並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

でんでんの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • セフレが無修正動画に出てた

    さっき何となくエロ動画サイトを漁っていたら、見たことのある顔が出てきた。 これはどう見ても、5年前によくセックスしていた女の子だった。その当時のことが急に蘇ってきた。 当時俺は町田に住んでおり、仕事先も町田だった。スマホには無料の出会い系アプリを入れていたのだが、こっちから女の子に連絡しても無視されるだけだし、連絡が来たかと思えば詐欺サイトへ誘導するスパムか、援デリ業者だけなのに辟易してアプリを放置していた。 そんなある日、急に女の子から「今から遊びませんか」的なメッセージが届いた。最初はスパムか援デリの類かと思い放置していたが、何度も「無視しないで!」「上京してきたばかりなので東京を案内してほしい」など、他とは違い人間味ある切実なメッセージがいくつも届いて、なんか様子が違うので暇つぶしにメッセージのやり取りだけでもしてみることにした。 妙に向こうから「会おう会おう」と言ってくるのが怖い

      セフレが無修正動画に出てた
    • 電書ちゃんのでんでんコンバーター

      テキスト、画像、CSSファイル、およびでんでんコンバーターの設定ファイル (ddconv.yml) 、自動ルビ用CSVファイル(ruby.csv)がアップロードできます。 複数ファイルのアップロードができます。ファイルの選択時にControlキーを押しながらファイルを選んでください。複数ファイルのアップロードに対応していない一部のブラウザでは、テキストを一つだけアップロードしてください。それ以上の機能は対応しません。 ファイル名には、半角英数、半角ハイフン「-」、半角アンダースコア「_」のみを使うようにしてください。ファイル名に日本語を含めるとうまく動作しないことがあります。 アップロードできるファイルの最大数は100ファイルです。 ファイル1つあたりのサイズ上限は3MBです。 アップロードしたファイルは後からすべて削除されます。サーバ上にデータは残りません。 テキスト 本文にあたるテキス

        電書ちゃんのでんでんコンバーター
      • 安倍首相、「訂正でんでん」と誤読? 参院代表質問答弁:朝日新聞デジタル

        「訂正云々(うんぬん)」を「訂正でんでん」と誤読?――。安倍晋三首相が24日の参院代表質問で、民進党の蓮舫代表の質問に対し、「訂正でんでんというご指摘はまったく当たりません」と答えたことが、インターネット上で話題となっている。 24日の代表質問では、首相が施政方針演説で「ただ批判に明け暮れたり、言論の府である国会の中でプラカードを掲げても何も生まれない」と述べたことに対し、蓮舫氏が「まるで我々がずっと批判に明け暮れているとの言い方は訂正してください」と問いただした。 これに対して、首相は「民進党の皆さんだとは一言も言っていないわけで、自らに思い当たる節がなければ、ただ聞いていただければ良いんだろうと思うわけで、訂正でんでんという指摘は全く当たらない」と答えた。 一連のやりとりについて、ネット上では「首相が云云(うんぬん)を伝伝(でんでん)と誤読?」「訂正でんでん」などの書き込みが相次いだ。

          安倍首相、「訂正でんでん」と誤読? 参院代表質問答弁:朝日新聞デジタル
        • 真実を探すブログ 地震、放射能、経済、政治、気候変動などに関する情報を書いているブログです。

          津波は地震によって引き起こされます。なので、基本的には地震が起こった時にいかに津波を想定して避難できるかどうかがカギになります。 この記事では、津波の際の避難方法や注意点、何を準備しておけばいいのか、対策はあるのか、検証していきたいと思います。 備えあれば憂いなし、です。ここに掲載している情報が少しでもみなさんの役に立てば、と思います。 【とにかく逃げる】必要なものを事前に用意しておいて、それを持ってとにかく高いところへ逃げる 津波は大地震のときだけではなく、規模が比較的小さい地震の時でも発生します。基本的には震度4以上の地震が起きた時は避難が必要、とされていますが、それより規模が小さい地震のときでも、海側には絶対に近づかないようにしましょう。 逃げる場所はとにかく高い場所。東日本大震災時に、宮城県山元町の中浜小学校の屋上に避難した市民が助かった、という出来事がありました。 当時の津波の高

