並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 105件

新着順 人気順

ぜんじろうの検索結果1 - 40 件 / 105件

  • ぜんじろう on Twitter: "ツイッターで『俳優なので政治的発言はしません』のコメントを見ました。それが『なぜ?』が知りたいです。『政治家なので俳優はしません』は、分かりますが(笑)お笑い芸人の政治的発言も嫌われますよね…。俳優も芸人も『社会の一員』ですしね。黙ってる必要ないと思うんですけどね〜。"

    ツイッターで『俳優なので政治的発言はしません』のコメントを見ました。それが『なぜ?』が知りたいです。『政治家なので俳優はしません』は、分かりますが(笑)お笑い芸人の政治的発言も嫌われますよね…。俳優も芸人も『社会の一員』ですしね。黙ってる必要ないと思うんですけどね〜。

      ぜんじろう on Twitter: "ツイッターで『俳優なので政治的発言はしません』のコメントを見ました。それが『なぜ?』が知りたいです。『政治家なので俳優はしません』は、分かりますが(笑)お笑い芸人の政治的発言も嫌われますよね…。俳優も芸人も『社会の一員』ですしね。黙ってる必要ないと思うんですけどね〜。"
    • 『風刺というのは社会的「強者」に向けられるものです』とぜんじろう氏/『はすみは、イラストの対象の背後に「サヨク」という強者を見ているんだよね。権力への揶揄は風刺である、という意識がおそらく彼女にはある』というネットユーザの指摘も

      新聞紙面などで権力者を対象に行われるケースを多く見てきたのならば「風刺は強者に向けられるもの」という認知を持つのは不思議ではないですが、言葉の定義としてはそうでもないようです。 風刺(ふうし)とは - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E9%A2%A8%E5%88%BA-122956 もし「自分たちは絶対に権力者側ではないという認識であれば、慣用的にに「強者でない側に投げつけられたものなので風刺ではない」ということになるでしょうか。 #政権批判は誹謗中傷ではない と通じるところがあるかもしれません。

        『風刺というのは社会的「強者」に向けられるものです』とぜんじろう氏/『はすみは、イラストの対象の背後に「サヨク」という強者を見ているんだよね。権力への揶揄は風刺である、という意識がおそらく彼女にはある』というネットユーザの指摘も
      • ぜんじろう 維新の会・吉村副代表に痛烈パンチ「維新は自民の3軍ですよ」「本業はタレント」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

        スタンダップコメディアンのぜんじろう(53)が26日、大阪・吹田市内で衆院選(31日投開票)大阪7区に立憲民主党から立候補した乃木涼介氏(57)と街頭演説を開催。日本維新の会の吉村洋文副代表(46)を痛烈に皮肉った。 【写真】黒人にボコボコにされたNHK党候補 NHK連続テレビ小説「マッサン」に出演するなど、俳優として活躍した乃木氏は前回の総選挙に民進党公認で出馬予定だったが、公示直前に党が消滅。縁もゆかりもない神奈川15区に急きょ、くら替えし、自民党の河野太郎氏に敗れた。 今回は地元に腰をすえての選挙となるが、同選挙区には自民党の渡嘉敷奈緒美氏、日本維新の会の奥下剛光氏、共産党の川添健真氏、れいわ新選組の西川弘城氏が立候補し、激しい選挙戦が繰り広げられている。 そんな乃木氏の応援に駆けつけたのが、10年来の友人というぜんじろうだ。 乃木氏からマイクを受け取ったぜんじろうは「芸人が政治に肩

          ぜんじろう 維新の会・吉村副代表に痛烈パンチ「維新は自民の3軍ですよ」「本業はタレント」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
        • ぜんじろう 維新の会・吉村副代表に痛烈パンチ「維新は自民の3軍ですよ」「本業はタレント」 | 東スポWEB

          スタンダップコメディアンのぜんじろう(53)が26日、大阪・吹田市内で衆院選(31日投開票)大阪7区に立憲民主党から立候補した乃木涼介氏(57)と街頭演説を開催。日本維新の会の吉村洋文副代表(46)を痛烈に皮肉った。 NHK連続テレビ小説「マッサン」に出演するなど、俳優として活躍した乃木氏は前回の総選挙に民進党公認で出馬予定だったが、公示直前に党が消滅。縁もゆかりもない神奈川15区に急きょ、くら替えし、自民党の河野太郎氏に敗れた。 今回は地元に腰をすえての選挙となるが、同選挙区には自民党の渡嘉敷奈緒美氏、日本維新の会の奥下剛光氏、共産党の川添健真氏、れいわ新選組の西川弘城氏が立候補し、激しい選挙戦が繰り広げられている。 そんな乃木氏の応援に駆けつけたのが、10年来の友人というぜんじろうだ。 乃木氏からマイクを受け取ったぜんじろうは「芸人が政治に肩入れをするのは違うと思うが、あまりにも与党が

            ぜんじろう 維新の会・吉村副代表に痛烈パンチ「維新は自民の3軍ですよ」「本業はタレント」 | 東スポWEB
          • 「善人ほど早死って言うから、安倍さんは不死身かと…」安倍晋三銃撃事件で大炎上した芸人・ぜんじろうが今だから語る、あのツイートの「本当の意図」(中村 計) @gendai_biz

