並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 2411件

新着順 人気順

おだいじにの検索結果81 - 120 件 / 2411件

  • 中間管理職の仕事 - 情報伝達のアレンジ - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    自分がまさに中間管理職ど真ん中なので、中間管理職の仕事を可能な限り自分なりに言語化してみようと思い、ざっくばらんに思ったことを書いていく。 今回は、情報伝達について。 組織がコンパクトであれば、中間管理職など必要はない。トップの意思がダイレクトに末端までスムーズに伝わるからだ。 組織が大きくなるにつれ、情報の伝達はスムーズにいかなくなる。 帝人の元会長である安居祥策氏が、日本経済新聞に寄稿した記事で記した「√の法則」というものがある。 100人の社員に物事を理解してもらおうと思えば、√100=10 として10回同じ説明をする必要がある。 10,000人の社員が相手になれば、100回になる。 多くの人に自分の考えを理解してもらうためには、このくらい同じ説明を何度も繰り返す必要があるということだ。全社員が集まる集会で、1回説明すれば明日からすべての社員がそのように動く、ということはない。 これ

      中間管理職の仕事 - 情報伝達のアレンジ - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
    • 母親が子どもをかわいがるときにきょうだいで差をつけるのは最悪なんです..

      母親が子どもをかわいがるときにきょうだいで差をつけるのは最悪なんですよね だから本能のまま生きてる人を結婚相手にはしたくない 上の子が好きで下の子は顔が嫌いだから相手にしたくないと言ってたあの女ああいうのと結婚しなくてよかった [追記] 人間だから合う合わないがあると言ってる人へ。 自分の子どもに対してそれやるんですか? 綺麗事がクソなのはわかりますけど自分の子どもですよね。 嫌われやすい人と好かれやすい人がいるクソな世の中で自分の分身にそれをやる人がいるとは思いませんでした。 ああよかった、そういう人と一緒にならなくて。

        母親が子どもをかわいがるときにきょうだいで差をつけるのは最悪なんです..
      • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック、ベストアルバムの詳細 - 音楽だいすきクラブ

        順位のまとめ、補足、おまけです。画像や文章を見たくない。スクロールが大変な方はこちらがおすすめです。 2020年のベストトラック 2020年のベストアルバム 国内トップ150アルバム 海外トップ150アルバム 2020年のベストトラック 1. 米津玄師「感電」 2. BTS「Dynamite」 3. GEZAN「東京」 4. 宇多田ヒカル「Time」 5. サニーデイ・サービス「春の風」 6. The 1975「Me & You Together Song」 7. The 1975「Guys」 8. 藤井風「優しさ」 9. 赤い公園「pray」 10. 折坂悠太「トーチ」 11. 舐達磨「BUDS MONTAGE」 12. 赤い公園「オレンジ」 13. KID FRESINO「Cats & Dogs (feat.カネコアヤノ)」 14. RYUTist「ALIVE」 15. あいみょん「裸

          ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック、ベストアルバムの詳細 - 音楽だいすきクラブ
        • 4児の父 on Twitter: "長女の自由研究『どうしてきょうだい喧嘩がおこるのか?』ができたようです。 長男のコメント「喧嘩はしていない」 深い。探求は続く。 https://t.co/DG4W4bNeqh"

          長女の自由研究『どうしてきょうだい喧嘩がおこるのか?』ができたようです。 長男のコメント「喧嘩はしていない」 深い。探求は続く。 https://t.co/DG4W4bNeqh

            4児の父 on Twitter: "長女の自由研究『どうしてきょうだい喧嘩がおこるのか?』ができたようです。 長男のコメント「喧嘩はしていない」 深い。探求は続く。 https://t.co/DG4W4bNeqh"
          • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ

            2020年は忘れることのできない年になりました。新型コロナウイルスの流行で様々な行動が制限され、僕らは自粛を余儀なくされました。生活からライブが遠のき、多くのフェスが中止になり、音楽に携わるあらゆる方々が苦境に追いやられました。 そのような状況のせいなのか今回の集計に参加してくれる方々が例年より多かったです。音楽が人々の苦境の支えになったのかはわかりません。でも僕が常に音楽に支えられている事実は変わらず、昨年も例年同様お世話になったことをつくづく実感します。 その恩返しと言うつもりはないですし、むしろ序列化は作り手に対する冒涜のような気がしないでもないのですが、それでも多くの人の協力で得られたこのデータが回り回って新しい出会いとなり、多くの人に作品が聴かれることを願い、性懲りもなくこんな記事を作りました。 過去最高となる675人のデータを用いて作られた2020年のベストアルバム150枚です

              ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ
            • だいすきなみなさんへ | 日向坂46 影山 優佳 公式ブログ