            真実を探すブログ 地震、放射能、経済、政治、気候変動などに関する情報を書いているブログです。
          • 電子書籍の執筆ツール「でんでんエディター」を公開しました - 電書ちゃんねるBlog

            ろす 雪ですねぇ。バレンタインデーですねえ。電書ちゃん、チョコレートくれませんかねぇ。 電書ちゃん  なに寝ぼけたこと言ってんのよ。そんなことより、でんでんコンバーターのリリース一周年記念日でしょうが。 ろす このエントリで発表してから一年。いろいろありましたねえ。 EPUBを作成するウェブサービス作ったよ - 電書ちゃんねる 中国語版を作ったり、津田マガに採用してもらったり、賞を貰ったり…… 電書ちゃん  はい、回想は終わり。あんた一周年のネタは当然、仕込んであるんでしょうね? ろす へいへい。では発表といきますか。 電書ちゃんねる「でんでんエディター」をリリース 2014年2月14日 ブログ「電書ちゃんねる」(http://densho.hatenablog.com/、管理人: ろす @lost_and_found & マスコットキャラクター: 電書ちゃん)は、「でんでんコンバーター」

              電子書籍の執筆ツール「でんでんエディター」を公開しました - 電書ちゃんねるBlog
            • でんぱ組.inc「でんでんぱっしょん」MV【楽しいことがなきゃバカみたいじゃん!?】

              楽しいことがなきゃバカ みたいじゃん!? でんぱ組.incが贈るお祭りソング! でんぱ組.inc「でんでんぱっしょん」2013年5月29日発売! http://urx.nu/3UoK 作詞/畑亜貴 作曲/玉屋2060%(Wienners) 編曲/釣俊輔

                でんぱ組.inc「でんでんぱっしょん」MV【楽しいことがなきゃバカみたいじゃん!?】
              • 電書ちゃんのでんでんエディター

                <div class="page-header" markdown="1"> # でんでんエディター </div> でんでんマークダウンをリアルタイムでプレビューできるよっ! ## 段落 これは段落です。 これは別の段落です。 ### 段落内の改行 これは段落です。 これは段落の続きです。 --- ## 見出し # 見出しレベル1 # ## 見出しレベル2 ## ### 見出しレベル3 ### #### 見出しレベル4 #### ##### 見出しレベル5 ##### ###### 見出しレベル6 ###### --- ## 引用 > これは引用された段落です。 > > これも引用された段落です。 --- ## リスト * りんご * もも * みかん 1. りんご 2. もも 3. みかん --- ## コードブロック <body> <p>Hello world.</p> </body>

                  電書ちゃんのでんでんエディター
                • でんでんコンバーターによるEPUB制作

                  正直なところ、アクセシビリティについてはまだまだ不勉強な身ではありますが、EPUBにどんなアクセシビリティの機能が盛り込まれているのかは理解しているつもりです。そしてそれらは、あまり認知されていません。 詳しく知りたい方は - 「EPUB 3 Accessibility Guidelines」http://www.idpf.org/accessibility/guidelines/ - 「Accessible EPUB 3」 http://shop.oreilly.com/product/0636920025283.do を参考にしてください。

                    でんでんコンバーターによるEPUB制作
                  • にしてつWEBミュージアム

                    ≫ MOVIE SKIP

                    • 電書ちゃんとビビたんのタッグが最強すぎると俺の中で話題に - 電書ちゃんねるBlog

                      ろす なぞなぞなあに? 上は大水、下は大火事。 電書ちゃん ずいぶん古典的ね。答えは「お風呂」でしょ。突然どうしたのよ? ろす ふふふ、やるな電書ちゃん。では、これならどうだ。 なぞなぞなあに? 上はキン肉バスター、下はキン肉ドライバー。 電書ちゃん ……っ!! そ、それは……マッスルドッキング!! ろす そのとおり!! マッスルドッキング!!!! 電書ちゃん で、そのマッスルドッキングがどうしたのよ? ろす くくく……我らが血と汗の結晶「でんでんコンバーター」はまさに必殺兵器。いわばEPUB制作ツールにおけるキン肉バスターに例えることができよう。 そして先日リリースされた「ビビたん」ことブラウザベース EPUBリーダー BiB/i は、たちまちセルフパブリッシャーから多くの支持を得た恐るべき新兵器。すなわちEPUBビューワにおけるキン肉ドライバーとも呼ぶべきものだ。 では、この2つの兵器

