並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

お気持ちヤクザの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 女性オタクの棲む暗い池について|さいたま

    またコンテンツへの稚拙なお気持ち表明文がはてなブックマークでバズっていました。 簡単にまとめると『僕の心のヤバいやつ』のヒロインの胸がデカすぎるということ、あと漫画誌グラビアの胸強調も不快だそうです。 1.書き手”男性”が女性のなりすましな件男だけど異常に胸がデカいキャラが苦手 悪いけど、ちょっとオエッてなる。 リアルの人にはならないよ、あくまで二次元の話。 大きい方がよいみたいな意図が見えて、嫌になる そのキャラは本当に大きい胸が欲しかったんだろうか? 大切なキャラなら、デカい胸を押し付けずに平均的なカップ数の胸にするべきだろうに 自分の好みをキャラに押し付けて楽しいんだろうか まあ楽しいんだろうね はてな匿名ダイアリーまずこれ書き手女性ですよね。女性のオタク。 私はインターネットエスパー4段なのですが、このエントリからはいくつもの女性のシグナルが感じ取れます。(「お色気嫌悪だから女!」

      女性オタクの棲む暗い池について|さいたま
    • 日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念|マロミチャン🐶

      日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念 はじめにどうも、マロミと申します。 突然ですが英語圏のオタクが使うProshipやProshipperという単語、ご存知ですか? 私がはじめてこの単語を聞いて何を意味するスラングなのか調べた時、正しい解説を見つける事はできませんでした。 このnoteでは日本人の方がProshipやProshipperという単語を使う人に直面した時、理解できない言葉に戸惑わないよう、私が受けた嫌がらせを元に正しい言葉の意味と対処法について記していきたいと思います。 経緯が長いので、単語の意味だけを知りたい方は「Proshipの勉強」と「Proshipperの真の意味」の項目に飛んでください。 事の発端2022年7月。 とある海外ジャンルで二次創作をしていた私は、生まれて初めて英語のDMを貰

        日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念|マロミチャン🐶
      • 自分の考えを話すときに「俺(あんまり)頭良くないから」って言い出

        チームで開発の仕事してる時にそれを言うことで何を期待してるの? 「俺あんまり頭良くないから(四大卒の貴方からしたら気がついて当然のことを見落としているなどしているかもしれませんがご容赦ください)」ってことなの? ワイも別に神様じゃないので(というか、カミングアウトしてないけど投薬受けてるタイプの高IQ型の発達障害持ちなので)見落としや思い違いは普通に掃いて捨てるほどあるんだけど、それに対する当てこすりなの? お互いにそういうのをなくすため、認識を擦り合わすために考えを話すということをやっているのに、その意義を「頭が良くない」という抽象的な謎ワードでぶち壊しにする意図ってなんなの? そもそもIQ120超えてると、雑に計算して人生で出会う人のうち下手すると10人中9人は自分より頭が悪いみたいな状況がザラなので、今更「目の前の人が自分より物分かりが悪い」というだけでいちいち腹を立てたりはいたしま

          自分の考えを話すときに「俺(あんまり)頭良くないから」って言い出
        • 『男性のつらさの構造』という記事があんまりにも残念だった。|ののこ|note

          ・ジェンダー的な批判文&日記です。本当に日記でしかないのでソースだったり論理展開はゆるゆるで長いです。 ・※の部分は話が逸れるので見なくてもいいです。 前置きとあらすじ 前置きなので軽めの、書きやすい文体で書きます。 タイトル通りのことをつらつら述べていくので、もし意味がわからない人がいたら取りあえずこの記事を読んできて欲しい。すもも氏によって作成された『男性のつらさの構造』という記事を読んで思ったこと(かなり批判的)について述べていきます。 ※引用している画像と文章は、特に断りがない場合は上記記事のものです。 これから先の内容は、リンク先の記事に好感を持った人には不快な内容になります。 先に明言しておきますが私は一学生、女性です。 論述の知識など浅さを見せることもあると思います。 何度か推敲して公平さを意識しようとはしていますが、それでも取り除けていない女尊男卑的要素が入ってしまっている