            故上岡龍太郎氏の弟子で、90年初頭に関西ローカル番組で大ブレイク――。「平成の明石家さんま」とも呼ばれ一世を風靡した、ぜんじろうさんは現在スタンダップコメディアンとして活動している。2016年に「日本スタンダップコメディ協会」を立ち上げ、副会長を務めながら日本ではあまり馴染みのない話芸に挑み、その魅力を発信中だ。87年のデビュー以来、芸能の世界の酸いも甘いも味わってきた、ぜんじろうさんのロングインタビュー。第1回は「師匠・上岡龍太郎」への思いと、1年前のあの「大炎上ツイート」の真相を語ってもらった。 今の日本にはまだ風刺を受け入れる土壌がない ――先日、師匠の上岡龍太郎さんが亡くなりましたが、どんなタイミングで、どのように知ったのですか。 ぜんじろう ちょうど、アジアツアーの真っただ中だったんです。タイで飛行機に乗り込むときにご家族の方から連絡があって。これはネタにしているんですけど、不謹

              「善人ほど早死って言うから、安倍さんは不死身かと…」安倍晋三銃撃事件で大炎上した芸人・ぜんじろうが今だから語る、あのツイートの「本当の意図」(中村 計) @gendai_biz
            • ぜんじろう、ドバイ空港で見た日本人と中国人の違い - お笑い : 日刊スポーツ

              お笑いタレントのぜんじろう(52)が、新型コロナウイルス感染拡大が続く中、訪れたUAE(アラブ首長国連邦)・ドバイ空港利用客の様子などを伝えた。 欧州ツアーを行っていたぜんじろうは17日、帰国のための乗り継ぎでドバイ空港に到着したことをツイッターで報告。「ドバイ空港で見た日本と中国の学生旅行の違い。中国人は全身防備服。検査員の方かと思った(笑)日本人はマスクのみ。中国人は単独で行動。日本人は団体かカップルいちゃいちゃ。中国人と日本人、お互いがお互いに対して『大丈夫か?』って思ったでしょうね(笑)」と、空港内の写真をアップして私見を述べた。 その後のツイートでは「ドバイでもカジュアル差別ありましたね(笑)」と書き出し、「喫煙室で欧州系の観光客が、僕からライター借りるのに『中国?』て言いながらつまむ感じ。僕、またかと思って笑いながら『中国違うよ。君イタリア人よね?』と返すと、隣でタバコ吸ってた

                ぜんじろう、ドバイ空港で見た日本人と中国人の違い - お笑い : 日刊スポーツ
              • ぜんじろう 吉村知事の反論にカットイン「優等生やったら芸人やってませんって(笑)」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                大阪府の吉村洋文知事が新型コロナウイルス対策の休業要請に応じないパチンコ店を公表したことを批判し、吉村知事が「お気楽な立場」と苦言を呈した件に、タレントのぜんじろうが「そんな優等生やったら芸人やってませんって(笑)」などとツイートした。 ぜんじろうはツイッターに「大阪府の吉村知事が、ラサール石井さんのツイートに反論して『影響力ある立場なら『今だけはやめときましょう』位言えないのかね』。そんな優等生やったら芸人やってませんって(笑)あと、ラサールさんに『影響力ある』んだったら、安倍政権とっくに潰れてますよ(笑)」と投稿した。 これを引用する形で、当の石井も「確かに」と応じ、「影響力全くありません。ごまめの歯ぎしり。そんな呟きに反応していただいて大変申し訳ない。店名の公表がなんか『市中引き回しの刑』みたいに感じたので他に方法なかったのかと思った次第です。すみません気の利いた事も言えず」と投稿し

                  ぜんじろう 吉村知事の反論にカットイン「優等生やったら芸人やってませんって(笑)」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                • 麻生太郎氏「戦える自衛隊」発言にぜんじろう皮肉「絶対に戦場に行かない政治家」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

                  スタンダップコメディアンのぜんじろうが2日、ツイッターを更新し、自民党の麻生太郎副総裁を皮肉った。 麻生氏は先月17日に福岡市で講演した際、自衛隊の体制強化について言及。「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」と語った。 これに対しぜんじろうは、麻生氏の発言を報じた記事を貼付したうえで「自分は絶対に戦場に行かない政治家が『戦える自衛隊に』ってことを掲げるより、まず『記憶を忘れない政治家に』『嘘をつかない自民党に』『差別発言をしない自民党に』などを掲げたほうがいんじゃないでしょうか?(笑)」とツイートした。

                    麻生太郎氏「戦える自衛隊」発言にぜんじろう皮肉「絶対に戦場に行かない政治家」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
                  • 【コロナ】芸人 ぜんじろう 「ドバイで白人に『中国人?』って言われたから『中国違うよ。君はイタリア人?』って返したらめっちゃ怒ってきた」 : ツイッター速報

                    お笑いタレントのぜんじろう(52)が、新型コロナウイルス感染拡大が続く中、訪れたUAE(アラブ首長国連邦)・ドバイ空港利用客の様子などを伝えた。 欧州ツアーを行っていたぜんじろうは17日、帰国のための乗り継ぎでドバイ空港に到着したことをツイッターで報告。 「ドバイでもカジュアル差別ありましたね(笑)」と書き出し、「喫煙室で欧州系の観光客が、僕からライター借りるのに『中国?』て言いながらつまむ感じ。僕、またかと思って笑いながら『中国違うよ。君イタリア人よね?』と返すと、隣でタバコ吸ってた女性が怒って『That is not funny』。そない怒って言わんでも(笑)」と....(略) 引用元ソース https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003180000122.html ドバイでもカジュアル差別ありましたね(笑)喫煙室で欧州系の

