並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 519件

新着順 人気順

なつかしいの検索結果1 - 40 件 / 519件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

なつかしいに関するエントリは519件あります。 ネタゲーム音楽 などが関連タグです。 人気エントリには 『久石譲の”Summer”を聴いた3歳児が「なつかしいねえ…」とコメント→その感覚はどこから来たのか?』などがあります。
  • 久石譲の”Summer”を聴いた3歳児が「なつかしいねえ…」とコメント→その感覚はどこから来たのか?

    紺 @aky_synes 久石譲のSummerを聴いた3歳児、"懐かしいねえ…"とコメントしていたが思い返す夏もないのに一体何を懐かしがっているのか謎である 2022-08-06 16:12:49

      久石譲の”Summer”を聴いた3歳児が「なつかしいねえ…」とコメント→その感覚はどこから来たのか?
    • なつかしいなぁ 正直0年代の2chではネトウヨしてた その前にもアングラ系サ..

      なつかしいなぁ 正直0年代の2chではネトウヨしてた その前にもアングラ系サイトとかのウヨウヨしてる政治活動家とかを真に受けていたんだけど、ニュー速+に入り浸ってて今で言うフィルターバブルにどっぷり浸かって、ネトウヨとして成長してた そのあと何故かニュー速(いわゆる無印)に流れ着き、こいつら全然ニュースの話ししてない!?と驚愕して、ニュースをさかなに雑談を適当にするという文化に染まり、極右に凝り固まった政治イデオロギーがだんだんほぐれていった。 今となっては笑い話だけど当時はアウシュビッツデマ説とか従軍慰安婦居なかったとか、南京大虐殺無かったとか、生活保護は在日の特権だとか、割と真剣に信じてて、危うい感じだったなぁ。 何度目かの嫌儲移住祭りで嫌儲に移住し、いくつかのSNSを渡り歩いて現在に至る あっと、話は関係ないけどいちおう嫌儲について語っておく、 字面のせいで嫌儲は、儲けるのが嫌いな人

        なつかしいなぁ 正直0年代の2chではネトウヨしてた その前にもアングラ系サ..
      • 「80年代ヤンキー部屋」や「ゲーム好き小学生部屋」を再現 「なつかし部屋再現展」がガチすぎたから想いを共有したい

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 高円寺4大祭りのひとつ「高円寺フェス」。商店街の店主たちが「小さくても気軽に誰でも楽しめるイベントを」と2007年に始めたイベントで、2019年は10月26日~27日に開催されました。2018年の来場者は2日間で約21万人というこの人気イベントで、気になる催しがありました。その催しとは「なつかし部屋再現展+フリマ」。 う、うわああああ…… 軽い気持ちで見に行ったのですが、実際に再現された部屋を目にしたら懐かしい気持ちで胸がいっぱいになり爆発しそうになりました……。というか爆発しました。 信頼できるホワイトボード 「なつかし部屋再現展」の展示が行われたのは高円寺北区民集会所の2階。その入口にあったのが上のホワイトボードです。カメラOKマークのカメラが「写ルンです」だったり、ビックリマークのこの特徴的な描き方が既に懐かしい。このホワイト

          「80年代ヤンキー部屋」や「ゲーム好き小学生部屋」を再現 「なつかし部屋再現展」がガチすぎたから想いを共有したい
        • 【古民家村 家族湯 天空(てんくう)】~なつかしい大正時代の空間での癒しのひととき~ - MARU×MARU情報局

          MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島県霧島市に2019年4月にオープンした 【古民家村 家族湯 天空(てんくう)】です。 懐かしい大正時代の臭いのする古民家での癒しのひとときをお楽しみください。 2019年12月某日の雨の休日、息子(4歳)にどこに(遊びに)行きたいか?尋ねると・・・ 『温泉!!!!!』との返事。。。Σ('◇'*)エェッ!? 4歳にして温泉好きの息子!(プールと同じものだと思っているだけですが。。。) 雨も降っているし、もちろん!私も奥さんも異論はありません! 半年チョット前にオープンしてずっと気になっていた【古民家村 家族湯 天空(てんくう)】へGO!!! 【古民家村 家族湯 天空(てんくう)】基本情報 〒 :899-4301 住 所:鹿児島県霧島市国分重久339-1 電 話:(0995)47-7171 温泉の種類:ナトリウム炭酸水素塩泉 営 業 時

