並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

からあげオイシーの検索結果1 - 40 件 / 44件

からあげオイシーに関するエントリは44件あります。 book機械学習 などが関連タグです。 人気エントリには 『20年以上ネットに文章を書き続けた上で文章術の本をたくさん読んで分かった「文章を書く方法」 - karaage. [からあげ]』などがあります。
  • 20年以上ネットに文章を書き続けた上で文章術の本をたくさん読んで分かった「文章を書く方法」 - karaage. [からあげ]

    文章を書く方法 あくまで、「良い文章を書く方法」でも「文章を書く極意」でもなく「(普通の)文章を(普通に)書く方法」です。 20年以上ネットに文章を書いたりしているうちに、いつのまにか商業誌に数十本寄稿したり、書籍も数冊出したりしていました。あんまり意識していなかったのですが、ひょっとしたら自分はある意味、作家に近いのかもしれません(ご飯は食べてないので、プロ作家ではなく、セミプロかハイアマというところでしょうか)。 「ということは、少しは上手な文章を書けたほうが良いのかな?」と思い、最近いくつか文章術の書籍を読み漁っています。「今さら!?」という声が聞こえてきそうですが、そうです、今さらです。本を出す前に読めよって話ですよね。『鬼滅の刃』なら、鱗滝さんに「判断が遅い」と10回くらい殴られているところです。 遅いながらも、文章術の本は20冊くらい読みました。その上で、自分が思う「文章を書く

      20年以上ネットに文章を書き続けた上で文章術の本をたくさん読んで分かった「文章を書く方法」 - karaage. [からあげ]
    • 「マキタ」の製品は日々の暮らしになじむのか? 一般家庭でマキタを使う意義を改めて考える #ソレドコ - ソレドコ

      マキタ初心者がマキタ製品を手に入れた! 初めまして、からあげです。愛知県のモノづくり企業でエンジニアとして働きながら、はてなブログで趣味のモノづくり・カメラ等に関して発信をしています。 今回、はじめてマキタ製品を使って、レビューすることになりました。きっかけは、以前に家庭の防災対策を検討したときに何気なくした以下のツイートです。 マキタがあったか!こっちも比較検討せねば。Ankerは、申し訳ないけど防災目的だと正直ちょっと不安があるのだよな https://t.co/hQ6cqjP8Il — からあげ (@karaage0703) September 8, 2018 それまでマキタ製品を使ったことがなかったこともあり、このときは結局マキタ以外の製品を購入しました。 ただ、自分が働いている会社でマキタ製品を見かけたり、たまにマキタ本社の前を通りすがったりする(マキタ本社は私の住んでいる愛知県

        「マキタ」の製品は日々の暮らしになじむのか? 一般家庭でマキタを使う意義を改めて考える #ソレドコ - ソレドコ
      • 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」 - あなたの日常を変える一冊! - karaage. [からあげ]

        「面倒なことはChatGPTにやらせよう」はどんな本か? 「ChatGPTに面倒なことをやらせてしまおう」というタイトル通りの内容の本です。AIの小難しい理論的な話は最低限にして、実用・エンジニアリングに最大限に振っています。 特にChatGPT Plusの有料版に特化しています。GPT-4と様々な拡張機能と呼ばれる機能、具体的にはBrowsing、Advanced Data Analysis、DALL・E、GPT-4V等の機能をフル活用します。 2023年11月のOpenAIの大規模アップデートにも完全対応しています。実は、その関係で全体の半分近くをかなりの急ピッチで書き直したのですが、そのかいもあり、商業誌でアップデートに対応したChatGPTの実用本としては、最速のタイミングでの販売になるのではないかと思います。 書籍の詳細は以下です。 面倒なことはChatGPTにやらせよう (KS

          「面倒なことはChatGPTにやらせよう」 - あなたの日常を変える一冊! - karaage. [からあげ]
        • 会社の自己啓発で異業種交流会に行ったら地獄でした - karaage. [からあげ]

          異業種交流会の思い出 フミコ先生の記事を読んで、昔のことを思い出してしまいました。 昔、会社の自己啓発で休日に上司と異業種交流会に行かされたの思い出した。空気に耐えきれず途中で逃げ出したら、後でめっちゃ怒られました。 > 人脈づくりで営業マンは地獄を見た。 - Everything you've ever Dreamed https://t.co/lObXPKlsPz— からあげ (@karaage0703) September 28, 2021 かなりショックだったので記憶ごと封印していたのですが、だいぶ時間がたったのと、よく考えたら仕事と何の関係もないこと(何せ自己啓発)なので、満を持してブログに書こうかなと思います。 最初に書いておきますが、異業種交流会自体を非難するつもりや、そこに行く人を馬鹿にする意図はありません。そこだけは誤解なきようお願いいたします(最後にも改めて書きます)。

            会社の自己啓発で異業種交流会に行ったら地獄でした - karaage. [からあげ]
          • ありがとうディープラーニングおじさん - karaage. [からあげ]

            最初に その後のディープラーニングおじさんの話です。シンデレラの続きみたいなものなので、読まないほうが夢を壊さないかもしれませんということだけ、ここで注意喚起いたします。 この記事、ずっと下書きに入ったまま公開しようか迷っていたのですが、ディープラーニングおじさんのご家族にもご了承いただき、公開することにしました。そこまで拡散は希望していないのですが、特に制限するつもりはありません(できません)。 ディープラーニングおじさんとの出会い振り返り ディープラーニングおじさん(以下Dおじさん)とは、今だに私のブログでトップのPV数を誇る記事の主役です。 上記記事ではあっさり書いていますので、もうちょっと解像度高く思い出しながら振り返ってみたいと思います。 そもそもの出会いは、社内で異動した後、たまたま隣の課にDおじさんがいたことからはじまります。Dおじさんは、私より一回り以上上の年齢(50代後半