            『男性のつらさの構造』という記事があんまりにも残念だった。|ののこ|note
          • さようなら、大きくなりすぎた文学フリマ

            本文(2023/06/27) 補足・注意喚起・お気持ち表明2(2023/07/02) 導入 皆月さんのお怒り 第1期(2023/06/27) 皆月さんのお怒り 第2期(2023/06/28 20時台) 皆月さんのお怒り 第3期(2023/06/28 23時台 ~ 2023/06/29) 皆月さんのお怒り 第4期(2023/06/30) 本文(2023/06/27) 文学フリマは大きくなりすぎた。少なくとも、私たちにとっては。 自分が参加している即売会が成長するのは素晴らしいことです! 中には、無条件でそう思う人もいるかもしれない。もちろん、来場者の立場なら――知らない人に揉まれて汗を押し付けられるのが嫌でなければ――効率よく一度にたくさんのサークルを回れるのはいいことだ。しかし、サークル参加の立場であってもなお、即売会の成長を手放しに賛美している者が多いのは驚きである。まるで、 自由 とい

              さようなら、大きくなりすぎた文学フリマ
            • “ゾーニング要求は表現規制ではない”について(おへんじ追記)

              kotobuki_84です。 なぜ“ゾーニング要求は表現規制ではない”とかいうロジックが “赤ちゃんのロジック、ちょっと知性あったら恥ずかしくて振うの躊躇われる” のか。一晩寝て気が変わったのと、なんか人増えてたので無駄に終わる確率下がったっぽいので、簡単に書きます。当のTonberi氏には既に非表示された可能性高いですけど。 なお僕は物事を言語化する能力が低いので、読み難いと思います。説明を嫌がった理由も、半分くらいはそこにあります。馬鹿野郎の乱文をお楽しみ下さい。また推敲足りない自覚もあるので、後々に追記や訂正を入れると思います。よろしくお願いします。 事の発端https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4675846168829857474/comment/kotobuki_84 ゾーニング要求は表現規制なのか原則としては表

                “ゾーニング要求は表現規制ではない”について(おへんじ追記)
              • 「インターネット黎明期」と「2ちゃんの男女比」と。|荒井禎雄

                ひろゆきが元気そうでなによりハフポストで『「 #私たちのフェミニズム 」をみんなで語ろう。』という連載が始まり、第一回のゲストにひろゆきが選ばれた。 この 「ひろゆきとフェミ」という異物感の酷い組み合わせが悲劇を呼び、1つの記事から何パターンかの炎上事案に発展している。 ひろゆき独特の達観し過ぎてて「お前さすがに生き物として無責任過ぎねえか?」というぶった切り体質は、お気持ちヤクザと呼ばれる現在のおフェミ様らと相性が良い訳がなく、インタビュー内容の一語一句に一々発狂するフェミが続出したのだ。 でもね、ひろゆきって納得できるロジックを目にすれば「ふーん」ってなる人間なんだから、感情的にキーキー言う前に、ひろゆきが納得するような理屈を組み立てればいいだけだと思うのだが。 まあそれが出来ないからおフェミ様らはお気持ちヤクザだの、お気持ちテロリストだの呼ばれて見下されているんだけどな。 インターネ

                  「インターネット黎明期」と「2ちゃんの男女比」と。|荒井禎雄
                • 妻のお気持ちヤクザ化が止まらない

                  家庭内でことあるごとに夫である私と息子に当たり散らすことが毎日の日課となっている 先日のこと、息子がマグカップを落として少しヒビが入ってしまった 「あー何やってるの あーヒビ入ってるじゃない」 「補修すれば使えるんじゃないの」 「駄目よ 衛生的にもよくないでしょ」 「じゃあ同じのを新しく買ってこようか」 「これは結婚のとき会社の同僚からお祝いで貰ったやつなの だから同じの買ったって駄目なの あーあー」と叫び続ける お店で何かトラブルがあったときに「誠意を見せろ 誠意を見せろ」と怒鳴りつけてくるチンピラと同様だ そして自分がいかに傷ついたか、今やったことはどれだけ悪いことかを延々と、そう翌日も翌々日もことあるごとに持ち出してはお気持ちを表明し続ける 私も息子もいちいち対応するのに疲れてしまったので、妻が怒るたびに適当に謝って済ませていた 昨日の夕方、下の階の住人から「足音がドタドタとうるさい

                    妻のお気持ちヤクザ化が止まらない
                  • リベラル「おい表現の自由戦士、だったら転売も表現の自由と認めろよ(嘲笑」 ← この風潮なに?

