並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

じゃがいもの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 日本のみずみずしい芋に慣れていると「主食にしたらお腹すくじゃん?」と思うけれど、海外の芋を食べると思わず納得する

    岡根谷 実里 / 世界の台所探検家 @ペルーの台所 @m_okaneya しかも米みたいに「高地で沸点低いから芯がパリパリ」なんてこともない。貯蔵や輸送を考えなければ最高だ。 弱点は穀物ほど貯蔵がきかないこと。ゆえに働かなくてよい貴族階級が生まれず大帝国が発展しなかったというのが、南太平洋の根栽文化圏の話。確かにトンガでは日々食べる分を掘りに行ってた→ 2024-06-09 08:46:45 岡根谷 実里 / 世界の台所探検家 @ペルーの台所 @m_okaneya けれどここアンデスの家族は、涼しさゆえなのか1年くらいじゃがいもが保存できるという。実際見ていないからわからないけれど、高度な階級社会を発展させたインカ帝国の主食はじゃがいもだったとされるし、南太平洋とは何か違う。 勉強不足でまだ良くわかっていないけれど、とにかくイモはすごい。 pic.twitter.com/MRl8BqVLD

      日本のみずみずしい芋に慣れていると「主食にしたらお腹すくじゃん?」と思うけれど、海外の芋を食べると思わず納得する
    • 牡蠣じゃんTKG - ツレヅレ食ナルモノ

      ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 この国にはいったいどれだけのご飯のお供が存在しているんだろう。 テレビでも頻繁に取り上げられるあの広島の絶品をいただきました。 ot-icecream.hatenablog.com 久羅沙喜 牡蠣じゃん 花瑠&花星で人気の倉崎海産が販売している牡蠣ペーストです。 広島湾の自社の養殖場でとれたかきをペースト状にし、玉ねぎ、にんにく、唐辛子、醤油等で味を調えた逸品です。 原材料:かき(広島県産)、たまねぎ、唐辛子、にんにく、醤油、食用ごま油、食用とうもろこし油 そりゃ、もう、間違いない。牡蠣丸ごとのオイル煮も美味しかったけど、こちらはアレンジの幅が広がりそう。 まずはそのまま。うわっ、蟹味噌みたいな濃厚さ。そして嬉しいのが甘くないこと。こうしたペーストは、砂糖の甘さが強いものが多いけど、これは変な甘さがない。 何と言っても1番相性が良いのは、ご飯

        牡蠣じゃんTKG - ツレヅレ食ナルモノ
      • スタバでしっかりご飯を食べるなら水を買え〜勝手に食べ放題

        スタバでフードメニューを頼んだことがない。ご飯どきに行かないからだ。 長年、キャラメルラテ、フラペチーノなど、甘いコーヒーを1杯だけ頼むというスタイルだった。 でも、レジ横には魅力的なフードメニューが沢山あるではないか。 一度くらい、スターバックスでご飯をたらふく食べてみたい。 勝手に食べ放題: 食べ放題は4000円ぐらいが一般的ですが、食べ放題をやってないお店で食べ放題気分で食べても同じぐらいの金額になるのではないか。それをいろんなお店で確かめるシリーズ企画です。 突撃スタバで晩ご飯 スタバと言えば甘いコーヒーである。もはやスタバのアイデンティティとも言えよう。普通のコーヒーは別のお店でも頼めるしな……と思い、なんとなく上にクリームが乗っかった甘いコーヒーを毎回頼んでいた。 待ち合わせまでのちょっとした空き時間など、時間調整のために行くことが多いため、コーヒーを一杯飲んだらすぐに店を出る

          スタバでしっかりご飯を食べるなら水を買え〜勝手に食べ放題
        • 『【100均生活】私のストレス発散法』

          おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ 野菜室一掃デー 野菜室がほぼ 空になりました 大根1/4切れとじゃがいも数個 残っています 『100均でも買わないもの【100均生活】#ケチに見えるかもしれない節約』  おはようございますmiyuremamaです 100均生活毎日の暮らし楽しんでいます美味しいものも大好きです❤️はてなブログでも100均ブログ毎日更新してい…ameblo.jp 本日ゴミの日 生ゴミのにおいとか 気になるので・・ 朝から下ごしらえしたよ 切ったりゆでたり・・ 何も考えずに ひたすら・・ 切り干し大根だけは調理したけど 100均ダイソーの ガラス容器に それぞれ詰める・・ 組み合わせ次第で 後からサッといろいろ おかずを作る事が出来ます 具だくさんのみそ汁も 作ったよ~ 本日のおうちごはんは 野菜

            『【100均生活】私のストレス発散法』
          • 家庭の名品:豚バラとじゃがいもで作るホクホク煮!#家庭料理 - 発達障害だって、頑張るもん!

            こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は特売で買ったものの、冷凍庫での保存期間が長くなってしまって、そのまま焼いて食べるには冷凍庫っぽい味がしそうだった「豚バラ」を、コクのある料理に変身させます! ● 冷凍庫保存期間が長くなったら、コクと濃い味で格上げ!じゃがいもがホクホク美味しい豚バラとじゃがいもの煮物。メインになる料理ですよ! 冷凍庫駆使しすぎて… 豚バラとじゃがいも煮・レシピ 材料を用意する じゃがいもと豚バラを切る 材料を炒めて煮る さやいんげんを入れる まとめ 冷凍庫駆使しすぎて… 特売品が冷凍庫にぎっしり!で、気が付くと冷凍焼け直前!のお肉…。うんうん、うちでもよく発見します。 節約しようとして特売と冷凍庫駆使していると、どうしてもそんな食材が出ちゃうよね。 でもうさぎち

              家庭の名品:豚バラとじゃがいもで作るホクホク煮!#家庭料理 - 発達障害だって、頑張るもん!
            • ハンバーグ 季節の野菜添え - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

              ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 月曜日はハンバーグを食卓へ。 新玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイルでよく炒め、パン粉、卵、牛乳、塩、こしょう、ナツメグとともに合いびき肉に加えて、粘りが出るまでよく混ぜて小判型に。 焼いてる間に、新じゃがいも、にんじん(あらかじめレンジで加熱しています)、新玉ねぎ、ズッキーニはソテーに。 ウスターソース、ケチャップ、赤ワイン、しょうゆ、はちみつ、バターでソースを作り、 スライスチーズをのせたハンバーグにかけていただきました。 今日もごちそうさまでした。 6月3日のメニュー ・ハンバーグ 季節の野菜添え ・ミニトマト、ブロッコリーの白あえサラダ ・ほうれん草のマスタードあえ ・もやしとわかめのみそ汁 ・ごはん ミニトマト、ブロッコリーの白あえサラダ プラスマヨネーズでなめらかなサラダ風 ☆木綿豆腐はざるにのせ、自

                ハンバーグ 季節の野菜添え - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
              • 【北海道の郷土玩具】イカすおみくじ:湯倉神社

                入手場所:湯倉神社 北海道函館市湯川町2-28-1 TEL:0138-57-8282 バナー↓をポチポチッとお願いします 桜が満開の時期に函館にやって来た。 五稜郭はソメイヨシノが綺麗に咲き誇りタワーからの眺めは絶景だった。 市内観光の際、少し足を延ばして「湯の川温泉」までやって来た。 湯の川温泉は北海道三大温泉郷の1つに数えられる人気のスポット。 そんな湯の川温泉の駅前に鎮座するのが「湯倉神社」だ。 創建は元和3年(1617年)。 祭神は、「大国主命」、「少彦名神」、「倉稲魂命」 これらの神々は国土経営の神、医療・温泉の神、開拓の守護神として知られている。 松前藩第4代藩主松前高広の嗣子が幼時に重い病にかかり、母清涼院が霊夢に信託を得て、神社境内地に湧出していた温泉に入浴させるとまもなく難病が完治したとのこと。 これを感謝して松前藩は承応3年(1654年)に社殿を再建、黄金の薬師如来像(