            【古民家村 家族湯 天空(てんくう)】~なつかしい大正時代の空間での癒しのひととき~ - MARU×MARU情報局
          • なにもかも、みな、なつかしい…雑誌「ファンロード」についてのツイートにかつてのローディストやアウシタンが反応

            おちょごさん @chogo2009 「ファンロード」を最初に見た時「これはプロの雑誌なのか?アマチュアの雑誌なのか?」と戸惑った。有名アニメの記事はあるがメインではなく、読者が投稿したイラストや文章がメイン。アニメや漫画と関係ない記事も載ってる。「本屋で売っている総合同人誌」みたいな感覚が、思春期の俺を混乱させた。 pic.twitter.com/L1OHeQBfpt 2023-03-04 19:35:28

              なにもかも、みな、なつかしい…雑誌「ファンロード」についてのツイートにかつてのローディストやアウシタンが反応
            • 辺野古へ行った有名フェミニストの仁藤夢乃さん、昔なつかしのAAみたいになる。

              リンク web.archive.org ビル突っ込みベンツ男に警官逃げた! - nikkansports.com > 社会ニュース 日刊スポーツ新聞社がお届けするニッカンスポーツ・コム。国内最大級のスポーツ情報サイトです。スポーツ、エンターテインメント情報をどこよりも詳しく、どこよりも早く配信します リンク レスポンス(Response.jp) 警察庁長官が首相の苦言に謝罪…パトカー強奪未遂事件 | レスポンス(Response.jp) 警察庁は24日、同日に行った漆間巌・同庁長官の会見において、今月19日に東京都港区内で発生したパトカー強奪未遂事件について触れ、「(警察官である以上は)逃げるという考えを持つべきではなかった」と述べ、陳謝た。

                辺野古へ行った有名フェミニストの仁藤夢乃さん、昔なつかしのAAみたいになる。
              • 「お前を消す方法」でおなじみの“Excelイルカ”、最新版でも予想外の場所で生存が確認される 「なつかしい」「再雇用枠か」

                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています イルカのキャラクター「カイル」が、最新の「Microsoft 365」などでも登場することが判明し一部のWindowsユーザーが消さなければという使命感に燃えているようです。その見つかった場所とは、“はがき印刷機能の切手スペースイラスト”。なんてひっそりとした場所に……。 カイルの再就職先 カイルです カイルが出てこないバージョンもあります 「カイル」は、古いバージョンの「Microsoft Office(MS Office)」に、使い方のヘルプ検索窓として登場していました。しかし、画面占有率が高かったことや、当時のMicrosoftのヘルプの精度が高いとはいい難かったこと、そして当時の一般的なPCスペックではただでさえ重いOfficeで滑らかにアニメーションしてさらに重くなることなどから「お前を消す方法」で検索することがあるあるネ

                  「お前を消す方法」でおなじみの“Excelイルカ”、最新版でも予想外の場所で生存が確認される 「なつかしい」「再雇用枠か」
                • なつかしくて新しい味!駅から遠いが行きたかった店! 萬来軒(東府中/えびチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

                  萬来軒(東府中/エビチャーハン) 『萬来軒』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:00~14:30 [夜]17:00~20:30 ◎定休日(要確認を!) 木曜日、第2・第3水曜日 ◎電話番号 042-361-3285 ◎住所 東京都府中市浅間町2-4-19 ◎アクセス 武蔵小金井駅、府中駅から武71系統か武73系統のバスに乗ります。 浅間町バス停で下車、信号を渡ったところです。 ◎地図 萬来軒(東府中/エビチャーハン) 『萬来軒』の店舗情報 『萬来軒』に行きましょう 『萬来軒』の店内 『萬来軒』の排骨担々麺 『萬来軒』のえびチャーハン 『萬来軒』の海老 『萬来軒』のお会計 『萬来軒』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第265食! K七(ケーナナ)です。 今日は東府中の海老チャーハンです。 といっても京王線東府中駅から1.8キロあります(笑) 東府中駅は、京王線と京王