                      【コロナ】芸人 ぜんじろう 「ドバイで白人に『中国人?』って言われたから『中国違うよ。君はイタリア人?』って返したらめっちゃ怒ってきた」 : ツイッター速報
                    • りんこ on Twitter: "ぜんじろう「麻生大臣と安倍元首相と森喜朗が乗った飛行機が墜落しました。助かったん誰か?、、、、 日本国民(ドヤ顔)」 れいわ信者 「イェーイ!」 山本太郎「ふぅ〜!しびれるう!サイコー!」 https://t.co/oqq1MmfXlm"

                      ぜんじろう「麻生大臣と安倍元首相と森喜朗が乗った飛行機が墜落しました。助かったん誰か?、、、、 日本国民(ドヤ顔)」 れいわ信者 「イェーイ!」 山本太郎「ふぅ〜!しびれるう!サイコー!」 https://t.co/oqq1MmfXlm

                        りんこ on Twitter: "ぜんじろう「麻生大臣と安倍元首相と森喜朗が乗った飛行機が墜落しました。助かったん誰か?、、、、 日本国民(ドヤ顔)」 れいわ信者 「イェーイ!」 山本太郎「ふぅ〜!しびれるう!サイコー!」 https://t.co/oqq1MmfXlm"
                      • ぜんじろう on Twitter: "大島優子さんの人種差別反対に『もはや部外者が、その気になっている場合じゃないと思いますよ(全国紙社会部記者)』。部外者?ファンにもスタッフにも留学先にもいるでしょうし。そもそも、差別反対は『当事者以外は口をだしたらダメ』って言うようなこんな全国紙がある事にもびっくりですが、、"

                        大島優子さんの人種差別反対に『もはや部外者が、その気になっている場合じゃないと思いますよ(全国紙社会部記者)』。部外者?ファンにもスタッフにも留学先にもいるでしょうし。そもそも、差別反対は『当事者以外は口をだしたらダメ』って言うようなこんな全国紙がある事にもびっくりですが、、

                          ぜんじろう on Twitter: "大島優子さんの人種差別反対に『もはや部外者が、その気になっている場合じゃないと思いますよ(全国紙社会部記者)』。部外者?ファンにもスタッフにも留学先にもいるでしょうし。そもそも、差別反対は『当事者以外は口をだしたらダメ』って言うようなこんな全国紙がある事にもびっくりですが、、"
                        • ぜんじろう、ドバイ空港で見た日本人と中国人の違い(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                          お笑いタレントのぜんじろう(52)が、新型コロナウイルス感染拡大が続く中、訪れたUAE(アラブ首長国連邦)・ドバイ空港利用客の様子などを伝えた。 【写真】ドクター・中松氏コロナ対策の新発明「3兄弟」公開 欧州ツアーを行っていたぜんじろうは17日、帰国のための乗り継ぎでドバイ空港に到着したことをツイッターで報告。「ドバイ空港で見た日本と中国の学生旅行の違い。中国人は全身防備服。検査員の方かと思った(笑)日本人はマスクのみ。中国人は単独で行動。日本人は団体かカップルいちゃいちゃ。中国人と日本人、お互いがお互いに対して『大丈夫か?』って思ったでしょうね(笑)」と、空港内の写真をアップして私見を述べた。 その後のツイートでは「ドバイでもカジュアル差別ありましたね(笑)」と書き出し、「喫煙室で欧州系の観光客が、僕からライター借りるのに『中国?』て言いながらつまむ感じ。僕、またかと思って笑いながら『中

                            ぜんじろう、ドバイ空港で見た日本人と中国人の違い(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                          • 爆笑・太田批判のぜんじろうライブ参戦 注目の矛先はなぜか相方の田中 | 東スポWEB

                            お笑いコンビ「爆笑問題」(太田光=54、田中裕二=54)が23日、東京・中央区の時事通信ホールで行われた事務所主催のお笑いライブ「タイタンライブ」に登場した。 太田と「どっちが先輩か後輩か問題」で大舌戦を繰り広げたお笑い芸人・ぜんじろう(51)が今回のライブに“参戦”。ぜんじろうは落語家の立川談志さんとの交流を笑いを織り交ぜながら、追悼する人情話を披露した。 その後、爆笑問題が登場すると、太田は開口一番「なんか気持ち悪い」とぜんじろうをくさし、笑いを誘った。 漫才でも毒ガス全開で、常磐道あおり運転で逮捕された宮崎文夫容疑者をネタにいじりまくり。太田は「あおり運転のニュースをテレビ局が放送しまくってた。テレビ局が一番あおってたよな」とやれば、ガラケー撮影していた女には「悪い(林家)パー子みたい。あいつらはペーパードライバーだ」と会場を爆笑させた。 エンディングトークでは太田がぜんじろうと直接

                              爆笑・太田批判のぜんじろうライブ参戦 注目の矛先はなぜか相方の田中 | 東スポWEB
                            • 立憲民主党市議「ツボノミクス三本の矢」投稿が炎上→「ぜんじろうより面白くない」と批判され片っ端からブロック | KSL-Live!