              ありがとうディープラーニングおじさん - karaage. [からあげ]
            • ドラえもんとのび太のどちらがエロいかをChatGPTに分析してもらった - karaage. [からあげ]

              最初に この記事は書籍「面倒なことはChatGPTにやらせよう」に載せようと思ったものの、様々な事情で載せれなかった数々のネタの供養となります。書籍に関しては、以下の記事参照ください。 特にこのネタは、編集者いわく「絶対ダメ!」といわれた内容です。ブログに載せるのはOKとのことでしたので、ここで公開いたします。成仏しろよ。 ドラえもんとのび太のどちらがエロいかChatGPTに聞いてみる 内容としては、データの可視化例として、私が過去に個人的に実施したデータ分析をChatGPTにやらせてみるという内容となります。 具体的には、漫画「ドラえもん」の単行本全45巻で「ドラえもん」と「のび太」が行った変態的行為を集計して、どちらがより変態的なのかを判断するというものです。データは、GitHubのリポジトリにアップロードしてあるcsvデータ「doralysis.csv」を使用します。 中身は以下のよ

                ドラえもんとのび太のどちらがエロいかをChatGPTに分析してもらった - karaage. [からあげ]
              • GoogleでJetson Nano x TensorFlowの可能性に関してプレゼンしてきました - karaage. [からあげ]

                Googleさんでのプレゼン発表無事終わりました Google 東京オフィスのTFUG(TensorFlow User Group)イベントでJetson Nanoに関して発表してきました。イベントの詳細やプレゼンすることになった経緯などは以下参照下さい(既にイベントは終了しています)。 どうなることかと思いましたが、無事プレゼン終えることができてホッとしております。 この記事では、プレゼン見れなかった人への情報提供、プレゼン見てくださった方への情報補足として、発表内容や関連情報をまとめておこうと思います。 「Jetson Nano x TensorFlowで始めるモバイルAI画像認識」 発表スライド Jetson Nano x TensorFlowで始めるモバイルAI画像認識 from karaage0703 発表したスライド資料です。私以外の方のスライド等は以下リンク先参照下さい。 S

                  GoogleでJetson Nano x TensorFlowの可能性に関してプレゼンしてきました - karaage. [からあげ]
                • Pythonで基礎から機械学習の勉強するシリーズをはじめました - karaage. [からあげ]

                  Pythonで基礎から機械学習始めました 最近、とあることがきっかけで「自分が機械学習の基礎を全然分かってなかった」と改めて痛感したので、1から学び直してみることにしました。 といっても、本を読むだけだとすぐ忘れてしまいそうなので、自己学習を兼ねてアウトプットしてみることにしました。以下に固定ページ作りました。今後、少しずつアップデートしていく予定です(まだ単回帰を勉強したところまでです)。 アウトプットの重要性 最近Twitterで見たのですが、ラーニングピラミッドといって、インプットするより、アウトプットするのが遥かに学習の定着に効果的らしいです。 ちなみに上図を引用させていただいたラーニングピラミッドの誤謬という論文では、ラーニングピラミッドは怪しい!と書いてありました(笑) 確かに、数字は怪しげな感じですが(綺麗過ぎるので)自分自身の経験上も、人に教えたり、ブログ等でアウトプットす

                    Pythonで基礎から機械学習の勉強するシリーズをはじめました - karaage. [からあげ]
                  • 情報発信すると新しいことにつながってワクワクする。からあげさんがブログを書き続ける理由【エンジニアのブログ探訪】 - 週刊はてなブログ

                    はてなブログで技術に関するブログを書いている方に、“ブログを書き続けること”について教えてもらう企画「エンジニアのブログ探訪」。第7回は、日常生活からハードウェアの話題まで幅広くブログを書くからあげさん(id:karaage)に登場いただきました。 からあげさんのブログのカテゴリを見ると、Raspberry Pi(イギリスのラズベリーパイ財団が学校教育用に開発した小型コンピュータ。通称ラズパイ)やJetson Nano(NVIDIAが提供する小型コンピュータ)などの電子工作、カメラ・写真、本・漫画、人工知能、珍スポット、グルメなど、多種多様な内容が書かれていることが分かります。また、ブログをきっかけとした書籍の出版やイベント登壇など、活動の幅が広がっていることも伺えます。 2006年12月から続くブログで、からあげさんはどのようにブログと向き合ってきたのか、何が継続のモチベーションとなって

                      情報発信すると新しいことにつながってワクワクする。からあげさんがブログを書き続ける理由【エンジニアのブログ探訪】 - 週刊はてなブログ
                    • プログラミングとプロジェクタを使って娘のためにお家花火大会を開催してみた - karaage. [からあげ]

                      お出かけできない夏休みに自宅で花火大会を開催 なかなか気軽にみんなでお出かけもしづらいご時世、もともと引きこもりの私は特に問題ないのですが、5歳の娘にとってはつらい時期です。 せめて、夏の思い出に花火くらいは見せてあげれないかなと思い、プログラミングを使って自宅で花火大会を開催してみることにしました。 プログラミングで花火を打ち上げる 早速花火を打ち上げるプログラムを作ることにしました。慣れているPythonで作ろうかと思ったのですが、以下の点からProcessingという言語で作ることにしました。 比較的誰でも簡単に動かせる 映像や音声を扱うのが簡単 バイナリパッケージの配布も可能 既に作っている人いないかなーと思い調べてみたら、良さそうな花火のプログラムがMITライセンスで公開されていたので、そちらをベースにキーボードをトリガに花火を打ち上げるプログラムを作成しました。 ベース作った時