              書いて消して書いて消してを繰り返して 締め切りを過ぎてしまいそうになっています。 ああどうかこのブログが、 人々の心に穏やかな火を灯す、そんな素直で前向きなものでありますように。 …そんなことを祈っている暇があったら書き進めなさいと心の中のリトル影山が言っています。 (言っていませんすみません。) こんちゃ!影山優佳です! 私、影山優佳は次のシングルでの活動をもって 日向坂46を卒業します。 今後について考え始めたのは1年以上前で、 2022年の夏には心を決めていました。 理由といたしましては、 ライブ活動でのやりづらさや心理的ハードルを、持ち前の気合いや我慢強さでも乗り越えられないと感じるようになったことと、 それに伴って積み重なってしまった自己嫌悪を取っ払って、 明るく楽しく自分を生きるために、 新しい自分を見つけていく必要があると思ったこととがあります。 そんな想いを事務所の方にずっ

                だいすきなみなさんへ | 日向坂46 影山 優佳 公式ブログ
              • 新しい会社に入社してから7ヶ月でスクラムマスターとしてやったこと - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

                いよいよ RSGT2022が迫ってきましたね! これはRSGT2022を待ちわびるアドベントカレンダーの記事です。 qiita.com RSGT 2022では、1月5日の14時からRoomCにて「Scrum@Scaleの理論と実装 - 組織をリファクタリングしながらスケールする」というお話をさせていただきます。 Scrum@Scaleを採用して運用しているチームに今年になって参画し、そこでの取り組みや「Scrum@Scaleってどういうものなの?」といったお話をさせてもらう予定です。 スクラムマスターとしての7ヶ月 さて、ぼくは2021年5月に今の会社にエンジニアリングマネージャーとして入社しました。現在のミッションは、Scrum@Scaleで運用されている部門全体を統括して、その開発プロセスを整えていくのが仕事です。他にも、社内にスクラムを横展開したり、採用・育成などエンジニアリングマネ

                  新しい会社に入社してから7ヶ月でスクラムマスターとしてやったこと - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
                • ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ

                  2019年のベストアルバム、初日です。楽しんでいただけたら!3日間よろしくお願いします。はりきっていきましょう!(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 504人分のデータを集計しました。 募集期間は2019年12月1日から31日の間ですです。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気にしすぎないでください。 150位以内はすべて5人以上に挙げられたものです。 レビューは有志によるものです。500字以内ディス無しでやっています。 レビューは随時追加しています。興味がある方は@pitti2210にリプかDMください! 150. 舐達麻『GO

                    ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 150→101 - 音楽だいすきクラブ
                  • 起業してわかったこと - そーだいなるらくがき帳

                    前回の続き。 働きすぎる 予定を詰め込みすぎる 自己管理の重要さ 有給はない コロナになってもお金はもらえる? 契約内容はとても重要 リモートの予算はどうする? 緊急や例外をどれだけ考慮するか 働きたい人と働く 多くの接点を持てる 新たな視点を同時に複数持てる まとめ soudai.hatenablog.com 1月22日に会社を設立したので設立からは2ヶ月経った。 オミカレを退職してからは実質1ヶ月半だが、コロナだったり、様々なことがあった中で感じたことを綴る。 働きすぎる 実は元々ワーカーホリックだし、仕事は好きなのでつい働きすぎてしまう。 働きすぎるというのは単純に稼働時間が伸びるというのもあるのだけど、何でも自分でやってしまうというのもある。 例えば行政手続きの多くは行政書士に委託できるし、会計処理は税理士などに委託できる。 もちろんお金が掛かるからコスト削減として自分でやると言う

                      起業してわかったこと - そーだいなるらくがき帳
                    • 子どもの人数を「選択ひとりっ子」「2人」「3人」きょうだいに決めた理由 - りっすん by イーアイデム

                      「今は1人の子育てで精一杯だけど、やっぱりきょうだいがいた方がいい?」 “正解”がないからこそ、第一子を育てている中で、2人目以降をどうするか悩んだ経験がある人は少なくないでしょう。いざ2人目を育てたいと決意しても、妊娠出産は思い通りにいかないことが多く、体力やお金、年齢などがハードルになることも。 また、自由な時間が限られ、仕事にも影響が出やすい共働き家庭の場合、なおさらその悩みは大きくなりがち。 そこで今回は、それぞれ一人っ子、2人・3人きょうだいを育てながら働く3名に、「子どもの人数はどう決めた?」というテーマでお話を伺いました。 みなさん、仕事と両立する難しさ、夫の病気や自身の産後うつ、不妊治療など、それぞれの事情を抱えながら、「選択ひとりっ子」「2人」「3人」と子どもの人数を決断してきたそうです。 ※取材はリモートで実施しました。 *** <<参加者プロフィール>> ぽけこさん(

                        子どもの人数を「選択ひとりっ子」「2人」「3人」きょうだいに決めた理由 - りっすん by イーアイデム
                      • WSL2でMySQLを起動するときは mysqld --daemonize を使う - そーだいなるらくがき帳