                    なつかしくて新しい味!駅から遠いが行きたかった店! 萬来軒(東府中/えびチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
                  • 【学校食堂】廃校小学校の教室で食べるなつかしい給食★コスプレスタジオにも【広島】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 先日、食べログサーフィンをしていたところ学校食堂という面白そうな食堂を見つけました。 なんでも廃校になった小学校の教室で、なつかしの給食を食べれるというではありませんか。 堂々たる昭和世代、これは見過ごすわけには行かない! さっそく潜入してきたのでレポしてみますー٩( ᐛ )و 詳細 外観 校内 学校食堂 2階の教室 学校食堂の動物たち まとめ 詳細 tabelog.com 店  名 学校食堂 ジャンル 定食・食堂、廃校見学 住  所 広島県神石郡神石高原町井関1282 営業時間 11:00~15:00 定 休 日 火曜日 駐 車 場 有(校庭) マ ッ プ 外観 無料区間の尾道自動車道甲奴ICから約35分。 田舎ののどかな道路沿いに、学校らしき建物が見えてきました。 こちらが学校食堂が入っている、昭和59年に廃校になった旧井関小学校です★ グラウンドは

                      【学校食堂】廃校小学校の教室で食べるなつかしい給食★コスプレスタジオにも【広島】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                    • Intel、なつかしの「Macくんとパソコンくん」のMacくん俳優でMacをディスるCM5本立て

                      米Intelは3月17日(現地時間)、公式YouTubeチャンネルで「Go PC | Intel」と題する5本のCM動画を公開した。いずれも米Appleが2008年からしばらく放映したWindows製品を揶揄するCMシリーズ「Get a Mac」で「Macくん」を演じた俳優ジャスティン・ロングが本人として登場し、PCと比較してMacの不便さを示すというものだ。 Get a Macと同様に白い背景に登場するロングは「Hello I'm a M……Justin」と自己紹介し、「リアルな人間で、MacとPCのリアルな比較をするよ」と語る。 5本のCMではそれぞれ、新しいMacBookが「グレイばっかり」であると主張するもの、PCの中には360度フリップしてタブレットになるものがあるけれどMacBookはそれができず別途iPadが必要だというもの、Macには「リアルなゲームはないね」とゲーマーに言

                        Intel、なつかしの「Macくんとパソコンくん」のMacくん俳優でMacをディスるCM5本立て
                      • 昔なつかしLotus 1-2-3 UNIX ver3がLinuxに移植されたのでテストして遊んでみた。コマンドラインで表計算すごい

                        Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224 a native port of Lotus 1-2-3 Release 3 to Linux というものが公開されたので試してみる。 昔の古いの github.com/taviso/123elf 2022-05-27 15:11:09 Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&生成AI&電子工作大好き @kapper1224 まずビルドに必要なライブラリをaptで入れる sudo apt install git build-essential gcc-multilib lib32ncurses-dev bison flex texinfo libgmp-dev libexpat-dev 面倒であるが、binutils i386版が必要なので全体ビルドが必要になるため 2022-05

                          昔なつかしLotus 1-2-3 UNIX ver3がLinuxに移植されたのでテストして遊んでみた。コマンドラインで表計算すごい
                        • 昔なつかし シベリアだよ - ふくすけ岬村出張所

                          おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 昔なつかし シベリアだよ こちら 裏 サンローゼのシベリアみたいね 中身 見事な 羊羹だね ふくすけ シベリアって地名じゃないのって 言いたい感じですね ちなみに 目が覚める甘さです それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                            昔なつかし シベリアだよ - ふくすけ岬村出張所
                          • 宮村優子さんの声優デビューは「史上最強のモグラたたき」だった、という話からなつかしい記憶が蘇る人たち

