並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 2825件

新着順 人気順

おっさんホイホイの検索結果401 - 440 件 / 2825件

  • 【やじうまPC Watch】 親指シフトキーボード、ひっそりと前倒しで販売終了。40年の歴史に幕

      【やじうまPC Watch】 親指シフトキーボード、ひっそりと前倒しで販売終了。40年の歴史に幕
    • ゲームにおける3大ネタバレ

      (ネタバレ注意) (かくごはいいか?) 犯人はヤスエアリスは死ぬあと一つは? (5/4 12:00追記) id:hungchang えっ、エアリス死ぬんだ……。 正直すまんかった。オリジナルのFF7を知らずにFF7Rが初プレイ、という層がそんなにいるとは思ってなかった。すぐには目に入らないよう、冒頭に空白行を入れた。 死ぬのはRの1作目ラストよりまだだいぶ先なので安心してほしい(?) id:deztecjp 21世紀以降の作品の話がほぼほぼなく、ゲームにおける物語のありようが変化したということかな、と思った。自分も振り返ってみたけど、21世紀以降は物語が複雑すぎて単一のネタバレに印象を集約できない作品ばかり。 ほんとそれ。

        ゲームにおける3大ネタバレ
      • シンデレラの反対

        女性の成り上がりのことを○○のシンデレラ、シンデレラストーリーなどと形容することがあるけど 男性の成り上がりを似た感じで形容する言葉ってある? 王子とか貴公子とか石油王とかは漠然としてるからナシで。物語上の人物名の固有名詞っぽいやつがベスト。ありそうでなくない?

          シンデレラの反対
        • Engadget | Technology News & Reviews

          Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

            Engadget | Technology News & Reviews
          • セブン-イレブンで買った化粧水のパッケージに書かれていた英文がなんかおかしい「Are! Yo mitsuketana.Kore,nihongo yanen.」

            BHR"根口六九" @neguchi69 ねぐちむくです。Black Hat Rebellion "根口六九" メンズビオレの関西弁ローマ字を見つけてバズった一時の人。 ほしいもの:https://t.co/keZu9ABZOI https://t.co/goIvU6p8hc

              セブン-イレブンで買った化粧水のパッケージに書かれていた英文がなんかおかしい「Are! Yo mitsuketana.Kore,nihongo yanen.」
            • シャープ「X68000」の回路図など記載の“裏マニュアル”電子化、「GALAPAGOS STORE」で無料配信

                シャープ「X68000」の回路図など記載の“裏マニュアル”電子化、「GALAPAGOS STORE」で無料配信 
              • 20年前の公開FTPサーバーのよみがえらせ方

                「IIJ Technical WEEK 2014」の会場に、まるでタイムスリップしてきたかのようにSun Microsystemsの「SPARCstation IPX」が姿を現した。20年前に同社が提供していたアノニマスFTPサーバーはどんな姿だったのだろうか。 20年前のサーバーの姿を、そしてインターネットの姿を覚えているだろうか? インターネットイニシアティブ(IIJ)が2014年11月26日から28日にかけて開催している「IIJ Technical WEEK 2014」の会場には、まるでタイムスリップしてきたかのようにSun Microsystemsの「SPARCstation IPX」が姿を現し、世界初のグラフィカルなWebブラウザー「NCSA Mosaic」上で約20年前のIIJのWebページ(いわゆる「ホームページ」)を表示した。 11月27日に行われたセッション「てくろぐ・せ

                  20年前の公開FTPサーバーのよみがえらせ方
                • どうしてこうなった、18禁どころか38禁くらいになってる年齢確認大喜利 : 市況かぶ全力2階建

                  決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

                    どうしてこうなった、18禁どころか38禁くらいになってる年齢確認大喜利 : 市況かぶ全力2階建
                  • PC-8001誕生40周年記念で、NEC PCが復刻版を発売? 8月5日に正式発表

                      PC-8001誕生40周年記念で、NEC PCが復刻版を発売? 8月5日に正式発表
                    • ギャルを落とす系恋愛ゲームで「嫌がる表情」を描いて提出したらガチすぎてリテイクを食らった話