                        WSL2ではPID 1がinitd問題によってsystemdが起動できません。 そのため、systemctlが使えなくてMySQLが起動できないってなるのですが、yoku0825さんにやり方を教えてもらったのでメモとして残します。 そんなムズくないです。最近のmysqldには--daemonizeがあるのでそれを使えばokです— yoku0825 (@yoku0825) 2021年8月2日 つまりroot権限で mysqld --daemonize を叩けばOK。 ただ /var/run 配下は再起動時に /var/run/mysqld/ がなくて失敗すると思うので起動はフォルダを作って権限を付けてあげましょう。 $ mkdir /var/run/mysqld $ chown mysql:mysql: /var/run/mysqld $ mysqld --daemonize これでMySQ

                          WSL2でMySQLを起動するときは mysqld --daemonize を使う - そーだいなるらくがき帳
                        • 具象と抽象の往復を私達はカンファレンスを通じて学んでいるんだ - PHPカンファレンス小田原編 - そーだいなるらくがき帳

                          PHPカンファレンス小田原(以下 ぺちこん小田原)に行ってきた。 このブログはその熱量の高さを思い出しながら、小田原駅前のスタバで書いてる。 カンファレンスで話をしたこと 懇親会キーノートで内省を勝ち取る、そのためには具象と抽象を往復して具象化の引き出しと抽象化の概念の理解を深めようという話をした。 そのために日報や週報からふりかえりし、能力を獲得していく。という話。 でもこれ、カンファレンスに参加すること自体が具象と抽象のスキルを強く獲得するチャンスだなって思ったので、感想と合わせて書く。 ちなみに文章中に出てくる経験学習モデルの話はスライドで説明している。 speakerdeck.com 経験という具象を疑似体験として聴く カンファレンスに行くと色んなセッションを聴くことができる。 もちろんぺちこん小田原でも最高だった。 至極のセッションの中で自分の中のベストトークを選ぶとしたらたつき

                            具象と抽象の往復を私達はカンファレンスを通じて学んでいるんだ - PHPカンファレンス小田原編 - そーだいなるらくがき帳
                          • 地方の田舎者が東京に3年住んでわかったこと - そーだいなるらくがき帳

                            東京に出てきて3年が経った。 前回、1年のタイミングで感じたことからの差分を今回まとめる。 soudai.hatenablog.com 移動費が思っているよりもお金が掛かる JR、バス、地下鉄など東京の交通網はとても便利で車は必要ない。 しかし逆にいえばどこに行くにも移動費が掛かる。 誰かと飲みに行くような集まりの場合、渋谷か新宿になることが多い。 その場所が通勤定期の範囲なら良いがそうでない場合はコストが掛かる。 ちなみに自分はどちらも対象では無い。 地方の車暮らしと比べると車の維持費やガソリン代が交通費に変わるだけではあるのだけど、家族で出かける時にこの差は結構出る。 例えば自分の場合は5人家族なのでバスに乗ると片道 220円*3.5(子供3人は半額なので1.5人分) かかるし、さらにそこから電車に乗るとプラスアルファ。 そのため電車に乗るような遠出をすると往復で2000円くらい掛かる

                              地方の田舎者が東京に3年住んでわかったこと - そーだいなるらくがき帳
                            • 薬用養命酒「どうき息切れ気つけには効きません」はま寿司「ハンバーグだいすき」 #いいにくいことをいう日

                              株式会社IHI @IHI_ad 技術と叡智の170年。総合重工グループ IHI(アイエイチアイ)の公式アカウントです。コメントやDMにはお答え致しかねます。お問い合わせはこちらへお願いします。ihi.co.jp/contact/ CM特設サイトはこちら ihi.co.jp/ad_cm/ ihi.co.jp

                                薬用養命酒「どうき息切れ気つけには効きません」はま寿司「ハンバーグだいすき」 #いいにくいことをいう日
                              • 入社直後の新任マネージャーの暮らし - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

                                今の会社に入社してから10営業日目を迎えました。 前回の転職のときにも書きましたが、マネージャーとしての転職は、他の職種とは違った難しさがあるのを実感する日々です。 マネージャーの仕事は、社内の人々からさまざまな期待をされる役割ですが、リモートワークということもあっていまいち何をしているのかみんなには伝わりづらい仕事です。そこで、毎日日報を書いたり、社内チャットの分報チャンネルにこまめに雑談も含めて吐き出したり、グループウェアに文章を書いたりしています。 このような入社直後のマネージャーの様子を、社内向けにグループウェアに投稿した文章をアレンジして書いておこうと思います。世の中の新任マネージャーの参考に少しでもなりますように。 どういう役割として入社したか はてなでは、組織・基盤開発本部エンジニアリングマネージャーという役割をもって入社しました。 はてなは、はてなブログやMackerelな

                                  入社直後の新任マネージャーの暮らし - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
                                • 日本だとあんまりジャガイモの種類が売ってなくて困ってる どの店でもだい..