                    ちょっと検索しただけでも同様の主張をする人間がこんなに引っかかった agricola 自由の戦士の皆さん!!増田が皆さんの応援を求めていますよ!「転売を禁止する法的根拠がない」「規制されていなければ何をしてもいい」という日ごろの皆さんのご高説で増田を勇気づけてあげましょう!!! 2020/02/29 - [B! 増田] マスク転売ってアカンことやったんやな ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200228212452 agricola 経済活動の自由がありますから、法規制されてなきゃ自由なんですよ。悪い売買は誰が決めるのか!←表現の自由戦士の言いぐさをまんま転売問題に持ってきてみましたw 2021/05/31 - [B! togetter] 親が転売ヤーの息子を自慢していた→転売問題の難しさは、社会一般のモラルが変化しちゃった

                      リベラル「おい表現の自由戦士、だったら転売も表現の自由と認めろよ(嘲笑」 ← この風潮なに?
                    • 増田こと匿名ダイアリーのユーザーが批判!「表現の自由戦士様たちはチートスレイヤーを何故守らないのか⁉️」→alcaicusagi 氏が削除

                      さんだぁ🐽愛奈ちゃん大阪Wヘッダー💉×7 @sander786 表現の自由を行使して全方位に喧嘩売った作品を世に出し喧嘩を買われた結果編集部がビビって即打ち切り。ふしだら憲兵さんが常人には見えないエロスを見出してけしからんと言ってるのとはフェーズが違う。 / “表現の自由戦士様たちはチートスレイヤーを守らないの?” htn.to/3DrioDUxkX 2021-07-01 11:34:42 かもしたゆうすけ @KamoshitaYusuke マジレスすると「他作品の特定のキャラクターを想起させるような登場人物を悪役として描いている」(by謝罪文)のは当該作品の作者の著作権=実在人の人権を損なう恐れがあるからね。お気持ちヤクザの言う「なんとなく差別っぽい」とかとは問題の程度が明らかに違うんで。 anond.hatelabo.jp/20210629085415 2021-06-29 11:

                        増田こと匿名ダイアリーのユーザーが批判!「表現の自由戦士様たちはチートスレイヤーを何故守らないのか⁉️」→alcaicusagi 氏が削除
                      • 5000万円分の憎悪 : Flat 9 〜マダムユキの部屋

                        ◇多くの人を敵認定してきた結果、多くの人から敵認定される こんにちは。 今日はM1グランプリですね。実を申しますと、私はお笑い番組を見ていても、ほとんど笑えなくなって数年経ちます。 今の時代に「面白い」とされる漫才や、若い人たちのお笑いのセンスがよく分からなくなったのです。なので、M1でも優勝するコンビのどこがどう面白かったのかがピンときません。 5年前や10年前にはめちゃくちゃ面白いと思っていたベテランコンビの漫才やコントですら、もはや見飽きてしまったのか笑えなくて、つまらないと感じてしまう私がつまらない年齢になったと感じています。彼らはきっと、ずっと変わらずに面白いはずなのに、それを受け取る私の感受性が衰えてしまったということだから。 それでもついM1を見てしまうのは、名前が売れてない貧しい芸人さんたちの人生が、一夜にして大激変する涙あり笑いありのヒューマンドラマを見ているのが面白いか

                          5000万円分の憎悪 : Flat 9 〜マダムユキの部屋
                        • FANZAは死んだ

                          AVなんて誰もがファンタジーと分かって楽しむ大人のエンターテイメントなのに、くだらないクレームに折れて伏せ字を多用しまくったせいでキーワード検索が死んだ。 痴●とか催●とか、JKなんか全部●●だ。 キーワード検索が死んだ結果、数多のレーベルから様々な作品を吟味するという行為が出来なくなった。 私のようなマニアなら各レーベル名とジャンルや女優名を熟知しているからそれぞれの新作をメーカー名から逆引きできるが、たまにしかAVを見ないライトユーザーには無理。 作り物から言葉を殺してどうする。 作り物として楽しんでる紳士の世界に、お気持ちヤクザの自称平和主義者が足を踏み入れるなど言語道断。 お前らは馬鹿みたいにTwitterでピーチクパーチク井の中の蛙になってりゃいいんだ。 さっさと出て行け!