                      サジマ @sajima_ka 表情と言えば昔ギャルを落とす系ゲームのフェイシャルモーション担当したとき、ギャルゲーも乙女ゲーもほとんどやったことが無くピンとこなくて取り敢えず提出してみたら「間違えてはいないのですがガチすぎて傷つくのでもう少し可愛くお願いします」ってリテイク来て申し訳無かった pic.twitter.com/6DkKRm6Dki 2017-02-19 19:59:33 サジマ @sajima_ka 沙嶋カタナ/主な作品「咲くは江戸にもその素質」「君がどこでも恋は恋」「となりの秋とは関わらない」「吾輩は猫であるが犬」/仕事の宣伝ツイート中心  ですが突然好きな物を語りだします。 リプ返しはタイミング次第ですごめんなさい。仕事情報まとめ→sajimaka.tumblr.com pixiv.me/sajima_ka

                        ギャルを落とす系恋愛ゲームで「嫌がる表情」を描いて提出したらガチすぎてリテイクを食らった話
                      • 「3D スペースハリアー」インタビュー 「SEGA AGES」から「バーチャルコンソール」、そして3DSにいたるまでの道のり

                        • 悪夢のように美しい女たちのプラモデル。キミは「Kingdom Death」を知っているか。 | 超音速備忘録

                          未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

                            悪夢のように美しい女たちのプラモデル。キミは「Kingdom Death」を知っているか。 | 超音速備忘録
                          • 未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認

                            (CNN) 空中を高速飛行する未確認飛行物体(UFO)をとらえたとされる映像について、米海軍がようやく、未確認物体に分類していることを確認した。 正体不明の物体は、軍の機密指定が解除された3本の映像に映っている。海軍報道官はCNNの取材に対し、この物体を「未確認航空現象(UAP)」と形容した。 映像は2017年12月~18年3月にかけて公開されたもので、高速移動する長方形の物体を、高性能赤外線センサーがとらえている。 このうち2004年に撮影された映像では、センサーがとらえた物体は急加速して画面の左側に消えていた。センサーは物体の速度に追いつけず、再発見することはできなかった。 残る2本はいずれも2015年の映像で、戦闘機のパイロットが交わした「ドローンだ」「全部風に逆らってる」「見ろよ、あれ!」といった会話が収録されている。 海軍報道官によると、UAPに関する情報公開の目的は主に、パイロ

                              未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認
                            • 『パタリロ』作者の魔夜峰央先生が『アウト×デラックス』に登場!そのお姿に衝撃が走る

                              別冊花とゆめ @BetsuHana 急報! フジテレビの人気番組「アウト×デラックス」に魔夜峰央先生ご登場です! どんなお話が披露されるのでしょう!? 放送は10月9日23時からです(「体操世界選手権2014」の放送時間により、開始時間が遅れる可能性があります)。 fujitv.co.jp/b_hp/outdx/ 2014-10-07 13:37:18

                                『パタリロ』作者の魔夜峰央先生が『アウト×デラックス』に登場!そのお姿に衝撃が走る
                              • 平成を代表する商品を「バーコードバトラー」で戦わせてみた

                                平成にブレイクしたおもちゃの中で、ひときわ異彩を放つのが平成3年(1991年)にエポック社から発売された、「バーコードバトラー」である。 これはバーコードの数値を生命力・攻撃力・守備力などのパラメータに置き換えて1対1で戦い、強さを競うおもちゃのこと。僕ら世代なら、いろんな商品のバーコードを勝手に切り取ってもれなく大人に怒られたものだ。 平成から令和に移り変わったいま。平成を彩った商品たちを、バーコードで戦わせてみるとどんな結果になるのか? 夢の対決を行ってみた。 ※この記事は2019年のゴールデンウィークとくべつ企画のうちの1本です。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:「もう消えたはずのコ

                                  平成を代表する商品を「バーコードバトラー」で戦わせてみた
                                • とある街の電気屋さんに入ってみたら懐かしすぎてヤバい代物がこんなに「本物!?」「これは失禁案件」