                        プログラミングとプロジェクタを使って娘のためにお家花火大会を開催してみた - karaage. [からあげ]
                      • Amazonで2000円で買えるデジカメを4歳の子供用として買ってみた - karaage. [からあげ]

                        4歳の娘にAmazonの激安カメラを渡してみた id:temcee さんの以下記事を読んで良いなと思ったので、早速真似して買ってみました。 勢いで娘用と自分用の2台買いました。安いし、自分用のは改造して遊ぼうかなーとか思っていました。 ただ、買ってみて気づいたのですが、かなり分解し辛い構造だったので、改造用としては不適でした。 2台並んだ様子 もちろん娘は大喜びでした。今までも木製のカメラのおもちゃで遊んでいたのですが、やっぱり実際に撮れると全然楽しさが違うようです。 カメラを持つ娘 背面液晶のクオリティは、トイカメラレベルですが、しっかり撮影対象は見れるレベルです URON 携帯型のミニハイビジョン子供用デジタルカメラは、2インチカラーディスプレイで、Micro SDカード/TFカード(パッケージにはTFカードが付属していない)をサポートしています。長い掛け縄を備えています。外出やピクニ

                          Amazonで2000円で買えるデジカメを4歳の子供用として買ってみた - karaage. [からあげ]
                        • 新型コロナウイルス感染後のホテル療養体験記 - karaage. [からあげ]

                          新型コロナに感染してホテル療養してきました 新型コロナに感染して、ホテル療養しました。現在は回復しています(この記事の大半は、療養しているホテルで書きました)。 新型コロナに感染したブログ記事は世の中に溢れていますが、意外とホテル療養に関する記事が無かったので、記録として残しておきます。 頭痛から新型コロナ陽性判明 新年始まって間もないタイミングで新型コロナに感染してしまいました。朝起きたら、体調が朝からあまりよくなかったので、念のために在宅勤務にして働いていたのですが、途中から急激に体調が悪化しました。特にノドにさすような痛みがあるのと、身体のだるさから「これはまずいかも…」と病院で検査を受けることにしました。 私は愛知県在住だったので、以下のサイトで検査をしてくれる病院を探しました。 病院によっては、営業していても発熱外来はやってないので検査受けれないということがあったりするので(実際

                            新型コロナウイルス感染後のホテル療養体験記 - karaage. [からあげ]
                          • 情報発信に関する書籍「ゼロから始める情報発信」をKDPで個人出版しました - karaage. [からあげ]

                            KDP(Kindle Direct Publishing)で情報発信に関する書籍を個人出版しました KDPで個人出版しました。価格は現在750円に設定しています。Kindle Unlimitedの対象にもなっているので、Kindle Unlimitedに加入している人は無料で読めますので是非。 ゼロから始める情報発信: No Output, No Value 作者:からあげAmazon 今まで20年以上、ブログ(開始時はホームページ)をはじめとして、Twitter, note, Qiita, Zenn, YouTube, Webメディア寄稿, 書籍で情報発信してきましたが、そこで学んだ全てを一度まとめておきたいなと思い書いてみました。情報発信の方法を自分が書くなんておこがましいなと思い、基本的に今まで書かないようにしていたのですが、20年以上続けてきて、何冊か書籍も出したりしたので、1度く

                              情報発信に関する書籍「ゼロから始める情報発信」をKDPで個人出版しました - karaage. [からあげ]
                            • はてな東京オフィスを襲撃して憧れのはてなランチを貪ってきました - karaage. [からあげ]

                              はてな東京オフィスにおじゃましました! ついに、ずっと憧れだったはてな東京オフィスにおじゃましてきました。 OKP(id:OKP) さん等、著名な人気ブロガーが東京オフィスに行っている記事を読むたびに「ギギギ!」と唸りながら「行きたい行きたい!」と手足をバタバタしていました。 もう、行きたくて行きたくて…全然、呼ばれてもないのに、イベントで東京に行く機会があったので「行きたいです!」と自分から言って押しかけるという恥も外聞もない行為に及んでしまいました。どうみても、訪問でなくて襲撃です。本当にありがとうございました。 はてな東京オフィスの写真 はてな東京オフィスの外観・内部 はてなの写真です。 なんとビルの3階分がはてなオフィス 受付。お正月バージョンでした 打ち合わせしつつお昼を食べた和室。OKPさんのときと同じです。 窓にははてなのマークが はてなのランチ 今回は、お昼の訪問ということ

                                はてな東京オフィスを襲撃して憧れのはてなランチを貪ってきました - karaage. [からあげ]
                              • 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」がついに発売です - karaage. [からあげ]

                                祝「面倒なことはChatGPTにやらせよう」発売! ついに2024年1月29日に「面倒なことはChatGPTにやらせよう」が発売しました! 著者なので、一足早く見本誌をいただきました!しかもなんと3冊!ジャジャーン 1冊は自分で、1冊は家族。もう一冊は、また図書館に寄贈しようかな?? こんなPOPを見かけたらよろしくお願いいたします!(何を?) 『面倒なことはChatGPTにやらせよう』本日搬入発売です! 使いこなせば毎日定時帰りも夢じゃない……?!魔法のようなテクニックを丁寧にわかりやすく解説した、ビジネスマン必携の一冊です。 ご注文はWEBまるこまで! pic.twitter.com/wphwAe7YkH— 講談社 出版営業第一部 (@kodansha_sale_5) January 26, 2024 出版社の公式ツイッターでは「まえがき」が公開されています。迷っている方はこちらも読ん