                        電書ちゃんとビビたんのタッグが最強すぎると俺の中で話題に - 電書ちゃんねるBlog
                      • 休耕田で太陽光発電…孫社長が「電田」計画 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                        ソフトバンクの孫正義社長は23日、参院行政監視委員会に参考人として出席し、休耕田などに太陽光発電装置を設置して発電する「電田(でんでん)プロジェクト」を推進すべきだと提案した。 全国にある休耕田や耕作放棄地などを「電気の田んぼ」と見立て、その2割に太陽光発電装置を設置すれば、「原発50機分の発電ができる」などと持論を展開した。 孫社長は東京電力福島第一原子力発電所の事故後、原発に代わる大規模太陽光発電所(メガソーラー)建設計画を提唱している。実現には用地確保など難題があるが、埼玉県や近畿などの2府5県でつくる関西広域連合が協力を検討している。

                        • 電書ちゃんが台湾デビュー!? でんでんコンバーター中国語版発進 - 電書ちゃんねるBlog

                          その名も電電轉換器 電書ちゃん 大家好。呷飽没? みんなでんでんコンバーターはもちろん使ってくれてるわよね? 昨日から繁體中国語にも対応したのよ。その名も「電電轉換器」! 電電轉換器 ろす ストレートな翻訳だね。いっそ「電電恨婆多亞」にしたほうがカッコよくない? 電書ちゃん オーケー、あんたが民明書房好きなことだけは伝わったわ。でも却下。 ところで、あんた中国語の読み書きできたっけ? ろす できまてん(キリッ サイトの翻訳は「Gene Mapper」の繁體中文版「基因設計師 」を手掛けた Bobby Tung さん、神楽坂雯麗さんに支援頂きました。ホント、あっというまに出来ちゃったんだぜ。ありがてえ。雯麗かわいいよ雯麗……。 Gene Mapper 基因設計師 (Chinese edition) しかも、Bobbyさんの会社 Wanderer Digital Publishing Inc.

                          • でんでんコンバーターでEPUBファイルを作成する方法

                            LibreOfficeとでんでんコンバーターでEPUBファイルを作成する LibreOfficeとでんでんコンバーターでEPUBファイルを作成する方法を解説します。 「kindleダイレクト出版 完全ガイド」では、以下の条件を満たしていた「LibreOffice(とEPUBプラグイン「Writer2ePub」)」を紹介しています。 HTMLやCSSの知識が必要ない 無料で使用できる Windows、Macどちらの環境にも対応している HTMLやCSSの知識がなくても作業が進められ、誰でも無料で試せることが利点ですが、Windows環境において「画像ファイルが挿入されている日本語の文書」がうまく変換できないバグがあります。画像が挿入されていない文書は問題ありません。 追加: Windowsで、図版を挿入した文書をEPUB書き出しすると、エラーが出てしまうのは、画像埋め込みになっているからです

                              でんでんコンバーターでEPUBファイルを作成する方法
                            • 振仮名+でんでんコンバーターで総ルビEPUBも超楽ちん : でんでん開発ブログ

                              2013年06月13日14:13 カテゴリ 振仮名+でんでんコンバーターで総ルビEPUBも超楽ちん こんにちは、ろすです。 ルビへの拘りは人それぞれとは思いますが、児童書やラノベのようにルビが重要なジャンルもあります。 でもまあ面倒臭いです。で、今日はEPUBでルビを使いまくりたい皆さんに朗報です。 ma2さんが公開している「振仮名」というウェブサービスがありまして、入力したテキストに自動でルビを振ってくれるのでとても便利です。そして先日、出力形式としてでんでんマークダウンにも対応して頂きました。 順番としては、テキストをでんでんマークダウンにする前に、「振仮名」を利用します。 使い方は簡単。 テキストエリアに文章を入力します。テキストファイルのアップロードにも対応しています。 「変換形式」にでんでんマークダウンを選択。任意の「ふりがなのレベル」を選択します。 小学一年生を選択すると総ルビ