                                  リンク Wikipedia ファミリーベーシック ファミリーベーシックとは、任天堂が1984年(昭和59年)6月21日に発売したファミリーコンピュータの周辺機器の1つ。BASIC言語を組み込んだロムカセットと、ファミコン本体のエキスパンドコネクタに接続するキーボードの2点がセットになっている。 前述の2点をファミコン本体に接続することにより、BASICの文法に基づいた簡単なゲームプログラムを自作することができるようになる。組み込まれているプログラミング言語の固有称は、ハドソン(現・コナミデジタルエンタテインメント)開発のHu-BASICを元に、任天堂、シ 7

                                    とある街の電気屋さんに入ってみたら懐かしすぎてヤバい代物がこんなに「本物!?」「これは失禁案件」
                                  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

                                    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

                                      はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
                                    • 学研の『科学と学習』が電子書籍で復刻 40歳以上には涙モノの学習マンガ

                                      学研プラスは、懐かしの学習まんがの数々を電子版で復刻するシリーズ「もう一度見たい! あのころの学研」を6月18日より開始します。 第1弾は、ひみつシリーズから『できるできないのひみつ』と1976~1977年の『5年の科学』に連載されていた学習まんがをまとめた『内山安二コレクション1』。価格は各864円(税込)Kindle版で販売します。 この少年のマークでした 『できるできないのひみつ』にはまんが本文のほかに、この話の元となった『5年の科学』連載のまんが『玄海とイドムンコスキー』も収録。何かというと“できっこないす”と言うキャラのデキッコナイスも健在です。 この「ひみつシリーズ」は小学生の関心あるテーマや疑問を、まんがと図解イラストで分かりやすく解説した学習児童書。1972年に刊行が始まり、学習まんがということから父兄にも受け入れられ、読者である子供たちからも熱い支持を集めました。「ひみつ

                                        学研の『科学と学習』が電子書籍で復刻 40歳以上には涙モノの学習マンガ
                                      • 秋葉原に存在したゲーム&同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか : Timesteps

                                        秋葉原に存在したゲーム&同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか 企業・組織企業・組織のそれから Tweet 2017年01月31日 2017年現在、秋葉原には数多くのショップがあり、その中にはゲームを販売するショップや同人誌を販売するショップも複数存在します。ゲームソフトならソフマップなど、同人誌取扱店ならメロンブックス、とらのあな、コミックZIN、まんだらけなど。 しかし、2000年代にそれらに加えて、或いはそれら以前より秋葉原で有名なゲーム&同人誌取扱いのショップが存在していました。 そのショップの名前は「メッセサンオー」。 ■目次 ▶1980年代から存在した秋葉原のショップ ▶珍しいゲームの取扱い ▶非常に特徴的な特典 ▶男性向け同人誌に力を入れていた ▶中古ゲーム販売店トレーダー設立 ▶顧客情報漏洩事件と店舗の閉鎖 ▶トレーダーとの合併により名称消滅 ▶秋葉原もだいぶ変わっ

                                          秋葉原に存在したゲーム&同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか : Timesteps
                                        • 婚約者がいながらデリヘル嬢に恋をしたが、終わった

                                          以前、デリヘル嬢への恋慕を告白した増田です。昨晩夢が終わりました。 https://anond.hatelabo.jp/20221121233404 あれから一週間、何度かあの子の出勤日を確認していた。とはいえ以前話した感じではしばらく出勤しなさそうだなと思い、年始にでもまた確認しようと思っていた矢先、一昨日から2日だけ出勤することがわかった。わかったその日に行こうかと思ったが飛行機の便はもうなくなっており、僕は急いで翌日の便と、彼女を予約した。前回は何度も延長してしまったので今回は最初から240分の予約を入れた。 明朝の飛行機に間に合うため早く就寝しようとしたのだが、会えるのが楽しみすぎて眠れなかった。思わず車を飛ばして海へ朝日を見に行った。とても良い風が吹いており、こういう朝を迎えたときには必ず良いことが起こるんだよなと独りごちた。 彼女のいる街へ到着。夜景を背景に裸の彼女を見たくて、

                                            婚約者がいながらデリヘル嬢に恋をしたが、終わった
                                          • 90年代に『新世紀エヴァンゲリオン』の二次創作小説が大流行した理由 | 集まれ「インターネット老人会」 | 文春オンライン