                                  日本だとあんまりジャガイモの種類が売ってなくて困ってる どの店でもだいたい二種類あればいい方で一種類しかないところも多い

                                    日本だとあんまりジャガイモの種類が売ってなくて困ってる どの店でもだい..
                                  • 2021年度新卒研修の一環としてそーだい塾に参加しました - Classi開発者ブログ

                                    2021年度4月に Classi に入社しエンジニアをしています、北村です。 先日新卒研修の一環としてそーだいさんによるそーだい塾に参加しました。今回はそーだい塾の当日の様子や学んだ内容を振り返りつつ、参加レポートを書きたいと思います。 そーだい塾とは そーだい塾はそーだいさんが講師を務める勉強会の通称です。 Classi では今年度から、新卒研修の一環としてそーだい塾が開かれることになりました。今回はその記念すべき第一回目でした。 そーだい塾については、すでにそーだいさんご本人が書いてくださった記事もあるので合わせてご覧ください。 当日 今回のそーだい塾は一部と二部の計二回、二日間の日程で行われました。 資料 第一部資料 第二部資料 様子 当日は両日とも zoom ミーティングで行われました。 前半45分がそーだいさんによる講義タイム、後半45分が質疑応答タイムとして進められました。 (

                                      2021年度新卒研修の一環としてそーだい塾に参加しました - Classi開発者ブログ
                                    • 彼氏だいすき!

                                      今日の夜にめちゃくちゃ珍しく友達から電話かかってきて久しぶりに友達と電話した。 この友達のことはとても好きだし通話も楽しかったけど、何を話したら良いか分からない瞬間があったり、いろいろ考えてしまって電話を切った後に申し訳ないけどもちょっと疲れたなーと思った。 彼氏とは週に2回か3回程度で1時間くらい電話する。別にそう決めてるわけじゃないけど、私が彼氏と話したいので付き合ってもらってる。 友達と電話切ったあとに、まだ寝なきゃいけない時間まで時間があったので彼氏に電話しよーって誘って電話した。 彼氏がいつもの調子で「もしもーし」って言った瞬間、めちゃくちゃ安心したしめちゃくちゃホッとした。大好き!って思った。毎日大好きだけど特に好きって思った。 彼氏は私のことを拒絶しないし、人間的にちょっと問題なことを言ったとしても、それに対して苦笑いはしてくるけどそれで私のことを嫌いになったりしない。めちゃ

                                        彼氏だいすき!
                                      • ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバムのまとめ - 音楽だいすきクラブ

                                        順位のまとめ、補足、おまけです。 2022年のベストアルバム 2022年国内ベストアルバム 2022年海外ベストアルバム 2022-1-25-23:30 Chilli Beans.『Chilli Beans.』の分類が間違っていたので修正しました。 2022年のベストアルバム 1. 宇多田ヒカル『BADモード』 2. The 1975『Being Funny In A Foreign Language』 3. Big Thief『Dragon New Warm Mountain I Believe in You』 4. 羊文学『our hope』 5. Alvvays『Blue Rev』 6. Arctic Monkeys『The Car』 7. The Weeknd『Dawn FM』 8. 坂本慎太郎『物語のように』 9. black midi『Hellfire』 10. Kendric

                                          ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバムのまとめ - 音楽だいすきクラブ
                                        • Gitlab本から学んだこと - そーだいなるプレイバック / gitlab-book

                                          「GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた」そーだいなる輪読会 フィナーレの登壇資料です。 https://connpass.com/event/313898/

                                            Gitlab本から学んだこと - そーだいなるプレイバック / gitlab-book
                                          • 「ピアノ売ってちょーだい」のCMでお馴染み、俳優「財津一郎」は今どうしているのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                            「ピアノ売ってちょーだい」「もっと、もーっとタケモット!」。ピアノ買取業者・タケモトピアノ(大阪府堺市)のCMがあらためて注目されている。同社が提供する「ポツンと一軒家」(テレビ朝日系)が20%前後の高視聴率をマークしているせいでもあるだろう。出演しているのはベテラン俳優の財津一郎(85)だが、このところタケモトピアノのCM以外で姿を見ない。どうしたのか? ■「バーニラ、バニラ、高収入♪」が耳に残るワケ *** 財津一郎はどうしているのか? 2007年10月7日に放送された「行列のできる法律相談所スペシャル」(日本テレビ)以来、テレビ出演がない。映画への出演も2010年11月に公開された主演作「ふたたび swing me again」が最後だ。 タケモトピアノのCMは頻繁に見かけるものの、このCMは同じものが19年使われている。アナログ時代につくられたものが地デジサイズにあらためられている

                                              「ピアノ売ってちょーだい」のCMでお馴染み、俳優「財津一郎」は今どうしているのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                            • 自分のことを“柴犬”だと思っている猫ちゃん!? 犬猫4きょうだいの息ピッタリな「いただきます」がお見事