                              立憲民主党の段下季一郎市議(筑紫野市)が30日にツイッターで「ツボノミクス三本の矢」などと、銃撃され死亡した安倍元総理と旧統一教会の関係を揶揄する投稿を行い炎上している。 ツボノミクス三本の矢 ・大胆な政教一致 ・機動的な統一教会の名称変更 ・霊感商法を喚起する統一教会の成長戦略 — だんした季一郎 筑紫野市議 立憲民主党 (@cdp_danshita) July 30, 2022 投稿には多くの批判が寄せられているが、返信機能を制限し指摘するアカウントを片っ端からブロックしているようだ。段下市議は今年5月にも大阪府での新型コロナでの死者数について「死者数を比べて一喜一憂して何が悪いんですか?」と投稿して炎上している。 立憲民主党では旧統一教会に多額の寄付をした被害者救済に重点を置くとしているが、実際には与党攻撃のネタとして利用、し安倍元総理が亡くなって反論できないことをいいことに言いたい

                                立憲民主党市議「ツボノミクス三本の矢」投稿が炎上→「ぜんじろうより面白くない」と批判され片っ端からブロック | KSL-Live!
                              • ぜんじろう「僕はあります」麻生氏の発言に返答 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                お笑い芸人のぜんじろう(52)が、安倍晋三首相の勤務状況をめぐり、麻生太郎財務相が「147日間、休まず働いてみたことあります?」と報道陣に問いかけたことを受けて「僕はあります!」と、“返答”した。 ぜんじろうは21日、ツイッターを更新。「麻生大臣が『147日間、休まず働いてみたことありますか』って事ですが、僕はあります!」と、麻生氏の問いかけに答え「大阪時代に、夕方、深夜の帯番組、連日のレギュラーに営業で、半年間全く休みなしでしたが、“意外と体は楽”でした。僕としては仕事減る方が、体に悪いですね(笑)」と自身の経験を振り返りながら、感想を述べた。 麻生氏は17日、体調不安が指摘され、病院を受診した安倍首相が、新型コロナウイルス対応などで執務が続いたことに触れ、報道陣に「あなたも147日間、休まず働いてみたことあります? ないだろうね。140日働いたこともない人が、働いた人のこと言ったってわ

                                  ぜんじろう「僕はあります」麻生氏の発言に返答 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                • 越前屋俵太 on Twitter: "ナイトスクープのオファーを受けた時、最初は吉本の芸人さんは使わないで欲しい!と言った。ロケが上手くいかないと芸人さんは自分の芸に逃げてしまって依頼そのものが面白くなくなってしまうと思ったからだ。後から、上岡さんも局長を引き受ける際、同じことを仰っていたと、ぜんじろう君から聞いた。"

                                  • ぜんじろう「麻生大臣と安倍元首相と森喜朗が乗った飛行機が墜落しました、助かったの誰か? …『日 本 国 民』」(ドッヤァァァァァ…) 山本太郎「Foo~!しびれるゥ!最高!」

                                    ぎ 🐾 @Katsu16204501 情報量多すぎwww 山本太郎をベタ褒めするぜんじろうさん・50人いた客の中で自分だけが爆笑したネタをぜんじろうさんにムチャぶりする山本太郎・ひたすらタイムキーパーな大石あきこ・流れるような司会をする公認候補予定者の水道橋博士 れいわ新選組 総決起しまくり大会めっちゃ盛り上がってるー😀✨ pic.twitter.com/MhTRq7y8Xn 2022-06-04 17:14:29

                                      ぜんじろう「麻生大臣と安倍元首相と森喜朗が乗った飛行機が墜落しました、助かったの誰か? …『日 本 国 民』」(ドッヤァァァァァ…) 山本太郎「Foo~!しびれるゥ!最高!」
                                    • ぜんじろう 会計検査院に物申す「今年最大の税金の無駄はアベノマスク」 | 東スポWEB

                                      お笑いタレントのぜんじろう(52)が11日、ツイッターを更新。公的機関を検査し、会計経理が正しく行われるように監督する会計検査院に対して物申した。 会計検査院は10日、令和元年度決算検査報告を菅首相に提出した。税金のムダ遣いの指摘は総額297億2193万円にとどまり、過去10年で最少だった。コロナ禍で、検査官の実地検査がままならなかったことが理由だ。 ぜんじろうは「今年最大の税金の無駄は『アベノマスク』なんですが、入ってないですね。今年どころか今世紀最大の大失敗です。何を検査したんでしょう(笑)」と厳しく指摘した。 コロナ禍の中、マスク不足解消の〝秘策〟として政府が行った布マスク(通称アベノマスク)全戸配布は、配布が遅れに遅れたうえ、不良品率が高く、不評だった。届いたころには不足が解消しており、届いたマスクを「ありがた迷惑」として寄付する人が続出。発注先に利権関係が絡んでいるのでは、との疑

                                        ぜんじろう 会計検査院に物申す「今年最大の税金の無駄はアベノマスク」 | 東スポWEB
                                      • ぜんじろう on Twitter: "僕が世界的に有名で古典的な政治風刺ジョークを引用したネタを「恥を知れ」など罵詈雑言がありますが、むしろ、今の日本には、権力者に対するフラストレーションを向ける健全な方法が無いから、兇行になるという。”社会風刺のユーモアの大切さ”を改めて余計に感じさせられました。"

                                        僕が世界的に有名で古典的な政治風刺ジョークを引用したネタを「恥を知れ」など罵詈雑言がありますが、むしろ、今の日本には、権力者に対するフラストレーションを向ける健全な方法が無いから、兇行になるという。”社会風刺のユーモアの大切さ”を改めて余計に感じさせられました。

                                          ぜんじろう on Twitter: "僕が世界的に有名で古典的な政治風刺ジョークを引用したネタを「恥を知れ」など罵詈雑言がありますが、むしろ、今の日本には、権力者に対するフラストレーションを向ける健全な方法が無いから、兇行になるという。”社会風刺のユーモアの大切さ”を改めて余計に感じさせられました。"
                                        • ぜんじろう 石橋貴明の凄さ語る「テレビが〝とんねるず〟から戦力外通告を受けた」 | 東スポWEB