                  【北海道の郷土玩具】イカすおみくじ:湯倉神社
                • ChatGPTにひき肉じゃがになってもらった - 真っ当な料理ブログ

                  語尾にじゃがをつけて、ひき肉じゃがになってください。 ChatGPT こんにちは、ひき肉じゃがですじゃが! こんにちは。 今日は皆さんに私、ひき肉じゃがの作り方を伝授するじゃが。 ぜひ、このレシピを使って、おいしいひき肉じゃがを楽しんでほしいじゃが。 さあ、準備はいいじゃが? いいじゃが。 ひき肉じゃがのレシピ 材料(4人分): ひき肉: 300gじゃが ジャガイモ: 4個(中サイズ)じゃが 玉ねぎ: 1個(中サイズ)じゃが にんじん: 1本じゃが だし汁: 400mlじゃが 醤油: 大さじ2じゃが 砂糖: 大さじ1じゃが 酒: 大さじ1じゃが 塩: 少々じゃが こしょう: 適量じゃが サラダ油: 大さじ1じゃが 適量じゃがいいね 作り方: 1.まず、ジャガイモを皮を剥いて食べやすい大きさに切るじゃが。 玉ねぎとにんじんも薄切りにするじゃが。 2.フライパンにサラダ油を熱してひき肉を炒める

                    ChatGPTにひき肉じゃがになってもらった - 真っ当な料理ブログ
                  • ワタシ史上最高傑作コロッケができた - 続キロクマニア

                    みなさま、こんばんわぁあです 今日は休みでしたが 朝から歯医者で、メンテナンス… 他に比べて料金が高いし 受付は怖いし(今日はマシだった) 毎回もうやめたい…と思うのですが 相方が、健康のためやからと言うので しゃーなしで行ってます (あ、しゃーなしは、仕方なくという意味です) まあ、3ヶ月に1回やから…我慢ですね 3月某日のうちごはん 以前に載っけてた 相方の実家で採れたお野菜の中の たくさんのじゃがいも!! これを使っていこうと思います 保存がきくといっても 芽が出てふにゃふにゃになったじゃがいもより 新鮮なじゃがいもの方が 美味しいに決まってるのです よく芽だらけふにゃふにゃのを使ってるから 知ってるのです!笑 今回いただいたじゃがいもは レッドムーンいう品種かと思われます いや、よくわからない、憶測です めちゃくちゃキレイなお芋さんで 外側は赤色で カットしたら濃い黄色なんですね

                      ワタシ史上最高傑作コロッケができた - 続キロクマニア
                    • 6月の浜辺&ほたてのベーコン巻きソテー&トマトピラフ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                      ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) お休みの今日は、近くの浜辺をお散歩。 陽くんは、はじめての海、砂浜に足が動きません^^ 穏やかな浜辺は寄せる波もやさしくて、時間も止まって感じました。 晩ご飯は、ほたてのベーコン巻きソテーとえびのソテー。 ベビーほたてにはベーコンを巻いてソテーに。 お酒にもピッタリ! ときどき思い出しては食べたくなる、 ミックスビーンズとウインナーのトマトピラフに添えていただきました。 ごちそうさまでした。 6月8日のメニュー ・ほたてのベーコン巻きソテー&えびのソテー ・トマトと豆腐のイタリアンサラダ ・ミックスビーンズとウインナーのトマトピラフ ・具だくさん卵スープ トマトと豆腐のイタリアンサラダ チーズの代わりに豆腐でヘルシーカプレーゼ。 ☆豆腐は薄めに切り、ざるにのせて自然に水切りをします。トマトとともに盛り、おろし玉ねぎ

                        6月の浜辺&ほたてのベーコン巻きソテー&トマトピラフ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                      • 幸せな記憶╰(*´︶`*)╯♡ - naomi1010’s diary

                        今日も、晴れましたが、風が吹いていて 爽やかです♬ 火曜日です。今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 広島は、晴れが続いていますが、そろそろ梅雨が、やってきますね。天気がグズつくと、体調にも影響します。天気が悪い日は、いつもより、慎重に過ごしましょう╰(*´︶`*)╯ 私は、子どもの頃は、貧血が酷くて、雨の日や、雨が降りそうな日は、だるくて、食欲もなくて、母を困らせました。カラダを起こすと、頭が、ガンガンして、朝起きてから、ご飯を食べるまでに、時間がかかっていました。 そんな時、母は、私が、ご飯を食べ出すのを、じっと、待っていてくれました。あの時、叱ったり、急かしたりしなかったことが、有り難かったと・・自分が親になって、思いました。自分が急いでいる時は、つい、子どもに向かって、「早く食べなさい!」と、言ってしまいそうでしたが、自分の時は、言われなかったことを、思い出して、子どもを、