                                  「面倒なことはChatGPTにやらせよう」がついに発売です - karaage. [からあげ]
                                • 富良野(北海道)で食べた絶品グルメまとめ - karaage. [からあげ]

                                  北海道で食べた美味しいもの 仕事の関係で北海道に行っていました。仕事がオフのときに撮った写真に関しては、以下記事を参照ください。 少し間が空いてしまいましたが、北海道といえば美味しいものということで、北海道で食べた美味しいものをまとめたいと思います。今回は撮影は全てiPhone11 Proです。 ジンギスカン(盆賊衆) 最初はジンギスカンを食べに盆賊衆(ぼんぞく)さんへ。 雰囲気ある佇まい 席へいくと、既にもやし・玉ねぎ、野菜、豆腐と糸こんが基本セットとして用意されています。基本セットに、好きなお肉を追加していくスタイルです。 これが基本セット 驚いたのが、鍋の周りにつけ汁を入れて、鍋みたいにして食べることです。 驚きのスタイル こんな感じのスタイルでジンギスカン食べたの初めてだったのですが、北海道だと一般的なスタイルなのでしょうか? 味はめちゃくちゃ美味しかったです。ラム肉はもちろん美味

                                    富良野(北海道)で食べた絶品グルメまとめ - karaage. [からあげ]
                                  • 自分の行動に影響を与えた2019年に読んだ本ベスト3冊 - karaage. [からあげ]

                                    今週のお題「2019年買ってよかったもの」 2019年は100冊10万円近く本を買いました 2019年は(自分にしては)たくさん本を買った年でした。ざっと数えて見たのですが、100冊以上買ってました。金額は多分10万円を超えていると思います。 内訳としては、8割くらいが電子書籍で、2割が紙の書籍です。紙の書籍のうち半分は、個人や出版社の方から献本いただいたものです。 ちなみにあくまで買ったのが100冊超えているというだけで、全部読んでいるわけではありません。半分くらい読んでやめたものや、全く読んでないもの(積み本)もあるので、実際に読んだ量は買ったものの半分くらいでしょうか。 そんな中から、自分の行動に対して大きな影響を与えた本を紹介したいと思います。 2019年読んでよかった本 「岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。」(ほぼ日ブックス) 私が敬愛する、任天堂の元社長、岩田聡さんの本

                                      自分の行動に影響を与えた2019年に読んだ本ベスト3冊 - karaage. [からあげ]
                                    • 日本版ファクトフルネス「シン・ニホン」は沈みゆく日本を照らす光となるか? - karaage. [からあげ]

                                      話題の「シン・ニホン」読みました 日本の問題点と進むべき道を、データと筆者の体験をもとに示した本「シン・ニホン」を読みました。 シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング) 作者:安宅和人発売日: 2020/02/18メディア: Kindle版 この本の少し前に話題になった「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」という本があります。 FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 作者:ハンス・ロスリング,オーラ・ロスリング,アンナ・ロスリング・ロンランド発売日: 2019/01/01メディア: Kindle版 こちらは、客観的なデータを元に「世界は少しずつよくなっているよ」ということを、ケースごとに1つずつ示していく本なのですが、この「シン・ニホン」はある意味日本版の「ファクト

                                        日本版ファクトフルネス「シン・ニホン」は沈みゆく日本を照らす光となるか? - karaage. [からあげ]
                                      • 伝説の珍スポット「ワンダーランド」をセグウェイで爆走してきました - karaage. [からあげ]

                                        一年越しに「ワンダーランド」にセグウェイを乗りに行ってきました 先日、福井でゲーム合宿をしてきたという記事を書きましたが、実は合宿には裏の目的がありました。 それが、廃墟と化した伝説の珍スポット「ワンダーランド」でセグウェイに乗ることです。去年「ワンダーランド」に立ち寄ったとき、完全に廃墟と思っていたのですが、帰った後に旅行の写真を見返したときに、ふと看板の電話番号が気になって電話したら、なんと絶賛営業中だったのです(詳細は以下の記事参照下さい)。 多くの人は、私が電話だけで終わったと思っていたでしょう。違うのです、全てはこの1年後のリベンジに向けた布石だったのです。 唯一の懸念は、本当に廃業してしまうことでしが、結果から言うと絶賛営業中でした。電話すると、きさくなおじさんがやってきてセグウェイの準備をしてくれました。 ワンダーランドの現在の様子 セグウェイの準備中にワンダーランドを散策し

                                          伝説の珍スポット「ワンダーランド」をセグウェイで爆走してきました - karaage. [からあげ]
                                        • オリジナルカードゲーム「からあげにレモンをかけたら死刑」を作って遊んでみた - karaage. [からあげ]

                                          オリジナルのカードゲームを作ってみたくなった 去年の年末、急遽オリジナルのカードゲームを作ってみたくなりました。直接のきっかけは、東急ハンズでカードゲームコーナーに人だかりができていたことです。 ゲームコーナー 「へー、カードゲームって人気あるんだ」 と思い、いくつかカードゲームのルールをみてみたら、子供向けということもあったのですが、かなり単純なルールだったので 「これなら、自分でもっと面白いゲームが作れるかも?」 と根拠のない自信が湧いてきて、自分でゲーム作るのにチャレンジしてみることにしました。 最初に言っておくと、市販の売れているゲームは、ルールよく考えられています。単に遊びたいだけなら、ケチらず市販のものを買いましょう(笑) ここから先は、自分でゲームを作ってみたいというマニアックな人に向けた内容の記事です。 オリジナルカードゲーム「からあげにレモンをかけたら死刑」を作る方法 ゲ