                                          タレントのぜんじろう(52)が15日、ユーチューブチャンネル「貴ちゃんねるず」で復活した、とんねるずの石橋貴明(58)への思いをツイッターで明かした。 ぜんじろうは石橋が「とんねるずは死にました」と語ったインタビュー記事を引用。「今も僕のヒーローのとんねるずさん。僕は、とんねるずさんは、ひとつの〝とんねるず〟って言う『ジャンル』だと思っています。そして〝とんねるず〟というのは、〝好きな事して遊んで客をよろこばせて儲ける〟っていうジャンルです」と表現した。 記事内の戦力外通告という記述については「僕は、とんねるずさんが、テレビから戦力外通告されたんじゃなくて、『テレビが 〝とんねるず〟っていうジャンルから戦力外通告をうけた』ような気がします。テレビが 〝大人の遊び場〟である余裕を、失ったんじゃないかと」と現在の放送業界を批評した。 また「とんねるずは死にました」という発言に対して、「こう言え

                                            ぜんじろう 石橋貴明の凄さ語る「テレビが〝とんねるず〟から戦力外通告を受けた」 | 東スポWEB
                                          • ぜんじろう 師匠・上岡龍太郎さんの追悼番組で号泣「何も返せていない」「ずっと僕の味方をしてくれた」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                            ぜんじろう 師匠・上岡龍太郎さんの追悼番組で号泣「何も返せていない」「ずっと僕の味方をしてくれた」

                                              ぜんじろう 師匠・上岡龍太郎さんの追悼番組で号泣「何も返せていない」「ずっと僕の味方をしてくれた」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                            • ぜんじろう on Twitter: "『橋下徹氏 辞任会見で「お疲れさまでした」と言わない記者たちに苦言』。記者1名は言ったんですから、それでいいと思いますけどね。記者が全員「お疲れさまでした」なんて言ったら、"独裁国家"みたいで、余計気味が悪いと思います(笑) https://t.co/z1UkO0OHxK"

                                              『橋下徹氏 辞任会見で「お疲れさまでした」と言わない記者たちに苦言』。記者1名は言ったんですから、それでいいと思いますけどね。記者が全員「お疲れさまでした」なんて言ったら、"独裁国家"みたいで、余計気味が悪いと思います(笑) https://t.co/z1UkO0OHxK

                                                ぜんじろう on Twitter: "『橋下徹氏 辞任会見で「お疲れさまでした」と言わない記者たちに苦言』。記者1名は言ったんですから、それでいいと思いますけどね。記者が全員「お疲れさまでした」なんて言ったら、"独裁国家"みたいで、余計気味が悪いと思います(笑) https://t.co/z1UkO0OHxK"
                                              • ぜんじろう 〝日本のトランプ信者〟に皮肉「自民党の河井氏の事は、なぜ怒りまくらないんでしょうか?」 | 東スポWEB

                                                タレントのぜんじろう(52)が16日、ツイッターで米大統領選挙をめぐる混乱をネタにした。 敗北を認めないトランプ大統領はいまだバイデン氏サイドの不正を訴えており、日本でも同様の情報がネット上で拡散されている。 この状況にぜんじろうは「よそ様の国、アメリカの民主党のバイデン側に『不正選挙や!』って怒りまくってる方。我が国、日本の『不正選挙』疑惑の〝自民党〟の河井氏の事は、なぜ怒りまくらないんでしょうか?(笑)」とチクリ。 続けて「ツイートで見かけるバイデン側に日本語で怒ってる方々はアメリカ人なんですかね?(笑)」と日本の〝トランプ信者〟に皮肉を利かせた。

                                                  ぜんじろう 〝日本のトランプ信者〟に皮肉「自民党の河井氏の事は、なぜ怒りまくらないんでしょうか?」 | 東スポWEB
                                                • ぜんじろう「太田氏ばかり責めるのは酷」炎上の『ご愁傷さま』発言に私見

                                                  お笑いタレント、ぜんじろう(53)が2日、ツイッターを連続投稿。お笑いコンビ、爆笑問題・太田光(56)の選挙特番での発言がネット上で賛否を呼んでいることに触れ「テレビ局側が芸人の使い方を分かってない、いい例でした」と考えを示した。 ぜんじろう太田は10月31日にTBS系で放送された特番「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」でMCを務め、中継出演した自民党・甘利明幹事長に対し「甘利さん、戦犯ですよね、もし負けたら」「ご愁傷さま」など歯に衣(きぬ)着せぬ発言を連発。ネット上では各党幹部に忖度(そんたく)しない〝ぶっ込み発言〟を評価する声があった一方で「失礼すぎる」などと否定的な意見もあがっていた。 これを受け、ぜんじろうは「『ご愁傷さま』『戦犯ですよ』『いつまで政治家やるんですか』っていう芸人のシャレに、甘利氏や二階氏が放送で憤慨したそうですが『大物政治家もシャレが分からない人ばか

                                                    ぜんじろう「太田氏ばかり責めるのは酷」炎上の『ご愁傷さま』発言に私見
                                                  • ぜんじろう 安倍首相から学ぶ「『責任を認める』ことと『責任を取る』こと」は違う | 東スポWEB

                                                    タレント・ぜんじろう(52)が20日、自身のツイッターを更新。河井克行前法相(57)と妻の案里議員逮捕に関して、安倍晋三首相(65)をイジった。 「河井夫妻逮捕に首相が『責任痛感』。安倍首相ほど、責任をすぐ認め、お詫びをする政治家も珍しいですよね~」とあきれ顔。続けて「安倍首相には『責任を認める』ことと『責任を取る』ことは、“全く違う”ことを、学ばせていただきました(笑)」と皮肉った。