                                振仮名+でんでんコンバーターで総ルビEPUBも超楽ちん : でんでん開発ブログ
                              • 川柳五七の電車のページ

                                川柳五七の電車のページ開設/2002年08月04日 1・関東地下鉄A 1W・関東地下鉄B 1M・関東地下鉄C 1S・関東地下鉄D 2・関東近郊通勤民鉄A 2W・関東近郊通勤民鉄B 3・関東路面電車 4・関東新交通、モノレールA 4W・関東新交通、モノレールB 5・関東地方私鉄A 5W・関東地方私鉄B 5M・関東地方私鉄C 5S・関東地方私鉄D 5F・関東地方私鉄E 5R・関東地方私鉄F 6・関東鋼索鉄道、索道A 6W・関東鋼索鉄道、索道B 6S・関東鋼索鉄道、索道C 6R・関東鋼索鉄道、索道D 完全特集!西武安比奈線 鉄道・なぜなに教室 たわたわのぺーじトップへ戻る 関東大手民鉄・首都圏JRの特集は新電車のページです 最新の更新情報・他のコンテンツは たわたわのぺーじトップへ 更新履歴・リンク Copyright (C) 2002-2024 Ina-Senryu All Rights Re

                                • BLOGOS サービス終了のお知らせ

                                  平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

                                    BLOGOS サービス終了のお知らせ
                                  • 新機能続々追加。Twitterアカウント自動リンク、ページリスト、iBooksオプション : でんでん開発ブログ

                                    2013年06月14日21:00 カテゴリ 新機能続々追加。Twitterアカウント自動リンク、ページリスト、iBooksオプション こんばんは、ろすです。 今回、でんでんコンバーターに新しく追加された機能についてまとめて紹介します。 Twitterアカウントの自動リンク記法 解説 Twitterアカウントへのハイパーリンクを簡単に書く記法をでんでんマークダウンに追加しました。書き方はURLやメールアドレスの自動リンクと同じで、アカウント名を<>で囲むだけです。つまり、 僕は<@lost_and_found>です。 と書けば 僕は@lost_and_foundです。 になります。 手軽にそのアカウントをフォローできるようになりますね。 ページ番号の記述とページリスト自動生成 解説 障がいを持つ人に、印刷された教科書の代わりとしてEPUBの電子教科書を提供するとします。先生が「◯ページを開い

                                      新機能続々追加。Twitterアカウント自動リンク、ページリスト、iBooksオプション : でんでん開発ブログ
                                    • 文字の向き自動指定機能を追加しました : でんでん開発ブログ

                                      2013年07月03日14:47 カテゴリ 文字の向き自動指定機能を追加しました こんにちは、ろすです。 世間では国際電子出版EXPOが始まっているようです。2010年などはカオスな盛り上がり方をしてましたが、勝ち組負け組が鮮明になってきた今年はどうなんですかね? 地に足の着いたソリューションが多めなのかな。 で本題の新機能紹介です。縦書きのEPUBを作った時に、特殊記号の向きがおかしいと感じたことってありませんか? まっすぐ正立して欲しいのに横倒しになっちゃったこととか。 これねえ、話せばすっごく長くなるんだけど、要するに今まで縦書きにした時にどの文字がどんな方向で表示するべきかなのか、まったく標準化されてこなかったの。ビューワによってもフォントによってもバラバラだったりした。で、この問題が顕在化し始めた2011年前半あたりからUnicodeコンソーシアムを中心に標準化が行われているんだ

                                        文字の向き自動指定機能を追加しました : でんでん開発ブログ
                                      • 大阪市営地下鉄 - Wikipedia