                                            「インターネット老人会特集」のお題を与えられたものの、自分は何を書けばいいか、少々悩みました。自分は2ch文化やFlash全盛期の直撃世代ですが、これは記憶している人が大勢いるので改めて書くのも憚られる。やはり、自分の原体験を書くべきと思いました。そこで今回は、1990年代後半に社会現象を巻き起こしたアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の、ネットを巡る昔話をしたいと思います。 エヴァと言ったら、つい先日、新劇場版最終作となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の特報が公開され、2020年上映ということが大々的に報道されました。このスケジュール通り行くと、1995年のTVシリーズ開始以降、四半世紀もの間、庵野秀明監督の手のひらの上で踊らされ続けたことになります。なんて人生だ。 直撃した世代にとってエヴァは特別 思えば1995年の秋。なんとなくテレビのチャンネルを回してたら、ちょうどTVシリーズ

                                              90年代に『新世紀エヴァンゲリオン』の二次創作小説が大流行した理由 | 集まれ「インターネット老人会」 | 文春オンライン
                                            • アニメ見放題時代の、オタクおじさんの行く道 - シロクマの屑籠

                                              アニメ見放題とかアニソン聴き放題のサービスどんどん増えて、これで面倒な録画の手間から解放されて移動中も時代の最先端のアニメ観られるぞいと思ってたのに、最新どころか学生時代に何度も見たアニメを無限リピートして昔に思いを馳せるだけになってしまった。もう新しいものに全然ついていけない。— Caren (@caren_eth1) 2018年4月16日 歳とってやっと懐古おじさんの気持ちがわかってきたけど、アニメは好きなはずなのに、新しいものを24分観るのに体力使うし話受け入れるまでに昔より時間かかるしキャラの名前覚えるのが苦痛に感じてしまう……だからいにしえの作品”も”観られると無意識にそっちに逃げ込んでしまう(◞‸◟)— Caren (@caren_eth1) 2018年4月16日 上掲のツイートをした方は、たぶん、私よりも幾分年下のオタクなのだと思う。そんな彼がこのように書いているのを読み、そ

                                                アニメ見放題時代の、オタクおじさんの行く道 - シロクマの屑籠
                                              • 新人さんに『君が生まれる前から使ってるカップだよ』と見せたら隣の人が何かを被弾して倒れた件→巻き添えを食らう皆さん

                                                みる沌 @ABmiltong 新人さんが自己紹介で年齢を教えてくれたので、ちょっとしたイタズラ心から「君が生まれる前から使ってるカップだよ」と見せたところ、隣の人が何かを被弾して倒れた件。 #新社会人 #どこでもいっしょ pic.twitter.com/Y9Ez3wdnrz 2024-04-10 12:38:29

                                                  新人さんに『君が生まれる前から使ってるカップだよ』と見せたら隣の人が何かを被弾して倒れた件→巻き添えを食らう皆さん
                                                • 作業中や運転中に聞いたらきっと捗る昔のゲームミュージックばかりを集める【80年代アーケード限定】 -  ヲサーンがコスしてカラオケとかw

                                                  作業が捗る昔のゲームミュージック レッツ、ゲームミュージックゥゥ! おさっぴろでぇす。 さて前回に引き続いて本日もゲームの話・・・だが今回は音楽に関するところを紹介しよう。 ブログを書く作業もそうだが、音楽が傍らにあると捗ると思う。とはいえ音楽の趣味は人それぞれで、押し付ける気持ちは全くない。あくまでワタクシの場合だが、昔好きだったゲームミュージックを流すことがある。 という訳で、特にゲーム自体は知らなくても、音楽を聴いたらこれいいねと言ってもらえそうなモノを集めてみた。 では行ってみよう!