                                            オリジナルカードゲーム「からあげにレモンをかけたら死刑」を作って遊んでみた - karaage. [からあげ]
                                          • 共著で書いた本「Jetson Nano超入門」が12/21に発売されます - karaage. [からあげ]

                                            「Jetson Nano超入門」という本が12/21に発売予定です 情報解禁になりましたので、告知です。私が共著者として執筆した(正確にはまだチェックがあるので執筆している)書籍「Jetson Nano超入門」が発売されます。その名の通り「Jetson Nano」というマイコンボードの入門書になります。 Jetson Nano超入門(Amazonリンク) 著者の欄をみると… ひとりだけ食べ物の名前!! ブログより一足早く告知のツイートをしていたのですが、既に多くの反響をいただいています。ちなみに、ツイートでは12/20に発売と書いてありますが、どうも12/20は配本というものらしく、実際に書店に並ぶのは12/21の可能性が高いようです(まだ変更の可能性もあるかもしれません)。 Jetson Nanoの本を共著で出します! 12/20に発売予定で、年内に間に合いそうです。詳細は以下となります

                                              共著で書いた本「Jetson Nano超入門」が12/21に発売されます - karaage. [からあげ]
                                            • NHKの番組で放送された温水さんの顔を生成するAI(GAN)のコードを公開します - karaage. [からあげ]

                                              NHKの番組に温水さんの顔を生成するGAN技術で協力しました 先日お知らせをしていましたが、NHKの番組「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」に技術協力しました。 番組を見てもらった人はご存知と思いますが、温水さんの100枚の顔写真をAIで学習して、温水さんの顔画像をAIで生成するコーナーがありました。私が技術協力したのは、その顔画像を生成するGANと呼ばれるAI技術の部分になります。 番組を見逃した方は、ちょうどNHKのYouTubeチャンネルに該当の動画が上がっているので、以下のリンク先の動画をごらんください。 今回、番組に協力した際に、特別にブログで技術解説やコードの公開をしても良いという許可をいただいたので、番組で使用したコードをブログで紹介したいと思います。 ただ、そのまま温水さんの顔を使うのは、著作権上問題となってしまいますので、今回はサンプルとして著作権フリーのろんすたさんの顔

                                              • 今年の夏は水出しコーヒーで乗り切ります - karaage. [からあげ]

                                                水出しコーヒー始めました 私はコーヒーが好きです。基本的にホットコーヒーなのですが、暑くなってくると冷たいコーヒーも飲みたくなります。去年までは、割とアイスコーヒーを冷蔵庫に常備していました。 今年もそうしようかなと思っていたのですが、水出しコーヒーなるものが流行っているという噂を聞いたので試してみることにしました。 水出しコーヒーの作り方 必要なのは、ポットとカルディーで買った水出しアイスコーヒーの素(パック)です。 カフェ カルディ ウォータードリップコーヒー ( 水出しアイスコーヒー ) 40g×4p 出版社/メーカー: キャメル珈琲メディア: その他この商品を含むブログを見る 水出しコーヒーのパックの裏につくり方が書いてあります。 つくりかたといっても超簡単です。 水出しコーヒーパックと水をポットに入れる ポットを冷蔵庫に入れる 一晩待ったら出来上がり めちゃくちゃ簡単ですね。 1

                                                  今年の夏は水出しコーヒーで乗り切ります - karaage. [からあげ]
                                                • プロブロガーの1日に完全密着取材「その時特派員が見たものは!」 - karaage. [からあげ]

                                                  プロブロガーに1日密着取材してきました プロブロガーである、変デジ研究所のロンスタさんと一緒に、半田市にあるミツカンミュージアムに行ってきました。ミツカンミュージアムに関しては、ロンスタさんの以下の素敵なレポートを参照下さい。 とても楽しそうですね。 ミツカンミュージアム予想以上の楽しさだった! pic.twitter.com/J3VJ6A0te5— ろんすた@物欲ブロガー (@monestar) September 15, 2019 今回は、この記事が出来上がるまで、プロブロガーのロンスタさんが現場でどんなことをしているのか、完全密着取材して、その裏側を(勝手に)大公開しようと思います! プロブロガー密着取材24時 プロブロガーの朝は(まあまあ)早い。 朝10時に我々は、愛知県半田市のミツカンミュージアムに飛んだ からあげTシャツを来て、最近買ったばかりの時計を自慢しています ロンスタさ

                                                    プロブロガーの1日に完全密着取材「その時特派員が見たものは!」 - karaage. [からあげ]
                                                  • 2022年大学入学共通テストに社会人夫婦でチャレンジしてみました - karaage. [からあげ]

                                                    共通テストに社会人夫婦がチャレンジ 2022年の大学入学共通テストが1/15, 16に行われたようです。いつの間にかセンター試験から名前が変わっていたのですね。2020年度から変わっていたようです。 実は、以前も夫婦で共通テスト(当時のセンター試験)にチャレンジしたことあるのですが、既に7年前でした。時が経つのは早いですね。 新聞をとっていないので、問題をどうやって手に入れればよいのかな?と思っていたのですが、全国新聞紙各社のWeb上に掲載されていました。これは便利ですね。 前回は、国語・英語に加えて数学(夫のみ)・社会(妻のみ)という異種格闘技戦(?)だったのですが、今回は国語と英語(リスニングのみ)でガチンコ勝負をしてみました。 大学入学共通テスト 採点結果 以下のような感じで、チャレンジしていました。 以下採点結果です。 国語 からあげ:91点 / 妻:106点 で完敗でした(200

                                                      2022年大学入学共通テストに社会人夫婦でチャレンジしてみました - karaage. [からあげ]
                                                    • 趣味TECH祭2019(夏)に「変デジ開発室」として出展します - karaage. [からあげ]

