNADが20周年”を迎えることに気付いた。語れる話はたくさんあったから,急いで文章をしたためた。でも。 5年に1回くらい思い出す過去に邪魔されて。 ふと,自語りしたくなり,すべて消した。 中学の生をTVアニメ「シスタープリンセス」で破壊され,Keyの恋愛ADV「Kanon」で再構築し,「AIR」で再始動した10代前半。とあるヤツのせいでネット上の人付き合いに深刻な障害を抱えていた時分。 当時のネットコ

                                                      「CLANNADを愛する人は,Yahoo!掲示板にいた」
                                                    • 突然国道に現れたいぬ、ドアを開けたらニコニコで乗ってきたので飼い主を探した話「ヒッチハイクハスキー?」

                                                      村井理子 @Riko_Murai 翻訳家・エッセイスト。愛犬は長い棒を回収する琵琶湖の至宝。『射精責任』(太田出版)『ラストコールの殺人鬼 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズⅣ)』(亜紀書房)、『未解決殺人クラブ 市民探偵たちの執念と正義の実録集』(大和書房)、『犬と会話する方法 動物行動学が教える人と犬の幸せ』(慶應義塾大学出版会) rikomurai.com/%e7%a7%81%e3%8…

                                                        突然国道に現れたいぬ、ドアを開けたらニコニコで乗ってきたので飼い主を探した話「ヒッチハイクハスキー?」
                                                      • 青森ご当地パン「イギリストースト」工場を英国大使がまさかの訪問 試食後に語った感想とは(全文表示)|Jタウンネット

                                                        これが手作り...だと? 父親が我が子に贈った「仮面ライダー変身セット」が凄すぎると話題「親父さんの愛を感じる」

                                                          青森ご当地パン「イギリストースト」工場を英国大使がまさかの訪問 試食後に語った感想とは(全文表示)|Jタウンネット
                                                        • NASAが突然オリジナルTRPGのシナリオを無料公開。異世界に迷い込んだ地球人、科学スキルを駆使して失われた「ハッブル宇宙望遠鏡」探索へ - AUTOMATON

                                                          TRPG(テーブルトークRPG)は、サイコロや紙などを用いて、主にルールブックに従い、ゲームマスター(GM)との会話などを会話を通して遊ぶアナログゲームだ。代表的な作品に『ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)』や『クトゥルフの呼び声(CoC)』などがある。 今回、NASAによりTRPGシナリオ『The Lost Universe』が公開された。舞台となるのはExlarisなる惑星。Exlarisはもともと地球と同様にハビタブルゾーン(生命居住可能領域)に存在しており、知的生命体によって社会が形成されていた。またこの世界には「魔法」があり、それは真空エネルギー(the energy of the vacuum)を利用しようとした際に発見されたとのこと。 しかしExlarisにブラックホールが近づくことで状況は一変。惑星Exlarisの軌道は大きく変化し、惑星系からはじき出され、自由浮遊惑星とな

                                                            NASAが突然オリジナルTRPGのシナリオを無料公開。異世界に迷い込んだ地球人、科学スキルを駆使して失われた「ハッブル宇宙望遠鏡」探索へ - AUTOMATON
                                                          • 「犬食」禁止した韓国、行き場なくした食用犬に「安楽死させるしか…」の声 伝統的食文化を禁じる法律に関係業者が反発、「大統領府の庭に犬放つ」と恫喝 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                            韓国でことあるごとに衝突している与党「国民の力」と最大野党「共に民主党」だが、この両党が久しぶりに手を握り合って、国会である法案を可決させた。「犬肉食禁止法案」である。 “犬鍋”は参鶏湯と並び称される栄養補給食 この法律は動物保護活動家としても知られる金建希(キム・ゴンヒ)大統領夫人が積極的に後押ししていたことで、「金建希法」とも呼ばれている。今後3年間の猶予期間を置いて2027年から施行されるが、施行されれば、犬を食用目的で処理した場合、3年以下の懲役刑・3000万ウォン以下の罰金刑に処されることになる。食用目的で犬を飼育したり流通したりする場合にも懲役2年以下2000万ウォン以下の罰金刑に処される。 愛犬人口が1500万人にも達するといわれている社会的変化に伴う立法だが、一部では「伝統の食文化まで国家が干渉するのか」という批判的な意見もある。特に関連業者からは「ヒトラーや金正恩より酷い

                                                              「犬食」禁止した韓国、行き場なくした食用犬に「安楽死させるしか…」の声 伝統的食文化を禁じる法律に関係業者が反発、「大統領府の庭に犬放つ」と恫喝 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                            • アニメ『魔神創造伝ワタル』制作決定。戦部ワタルの伝説を受け継ぐ新たな救世主の物語を描く。新たな魔神“龍神丸”もお披露目 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                              <『ワタル』シリーズ 公式サイト> <『魔神創造伝ワタル』公式X> 『魔神英雄伝ワタル』について 1988年4月から1989年3月まで『魔神英雄伝ワタル』全45話がTV放送され、1990年3月にTVシリーズ第2弾『魔神英雄伝ワタル2』、1997年10月にTVシリーズ第3弾『超魔神英雄伝ワタル』が放送されたアニメーションシリーズ。正義感が強く元気な小学四年生の戦部ワタルが、異世界・神部界へと連れて行かれ、悪の帝王ドアクダーによって支配された創界山の救世主として、仲間たちと共に旅に出る物語。2020年4月より、待望の新作WEBアニメ『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』が、YouTubeの「BANDAI SPIRITS 公式チャンネル」にて全9話配信。さらに、新規カットを追加した特別編集版『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』が、2022年に劇場上映されたことでも話題を呼びました。 『魔神英