                                                      ぜんじろう 安倍首相から学ぶ「『責任を認める』ことと『責任を取る』こと」は違う | 東スポWEB
                                                    • ぜんじろう on Twitter: "「プロンプター読み間違い」「まだ届かないマスク」「衝撃のコラボ動画」「責任は取らない」「わが国の支援は世界で最も手厚い」「絆でコロナに勝てる」など、各種仰天発言。コロナでは徹底してボケてても、安倍首相って自分の権力のことだけは着実に遂行しますね(笑) #検察庁法改正案に抗議します"

                                                      「プロンプター読み間違い」「まだ届かないマスク」「衝撃のコラボ動画」「責任は取らない」「わが国の支援は世界で最も手厚い」「絆でコロナに勝てる」など、各種仰天発言。コロナでは徹底してボケてても、安倍首相って自分の権力のことだけは着実に遂行しますね(笑) #検察庁法改正案に抗議します

                                                        ぜんじろう on Twitter: "「プロンプター読み間違い」「まだ届かないマスク」「衝撃のコラボ動画」「責任は取らない」「わが国の支援は世界で最も手厚い」「絆でコロナに勝てる」など、各種仰天発言。コロナでは徹底してボケてても、安倍首相って自分の権力のことだけは着実に遂行しますね(笑) #検察庁法改正案に抗議します"
                                                      • 【れいわ新選組】ぜんじろう「麻生と安倍と森喜朗が乗った飛行機が墜落した。助かったのは?日本国民」街宣でのドスベリ芸に批判殺到 | KSL-Live!

                                                        れいわ新選組公式チャンネルより タレント、ぜんじろうが4日に池袋駅付近で行われたれいわ新選組の街宣で「麻生大臣と安倍元総理と森喜朗の乗った飛行機が墜落しました。助かったん誰か?日本国民です。」と発言し、野党支持者らからも批判を浴びる事態となっている。 (開始1時間52分34秒から) 国民の命や生活を守れるわけなし 事件事故をネタに人の命を軽視するようなことは党派性によらず批判されるだろう。何よりも芸として面白味が微塵もなく、これで笑ってる山本太郎代表と大石あきこ衆院議員も同じ感覚なのだろう。 何が悪質かというと、過去にスベって否定されたネタを、わざわざ山本太郎代表がもう一度披露するように振っていることだ。政党の代表が人の命を軽視するようなネタを推奨し、事件事故をネタに腹を抱えて笑うという醜悪さは見ていて痛々しい。 こんな政党が国民の命や生活を守れるわけがない。 関連:暴言連発で委員長注意!

                                                          【れいわ新選組】ぜんじろう「麻生と安倍と森喜朗が乗った飛行機が墜落した。助かったのは?日本国民」街宣でのドスベリ芸に批判殺到 | KSL-Live!
                                                        • ぜんじろう on Twitter: "コロナ感染拡大、給付金受給の遅れや、相次ぐ会社倒産、大阪市は問題が山積みなのに、松井市長は、議員でもない共産党の方を相手にマジギレ場外乱闘。こういうのも「大阪モデル」の特徴ですね(笑) https://t.co/PgZi21rh7x"

                                                          コロナ感染拡大、給付金受給の遅れや、相次ぐ会社倒産、大阪市は問題が山積みなのに、松井市長は、議員でもない共産党の方を相手にマジギレ場外乱闘。こういうのも「大阪モデル」の特徴ですね(笑) https://t.co/PgZi21rh7x

                                                            ぜんじろう on Twitter: "コロナ感染拡大、給付金受給の遅れや、相次ぐ会社倒産、大阪市は問題が山積みなのに、松井市長は、議員でもない共産党の方を相手にマジギレ場外乱闘。こういうのも「大阪モデル」の特徴ですね(笑) https://t.co/PgZi21rh7x"
                                                          • ぜんじろう、堀江貴文氏からの反論にチクリ - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                            お笑い芸人のぜんじろう(52)が、SNS上で舌戦を繰り広げているホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)からの反論に「なんか自民党の政治家みたいな言い方ですね(笑)」とチクリとさした。 ぜんじろうは1日、ツイッターで、経済産業省が堀江氏のロケット開発事業に2億円の税金を投入していると報じた記事を貼り付け、「年金デモを『税金泥棒』ってこき下ろしたり、安倍政権の肩を持つ発言を連発してるのは、なるほど、こういうことでしたか~(笑)。さすがホリエモンの"経営のセンス"ですね(笑)」と皮肉った。 これに対し、堀江氏は「聞いたこともないタレントに誤解を元にディスられるというシュールな事例」とやり返したが、ぜんじろうは3日、「ホリエモンほど有能な方なので、もっと論理的に、明快に否定されるかと思ったら『誤解』って、、、なんか自民党の政治家みたいな言い方ですね(笑)」とチクリ。「“聞いたことある”タレントに

                                                              ぜんじろう、堀江貴文氏からの反論にチクリ - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                            • 水道橋博士、ぜんじろう、山本太郎「安倍さんが死んだら助かるのは日本国民」 →一ヶ月後…