                                                      趣味TECH祭2019(夏) 8/3(土)8/4(日)に東京ビッグサイトで行われる、趣味TECH祭2019(夏)に「変デジ開発室」として出展します。イベント詳細は以下公式サイト情報を参照下さい。 変デジ開発室としての出展は「Ogaki Mini Maker Faire 2018」以来になります。 「Skeleton Sequencer」というJetson Nanoとディープラーニングを使って自分の体を楽器にするシステムを展示する予定です。詳細は、以下の趣味TECHオンラインさんに寄稿した記事をご覧ください。 なんと、あの謎の半導体メーカーも注目しているという噂です! This #WeeklyNano will keep you dancing all day long. Watch how this #JetsonNano project estimates body positions

                                                        趣味TECH祭2019(夏)に「変デジ開発室」として出展します - karaage. [からあげ]
                                                      • 「なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか」で考える新型コロナの理想の対策 - karaage. [からあげ]

                                                        「なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか」を読んでみた 新型コロナウイルス、私が住む愛知県でも感染者数が100人を超えてきました。一時期はだいぶ減少していましたが、どんどん増えていますね。 国民の行動を厳しく制限できる独裁的な国家以外で、新型コロナウイルスをまともに封じ込め対策できているところってあるのかな?と思い調べた結果、封じ込めに成功している国として、台湾やニュージーランドが挙げられていました。その中でも、台湾は場所的にも人口密度など、日本に近いところが多そうなので参考になりそうだなと思い「なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか」という本を買ってみました。 読んだところ、興味深いポイントがいくつかあったので、簡単に内容を紹介したいと思います。 なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか (扶桑社BOOKS新書) 作者:野嶋剛扶桑社Amazon 台湾の新型コロナ対策 全体を通して感じ

                                                          「なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか」で考える新型コロナの理想の対策 - karaage. [からあげ]
                                                        • iPhone 11で楽しむ超広角タイムラプス - karaage. [からあげ]

                                                          View this post on Instagram A post shared by karaage (@karaage) 超広角タイムラプス撮影が楽しい! iPhone11 Pro Maxの最大の特徴と言われるのが、3眼カメラですね。超広角、望遠、ポートレートモード、ナイトモードは話題で、多くのネットメディア・個人ブログで取り上げられています。 私は、少しマイナー(?)な使い方として、超広角でタイムラプスを撮影すると楽しかったので、簡単に紹介してみたいと思います。 超広角タイムラプス撮影方法 撮影方法はとても簡単です。標準のカメラを立ち上げ、タイムラプスを選択して、超広角(.5)を選択するだけです。 撮影対象は、何でもよいですが動きがあるものが楽しいです。手持ちだと辛いので、三脚を使うか、何かにiPhoneを固定して撮影しましょう。 私の場合は、三脚なかったのでガラスに立てかけたり、

                                                            iPhone 11で楽しむ超広角タイムラプス - karaage. [からあげ]
                                                          • オンデーズの社内仮想通貨制度は日本の大企業こそマッチしそうと思った話 - karaage. [からあげ]

                                                            オンデーズの仮想通貨制度 オンデーズという眼鏡ショップに社内仮装制度があるという話を聞いて、とても面白いなと思いました。オンデーズは社長の田中さんが「破天荒フェニックス」というベストセラーを出していることでも有名です。私も本を読んでファンになり、実際にメガネを買いました。詳しくは以下記事参照ください。 そんなオンデーズ、社内制度もユニークなものがたくさんあります。その中の1つが社内仮想通貨制度です。制度の詳細は、社長の田中さんのブログ記事を参照ください。 3年くらい前からはじめている制度のようです。オンデーズには、他にも昇進を選挙で決めるユニークな制度もあったりするのですが、そちらの紹介はまた別のときにでも。 日本の大企業こそ社内仮想通貨を取り入れるべき 社内仮想通貨、めちゃくちゃ面白いなと思いました。田中社長の記事に、ほとんどその狙いだったり、効果は書かれているのですが、特に社員同士でや

                                                            • オンラインミーティングしながら「あつまれどうぶつの森」のマルチプレイが楽しくて快適だった - karaage. [からあげ]

                                                              「あつまれどうぶつの森」のマルチプレイを初めてやってみた 相変わらず夫婦で「あつ森(あつまれどうぶつの森)」をプレイする日々です。最近は4歳の娘も加わり、引きこもり森生活を満喫しています。 ゲーム内での妻と娘の仲良しツーショット そんな中、狂気のブロガーこと変デジ研究所のロンスタさん夫婦とオンライン飲み会(ノンアルコール)をする機会がありました。ロンスタさんも「あつ森」ユーザーなので、話の流れで「あつ森」の通信プレイをすることになったのですが、オンラインミーティングしながらの「あつ森」プレイが結構便利で楽しかったので簡単に紹介したいと思います。 オンラインミーティングしながら「あつ森」のマルチプレイをする方法 オンラインミーティングの方法 オンラインミーティングに関しては、ロンスタさんと私が慣れていた「Google Hangout」を使用しました。最近は、実家とのコミュニケーションにも使っ

                                                                オンラインミーティングしながら「あつまれどうぶつの森」のマルチプレイが楽しくて快適だった - karaage. [からあげ]
                                                              • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のデータ可視化・サポートするサイトのまとめ - karaage. [からあげ]