                                              3匹の柴犬と1匹のアメリカンショートヘアのネコちゃんがごはんの前に並び、一斉に食べ始める動画がInstagramに投稿されています。 3匹の柴わんことアメショネコちゃんが飼い主さんをじっと見上げて、ごはんを前にじりじり待っています。そして、OKの合図とともに一斉にお食事開始。4匹とも息ぴったりでお見事! 待ての状態からの わんこたちがちゃんと「待て」をできるのも素晴らしいのですが、ネコちゃんもきちんと「待て」からの「いただきます」ができていることが驚きですね。見事なシンクロを見せてくれたわんことネコちゃんの名前は、右から豆柴「はづき」くん(愛称はちくん)、白柴「さき」ちゃん(愛称ちゃきたん)、黒柴「いぶき」ちゃん (愛称にむちゃん)、そしてアメショの「キキ」くんです。 息ぴったりごはん 3匹の柴わんこと一緒にいるキキくんは自分を柴わんこだと思っているのかもしれません。飼い主さんはそんなキキ

                                                自分のことを“柴犬”だと思っている猫ちゃん!? 犬猫4きょうだいの息ピッタリな「いただきます」がお見事
                                              • 京都のこーだいさん、「めんみ」って知ってますか? 仕送りリレー 北海道→京都

                                                旅先でスーパーに行くと、大メーカーの全国展開の商品にまじって見覚えのないメーカーの見覚えのないパッケージがしれっと並んでいるのに興奮するものです。 なにこれ見たことない! ライターが地元で当たり前に買っているものを、他県のライターに送る企画「仕送りリレー」。 前回岡山から荷物を受け取った北海道のライター ジーンさんが、今度は京都のこーだいさんへ仕送りを送ってくれました。(ご案内:編集部 古賀) 北海道のいつもの暮らしを送る 高校の修学旅行の行程のような見出しの通り、仕送りリレーのバトンを京都のこーだいさんにつなぐことになった。 手前味噌だが、北海道には魅力のある品が多くある。とはいえ、北海道の美味しいものはだいたい冷蔵が必要だ。念には念をということで生ものの輸送が禁じられている仕送りリレーのレギュレーションではどうなるだろう。 そう、大谷翔平の抜けた日本ハムみたいだ。生もののある北海道は、

                                                  京都のこーだいさん、「めんみ」って知ってますか? 仕送りリレー 北海道→京都
                                                • けんだい on Twitter: "歌舞伎町にある中国発世界最大の火鍋チェーン「海底撈火鍋」に家族で行ったのだが、そのサービスレベルの高さに度肝を抜かれた。日本では絶対に出てこない発想のお店作りで、巨大な資本と熾烈な競争環境の中で勝ち残る中国企業の勢いを感じた。 具… https://t.co/YBMbVxiWTO"

                                                  歌舞伎町にある中国発世界最大の火鍋チェーン「海底撈火鍋」に家族で行ったのだが、そのサービスレベルの高さに度肝を抜かれた。日本では絶対に出てこない発想のお店作りで、巨大な資本と熾烈な競争環境の中で勝ち残る中国企業の勢いを感じた。 具… https://t.co/YBMbVxiWTO

                                                    けんだい on Twitter: "歌舞伎町にある中国発世界最大の火鍋チェーン「海底撈火鍋」に家族で行ったのだが、そのサービスレベルの高さに度肝を抜かれた。日本では絶対に出てこない発想のお店作りで、巨大な資本と熾烈な競争環境の中で勝ち残る中国企業の勢いを感じた。 具… https://t.co/YBMbVxiWTO"
                                                  • 定例会議のカレンダーを整理した - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

                                                    リモートワークは会議室という物理的な制約がないので、ミーティングし放題だ。加えて、オフィスでその人の席まで歩いていってちょっと声をかける、ということができないので、そういうことをしたい場合は30分のテレビ会議を設定する、というようなことになる。 マネージャーという仕事をしていると、前述のような状況とあいまって1日の大半がミーティングで埋め尽くされてしまう。 たとえば、自分の勤務時間範囲のカレンダーから、「定例ミーティング」だけを抽出してみても以下のような有様だ。 このように、10時から16時までのコアタイムは定例ミーティングで埋め尽くされている。これに、採用面接であるとか、突発的な相談ごと、四半期ごとのミーティングなどが数少ない隙間をさらに埋めていく。 ミーティングによって生じるコンテキストスイッチに脳は破壊され、ミーティングの合間の30分間はお手洗いや次のミーティングの準備、あるいは脳を

                                                      定例会議のカレンダーを整理した - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
                                                    • ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム まとめ - 音楽だいすきクラブ

                                                      順位のまとめ、補足、おまけです。 2021年のベストアルバム 2021年の国内ベストアルバム150 2021年の海外ベストアルバム150 2021年のベストアルバム 1. Little Simz『Sometimes I Might Be Introvert』 2. 折坂悠太『心理』 3. KID FRESINO『20, Stop it.』 4. Japanese Breakfast『Jubilee』 5. black midi『Cavalcade』 6. Porter Robinson『Nurture』 7. カネコアヤノ『よすが』 8. Arlo Parks『Collapsed In Sunbeams』 9. Clairo『Sling』 10. Tempalay『ゴーストアルバム』 11. GRAPEVINE『新しい果実』 12. Cassandra Jenkins『An Overvie