                          幸せな記憶╰(*´︶`*)╯♡ - naomi1010’s diary
                        • バターチキンカレーと映画情報 - ぼったくりに負けない

                          読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、マイカリー食堂でごろごろ野菜バターチキンカレーを食べました😀 (写真はポテサラつきです) バターの甘さがカレーにうまく溶け込み、食べやすい味付けになってました🍛 じゃがいも・人参・チキンにもしっかり染み込んでます🥔 松屋フーズのカレーは割と辛めですが、これは控えめなので苦手な方もわりといけるのではないでしょうか。 最後まで美味しく頂きましたね😁 昨日はネットで映画情報をチェックしていると、「SCREEN ONLINE」さんの記事でジャッキー・チェン主演の「ライド・オン」の来日舞台挨拶が決定したと書かれてました❗ 慌てて日時を確認すると 【6/11(火) ・丸の内ピカデリー 16:40の回上映後/20:20の回上映前 ■6/12(水) ・TOHOシネマズ六本木 16:30の回

                            バターチキンカレーと映画情報 - ぼったくりに負けない
                          • 2024年6月9日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                            こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 夕方になりパラパラと雨が降ったり止んだり。 明日は、寒暖差に注意が必要です。 以前、実家の母が不整脈で受診した際、 私にも同行して欲しいと。 主治医からは、他の科で沢山のお薬を処方してもらっているから 飲み合わせもあり、お薬は出せないから しんどくなったら横になって、じーっとしててと言われていた。 実際、薬を飲むほどの症状ではないとのこと。 高齢者になると寂しくなるというか、 私からすると、かまってもらえないせいで、寂しくなり 自分で自分の病気を作っている様に見える。 もっと年寄り(自分)を大事にして欲しくて、 だけど、兄貴夫婦は母との会話が少なく、内孫も素っ気ない態度だと母は言う。 その日の段取りだったり、お昼ご飯は必要か、要らないのか 予定を聴きたいが、 母にハッキリ分かる様に言葉を掛け

                              2024年6月9日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                            • 【お出かけスポット】【東京都】【東村山市】北山公園の「菖蒲まつり」に行ってきました! - サイの遊び場 Family Life

                              こんばんはユキです。 東京都東村山市北山公園の「菖蒲まつり」に行ってきました。 じーじとばーばが行ってきて、その話を聞いた嫁が行きたくなったようです。 車で行ったのですが駐車場までが分からない💦 道狭いし人多いしで大変💦 娘は学校。いたら不機嫌になっていただろうな~。 ※運転は嫁です m(__)m オツカレサマデス 分かりにくいけど、この辺に駐車するところがありました。駐車料金500円。 北山公園までの道に屋台が出ていました。 着きました!人で溢れています。 東村山菖蒲まつり | 東村山市 (city.higashimurayama.tokyo.jp) 入口でパンフレットをいただきました。40種類くらい載っていました。 まだ五分咲きくらい。 パンフレットに載っていたこの「天女の冠」が気に入りました✨ 似ているけど花びらの数が少ないかな? トンボ発見! さっきと違うトンボ。 名前が書い

                                【お出かけスポット】【東京都】【東村山市】北山公園の「菖蒲まつり」に行ってきました! - サイの遊び場 Family Life
                              • ポテトバックの収穫 - choco218’s blog

                                あきらめなくて良かったじゃがいもの収穫 2/22にポテトバックにキタアカリの種いもを植えてから104日になりました。 じゃがいもの収穫は約100日後くらいで、葉茎が枯れた頃だそうです。 ところで、青々して茂っていた葉茎が先月から病害虫に襲われ、悲惨な事になってしまっていました😱 農薬を使うのは嫌で、やられた葉茎を取り除いて様子を見ていましたが被害が止まらず、思い切ってバッサリと切りましたが、新葉は生えてこず、一度も花も蕾も付けないまま、とうとう枯れてしまいました😭 もう収穫は無理だなと諦めましたが、せっかく植えたしと思い直し掘り起こして見ることにしました。 ↘️青々と調子の良かった頃 青々とした葉っぱに癒されて良かったあの頃(*´꒳`*) ↘️怪しい葉っぱを見つけ取り除き始めた頃💦 ↘️遠目には青々して綺麗そうに見えるけれど、よく見ると全体にやられています😰 害虫らしき薄茶色の虫が