                            FANZAは死んだ
                          • 慰安婦とAV女優は同じか?

                            https://note.mu/ishikawa_yumi/n/ne6e9381e8260 AV女優の中に希望せず騙される形でAVに出演してしまった女性がいるだろうことも、グラビアアイドルが売れる為に消極的にやってるけど本当は嫌だって事も、分かるし痛ましい話で何とかしてやるべきだと思うよ。 法による規制や対策が必要と言うのであれば、被害を受ける女性が減らすために国会で立法にむけ話し合うべきだろうと思うし、現在の日本の女性が受けてるであろう被害を抑制したいという趣旨については全く同意する。 けれど、これを慰安婦問題について絡めてくるから、全体を否定せざるを得なくなる。 慰安婦の人権を無視してるから、現在の女性の人権も軽視なんだって理屈なんだろうけど、全然違う話だろう。 慰安婦問題については、これまでに何度も政府として謝罪し、財団を設立するという形で補償する事に間接的にかかわる形で、条約に反し

                              慰安婦とAV女優は同じか?
                            • ツイフェミ

                              旧Twitter(ツイッター)=現Xにおいてフェミニズムを標榜しながら、主に男性に対して偏った目線で差別的な言動を行うユーザーの事を指す。 概要ツイフェミとは、主に日本のTwitter(ツイッター)において「フェミニズム」を標榜するユーザーのこと。「ツイッター・フェミニスト」の略。 主に男性に対して偏見を持っており、差別的な発言を行うユーザーがこう呼称されていることが多い。 以前は他称としては「ツイッターレディース」という表現が多く使われていたが、現在では「ツイフェミ」という名称のほうが自他ともに広く使われている。また、「広くインターネット上での活動を行うフェミニスト」として「ネトフェミ(ネット・フェミニスト)」という呼び方も見られる。 詳しくは後述するが、ツイフェミを自称して活動する人、もしくはそう呼称されている人の多くはその主張内容から「フェミニズム」というよりは「ミサンドリー」(男性

                                ツイフェミ
                              • 「お気持ち表明」という単語の乱用についてモヤモヤすること

                                「お気持ち表明」という単語をよく聞くようになった。 文字通り解釈すると、「気持ち」の「表明」。気持ちを表に出すこと。 つまりある事象に対して嬉しい悲しい楽しい腹立たしい…などの感情を出すことだ。 しかし、ネットでの使われ方を見ると、「楽しい」「嬉しい」のようなポジティブよりの感情表明にはこの言葉は使われていない。「悲しい」「不快だ」など、マイナスの感情の発露にのみこの言葉は使われている。 さらに、「感情発露」でもなく、「気持ち表明」でもなく「お気持ち」と、気持ちに接頭語「お」がついていることがポイントだ。 この「お」は丁寧語の「御」だろう。「お気持ち表明」という言葉が流行りだしたのは天皇陛下が生前退位の意志を示す際に使用されたのが始まりだ。天皇陛下に対し敬称がついているのを今でもそのまま使っているだけと言われればそれまでだが、一般人の気持ちにも「お」を付けるのには、別の意味があるのではない

                                  「お気持ち表明」という単語の乱用についてモヤモヤすること
                                • なぜオタク叩きは政治抗争にして、宗教戦争になってしまったのか??

                                  確かに温泉むすめ自体が、叩かれやすい荒削りなコンテンツであったことは間違いない。 だが、犯行予告まで飛び出すほどの騒動になって、この手の騒動では珍しく「法的措置」をちらつかせるほどコンテンツを持つ企業が怒り出すなどフェミニストが糾弾したコンテンツの中でも最大規模の荒れ方をしてしまっている。 野党連合と急接近するフェミニスト達ついには、温泉むすめバッシングに前新潟県知事まで参戦していた。 その「ありがちな萌え絵ご当地キャラで地域起こし」にこんな経緯でお目にかかるとは思っていませんでしたが、国費をかけた「クールジャパン」が地方知事から見ても陳腐な手法で延々続いている事は、その現状を正に象徴していと思います。「官製即席日本凄いプロジェクト」はもう終わりでいいと思います — 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) November 16, 2021 温泉むすめは新潟の山奥の温泉までしっか