                                                        ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム まとめ - 音楽だいすきクラブ
                                                      • 目の前の仕事と向き合うことで成長できる - そーだいなるらくがき帳

                                                        昨日DBコミュニティでお世話になってる人たちと話をしているときに、どんな人が成長して、自分たちがどうやって成長してきたかって話題になったときにこの結論になった。 今日、とりあえず目の前の仕事に対して課題を見つけてその課題に関する勉強を出来るだけで社会人として十分な成長と報酬を貰えるんだよねって話を聞いて本当にそうなんだよなぁって思うなどした。 めちゃめちゃ頑張るとか犠牲にするとかじゃなくて目の前のことを一個一個やっていくことで生き残れる。— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2021年12月22日 DBコミュニティ、平均年齢が高いし、子育て世代が多かったりもするが少なくとも昨日のメンバーの平均年収は日本の一般的なIT業界でもかなり上位数%の集まりだったと思う。 そのレベルになっているけど異常な努力が必要だった、って人は小数派でやっぱ仕事上の問題から課題を見つけて、タスクに落

                                                          目の前の仕事と向き合うことで成長できる - そーだいなるらくがき帳
                                                        • バターと黒コショウがポイント。「大根とベーコンの甘辛煮」の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。

                                                          大根1本使い切り「大根とベーコンの甘辛煮」 つくっていきます 用意するもの つくりかた さいごに 大根1本使い切り「大根とベーコンの甘辛煮」 大根を3本100円で買ってきました。 3本買うと100円なんです。 1本だと50円。 迷いましたが結局安さに負けて3本買ってきました。 この大根を買ったお店がとにかく面白いくらいに野菜が安いんです。 何がその日の目玉商品かは行ってみないと分からないのですが、この日は大根でした。 まず1本は全部細く切って自家製の切干大根をつくりました。 こちらを使ったお料理はまた今度ご紹介させていただきますね。 もう1本で夜ごはんに「大根とベーコンの甘辛煮」をつくることにしました。 バターと黒コショウがポイントで、淡白な味の大根がグッとコクのある煮物になります。 つくっていきます 用意するもの 大根     中1本 ベーコン  3枚くらい しょうゆ  大さじ4 砂糖 

                                                            バターと黒コショウがポイント。「大根とベーコンの甘辛煮」の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。
                                                          • 「日本代表は勝っちゃうしで、残念」日本共産党の羽鳥だいすけ中野区議がサッカーW杯批判して炎上→謝罪へ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            11月24日、日本共産党の羽鳥だいすけ中野区議会議員が、サッカーW杯カタール大会で日本代表がドイツに勝ったことに対して「残念」とツイートしたことで炎上しました。 人権問題に消極的な「日本代表は勝っちゃうしで、残念」? 羽鳥議員は11月24日、毎日新聞の「ドイツ代表、試合前の写真撮影で口塞ぐ 腕章禁止に抗議」の記事を引用RTするかたちで以下のようにツイートしました。 日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない。 記事はドイツ代表の選手たちが、多様性などを訴える腕章の着用を禁じた国際サッカー連盟(FIFA)に抗議するため、試合前の写真撮影時に口を塞ぐポーズを取ったことを取り上げたものです。 一方、日本代表はそのような抗議はしておらず、人権問題についても日本サッカー協会の田嶋幸三会長が「今サッカー以外のことでいろいろ話題にすることは好ましく

                                                              「日本代表は勝っちゃうしで、残念」日本共産党の羽鳥だいすけ中野区議がサッカーW杯批判して炎上→謝罪へ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 失敗から学ぶISUCONの正しい歩き方 - 葬送のPostgreSQL - そーだいなるらくがき帳

                                                              ISUCON13に参加した。 我々のアプローチ、当日の話なんかはチームメイトが書くだろうから自分はざっくり、ここまで1年間チームを組んでくれたチームメイトとの歩みについて書いて行こうと思う。 とはいえ、気になる人もいるかもしれないから置いておく。 github.com チームの始まり 2022/07/23 ISUCON12に出場した自分と @tetsuzawa はFailでscore無しとなり予選敗退した。 新卒1年目の@tetsuzawaが「来年も出ましょう。準備、できることは全部やるんで。」と言って来年も出るか。ってことが決まった。 二人で出たチームの課題は自律したガンガンコードを書けるGoのプロフェッショナルが足りないこと。 だからその日のうちに、ISUCON 12では出題側に回っていて、絶対来年のチームが決まっていない @mackee_w を誘った。 そして当日の反省会をしていた田