                            折月フミオ🕊 @ori_tsuki 宮村優子さんが最近出た対談集で「声優デビューは"ストリートファイター2拳聖土竜"の春麗役です」って仰ってて「え!?ストZERO以前に春麗役やってたの!?つか、拳聖土竜ってなに?」って思って調べたらスト2の「モグラ(ベガ)たたき」だった。わー…知らんかったしこんな筐体見たことないや。 pic.twitter.com/7Os77i4Jy9 2023-03-14 12:18:12

                              宮村優子さんの声優デビューは「史上最強のモグラたたき」だった、という話からなつかしい記憶が蘇る人たち
                            • なつかしい味からやま亭「洋食盛り」 - 金沢おもしろ発掘

                              金沢 雨、予報通り午後から雨になりました。早めに買い物を済ませ家でのんびりしてます。 久しぶりに「からやま」で昼食でした。「洋食盛り」は、昔懐かしい洋食メニューを一度に味わえるお得な定食メニューで、美味しく頂きました(笑) コンソメで味付けした唐揚げは、柔らかくジューシーです。目玉焼き、ナポリタン、タコさんウィンナーも、それぞれ懐かしい味わいです。 【撮影場所 からやま金沢御影店:2024年05月10日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                なつかしい味からやま亭「洋食盛り」 - 金沢おもしろ発掘
                              • ABEMA「なつかしアニメチャンネル」新設、80年代~00年代のアニメを24時間配信

                                各チャンネルでは1980年代から2000年代放送のアニメを24時間毎日配信。開設記念の第1弾として、明日11月19日より「80'sチャンネル」では「シティーハンター」「北斗の拳」、「90'sチャンネル」では「金田一少年の事件簿」「地獄先生ぬ~べ~」、「00'sチャンネル」では「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」「金色のガッシュベル!!」などが順次配信される。そのほか1980年代作品からは「AKIRA」「キン肉マン」「銀河鉄道999」「魁!!男塾」、1990年代作品からは「蒼き伝説シュート!」「ジャングルの王者ターちゃん」「GTO」、2000年代作品からは「ケロロ軍曹 1stシーズン」「デジモンアドベンチャー」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」などを配信予定だ。 またこれらのチャンネルの開設に伴い、ファミリー向けアニメを放送してきた「みんなのアニメ1チャンネル」は「ファミリーチャンネル」

                                  ABEMA「なつかしアニメチャンネル」新設、80年代~00年代のアニメを24時間配信
                                • なつかしい公園へ行ってみた!!津市安濃中央総合公園へ

                                  南天の木が大きく育ってました^^ 娘は、下の3歳の女の子と ずっと一緒に行動して 上のおねえちゃんは、 一人でひたすら一番高い滑り台で遊んでた。 姉妹でも、タイプが違うので 二人がそれぞれ楽しそうに遊んでいるのを Aちゃんとしゃべりながら眺めてました^^ 上のおねえちゃんは、 活発で運動神経がものすごくいい子。 チャレンジ達成型。 下の妹は、マイペースでまったり。 同じルーティーンをひたすら楽しむ。 うちの娘は、一人っ子で マイペース・まったりなので 妹の行動に付き合うのが楽しかったみたい^^ ママは、上の子ができてたことができない! と少々イライラしてたけど 個性だし、一緒なわけないからね 違って当たり前だよって話してた。 時間がたてばわかるけど、 子育て真っ最中だとイライラが先に立つから なかなか見えないものも多いものね。 っと、帰りの車の中で話してたら。 小さなころに行った公園とかの

                                  • ダイヤルアップ回線のピーヒョロロロロローが超絶なつかしい - にゃにゃにゃ工務店

                                    朝一で 近所の スーパーに 買い物に 行って 来ましたー 買い占め ではなく (笑) 休日の おやつを ゲットしに! (子どもかっw) トイレット ペーパー ホントに なくて ちょっと 笑いましたw お米や パンは あるものの 少し 在庫 少なめ かなー? さて お昼から 友人に 会う 予定 だったの ですが お子様が 在宅と なった ため 延期して! との 連絡が ありまして ^^; もう この際 わたくしも 一日 おうちで ダラダラ 過ごして やろうと (笑) おひざに どっかり 葉月くん そもそも にゃんこたちは 出かけさせる 気など さらさら ない みたい ですねー... ^^; あ。 寝た。 昨日 書いた 記事 ↓↓↓ junemutsumi.hatenablog.com こちらには 「酸性雨」 「口裂け女」 なつかしい! と、 たくさんの リアクション ありがとう ございました