                                        地下鉄・ニュートラム広域路線図 ^ 旅客案内上は、平仮名表示が多用されている ^ 江坂駅から北大阪急行電鉄南北線の千里中央駅まで直通運転。 ^ コスモスクエア駅 - 大阪港駅間は大阪市交通局が第二種鉄道事業者、大阪港トランスポートシステムが第三種鉄道事業者。 ^ 長田駅から近鉄けいはんな線の学研奈良登美ヶ丘駅まで直通運転。 ^ 天神橋筋六丁目駅から阪急京都本線の高槻市駅(平日朝夕と土休日の昼間には河原町駅発着の準急列車あり。準急と普通河原町行きは阪急の車両で運転)および、阪急千里線の北千里駅まで直通運転。 上表の色欄で示したラインカラーは大阪市営地下鉄の路線図などで使われていた。 由来 この大阪市営地下鉄のラインカラーは1975年(昭和50年)に導入されたが、色分けには以下のようにある程度意味づけされているとされている。ただ、公式に由来が決まっているのは長堀鶴見緑地線以降の路線だけで、色分

                                          大阪市営地下鉄 - Wikipedia
                                        • 首相「訂正でんでん」 | ロイター

                                          安倍晋三首相が24日の参院本会議で、民進党の蓮舫代表の代表質問に対し「訂正でんでんという指摘は全く当たりません」と答弁したことがインターネット上などで話題になっている。官邸関係者は「答弁原稿にあった『云云(うんぬん)』を誤読したのではないか」としている。  蓮舫氏は、首相が施政方針演説で「批判に明け暮れ、国会でプラカードを掲げても何も生まれない」と野党の対応を皮肉ったことに対し「われわれが批判に明け暮れているという言い方は訂正してほしい」と迫った。 これに対し、首相は「民進党の皆さんだとは一言も言っていない。訂正でんでんとの指摘は当たらない」と反論した。 【共同通信】

                                            首相「訂正でんでん」 | ロイター
                                          • 祝!変換回数10000回突破 : でんでん開発ブログ

                                            2013年09月30日10:45 カテゴリ 祝!変換回数10000回突破 こんにちは、ろすです。 公開より七ヶ月半、でんでんコンバーターの変換ボタンをポチッとして頂いた回数がついに5桁いきましたね。例によって記念キャンペーン的なものは考えてません>< 毎日ちょっとずつ増えてゆく数字をチェックして、ちゃんと使って頂ける人がいるんだなあ、と安心してました。ありがとうございます。塵も積もればなんとやらでございます。様々なブログ等で紹介して頂いたこともありがたかったです。変換されたファイルから何冊の本が出版されているのか僕は把握してませんけど、数百冊くらい世に出すお手伝いができたんでしょうか。 あとバグ修正と機能追加を幾つかやったら、一旦完成したことにしてベータ版のラベルは取っちゃおうかな。 これからもよろしくお願いします。 カテゴリなしの他の記事 タグ :でんでんコンバーター

                                              祝!変換回数10000回突破 : でんでん開発ブログ
                                            • でんでんコンバーターでSVGとMathMLのマークアップ使える? : でんでん開発ブログ

                                              2013年06月20日11:56 カテゴリ でんでんコンバーターでSVGとMathMLのマークアップ使える? こんにちは、ろすです。 でんでんマークダウンの中でSVG(ベクターグラフィックの記述言語)やMathML(数式の記述言語)を使うことはできるんでしょうか? 今日はそれを試してみましょう。 XHTML編 こんなマークアップしたファイルを用意して変換してみます。 これはSVGのサンプルです。 <svg width="300" height="300" viewBox="0 0 300 300" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" version="1.1"> <rect x="0" y="0" width="100" height="70" fill="#c44" /> <rect x="40" y="20" width="100" height="7

                                                でんでんコンバーターでSVGとMathMLのマークアップ使える? : でんでん開発ブログ
                                              • 映画鑑賞記録サービス KINENOTE|キネマ旬報社