                                                                アニメ『魔神創造伝ワタル』制作決定。戦部ワタルの伝説を受け継ぐ新たな救世主の物語を描く。新たな魔神“龍神丸”もお披露目 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                              • 福岡に住んでる彼女が帰ったあと冷凍庫開けたらこれで泣いちゃった→これは恐らく大きく分けて2タイプの男ができあがるから難しい

                                                                きいろいねこ☺︎ @kiiroi__neko いい彼女じゃん!何で批判するの? 私料理好きだから、これだけ作るのも大変だっただろうな〜って思った🥹 てか料理ってそんな叩かれる対象なの? 学生ステーキもそうやし、産休の方のお弁当もそうだし。 手間暇掛けて作ってるのを重いとか批判すべきではない。 x.com/mtknbeats/stat… 2024-05-03 20:42:44

                                                                  福岡に住んでる彼女が帰ったあと冷凍庫開けたらこれで泣いちゃった→これは恐らく大きく分けて2タイプの男ができあがるから難しい
                                                                • 『鉄拳8』にて、とあるユーザーが「亡くなった弟のAIゴーストを保存したい」と想いを綴り、開発者が問い合わせに反応。弟の意思は『鉄拳8』の中に残り続ける - AUTOMATON

                                                                  バンダイナムコエンターテインメントがPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S 向けに1月26日に発売した『鉄拳8』。本作の機能「AIゴースト」に関して、弟を亡くしたプレイヤーからある質問が海外掲示板Redditに投稿された。その投稿は話題になり、本作のディレクターを務める池田幸平氏と、プロデューサーを務める原田勝弘氏が反応し、その想いは残されることとなった。 『鉄拳8』は対戦3D格闘ゲームだ。対応プラットフォームはPC(Steam)およびPS5/Xbox Series X|S。本作の舞台は前作『鉄拳7』より半年後の世界。三島一八は作中に登場する架空の企業G社の代表として世界掌握を進める。彼の息子である風間仁は、G社の侵攻を阻止し、そして自らに流れるデビルの血の因縁に決着をつけるため、一八との決着をつけようとする。それは再び世界を巻き込んだ闘争へ発展していくこととなる。 参

                                                                    『鉄拳8』にて、とあるユーザーが「亡くなった弟のAIゴーストを保存したい」と想いを綴り、開発者が問い合わせに反応。弟の意思は『鉄拳8』の中に残り続ける - AUTOMATON
                                                                  • 安値で有名な競合がいて望み薄だった解体工事を受注できてびっくり→理由を聞いたら正直営業をやってて心底良かったと思えた

                                                                    もふもふライオン @mofumofu_LION 「えぇ〜!?」が頻発する家業あるあるを発信するマスオさん(娘婿)|転勤先で知り合った彼女が中小零細企業の家業持ち...そして結婚をきっかけに強制入社|不動産大家、解体・産業廃棄物処理業者|東大→NTT→現在|中小零細企業経営のリアルを吐露します|フォローとRTはお気軽に(´・ω・`) note.com/lion_mofumofu もふもふライオン @mofumofu_LION 某メーカーのお客様からプラント解体工事を依頼され、受注した。 依頼されて、受注するまでに、お客様提案に訪れること、実に5回。 訪問回数は多いものの、正直、受注するとは思ってなかった。 ...というのも安値で有名な他社が競合だったからだ。 そのため、発注者であるお客様から受注の連絡が来た瞬間、目を丸くして、思わず、こう聞いてしまった。 「なぜ弊社なんですか?他社の方が安か

                                                                      安値で有名な競合がいて望み薄だった解体工事を受注できてびっくり→理由を聞いたら正直営業をやってて心底良かったと思えた
                                                                    • Zガンダムの声優オーディションで「何で続編なんて作るんですか?」と楯突いた飛田展男氏がカミーユ役に決定した話、何度聞いても面白い

                                                                      ウト烏兎🍤 @ebifurai_uto 富野由悠季 「Zガンダムのオーディションすんで」 ↓ 飛田展男 「なんで綺麗に終わったのに続編作るんや?」 ↓ 富野由悠季 「このガキ⋯⋯採用♡」 ↓ 《カミーユ役決定》 ↓ 飛田展男 「(なんでや?)」 pic.twitter.com/RR15EhGYvS 2023-07-03 11:11:27

                                                                        Zガンダムの声優オーディションで「何で続編なんて作るんですか?」と楯突いた飛田展男氏がカミーユ役に決定した話、何度聞いても面白い
                                                                      • Sinzyuku?それともShinjuku?ローマ字表記混在の現状改善へ…ヘボン式有力

                                                                        【読売新聞】 複数の表記法が混在するローマ字表記の改善に向け、文化庁の有識者会議は23日、内閣告示の改正を目指す方針で一致した。英語の発音に近い「ヘボン式」が広く使われている実態に表記のルールを合わせる見通し。「訓令式」を基本として

                                                                          Sinzyuku?それともShinjuku?ローマ字表記混在の現状改善へ…ヘボン式有力
                                                                        • 新築タワマンの修繕費が3年で9151円から24637円にに2.5倍のエグい値上げ→売るときに低い金額を見せるのは常套手段らしい?