                                      ダイヤルアップ回線のピーヒョロロロロローが超絶なつかしい - にゃにゃにゃ工務店
                                    • なつかしのFLASHゲーム22作品が復活公開中。ブラウザから無料で遊べてクセになる「あのころお世話になった」かもしれないゲームたち | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                      復活公開中のゲームは『艦砲射撃!甲改』、『マテリアルスナイパー』、『2ch格闘(仮)』、『SeventhSky Refine』など、ゲームファンがいつかの時代、お世話になっていた“かもしれない”ゲームたち。プレイしてみると、いま遊んでも色褪せない楽しさがある。 NEXTFRAME!から閲覧できるポートフォリオによると、TANAKA U氏は『Pokémon Sleep』(ポケモンスリープ)や『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』、『プリンセスコネクト!Re:Dive』ほか多数の有名タイトルに携わってきたゲーム制作者。そのゲーム制作の原点が、2003年より公開を開始した多数のFLASHゲーム群であるようだ。 当時制作したゲームの再公開は2022年末からスタート。少しずつ遊べるゲームを増やし、現在は22作品が遊べる状態となっている。制作するゲームは「動かしているだけで気持

                                        なつかしのFLASHゲーム22作品が復活公開中。ブラウザから無料で遊べてクセになる「あのころお世話になった」かもしれないゲームたち | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                      • あの、なつかしのせんちゃんがYouTuberデビュー!? - ド素人のお小遣い投資

                                        小遣い投資ブロガーのなつかしのせんちゃんです。 ブログを始めて1年3ヶ月。 はてなブログで大人気(?)の なつかしのせんちゃんが遂に YouTuberデビュー!? 投資系YouTuber誕生! 小遣い投資ブロガーのなつかしのせんちゃん。 YouTube界に進出。 初めての動画がアップされたようです。 その動画がこちら👇 www.youtube.com うおおおおおおおお これはバズる!! すぐに登録者数100万人突破し、 一気に人気者の仲間入り! これでもう働かなくて済むわい😭 また夢か・・ 初めての動画編集は… こんなの誰が見るんです? そんな内容です。 改めて見ると色々とグダグダですね😅 今日は妻と子でお出かけ。 暇だからやってみました。 それにしても、めちゃくちゃ時間かかりました。 2分37秒の動画に3時間以上です。 10分の動画なら12時間かかるという事です。 しかも静止画の

                                          あの、なつかしのせんちゃんがYouTuberデビュー!? - ド素人のお小遣い投資
                                        • あいみょん、その「なつかしさ」と「新しさ」が人々に刺さった「音楽史的理由」(伏見 瞬) @gendai_biz

                                          あいみょん、その「なつかしさ」と「新しさ」が人々に刺さった「音楽史的理由」 「女性のフォーク」という空白 男性音楽家たちからの影響 あいみょんの曲に「なつかしい」とか「どこかで聞いたことがある」と思う人は決して少なくないだろう。と同時に、彼女の存在にはどこか新鮮な空気、新しいなにかを感じさせるものがある。あいみょんについて考えると、なつかしさと新しさのアンバランスがどうにも気になって仕方がないのだが、おそらくそれは、日本の大衆音楽史において彼女が得た位置と関係している。*1 あいみょんが影響元としてしばしば言及する音楽家はスピッツ、吉田拓郎、小沢健二、浜田省吾、尾崎豊などで、父親からの影響が大きいという。たしかに、これらのミュージシャンに似たフィーリングは、あいみょんの曲の節々から感じられる。*2 また、ひとつ上の世代のバンドからの影響も滲ませる。andymoriへの直接的なオマージュであ