                                  ポテトバックの収穫 - choco218’s blog
                                • 昨日はゆったりまったり過ごしました〜 - ユウイの日記

                                  昨日。 ベランダ菜園の様子を確認すると… ↓じゃがいもの花が咲いとる😳✨ ↓アナベルもいい感じに咲いている🤭 ↓ミニトマトはもうちょい??背丈もうちょっと大きくなってもいいんだけどな??笑 この日の朝ごはんは、いつもよりちょっと手間をかけてみました! ↓ゆで卵を潰してマヨネーズとマスタード、黒胡椒IN‹‹\(´ω` )/›› ↓ワンプレート自力モーニングセット〜!! 本当はたまごサンドを作りたかったのですが、食パンが切れていることを完全に忘れておりました🥺💦 たまにはこういう朝ごはんも良いですね(*´﹀`*) 美味しかったです😋 気分も何となく違う!✨ 何より、ちっちと1日中一緒に居られるのはやっぱり嬉しかったです☺️💕 ちっちも喜んでくれていたらいいな!! 今日は午前中に友だちと「ぼっち・ざ・ろっく!」の劇場版(総集編)を観に行ってきます!! 友だちはぼざろを観たことがないら

                                    昨日はゆったりまったり過ごしました〜 - ユウイの日記
                                  • FJK冷食弁当第9週(6月3日週) - 気ままに生きるきさらぎの暮らし

                                    月曜日 連続お弁当記録更新中。 土曜のみならず日曜もお弁当とはなかなかです。 1番疲れてるのは娘ですけどね。 この日は調理実習でおにぎりを作る(!)ということで、朝も普通におにぎりじゃなぁとチキンライスの素を混ぜ込んでのおにぎりで変化を。 お昼はおかずのみで、レタスと玉ねぎとギョニソー炒めたやつ、じゃがいもに片栗粉まぶして焼いたやつ、ばあちゃんのきゅうりの浅漬(玉ねぎ入り)、朝採りいちご。 冷食は塩からあげ。 調理実習のおにぎり、うまくできるといいね。 具はなんだろう? 新聞に前日の合唱祭の様子が小さく紹介されていた。 既に来年の日程も決まっているらしいので早速カレンダーに登録。 火曜日 月曜の朝、駅で高校生向けに牛乳とおにぎりが配られていたらしい。 牛乳飲んでねキャンペーンだったようで、テレビのニュースで紹介されていた。 娘映ってないか?と一生懸命見たところ、画面の端っこを歩いていく姿を

                                      FJK冷食弁当第9週(6月3日週) - 気ままに生きるきさらぎの暮らし
                                    • かつや テイクアウト - けーこ日記

                                      かつや テイクアウト 🏡  🚗。。 ♡ カツ丼(松) サクサクやわらかボリューム満点なロースカツを、醤油やだしの旨みに合う、甘さが特徴的な割り下と合わせ、卵でとじました。 ♡とん汁 豚肉をはじめ、玉ねぎ/人参/大根/じゃがいもが入って、テイクアウトでも人気の具だくさんなとん汁です。 (o^^o)v

                                        かつや テイクアウト - けーこ日記
                                      • 【美肌レシピ】大人味♪『タコの塩麹カレーポテトサラダ』 - 美肌Dish

                                        お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 手軽に簡単に作れる効率美肌レシピ【タコの塩麹カレーポテトサラダ】をご紹介です。 美肌=健康なBODY。 栄養バランスを整えて、新陳代謝&血行をよくすることが大切です。 レシピのポイントは、 ◆じゃがいもを冷やす調理でと腸内細菌のエサとなるレジスタントスターチUPさせて腸活 ◆タコで良質なたんぱく質を補給 ◆カレー粉で抗酸化作用を補給 です。 FuMiの栄養知識をギューッと詰め込んだ ブロマガ始めました♡ 肌年齢25歳アラフォー女子のBearuty Mind いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中料理 ランキング参加中健康 『タコの塩麹カレーポテトサラダ』のレシピ 材料 作り方 レシピについて こちらのレシピもお

                                          【美肌レシピ】大人味♪『タコの塩麹カレーポテトサラダ』 - 美肌Dish
                                        1