                                                                          ドク🎩NSJ流×S氏クラス @doc_mote え、新築タワマンが3年で修繕費約2.5倍に大幅値上げってマジかよwww 1部屋あたり 毎月9151円→毎月24637円 米もうまく炊けないしやってらんねぇ #やめようタワマン pic.twitter.com/Bo49QZIRAT 2024-02-13 20:39:02

                                                                            新築タワマンの修繕費が3年で9151円から24637円にに2.5倍のエグい値上げ→売るときに低い金額を見せるのは常套手段らしい?
                                                                          • セサミストリートのエルモ、「みんなが大好き」 SNS上であふれる不安の声に反応 - BBCニュース

                                                                            それに対してエルモは「EmotionalWellBeing」(感情的ウェルビーイング=人が健康で幸せな、良好な状態にあること)というハッシュタグを付けて、「聞いてみてよかった」と応じた。

                                                                              セサミストリートのエルモ、「みんなが大好き」 SNS上であふれる不安の声に反応 - BBCニュース
                                                                            • 日本にはこのような変態のニュースサイトがあるのですか?[ギルティギア ストライヴ]

                                                                              なんか、ここ数日…… 外国から『ゲムぼく。』へのアクセスがめちゃくちゃ増えてるな……特にアメリカ…… 韓国からもアクセスが多いが、これはいつものことだ。ぼくは韓国発のゲーム『ラストオリジン』を熱心にプレイしており、それで韓国のユーザーから「日本にやばい熱量の奴がいる」とウワサされて「韓国と日本を結ぶわいせつな橋」と呼ばれているからだ。あまりにも光栄かつ不名誉なアダ名である。 ただ、アメリカは珍しい。理由がよくわからない。 ぼくはさすがにアメリカと日本を結ぶわいせつな橋になった覚えはない。 リファラー情報を見ると、X(旧Twitter)からのアクセスと、アメリカで人気の掲示板からのアクセスが急増している。 ということは、そのあたりの場所で、なにかしらの形で『ゲムぼく。』の記事が紹介されている……? ええっと、アメリカからのアクセスが増えている記事は…… これか! 対戦格闘ゲーム『ギルティギア

                                                                                日本にはこのような変態のニュースサイトがあるのですか?[ギルティギア ストライヴ]
                                                                              • うちの子供、三つ子なんだけど【追記しました】

                                                                                うちの子供、三つ子なんだけど、寝てるのを見たときとかふとした瞬間に「え、こんな3人も!一気に産んだの?私が???」っていまだになる。もうすぐ2歳なのにまだ思う。そして写真を見返していき、胎盤の写真も見て、こんなのが胎内に!!!と考える。三児の母か……としみじみ思ったりもする。ちいさくてかわいい人達。不思議。 【追記】 思ってた以上に反応があってびっくり!ありがとうございます! 三つ子は三卵性なので見分けはつくよ。 でも、寝顔とかふとした表情は似てて不思議。 「そっくりだね!」って言ってくる人もいる。 母体の限界で1ヶ月くらい早産になったんだけど、長男1700g台、長女2000g台、次女1900g台で生まれて、成長曲線上よりですくすく成長してます。 嬉しい言葉をかけてもらえたので調子に乗って、また妊娠中とか育児のこととか書くかも。

                                                                                  うちの子供、三つ子なんだけど【追記しました】
                                                                                • 遊佐未森の思い出

                                                                                  好きなものを語りたくて、中学生当時、遊佐未森のCDと出会った思い出とか色々書いてみたものの、自分語り気持ち悪いからやっぱり全部消してしまった。 せっかくの出会いだと思って、ちょっと見てって。 ・代表曲「地図をください」 遊佐未森を知らない人でも、シュワルツェネッガーが青い空の下で赤い車を持ち上げてるカップヌードルのCMは知ってると思う。 あれで使われてたのが、遊佐未森の「地図をください」という楽曲。 しかも使われた部分がサビじゃなくてAメロという面白さ。 CMの雰囲気に合わせたんだと思うけど、あれはぜひ一曲通して聞いてほしい。 なんならそれだけで小旅行できちゃった気持ちになれるから。 好きだからっていう贔屓目もあるけど、今聞いても全く色褪せてないの本当にすごいと思う。 かく言う自分も、15年くらい遊佐未森という言葉を忘れていた。 子供が成長して、書斎を子供部屋に変えるということになったとき

                                                                                    遊佐未森の思い出