                                                                失敗から学ぶISUCONの正しい歩き方 - 葬送のPostgreSQL - そーだいなるらくがき帳
                                                              • 「LAPRASのDB設計についてそーだいさんに相談してみた」イベントレポート | LAPRAS株式会社

                                                                こんにちは!LAPRAS でエンジニアをしていますモロズミ (@Chanmoro) です。 約3ヶ月前になりますが、今年の6月9日に LAPRAS 公開設計レビュー「LAPRAS の DB 設計について」そーだいさんに相談してみた というオンラインイベントを開催しました。 事前収録した動画を参加者の方にご覧いただく形式でしたが、イベント公開から本日まではイベント参加者の方のみに限定公開としていました。しかし、とても参考になる内容をお聞きできたのでより多くのエンジニアの方の参考になればという思いと、イベントに参加ができなかった方から「ぜひ内容を知りたい」というお声を多くいただいていたことから、この度イベントの動画を全ての方にご覧いただけるように一般公開しました。 動画を頭から最後まで全部見ていただける方がイベント中のそーだいさんと私たちの会話の文脈がよりわかるのでオススメではあるものの、全部

                                                                  「LAPRASのDB設計についてそーだいさんに相談してみた」イベントレポート | LAPRAS株式会社
                                                                • [特別番外編]人造人間100 - 江ノ島だいすけ | 少年ジャンプ+

                                                                  JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                                                    [特別番外編]人造人間100 - 江ノ島だいすけ | 少年ジャンプ+
                                                                  • 名代富士そば公式アカが「名代」の呼び方を心に訴える…「みょうだいだと思ってた」「めいだいじゃないの」など

                                                                    名代富士そば【公式】 @fujisobar 関東中心108店舗展開中「名代富士そば」の公式アカウント|そばを100倍楽しむ方法を発信中|期間限定ワンコインで大満腹メニューや、SNSで話題になる奇抜な店舗限定オリジナルメニュー🍜マニアックな映画や漫画作品とのコラボメニューは見逃し厳禁‼️話しかけると👩‍🍳が全力で返信します!どうぞお気軽にお声がけください✨ fujisoba.co.jp 名代富士そば【公式】 @fujisobar (……きこえますか…みなさん...名代富士そばです…今...名代を「めいだい」と読むあなたの心に… 直接… 呼びかけています…名代は…「めいだい」ではありません… なだい…「なだい」と読みます...) 2022-03-01 14:30:10

                                                                      名代富士そば公式アカが「名代」の呼び方を心に訴える…「みょうだいだと思ってた」「めいだいじゃないの」など
                                                                    • 【虐待の連鎖か】「きょうだい4人で特別学級」「あの家には近づくなと言われた」神戸・6歳児遺棄事件 容疑者が受けていた幼少期の虐待証言(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                                        【虐待の連鎖か】「きょうだい4人で特別学級」「あの家には近づくなと言われた」神戸・6歳児遺棄事件 容疑者が受けていた幼少期の虐待証言(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 2万5000台売れた『しゅくだいやる気ペン』。コクヨ初のIoT文具は、担当者が子どもの“幸せ”を心から願ったものだった

                                                                        いま、学生をとりまく「勉強道具」が進化を遂げています。大手文具・家具メーカーの「コクヨ」では、ノートを電子化できる勉強用アプリや文具にIoTを掛け合わせた子どものやる気を引き出す文具を考案し、話題となっています。 かつて「勉強道具」といえば紙のノートに鉛筆、シャーペン、マーカーでしたが、そんな風景も数年で一変するかもしれません。1905年創業のコクヨが初めてIoT文具として発売した商品「しゅくだいやる気ペン」から、伝統企業が挑むアナログとデジタルを掛け合わせた攻めの一手に迫ります。

                                                                          2万5000台売れた『しゅくだいやる気ペン』。コクヨ初のIoT文具は、担当者が子どもの“幸せ”を心から願ったものだった
                                                                        • 【簡単レシピ】35歳おっさん、自由研究で「たまごボーロ」を作る。 - まるまるだいの”メモ日記”

                                                                          みなさんこんにちは! まるまるだいです。 夏が来ましたね・・・ そんな私はおっさん35歳・・・ 自由研究をせねばと奮い立ったわけです! 35歳おっさん夏休みの自由研究で「たまごボーロ」を作ってみる! 食べたことはあるけど、作ってみようなんて思ったことはそうはいないはず!!! 小学校低学年の子でも簡単に作れちゃいますので、この夏休みに一緒に作ってみてはいかがでしょうか? たまごボーロの作り方 準備物 作り方 ポイント できた生地を成型する。 予熱200度のオーブンで焼く ポイント 完成 感想 まとめ たまごボーロの作り方 準備物 ・たまご(黄身のみ) 1個 ・砂糖  大匙1 ・片栗粉 35グラム まぁ・・・この三つで作れますから、すぐにでもできちゃいそうですよね? 簡単に言えば、これを混ぜてオーブンで焼いたら完成しちゃうんです! 結構驚愕でしょ? 赤ちゃんがいる方にもいいかもしれませんね!