                                                    作業中や運転中に聞いたらきっと捗る昔のゲームミュージックばかりを集める【80年代アーケード限定】 -  ヲサーンがコスしてカラオケとかw
                                                  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

                                                    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く食欲そそられますね 下足はミンチにし…

                                                      はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
                                                    • 3DSの値切りゲー『だるめしスポーツ店』が逆転ホームラン級の神ゲーだった件

                                                      一通りの要素触ったので、一旦更新終了です。 ※値切りのシステムに関するネタバレあります。 ・リアルマネー絡むけど面倒なことは一切なし。 ・ブサイクだけど愛すべき店長と息子。 続きを読む

                                                        3DSの値切りゲー『だるめしスポーツ店』が逆転ホームラン級の神ゲーだった件
                                                      • 【全巻無料】蓬萊学園の冒険!! 学園案内 - 柳川 房彦,中村 博文,小泉 雅也 | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z

                                                        ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら

                                                          【全巻無料】蓬萊学園の冒険!! 学園案内 - 柳川 房彦,中村 博文,小泉 雅也 | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z
                                                        • 90年代セガマニアが本気で考えていた「任天堂に勝てる論理」

                                                          ファミ通今週号のセガ特集を読んで。メガドライブ時代にセガマニアが本気で考えていた「ゲームハード戦争を勝利する」論理です。 「こんなに優位なところが沢山あるのに、なぜ世間はセガハードを買わないんだ!」本気でそう思ってました。我々が悪いのではない。世間の見る目が無いのだと。 続きを読む

                                                            90年代セガマニアが本気で考えていた「任天堂に勝てる論理」
                                                          • エアーマンが倒せない(10周年version)TEAM.ねこかん[猫]

                                                            未 だ 倒 せ ず10年前→sm542936■せらみかる(いろいろしてます)→co204910ツイッター:https://twitter.com/seramikarutitan■nyanyannya(最近はボカロPもしてます)→mylist/36713618ツイッター:https://twitter.com/neko_nekokan■てつ×ねこ(サークルで月イチ集まって放送してます)→co397778■エアーマンが倒せないの歴史がわかるマンガ→mg14379

                                                              エアーマンが倒せない(10周年version)TEAM.ねこかん[猫]
                                                            • 津田大介の“本性”を見た!――ジャーナリスト津田大介氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第13回

                                                              津田大介の“本性”を見た!――ジャーナリスト津田大介氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第13回 副編集長:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 連載第13回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。今回のゲストは,ジャーナリストとして各メディアで活躍している津田大介氏です。さまざまな社会問題に切り込む,第一線のジャーナリストとして知られる津田氏ですが,以前はかなりの“廃ゲーマー”だったとか。今回は,そんな津田氏のゲーマーとしての半生を語ってもらいながら,昔懐かしいゲーム話に花を咲かせました。 銭湯で「インベーダー」に出会ってからゲームにはまり,一時期は「将来は自分もゲームデザイナーに!」と考えていたという津田氏。遠藤雅伸氏のポスターを部屋に貼り,大学生の頃エロゲーにハマった話など,他では聞けない(?)エピソードが満載です。

                                                                津田大介の“本性”を見た!――ジャーナリスト津田大介氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第13回
                                                              • 平昌五輪、表彰式後に半裸の男性がリンクに乱入「白鳥の湖」を約5分踊る - ライブドアニュース

                                                                by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 平昌五輪で23日、表彰式の後に半裸の男性がリンクに乱入した 胸に「PEACE+LOVE」の文字、下はピンクのスカートで股間には猿のイラスト なぜか誰も止めに入らず、約5分にわたって「白鳥の湖」を踊った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                  平昌五輪、表彰式後に半裸の男性がリンクに乱入「白鳥の湖」を約5分踊る - ライブドアニュース
                                                                • 伝説のギャルゲー「To Heart」発売から今日で20周年 時の流れに多くのファンから感動と悲鳴が

                                                                  ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterのトレンドに「To Heart」「東鳩20周年」(「東鳩」は「ToHeart」の俗称)の単語が入り、ギャルゲーファンが非常に盛り上がっています。 祝・20周年!写真はPS版(99年発売) 「To Heart」は18禁PCブランドLeafが1997年5月23日に発売したPC向けアダルトゲーム。その後全年齢向けのPS版、PS2版、PSP版も発売されており、コミカライズ、アニメ化もされています。 シナリオライターは高橋龍也さん(高ははしご高)、キャラクターデザインは水無月徹さん。無愛想そうに見えて優しい頑張り屋男子、多分ギャルゲー主人公の究極系なんじゃないかと思われる・藤田浩之(名称変更可)となって、かわいい女の子たちと恋をしていくアドベンチャーゲーム。前作『痕』の16色から、256色に進歩しました。 メインヒロインの、毎