                                                              元スレ:http://news/1657252916/ 1 ::2022/07/08(金) 13:01:56.16 ID:0lLF+AMM0●.net ?PLT(13000) 「麻生、安倍、森の飛行機が墜落。 助かったのは日本国民」れいわ新選組の応援演説での“不謹慎ジョーク”に批判殺到 https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Jisin_2105995/ 7 ::2022/07/08(金) 13:03:30.28 ID:u4Zz0SlZ0.net 最低だな 23 ::2022/07/08(金) 13:05:22.71 ID:T7+CZhzH0.net ジョークってその人の本当の人格がわかる 26 ::2022/07/08(金) 13:05:33.71 ID:6ZRPfXH30.net れいわ最低だな ぜんじろう久しぶりに世間に注目さ

                                                                水道橋博士、ぜんじろう、山本太郎「安倍さんが死んだら助かるのは日本国民」 →一ヶ月後…
                                                              • ぜんじろう on Twitter: "【大阪市 電話連絡取りやめへ】 大阪の皆さんの無事を祈ります。「ひっ迫」ではなく「崩壊」ですよね。市民の命を守る人員にお金はないけど、万博とIRには人員と金をツッコム。医療崩壊もですが、行政崩壊ですね。維新の行政事態がすでにギャン… https://t.co/uxF4DPN1me"

                                                                【大阪市 電話連絡取りやめへ】 大阪の皆さんの無事を祈ります。「ひっ迫」ではなく「崩壊」ですよね。市民の命を守る人員にお金はないけど、万博とIRには人員と金をツッコム。医療崩壊もですが、行政崩壊ですね。維新の行政事態がすでにギャン… https://t.co/uxF4DPN1me

                                                                  ぜんじろう on Twitter: "【大阪市 電話連絡取りやめへ】 大阪の皆さんの無事を祈ります。「ひっ迫」ではなく「崩壊」ですよね。市民の命を守る人員にお金はないけど、万博とIRには人員と金をツッコム。医療崩壊もですが、行政崩壊ですね。維新の行政事態がすでにギャン… https://t.co/uxF4DPN1me"
                                                                • ウーマン村本、ぜんじろうも反応…自民・西田氏がLGBTめぐる分断発言を詳細説明 | 東スポWEB

                                                                  自民党の西田昌司政調会長代理が一部で炎上している。 同氏は7日、LGBTなどの性的少数者への理解増進を図る法案に関し「差別の禁止や法的な措置を強化すると、一見よさそうに見えても人権侵害など逆の問題が出てくる」などと記者団に語った。 法案は2年前の2021年に超党派の議員連盟が通常国会提出を目指したものの、見送られた。「差別は許されない」という文言を拡大解釈することで「訴訟乱発を招きかねない」となったからだ。 西田氏はこの文言について「かつて人権擁護法案やヘイトスピーチ禁止などが議論された。進める人は禁止規定や罰則と言う。それは社会分断させてしまうのでよくない」と強調。これが「差別禁止は分断生む」と意訳され、多方面で物議を醸すことになった。 ジャーナリストの江川紹子氏は8日、ツイッターで「何言ってるかよく分からない 差別って、正当な根拠なく他者を劣ったものとみなして、不当に扱うこと、ですよ」

                                                                    ウーマン村本、ぜんじろうも反応…自民・西田氏がLGBTめぐる分断発言を詳細説明 | 東スポWEB
                                                                  • ぜんじろう on Twitter: "『僕は生きていて、そもそも差別という概念はないですし、意識をすることもない』差別しないためには、まず差別を意識することが大事なんですけどね。ご本人そのつもりは無いと思いますが、これ一歩間違うと「僕は無意識に差別するタイプです」って… https://t.co/HIN3Ewt4RK"

                                                                    『僕は生きていて、そもそも差別という概念はないですし、意識をすることもない』差別しないためには、まず差別を意識することが大事なんですけどね。ご本人そのつもりは無いと思いますが、これ一歩間違うと「僕は無意識に差別するタイプです」って… https://t.co/HIN3Ewt4RK

                                                                      ぜんじろう on Twitter: "『僕は生きていて、そもそも差別という概念はないですし、意識をすることもない』差別しないためには、まず差別を意識することが大事なんですけどね。ご本人そのつもりは無いと思いますが、これ一歩間違うと「僕は無意識に差別するタイプです」って… https://t.co/HIN3Ewt4RK"
                                                                    • ぜんじろう 田中真紀子氏の菅氏評「バケツのふた」を評価「一番尊敬してます(笑)」 | 東スポWEB

                                                                      タレントのぜんじろう(52)が12日、田中角栄元首相の長女で外相も務めた田中真紀子氏(76)の〝人物眼〟をツイッターで高く評価した。 真紀子氏は、1998年の総裁選で、小渕恵三、梶山静六、小泉純一郎の3氏が立候補した時、「凡人、軍人、変人」と評して話題になった。その真紀子氏が今回の自民党総裁選についてウェブサイトの取材に応じ、3人の立候補者・菅義偉官房長官(71)、岸田文雄政調会長(63)、石破茂元幹事長(63)についてコメントした。 ぜんじろうは「田中真紀子氏の〝例え〟。 岸田氏は固まってるし溶けても何もない『冷凍の透明人間』。石破氏は噛み切れない、飲み込めない『納豆餅』。そして菅氏は安倍政権の不祥事=生ゴミの『バケツのふた』」と、この報道を引用。 続けて「今、〝スタンダップコメディアン〟としての真紀子氏を一番尊敬してます(笑)」と、変わらぬ真紀子氏のパワーに敬服している。

                                                                        ぜんじろう 田中真紀子氏の菅氏評「バケツのふた」を評価「一番尊敬してます(笑)」 | 東スポWEB
                                                                      • ぜんじろう/こどものおもちゃ | NeoApo アニメ・ゲームDBサイト