                                                                COVID-19データ可視化・サポートサイトまとめ 作成したサイトは以下です。GitHub Pagesで公開しています。まとめているサイトは、私が個人的に選択しているものでその情報に関しては何の保証もありません。あくまで自己判断でご利用下さい。 原因不明の体調不良が続いています ブログでは、新型コロナウイルスに関して一切触れるつもりなかったのですが、実は一週間ほど原因不明の体調不良に悩まされていて…グッと当事者意識が高まってしまいました。 1週間の体温の推移、解熱剤を飲んでるので1日単位では結構上下してるけど、平均的には下がってきてる。普段は35度台なので、これでも高め。 pic.twitter.com/XqxqHcf8US— からあげ (@karaage0703) March 8, 2020 厚生労働省の基準は下回っており、PCR検査も受けれないのですが、やはり多少不安もあり、色々データ

                                                                  新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のデータ可視化・サポートするサイトのまとめ - karaage. [からあげ]
                                                                • USB版LEDバッジで「からあげオイシー」と表示して遊ぶ - karaage. [からあげ]

                                                                  USB版LEDバッジ 秋葉原の東京ラジオデパートのShigezoneさんで衝動買いしてしまったLEDバッジをとりあえず動かしてみることにしました(東京ラジオデパート、Shigezoneさんに関しては以下記事参照下さい)。 このLEDバッジ、好きな文字や絵文字を書き込んでLED表示できるという代物です。見た目は以下のような感じです。 表から見たところ 裏から見たところ。バッジというだけあって、ピンもついてます。 LEDバッジへのデータ書き込み 書き込みソフトはShigezoneさんのサイトの以下記事からリンクがはってあります。 残念ながら今のところWindowsのみでMacはありません。 以下のようにUSBケーブルで接続します(USBケーブルも製品に付属していました)。 ソフトの使い方はめちゃ簡単です。装置種別に「B1248」を選択します。あとはメッセージのところをダブルクリックします。 以

                                                                    USB版LEDバッジで「からあげオイシー」と表示して遊ぶ - karaage. [からあげ]
                                                                  • イワタニのたこ焼きプレートでお家でたこ焼きパーティー - karaage. [からあげ]

                                                                    ついに「たこ焼きプレート」買いました 数年前に、一部界隈で話題になっていた「たこ焼きプレート」今更ながら買いました。 イワタニ フッ素加工 たこ焼きプレート CB-P-TAF 黒 メディア: ホーム&キッチン 以前も家でたこ焼きパーティーしたのですが、そのときはロンスタ (id:lonestartx) さんのプレートを借りていたのですよね(以前のたこパに関しては以下記事参照ください)。 今回、ようやく我が家にもプレートが来ました。もちろん、ロンスタさんが買ったのと同じやつです。 GWはたこ焼きばかりしてました GWだけで2回もたこ焼きしちゃいました。 具には、この前大阪で食べたラジオ焼きが忘れられず、牛すじコンニャクも具材に入れてみました。 もりもりに入れる まるまるとひっくり返す 食べる まとめ たこ焼きプレートを買ったので、お家でたこパしたよという話でした。たこ焼きはやっぱり最高ですね

                                                                      イワタニのたこ焼きプレートでお家でたこ焼きパーティー - karaage. [からあげ]
                                                                    • フミコフミオ先生の新刊「ぼくは会社員という生き方に絶望はしていない。ただ、今の職場にずっと……と考えると胃に穴があきそうになる。」を読んで考えたフミコフミオ先生のこと - karaage. [からあげ]

                                                                      フミコフミオ先生の新刊献本いただきました なんと、伝説の会社員ブロガー、フミコフミオ (id:Delete_All)先生から献本をいただきました! 「胃に穴」フミコ・フミオ先生 @Delete_All から献本いただきました!ゆっくり読もうかと思ったのですが、我慢できずに読み進めてます。全部書き下ろしなのが凄い。面白さに関しては私が言う必要はないですね。感想は後日ゆっくり書こうと思います。今は続き読みたいのでまたhttps://t.co/EJvThXkkcp pic.twitter.com/Y6B2SJHZlf— からあげ (@karaage0703) September 26, 2019 少しずつ読み進めて、1週間ほどで完読しました!割と本を読むのは早い方なので、ビジネス書とか30分とか1時間程度でザーッと読んでしまうのですが、この本は一気に読んでしまうのが勿体無い気がしてしまい、自分と

                                                                        フミコフミオ先生の新刊「ぼくは会社員という生き方に絶望はしていない。ただ、今の職場にずっと……と考えると胃に穴があきそうになる。」を読んで考えたフミコフミオ先生のこと - karaage. [からあげ]
                                                                      • 小学生のときに自分が生み出した空前のザリガニ釣りブームとその終わり - karaage. [からあげ]

                                                                        用水路にいた「ザリガニ」 みなさんは、ザリガニ釣りをしたことはありますか?私はあります。今日は、私のザリガニ釣りの美しい思い出の話をしたいと思います。 私は、小学生の頃団地に住んでいたのですが、その団地の近くの用水路にはザリガニがいました。ところで、最近の子どもはザリガニを知っているのでしょうか?ザリガニとは、ちっちゃいロブスターみたいなエビです。カニでは無いらしいです。詳しく知りたい人はWikiとか図鑑で調べてください。今回の主題はザリガニではなくあくまで「ザリガニ釣り」です。 話を戻すと、住んでいた団地近くのザリガニのいる用水路と歩道には高低差があり、小学生の低学年の子どもには、上り下りが難しい高さでした。 当時の小学生のペットの人気No.1といえばザリガニでした(からあげ調べ)。軟弱だった私は、ザリガニをとるために用水路に降りていけなかったため、そばを通るたびにいつも悔しい思いでザリ

                                                                          小学生のときに自分が生み出した空前のザリガニ釣りブームとその終わり - karaage. [からあげ]
                                                                        • 誕生日はたこやきパーティー - karaage. [からあげ]