                                                                    伝説のギャルゲー「To Heart」発売から今日で20周年 時の流れに多くのファンから感動と悲鳴が
                                                                  • 1980年代前半にFDDよりも安くて手軽に使えた「データレコーダー」 ~NEC製品編~

                                                                      1980年代前半にFDDよりも安くて手軽に使えた「データレコーダー」 ~NEC製品編~
                                                                    • 最近は道ばたにBB弾とか落ちてないよな

                                                                      俺が小学生だった頃、だいたい30年くら前は、よく通学路にBB弾が落ちていた。 側溝の蓋の隙間とか敷地境界杭の影とかを探すと、割と簡単に見つかった。 白や玉子色は頻繁に見つかるから放置していたけど、紫や黄緑の半透明な材料でできているのものは綺麗だから拾って帰っていた。 あと銀玉とか黄緑のプラスチックでできた小さな輪っかも時々みつけた。 ポケットに入れたままにしてるもんだから、洗濯されると無くなってしまう。そして次のBB弾を見つけるころには、前に拾ったやつのことなんか、すっかり忘れてしまっていた。 当時、近所で銀玉鉄砲なんかを売っていたような店は、更地になった後に賃貸アパートが建った。 BB弾が挟まっていた側溝の蓋は、綺麗に整備されてガタツキもなくなった。 オモチャの鉄砲をカゴに入れて颯爽と自転車を走らせていた同級生は、もう連絡先も分からない。 さて、ハロワ行ってくるか。

                                                                        最近は道ばたにBB弾とか落ちてないよな
                                                                      • 【新作随時追加】NHKきょうの料理ビギナーズ 伊守さんTシャツまとめ

                                                                        今日の料理ビギナーズのイラスト・アニメーションを担当している伊神彰宏氏がモデルとされる。2009年ごろから準レギュラーとして登場していたが、おそらく伊神氏本人の趣味で2012年10月ごろから80~90年台のレトロゲームをモチーフにしたシャツを着て登場しだす。PC、アーケード、コンシューマ問わず、マニアなネタが仕込まれている。このイラストもパックマンのモンスターがネタ。 きょうの料理ビギナーズとは… 2007年4月放送開始の料理番組。ハツ江おばあちゃんの指導のもと、ビギナー向きのレシピを2品ずつマスター。意外と知らない、今さら聞けない「料理の基本」も紹介。 [本放送] 5分番組 NHK Eテレ 毎週月曜~水曜 21時25分~ [再放送] NHK Eテレ 毎週月曜~水曜 午前11時25分~ NHK 総合 毎週火曜~木曜 午前10時40分~ 月初2週目までは新作が、月の後半2週は本放送分も再放送

                                                                          【新作随時追加】NHKきょうの料理ビギナーズ 伊守さんTシャツまとめ
                                                                        • ゲームファンが今遊びたい過去の名作とは?“現行ハードへの移植希望タイトル”アンケート集計結果をエムツーと分析してみた

                                                                          ゲームファンが今遊びたい過去の名作とは?“現行ハードへの移植希望タイトル”アンケート集計結果をエムツーと分析してみた 2006年からはじまった「プレイステーション ゲームアーカイブス」、「バーチャルコンソール」といった旧作ゲームのダウンロードサービスの展開や、最近では「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」、「NEOGEO mini」などのクラシックなコンシューマーハード・アーケード筐体の復刻版の発売により、我々ゲームファンは過去のゲームハードを押し入れの奥から引っ張り出す面倒なく、往年の名作に触れる機会が広がってきている。 (画像はニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ|任天堂、NEOGEO mini  |  SNKのスクリーンショット) 「2018年9月にはNintendo Switch Onlineでファミコンゲームがプレイできたりと、近年“過去のゲームを現