                                                今回で86回目を数える『キネマ旬報ベスト・テン』。そのベスト・テン入りした作品の中から17本を、2013年2月2日OPENの映画館、「TKPシアター柏 supported by KINEJUN」にて一挙上映します! 見逃した作品や、もう一度観たい作品を、ぜひスクリーンで! 開催期間:開催中~2013年3月1日(金) 開催場所:TKPシアター柏 supported by KINEJUN (千葉県柏市末広町1-1 柏高島屋ステーションモール S館隣り) ※詳細や最新情報は公式HPをご確認ください。 2012年の映画界を総括する、2012年キネマ旬報ベスト・テンならびに個人賞の結果が発表されました。(詳細はこちら) 1924(大正13)年に第1回が開催されたキネマ旬報ベスト・テンは、今回で86回を数えます(これはアメリカのアカデミー賞より1回多い数です)。 国内の他の主要な映画賞との大きな違いは

                                                  映画鑑賞記録サービス KINENOTE|キネマ旬報社
                                                • Kissyの鐵路日記

                                                  そろそろこのブログを放置し始めて2年になりそう…。そして青春18きっぷで日本縦断してから9年が経ちました。ブログのネタはないことはなかったのですが生活時間の変化でブログを書く時間がなかなか取れなかったこと、そしてPCの更新でブログサイトのパスワードを失念して…この文章を書いているってことは再開の見通しが立ったのかなぁ?あんまり気負いせずにのんびり書き始めていきたいと思っています…。 さて2020年、コロナ禍で鉄道も変化をせざるを状況になっています。そのなかで深夜帯の乗客数の激減、あわせて保守管理時間の確保という名のもとに最終列車のくりあげが各鉄道会社の課題となっています。京阪電も最終電車の繰り上げを検討しているとの報道があり、まず頭に浮かんだのが「深夜急行どうなるの?」でした。2021年2月のダイヤ改正では残地されましたがまだまだ予断を許さない状況です。深夜急行設定当初何度か実際の乗車レポ

                                                    Kissyの鐵路日記
                                                  • 新幹線車両の保存車

                                                    ●今後の新規保存車の可能性 ・21-2 平成20年8月・JR西日本社員検修センターから鉄道博物館へ譲渡 実は筆者は鉄道博物館開館前に鉄道博物館・西日本旅客鉄道株式会社双方に要望を出していたのですが、それが実現、8月28日未明に搬出され、神戸港から船で航行されてから31日には到着。ただしすぐに鉄道博物館には搬入されず、隣接する大宮車両センター(旧大宮工場)に保管、修復を始める模様。一方22-2は残念ながら9月には現地解体されるらしい。 ・JR東日本 K25編成 福島県白河市・JR東日本総合研修センター K25編成は平成16年10月23日に発生した新潟県中越地震により脱線、その後も1kmも滑るような形で走行したが、幸いにもけが人1人も出さなかった。同編成は平成17年3月25日付けで廃車となったが、その震災の記憶を風化させないよう保存すべきとの意見が相次いだのか、福島県白河市のJR東日本

                                                    • 神木隆之介,宮崎美子,でんでん au CM ダーリン、スマホデビュー篇。30秒版「ダーリン、初めてのスマホだから、 孫を呼んじゃった」/神木隆之介 CM bb-navi

                                                      神木隆之介,宮崎美子,でんでん 出演 au CM ダーリン、スマホデビュー篇。30秒版 「ダーリン、初めてのスマホだから、 孫を呼んじゃった」 若すぎる祖母役の宮崎美子さんのダーリン役のでんでんが初登場。初めてのスマホで、孫役の神木隆之介さんが呼ばれる、auのCM 30秒版。 店員の「月々990円で5分以内は通話無料です」のスマホスタートプラン 1年割りの紹介で、二人の出会いも9月9日で、そのなれそめを、でんでんと宮崎美子さんが語り、老いらくの恋のラブラブぶりを発揮します。 TVでは、2022年4月27日放送開始。 Youtube au公式チャンネル

                                                        神木隆之介,宮崎美子,でんでん au CM ダーリン、スマホデビュー篇。30秒版「ダーリン、初めてのスマホだから、 孫を呼んじゃった」/神木隆之介 CM bb-navi
                                                      1