                                                                        愛称 ぜんちゃん 声優 ぜんじろう 年齢 年齢区分大人 髪の色黒 髪の長さセミショート 誕生日 血液型 身長 体重 スリーサイズ コメント アニメ版「こどものおもちゃ」の先生役で司会進行。後続番組の「おばはんのおもちゃ」でも司会のを担当をしていた。 タグ 実在/司会/関西弁

                                                                          ぜんじろう/こどものおもちゃ | NeoApo アニメ・ゲームDBサイト
                                                                        • ぜんじろう、昭恵夫人の旅行報道に「首相の発言が、一番の身内に届いてない」

                                                                          お笑いタレント、ぜんじろう(52)が16日、自身のツイッターを更新。一部週刊誌の電子版で、新型コロナウイルス感染が拡大していた3月中旬に、安倍晋三首相(65)の妻、昭恵夫人(57)が旅行していたと報じられていることについてツイートした。 ぜんじろうは、そのニュース記事を引用。「昭恵夫人が、安倍首相のコロナ警戒発言後に大分旅行。昭恵夫人、、なんか別の変な病気にやられてるんじゃないかという疑いは別として」とジョークを飛ばし、「首相の発言が、一番の身内に届いてないのに、国民に届くはずないですよね(笑)」と皮肉をつづった。

                                                                            ぜんじろう、昭恵夫人の旅行報道に「首相の発言が、一番の身内に届いてない」
                                                                          • ぜんじろうがリアリティー番組の姿勢を疑問視「まともに報道しない、というのは、かなり違和感」 | 東スポWEB

                                                                            タレント・ぜんじろう(52)が26日、自身のツイッターを更新。恋愛リアリティー番組での悲劇について制作サイドの責任を“追及”した。 23日に死去した女子プロレスラーの木村花さん(享年22)はフジテレビ系「テラスハウス」に出演。番組での言動に対し、SNS上での誹謗中傷が社会的問題になった。 ぜんじろうは「海外のリアリティ番組でも自殺者が相次ぎました。でも、責任は、はっきりしていて『制作側』です。出演者に対するケアも進んでいます。でも、このような事態に、制作側がコメントさえ出さない、放送した局は、まともに報道しない、というのは、かなり違和感ありますね」とテレビ局の対応を疑問視した。 ぜんじろうは25日にも「本家の海外でのリアリティTVでも、過去出演者の自殺が多発し、社会問題になりました。制作側が出演者に『ソーシャルメディアトレーニング』を受けさせるなど、きちんとしたプロのケアもあるようです。リ

                                                                              ぜんじろうがリアリティー番組の姿勢を疑問視「まともに報道しない、というのは、かなり違和感」 | 東スポWEB
                                                                            • 【ぜんじろう】おもろい!スタンダップコメディ!『れいわ新選組 総決起しまくり大会』シリーズ⑥

                                                                              6/4『れいわ新選組 総決起しまくり大会』”ぜんじろう”のスタンドアップコメディ!日本スタンダップコメディ協会presents『スタンダップコメディ・フェスティバル』https://standupcomedy-japan.com/stage#総決起しまくり大会#れいわ新選組#ぜんじろう

                                                                                【ぜんじろう】おもろい!スタンダップコメディ!『れいわ新選組 総決起しまくり大会』シリーズ⑥
                                                                              • おぎやはぎ、タイタンライブ共演の大先輩・ぜんじろうに本音 「笑い声なかった」

                                                                                おぎやはぎ、タイタンライブ共演の大先輩・ぜんじろうに本音 「笑い声なかった」 おぎやはぎがぜんじろうとライブで共演したと振り返り… ◼ぜんじろうのネタは… しかし、モニター越しにぜんじろうのネタを鑑賞していた矢作は、「モニターだからわからないけど全然笑い声が聞こえなかった」と苦笑。「舞台のソデまで行けば良かったのかな。楽屋で聞いているぶんにはまったく笑い声なかった」とトボケる。 さらに、モニターの音量の問題かとしながらも、ほかの芸人のときには笑い声が聞こえたと言及。「本当に世相を斬っているだけなのか。それだけが気になる」「斬りすぎて笑い声が入らなかったのかな」と首を傾げ、「ぜんじろうさんに(ウケたのか)聞きたい」と笑いながら語った。 関連記事:霜降り・せいや、爆問・太田のセクハラ報道イジりに辟易 「サンジャポで殺される」 ◼観客からは厳しい声も… ぜんじろうのライブでの活躍に疑問を抱いてい

                                                                                  おぎやはぎ、タイタンライブ共演の大先輩・ぜんじろうに本音 「笑い声なかった」
                                                                                • ぜんじろう、イギリスで「静か~な差別」「一番こたえます」…新型コロナ感染拡大で

                                                                                  お笑いタレント、ぜんじろう(52)が3日、ツイッターを更新。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、イギリスで「静か~な差別」を受けたと明かした。 スタンダップコメディアンとして海外で活躍するぜんじろうは「イギリスにレスターにて。エレベーターに乗ると、白人のおばさまが、マフラーで鼻と口を覆い、横向かれ、静か~に嫌がられる」と、新型コロナウイルス感染拡大の影響で差別を受けたことを告白。 「こういう『静か~な差別』が、一番こたえますね。僕も、、おならで返してやろうかと思いました。しかも静か~な(笑)なんでも『静か~な』のが1番効きますしね(笑)」と悲痛な思いをつづった。

                                                                                    ぜんじろう、イギリスで「静か~な差別」「一番こたえます」…新型コロナ感染拡大で