                                                                            ゲームファンが今遊びたい過去の名作とは?“現行ハードへの移植希望タイトル”アンケート集計結果をエムツーと分析してみた
                                                                          • “Windows95”の衝撃とPC-98時代の終焉、美少女ゲームの勃興。PC-98シリーズ解説(後編)【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第5回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                            アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』(Amazon Prime Video) 1995年はPC業界にとって特別な年となった 1995年11月22日、秋葉原は異様な熱気に包まれていた。 当時の秋葉原電気街では、多くの店舗が18時から19時にかけての早い時間帯に閉店し、夜遅くまで営業している食堂や居酒屋も皆無ではないにせよ少なかったので(注:電気街口側の話です)、20時を過ぎるころには人通りがあまり見られなくなるものだった。 だが、その日は違った。 日が暮れてからも客足がまったく途切れず、ふだんであれば各店舗が閉店する時間帯からむしろ路上を行き交う人間の数が増え始め、ついには車道に溢れかえるほどに人並みが膨れ上がり、警察が車両を出して自動車の通行を規制する騒ぎとなった。 そうした中、ソフマップ秋葉原1号店やT-ZONEミナミなどの中央通り沿いの大型店舗や、“ザ・コン”

                                                                              “Windows95”の衝撃とPC-98時代の終焉、美少女ゲームの勃興。PC-98シリーズ解説(後編)【アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第5回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                            • 緊張感のない関係のヒロインはつまらんなー、という話

                                                                              なろう小説のハーレムものとか見てて思うんだけどね、 主人公にデレッデレで恋愛至上主義のヒロインに魅力感じる読者っているのかね。 まあ、内心デレデレなのは別にいいんだが、あんたの人生それだけかよって、いつも思うんだよね。 「最も重要なもの(目的とか価値観とか)は別にあって、ついでに主人公も憎からず思ってる」 って位の位置づけの方が、ヒロイン力が高い気がするんだよね。 ぬーべーのゆきめとか、ぬーべーを殺そうとしてた時とか「さようなら鵺野先生」とか言ってた時の方が明らかにヒロイン力高いだろ。 (あ、ネタバレあるんで一応。) GS美神の裏ヒロインというか、このキャラの存在が重すぎて作品が終了した感があるルシオラとかね。 歳がバレそうだが、あのキャラのヒロイン力すげえだろ。 ヤッたら死ぬけど、今夜一発ヤって死のう!ってくらい横島にホレてる割に、 終始一貫して横島と食い違ってて、最重要なのは自分の価値

                                                                                緊張感のない関係のヒロインはつまらんなー、という話
                                                                              • 『Windows 95』から『5G』まで ネット回線の進化とコンテンツの歴史を振り返る

                                                                                【1995年以前】 ヨッピー「さあ、そんなわけでインターネットの歴史を振り返る座談会なんですが、どの地点からスタートさせるかっていう問題があるので、とりあえず「windows 95」と「テレホーダイ」が始まった1995年からスタートさせようと思います。ただ、僕が家からネットにつないだのは1999年からなんで、僕この時代のことはよくわかんないんですよ。このなかでもやってたのはpatoさんくらいかな? ダイヤルアップでつないでピーヒョロヒョロってやつですよね。」 patoさん「そうそう。親父が会社やってたから「おやじ! もうこれからはパソコンの時代だから! パソコンがあれば経理もできるし、図面だってひけるよ! パソコン買わなきゃ時代に取り残されるぞ! 倒産だ倒産!」とか適当に言いまくって買わせたのが最初。CanBeってNECのやつ。1994年かな?」 ヨッピー「それって初代ですよね? えーと、

                                                                                • 【ジョジョの奇妙な冒険】はアニメシリーズが始まるまで人気無かったという偽史が広まり始めている様子を察知して証言する皆さん

                                                                                  うめ(コーンウォール派)〓〓♣️❄ @umemasa4 そういえば「ジョジョはアニメシリーズ(2012年スタートの)が始まるまで人気なかった」という偽史が広まり始めてるようで、アニメ雑誌の投稿欄等で80年代から盛り上がってた皆さん出番ですよ。 2023-04-15 21:16:45 うめ(コーンウォール派)〓〓♣️❄ @umemasa4 “In Britain, a cup of tea is the answer to every problem.(英国では一杯のお茶があらゆる問題の答えになる)” ― デイヴィッド・ウォリアムズ 『Mr Stink』

                                                                                    【ジョジョの奇妙な冒険】はアニメシリーズが始まるまで人気無かったという偽史が広まり始めている様子を察知して証言する皆さん