                                                                          誕生日パーティーでした 私のTwitterアカウントから薄々気づいている人がいるかもしれませんが、7/3は私の誕生日でした。何歳の誕生日かは内緒です(相当若いです、赤ちゃんレベル)。 同じ誕生日の有名人には、ナインティナインの岡村さんと、キングコングの西野さんがいます。数々の炎上に革命のファンファーレ、私はまだまだ全然ダメだなと痛感します。 そんな中、家族が私の誕生日を祝ってたこやきパーティー(たこパ)でお祝いしてくれました。嬉しいことです。そんな何気ない日常を綴るのがブログの役割と思い、写真と共に少し振り返りたいと思います。 たこパの様子 使用した具材です。タコはもちろん、娘の好きなウィンナーもあります。 たこ焼きを作るのに使うのは、もちろんイワタニさんのカセットコンロとたこ焼きプレートです!詳しくは以下記事参照ください。 たこ焼きを作ります。作るのはだいぶ慣れてきました。辛いのが苦手な

                                                                            誕生日はたこやきパーティー - karaage. [からあげ]
                                                                          • レゴランドホテルに泊まってレゴランドを満喫してきました - karaage. [からあげ]

                                                                            レゴランドホテルに宿泊しました 久しぶりに家族でお泊りのお出かけしてきました。宿泊先はレゴランドホテルです。我が家は、レゴランドの年間パスポートを持っているくらいには、レゴランドに親しんでいるのです。 というわけで、久しぶりに写真多めでレゴランドホテルの宿泊に関して紹介したいと思います。いつものように1行コメントして写真ペタペタ貼る感じです。 ホテル内部 早速ホテルに侵入(?)です フロントでは大量のレゴがお出迎え アップ ロビーにはレゴの遊び場 宿泊者限定のワークショップや温水プールもあります 我が家はワークショップを楽しみました。 ホテルの部屋 ホテルの部屋は、レゴフレンズ・ニンジャゴー・キングダムなどの、レゴの複数の世界観から選択できます。 キングダムだと以下のような感じの廊下です 我が家は娘が好きなレゴフレンズを選択しました ベッド 子供用には2段ベッドがあります。娘のテンションは

                                                                              レゴランドホテルに泊まってレゴランドを満喫してきました - karaage. [からあげ]
                                                                            • ブログで発信していたらGoogleさんとNVIDIAさんに挟まれてイベントで登壇することになりました - karaage. [からあげ]

                                                                              TFUGのイベントで「Jetson Nano」に関して発表します TFUG(TensorFlow User Group)のイベントでJetson Nanoに関して発表します。場所は、Google 東京オフィスになります。 イベント詳細や、申し込みは以下参照下さい。 150人定員のイベントなのですが、イベント告知当日で既に200人以上の応募があります。Googleさん、NVIDIAさんのパワーはんぱないです。参加者は6/3に抽選で選ばれるようなので、興味ある方は是非登録してみて下さい。 タイトルは「Jetson Nano x TensorFlowで始めるモバイルAI画像認識」として、今までブログやQiitaでJetson Nanoに関して発信してきたことをグッと詰め込んだものになります。NVIDIAさん、Googleさんに挟まれて、完全にご飯タイムになっていますが、箸休め的な位置付けだと思い

                                                                                ブログで発信していたらGoogleさんとNVIDIAさんに挟まれてイベントで登壇することになりました - karaage. [からあげ]
                                                                              • Bluetoothを使ったリアル宝探しゲームを家族でプレイしてみました - karaage. [からあげ]

                                                                                リアル宝探しゲームのきっかけ リアル宝探しをプレイしました。というか、実はやむにやまれずです(笑)アイキャッチ画像にもあるように、愛用している時計(Xiaomi Mi Smart Band 4)を、娘と遊びに行った近所の公園で無くしてしまったのです。 あるべき姿 あってはならない姿 ちなみに、この姿になったの2回目です(笑) このタイミングで新しい機種(Mi Smart Band 5)を購入しようとも思いかけたのですが、やはりそれなりに愛着もあるので、探してみることにしました。 といっても、ノーヒントだととても探せそうにありません。そのとき…来たる…天啓!!圧倒的閃(ひらめ)きです!! Mi Smart BandはスマートフォンとBluetoothで繋がっています。そして、Bluetoothは、指向性の低い、比較的近距離の通信。ということは…! 公園で、ギリギリBluetoothの繋がる箇

                                                                                  Bluetoothを使ったリアル宝探しゲームを家族でプレイしてみました - karaage. [からあげ]
                                                                                • オンラインミーティングでのマイクの聞こえ方を手持ちの機種で簡易比較してみました - karaage. [からあげ]

                                                                                  オンラインミーティングでの聴こえ方が気になる プライベートでも仕事でもオンラインミーティングの機会が多いです。今までは、便利さと音質も良いというなんとなくのネットの評判でAirPods Proを使っていたのですが、あるとき「そんなに音質、良くないのでは?」と気になってしまいました。 というわけで、手持ちのマイク機器の音質を比較してみることにしました。 比較したのは以下の4つとおまけでiPhone標準のEarPodsを比較しました。 No. 項目 接続 1 Macbook Air 内蔵マイク 内蔵 2 AirPods Pro 無線(Bluetooth) 3 Razer BlackShark V2 マイク 有線(ヘッドフォン端子) 4 Razer BlackShark V2 マイク 有線(USB端子) それぞれの機材のレビュー記事は以下です。 自分の耳だと信頼できなかったので、今回は妻に協力し

                                                                                    オンラインミーティングでのマイクの聞こえ方を手持ちの機種で簡易比較してみました - karaage. [からあげ]

                                                                                  新着記事