                                                                            【簡単レシピ】35歳おっさん、自由研究で「たまごボーロ」を作る。 - まるまるだいの”メモ日記”
                                                                          • 「まるごとさつまいものスイートポテト🍠」の簡単レシピ。 - 北海道のだいどころ。

                                                                            秋になったらつくりたかった「まるごとさつまいものスイートポテト」をつくりました(´▽`*) これをつくるのにいちばん大事なのは、ちょうどいい形のさつまいも選びから。 コロンとした、ある程度の太さが必要です。 めちゃめちゃちょうどいいのを見つけてきました!!! 重さは約380gほどです。 スイートポテトはトースターで簡単に焼けるので、気軽につくれるお菓子です。 それではつくっていきます♪ 用意するもの さつまいも  約380g1本 バター    大さじ1 砂糖     大さじ2 生クリーム  大さじ2 卵黄     1個 バニラオイルあれば適量 つくりかた 1・さつまいもをきれいに洗い、濡らしたクッキングペーパー→ラップの順で包みます。 2・電子レンジ600Wで約3分、200Wで9~10分加熱します。 さつまいもは高温から低温の2段階加熱でより甘くできるそうです。 3・粗熱がとれたら、おいも

                                                                              「まるごとさつまいものスイートポテト🍠」の簡単レシピ。 - 北海道のだいどころ。
                                                                            • フライパンで簡単♥じゃがいもでつくる「タンドリーチキン風ポテト」の簡単レシピ - 北海道のだいどころ。

                                                                              タンドリーチキンをじゃがいもで♥ つくっていきます 用意するもの つくりかた トースターで焼くなら。。。 さいごに タンドリーチキンをじゃがいもで♥ 使い切りたいプレーンヨーグルトがあったので「タンドリーチキン風ポテト」をつくりました。 味付けはタンドリーチキンと同じですが、チキンではなくじゃがいもを使います。 チキンはもちろんおいしいですが、じゃがいもで作っても引けをとらないくらい美味しいです。 しかも安上がりですし、フライパンでつくるのですっごく簡単です。 じゃがいもがたくさんあるときにぜひつくってみてください♪ つくっていきます 用意するもの じゃがいも   中5~6個 塩・こしょう  適宜 カレー粉    大さじ1 ケチャップ   大さじ1 ヨーグルト   大さじ2 にんにく    チューブ5cmくらい しょうが    チューブ5cmくらい レモン汁    小さじ1 オリーブオイル

                                                                                フライパンで簡単♥じゃがいもでつくる「タンドリーチキン風ポテト」の簡単レシピ - 北海道のだいどころ。
                                                                              • 【なとり】ほたて貝柱は旨みが大噴火~🔥🎵 愉快 痛快 貝物君は 貝物ランドのプリンスだいΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                                                                8月26日(土)⛅ 今日は『ひっそりキャンプ』です⛺ ベランダにて【なとり】の『ほたて貝柱』を食す🔥 今日は、午前中は夏空でしたが、天候は不安定で、 午後には晴れたり曇ったり(*´ω`*)💦 夏らしい不安定な感じでした(*´ω`*)✨ そんな中、雨の降らない頃を見計らって、 ひっそりキャンプです⛺🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ キャンプって楽しいですよね(*'ω'*)✨ 自然と一体化して、美味しいものを食べたり飲んだり😋✨ ああ✨自然の中でリフレッシュした~い⛺🔥✨ でも、この世はトカク忙しい💨 『仕事が忙しくてキャンプに行けないヨ💦』 「メンドイから外へ出かけたくない💦」 なんていう方も多いのでは(/・ω・)/ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥

                                                                                  【なとり】ほたて貝柱は旨みが大噴火~🔥🎵 愉快 痛快 貝物君は 貝物ランドのプリンスだいΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                                                                • 「パンケーキ食いにいくのかい 牛丼食いにいくのかい どっちなんだい!」グレート-O-カーン様を煽ったら吉野家に連れて行かれるマナリスさん

                                                                                  グレート-O-カーン @Great_O_Khan こんなご時世だ。10万するフグの懐石だの、100g1万の松坂牛だの何だの高えモンはあらかた食ったけど…… もっと美味いものはあるのかのぅ? 2023-11-14 10:43:55 グレート-O-カーン @Great_O_Khan 1番強く、1番有名で、1番プロレスを盛り上げるプロレスラーになる【ジーストア】アンバサダーのオーカーン【出演】ホロライブEXPO/アニサマ/リスアニ/声優作「りばあす」【献上品リスト】amazon.jp/hz/wishlist/ls… shop.njpw.co.jp/collections/gr…

                                                                                    「パンケーキ食いにいくのかい 牛丼食いにいくのかい どっちなんだい!」グレート-O-カーン様を煽ったら吉野家に連れて行かれるマナリスさん