                                    なぜオタク叩きは政治抗争にして、宗教戦争になってしまったのか??
                                  • 「処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは?」へのブコメ返信など。 - 小学校笑いぐさ日記

                                    続きというか余談と個人的返信のための記事です。 それはもう長い(元記事より長い)上に、特に元記事の論旨に補足も変更もないので、よほど興味のあるかただけ読めばいいと思います。 処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは? - 小学校笑いぐさ日記 さて、ブコメへの返信等、元は本文末尾に書いていたのですが、あまりに長くなったのでこっちへ分割することにしました。 コメント欄の返信も、本来ならコメント欄へすべきなのでしょうが、最初にえらく残念なコメントがついてしまい、その後いただいた真摯なご意見が下に沈んでしまうため、こちらに書きたいと思います。 (投稿翌日にでも書こうと思っていたのに、夏休みが終わったら忙しくなってしまった……) *idコールされた記事への返信 id:tyoshikiさんからidコールが2回も来ました。(この記事を書いた後で3回目が来ました) 「原口氏・宮台氏・ちだい氏」などは、い

                                      「処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは?」へのブコメ返信など。 - 小学校笑いぐさ日記
                                    • 大都市(例えば東京など)に住むことのリスクをあらためて考えてみる - 自由ネコ

                                      まさか未知の新型ウイルスが蔓延して都市全体が麻痺するとかパニックになるとか、そこまでは全然、想像もしてませんでしたけどねぇ…。 でもねぇ私、「終の棲家」っていうか「住むならどこがベストかな?」って妄想するのが密かな趣味でさ、「東京に住むのはリスク大きすぎだろ」って、ずっと前から思ってたんすよねぇ…。 今日はそんな話を。 東京は、遊ぶには最高の街かもしれないけど、住む(生涯定住する) のはどうなんだ?ってのは、ず~~っと考えていたんすよねぇ…。リスク大きすぎじゃねぇか?って。 実は私も若いころ、花の都「大東京」にあこがれて、一時期住んでたことがあるんですよね。 東京に一旗揚げに行くぜ!的な。 東京に行けば、チャンスをつかめる!的な。 んで、全然どうしようもない時間を過ごしまして。 大半の時間、ノイローゼ状態だったというか。 THE・黒歴史的な青春を送ってしまったわけなんですが。 んで、がっつ

                                        大都市(例えば東京など)に住むことのリスクをあらためて考えてみる - 自由ネコ
                                      • ヒロアカのキャラ「志賀丸太」が731部隊の「マルタ」連想だからというクレームに屈して差し替え - 事実を整える

                                        「ヒロアカ」のキャラ「志賀丸太」が731部隊の「マルタ」を連想させるものであるというクレームが中国・韓国側からあり、集英社と原作者がこれに屈して差し替えを決定したことを表明しました。 ※追記:未だに謝罪を要求するアカウントが政治工作をしています。 集英社と原作者「僕のヒーローアカデミア」のキャラクターの名前の差し替えを決定 「ヒロアカの志賀丸太という名前のキャラが731部隊のマルタを連想させる」というクレーム 森村誠一の捏造本「悪魔の飽食」が認識が広まった原因 731部隊による戦争犯罪となる人体実験という歴史捏造 韓国系のお気持ちヤクザ 少年ジャンプに努力・友情・勝利はあるのか 集英社と原作者「僕のヒーローアカデミア」のキャラクターの名前の差し替えを決定 週刊少年ジャンプ10号(2月3日発売)『僕のヒーローアカデミア』についてお知らせ 週刊少年ジャンプ編集部 pic.twitter.com

                                          ヒロアカのキャラ「志賀丸太」が731部隊の「マルタ」連想だからというクレームに屈して差し替え - 事実を整える
                                        • はあちゅうさん「繊細チンピラの言い分をどこまで聞くのか」阪急電鉄の「毎月50万円もらって」等の車内広告とりやめに | ガジェット通信 GetNews