                                            あいみょん、その「なつかしさ」と「新しさ」が人々に刺さった「音楽史的理由」(伏見 瞬) @gendai_biz
                                          • ミニストップ【グルクル 飲むなつかしの珈琲ゼリー】レビュー|気になるカロリーは? - 珈琲ラッシュ

                                            コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は ミニストップ【グルクル 飲むなつかしの珈琲ゼリー】 をレビューしていきます。 見た目からして美味しそう。 6月25日から販売しています。 商品情報 メインの珈琲ゼリーは、ソフトクリーム バニラとの相性を考えて、モカエキスとエスプレッソエキスを使用し、しっかりと風味を感じられるように仕上げました。香料は不使用で、コーヒー好きの方にも満足いただける深い味わいです。 さらに、コーヒーと相性の良いカカオニブとキャラメルチップをトッピングし、コーヒーを普段飲まない方でも楽しめるデザートドリンクに仕上げました。食感のアクセントがあり、最後まで美味しさが続きます。 引用元:ミニストップHP ソフトクリームバニラにカカオニブ、キャラメルチップがトッピングされています。 飲み方はグルっとクルッとソフトクリームと30回混ぜて飲んでね・・・ってあったけど、

                                              ミニストップ【グルクル 飲むなつかしの珈琲ゼリー】レビュー|気になるカロリーは? - 珈琲ラッシュ
                                            • 早川タダノリ on Twitter: "『はじめてのはたらくくるま』(講談社)到着。全28ページのうち問題になった6ページは、陸自が4ページで残り2ページで空自・海自・海保を紹介。ここであきらかに「くるま」じゃないものも登場。このバランス感はなつかしい旧軍の縄張り争いか… https://t.co/2duPSIi281"

                                              『はじめてのはたらくくるま』(講談社)到着。全28ページのうち問題になった6ページは、陸自が4ページで残り2ページで空自・海自・海保を紹介。ここであきらかに「くるま」じゃないものも登場。このバランス感はなつかしい旧軍の縄張り争いか… https://t.co/2duPSIi281

                                                早川タダノリ on Twitter: "『はじめてのはたらくくるま』(講談社)到着。全28ページのうち問題になった6ページは、陸自が4ページで残り2ページで空自・海自・海保を紹介。ここであきらかに「くるま」じゃないものも登場。このバランス感はなつかしい旧軍の縄張り争いか… https://t.co/2duPSIi281"
                                              • PC-8001のミニチュア版「PasocomMini PC-8001」でなつかしのN-BASICを使ってみた

                                                NEC初の本格的PCである「PC-8001」の登場から40周年を迎え、NECパーソナルコンピュータが記念モデルとPC-8001のミニチュア版「PasocomMini PC-8001」を作った。どちらかというと「平安京エイリアン」をはじめ内蔵ゲームのことが取り上げられているが、初期のころからPCをいじっていた層からすればN-BASICが動くほうがトピックだ。 細部まで再現されたミニチュア版 ミニチュア版のPasocomMini PC-8001は、ハル研究所が開発、筐体部分はプラモデルメーカーの青島文化教材社が製造する。再現度も高く、大きさを比較できるものがない写真だと実物と区別がつかないかもしれない。 少しだけ残念なのは「NEC」とロゴのある部分が黒で埋められているところ。なかなか難しいと思うが、40周年記念のPC「LAVIE Pro Mobile PM750/NAA」に旧NECロゴが配置で

                                                  PC-8001のミニチュア版「PasocomMini PC-8001」でなつかしのN-BASICを使ってみた
                                                • 「HELLO KITTYなつかしのアイテムコレクション」のプチパースが可愛い - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                  いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com サンリオ好きですか? 私は大好き。 小学生の頃に大好きだったキティちゃん。 それからはマイメロ。 しばらくはサンリオから離れていましたが、ひーちゃんが産まれてまたサンリオ熱が再燃。 今はクロミちゃん推しでございます。 そんな私がグッときたこれ。 小学生のころ、こんなプチパース持ってたわ。 懐かしい〜。 我慢できぬ。 購入してきましたよ。 きゃー。 可愛い。 どうしよう。 何に使おう。 ウォーキングの時の小銭入れにしよう。 裏表紙 2号のアルミのお弁当箱。 可愛すぎる! でも、どこでお弁当食べるのよ。 使わないけど欲しい…。 迷っている私を見て旦那が 「公園で食べたら?」 と言う。 何でや。 意味もなく公園で1人手作り弁当食べんの嫌やわ。 「ポケモンgoウォーキングして、疲れたらお弁当食べたらえ