                                          6月より、阪急電鉄の企画列車「ハタコトレイン」に「はたらく言葉たち×阪急電鉄」という車内広告が掲示された。 明治から数えて5つ目の元号を走り始めた令和の節目に、働く全ての人を応援する企画列車「 #ハタコトレイン 」を運行します。 様々な業界・世代の働く人々の思いを紡いだ言葉集「はたらく言葉たち」とコラボし、仕事に誇りと志を見出す人々の言葉たちで電車内をジャックします!https://t.co/1BSYuvXC2t pic.twitter.com/7XEh6cxCet — 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2019年5月30日 「毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか。 研究機関 研究者/80代 」 「私たちの目的は、お金を集めることじゃない。地球上で、いちばんたくさんのありがとうを集めることだ

                                            はあちゅうさん「繊細チンピラの言い分をどこまで聞くのか」阪急電鉄の「毎月50万円もらって」等の車内広告とりやめに | ガジェット通信 GetNews
                                          • ウルトラギャラクシーファイトとそれに対する人々について考えたこと

                                            本当はこういう文書くのどうかなあと思ったんですよね。 こんなこと書いて自称ジャンルの治安維持を名目にしたお気持ちヤクザみたいなファンって言われると困るなと思うけど、言われても仕方ないしなと思いましたし。 対象は子供向け作品ですし、実写作品で現在大人気のコンテンツですし。 でもちょっと昨今の意見の分かれ方を見まして、「考え方を変えろとは言わないけど頭の片隅には置いておいて欲しいな」と思ったので書かせて頂きました。 大人気の特撮シリーズでウルトラマンってシリーズありますよね。 去年大盛況でしたね、「シン・ウルトラマン」とか。 最近新しいウルトラマンと番組の放送時期の発表が来たり、今も新情報のカウントダウンが行われていますね。 その新情報を巡りまして、その中の一つの作品、「ウルトラギャラクシーファイト」という作品が今注目を集めています。 「ウルトラギャラクシーファイト」は今3シーズン?3作品?出

                                              ウルトラギャラクシーファイトとそれに対する人々について考えたこと
                                            • BLは腐っていない、腐っているのはわたしたち。|モンゴリアン・デス三郎

                                              ◆こんにちは。モンゴリアンデス三郎と申します。どこにでもいる一介の腐女子です。いつもはツイッターフェミニズムをつつきまわしながらお酒を飲み、食事をして働いて叫ぶお気持ちヤクザをしています。 ◆今回は近頃よく流れてくるハッシュタグ #腐もNLも使わない #BLは腐ってない  に関してのお気持ち表明です。わたしがそれを見て抱いたお気持ちを述べるだけで、特定の方々を誹謗中傷する意図はございません。 腐女子呼びと腐しているもの◆十年以上前にぺんたぶ氏が執筆したエッセイ「腐女子彼女。」をご存じでしょうか。さすがにもう時代が流れすぎていますでしょうか。腐女子というのはわかりやすく言うと「特に二次創作において男性同士の恋愛描写(BL)を好む女性」のことです。こちらの作品はそんな腐女子である女性と恋仲になった筆者の「一般男性からみた腐女子の生態」を描いたものになります。 ◆作中ではガンダムSEEDなど当時

                                                BLは腐っていない、腐っているのはわたしたち。|モンゴリアン・デス三郎
                                              • Kei▪️あど on Twitter: "Google広告さん、流石にこれはお気持ちヤクザすぎません?恐喝に近いですよ。 https://t.co/XVEOQftoNa"

                                                • とある無料講座にて

                                                  商工会が開いている会計系の無料講座の講師を務めていました。 こういった無料講座の講師を務めたのは初めてだったのですが、講義の時間配分が掴めずに毎回早めにその日の内容を終えてしまうせいで、雑談で繋ぐことが多くなってしまいました。、全6回だったのですが、それが原因でだんだんと和気あいあいとした雰囲気になっていったんですね。 最終回はカリキュラムとしてもほぼ自習、質問に随時対応という時間だったのですが、皆でほぼ雑談をしていました。 そこで少し調子に乗ってしまい、世間の話題についてはてなーの自分の認識とみんなではどれほど違いがあるか確かめようと思って、フェミの炎上について質問してみたんですよ。 ちなみに生徒は20人ほどで会計系の講義とあってか7割は女性です。年齢は知らないので、見たところ20代~40代といったところだと思います。 宇崎ちゃん騒動について聞いてみたんですが知っている人は何と…皆無でし

                                                    とある無料講座にて
                                                  • 青識亜:論-表現の自由戦士から表現ヤクザへの進化-

                                                    借金玉先生に対する青識亜論の愛がヤバイ 実は大体同じ事を思っていた。 私は、青識亜論と相互フォローになっている一人だ。 だが、そろそろ青識のフォローをブロ解しようと考えている。 理由は、青識亜論が「表現の自由戦士」から「表現ヤクザ」へと変化していると考えているからだ。 以前の青識は自分の信念や表現の自由という大義のためなら相互フォローしている友人の様な関係の相手であっても批判する姿勢を取っていた。 だが、1年ぐらい前から青識亜論は、元増田主の増田でも書かれている様に友人のやる事であれば自分の信念や表現の自由という大義に反している物でも擁護する傾向が出てくる様になった。 表現の自由を守る表現の自由戦士から、自分や自分の友人の気に入らない表現であれば弾圧する表現ヤクザへと変化している。 そうなった原因が何処にあるのか? 私が見ていた分にはだが、原因は青識亜論の交友関係にある。 元増田主の記事で

                                                      青識亜:論-表現の自由戦士から表現ヤクザへの進化-
                                                    • ビビットアーミーの広告が下品すぎてうざい件 - 嫁を迎えるまで淡々と

                                                      うちのブログの広告收入は雀の涙ながらGoogle AdSenseの自動広告におまかせしております。 で、タイトル。ええ。そのまんまです。「ビビットアーミー」というスマホゲー?ブラウザゲー?というゲームの広告がさすがに目にあまります。一言苦言を呈したい程度にうざいこの頃です。いや、一言じゃ足りねえわ。 ( ゚д゚) しつけえ! ( ゚д゚) 下品すぎんだろ! ( ゚д゚) うぜえ!! ( ゚д゚) 所構わずでるんじゃねえ! はい、とりあえず率直な感想でした。滅びろ!! ビビットアーミーの広告は不快指数が高すぎる 広告を出してる会社はどこなのよ? 不快な広告だけを消す方法はある? ビビットアーミーの広告は不快指数が高すぎる ビビットアーミーの広告の何がうざいって エロを直球でぶっこんできてることでしょうか。うざい。くどい。酷いというか単純に不快指数が高いです。教育に悪いとかTPO弁えろとか言う

                                                        ビビットアーミーの広告が下品すぎてうざい件 - 嫁を迎えるまで淡々と
                                                      • 『女子高生と中年男性の関係を描く漫画『娘の友達』が物議 「性的搾取を助長する」との声も』へのコメント

                                                        ほらな、ヤクザに少しでも譲歩したらどんどん要求が付け上がるんだよ。「献血の公共性ガー」とかどこかに消え去って、「私が不快だから消えろ」と本性があらわになってる。お気持ちヤクザは最初から無視しなきゃダメ

                                                          『女子高生と中年男性の関係を描く漫画『娘の友達』が物議 「性的搾取を助長する」との声も』へのコメント
                                                        • 志村けんの24時間以内の火葬は違法ではない:新型コロナウイルスの感染症法と墓地埋葬法 - 事実を整える

                                                          05villageさんによる写真ACからの写真 SNSでは新型コロナウイルスに関連して「24時間以内に火葬することは違法」などと言ってる人が居ますが、これは明確に誤りです。 墓地埋葬法は24時間以内の埋葬・火葬を禁止 志村けんの御遺体に感染症法が適用:24時間以内の埋葬・火葬 新型インフルエンザ等としての新型コロナウイルス患者の御遺体に対する厚生労働省の見解 厚生労働省の一類感染症で死亡した患者の御遺体の火葬の取扱いに関する通知 まとめ:志村けんの24時間以内の火葬自体は違法ではない 墓地埋葬法は24時間以内の埋葬・火葬を禁止 昭和二十三年法律第四十八号 墓地、埋葬等に関する法律 第二章 埋葬、火葬及び改葬 第三条 埋葬又は火葬は、他の法令に別段の定があるものを除く外、死亡又は死産後二十四時間を経過した後でなければ、これを行つてはならない。但し、妊娠七箇月に満たない死産のときは、この限りで

                                                            志村けんの24時間以内の火葬は違法ではない:新型コロナウイルスの感染症法と墓地埋葬法 - 事実を整える
                                                          1