                                                    「HELLO KITTYなつかしのアイテムコレクション」のプチパースが可愛い - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                  • ビリージョエル 『ビリー・ザ・ベスト』 名曲「ピアノマン」「ニューヨークの想い」「素顔のままで」... なつかしい日々がよみがえる  - 時の化石

                                                    どーも、ShinShaです。 今日はビリージョエルのベストアルバムの記事です。 このアルバムは名曲が多すぎて何から聴こうか迷ってしまいます。 「ピアノマン」「ニューヨークの想い」「素顔のままで」... メロディもボーカルもいいけど歌詞がいいんです。 ビリーの人生、熱い想いがつまっている。 昔の名曲を聴くたび、ビリーにまた曲を書いてもらいたいと思うのです。 ビリージョエル 『Greatest Hits, Volume I & Volume II』 ピアノマン Piano Man ニューヨークの想い New York State of Mind ストレンジャー The Stranger 素顔のままで Just The Way You Are グッドナイト・サイゴン Goodnight Saigon アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! amazon商品リンク あとがき

                                                      ビリージョエル 『ビリー・ザ・ベスト』 名曲「ピアノマン」「ニューヨークの想い」「素顔のままで」... なつかしい日々がよみがえる  - 時の化石
                                                    • なつかしい😌 - 合格医学部の日記

                                                      日曜日、すごく良い天気で、お出かけしたいモード全開の娘。 今週もお休みは日曜日だけだから、ゆっくりしたら?と思いつつも結局はお出かけ😊 たいしたことを話すわけではないけれど、ドライブ中は娘との大切な時間😌 仕事の愚痴をほとんど言わない娘。 昨日の息子のバイトの一件もそうですが、我が家の子供たち、愚痴を自分から言わないのが心配なんです。 ちょっと聞いてー! こんなことあってさーと言うタイプなら、ストレス発散できて安心なのですが😅💦 せめて家族には、言って発散して欲しいのですが🙄 そういうのもあって、なるべく話しを聞ける状態、話しかすることがないドライブってある程度大きくなった子どもには良いかもしれませんね😌 今回行ったのは、長野県南木曽町の妻籠宿。 その隣の馬籠宿には5回程行ったことがあるのですが、妻籠は、2回目。 20年くらい前に、亡くなった母親と一度行ったきりです。 どんなだ

                                                        なつかしい😌 - 合格医学部の日記
                                                      • 【カップ麺レポ】オキコラーメンBIGチキン味【昔なつかしい沖縄の味】 - おおまめとまめ育児日記

                                                        沖縄のオキコラーメンとは? 沖縄県にある1947年創業の総合食品メーカー「オキコ株式会社」が1966年に発売した即席めんだそうです。 そのオキコ株式会社が監修してエースコックから発売されたのがこのラーメン「オキコ ラーメン BIG チキン味」ですね。 2019年7月1日に発売されたこちらの商品、パッケージが可愛く前から気になってたのですが、やっと食べることができました♪ 開封 なんか麺の色が想像以上に濃いです!! あまりこちらでは見ないくらい麺が黒い(笑)。 お湯を入れて3分待ちます。 チッチッチッ... じゃーん! やっぱり色が濃い! そして麺が太い気がする!? では早速食べてみましょう。 実食 いただきます。 お!? 思っていたより麺がの歯ごたえがすごい! けっこうしっかりした中太麺です。 少し食べ慣れない味。 カップヌードルに少し近いけど、甘味はほぼなく、スパイシーな感じ。 個人的に

                                                          【カップ麺レポ】オキコラーメンBIGチキン味【昔なつかしい沖縄の味】 - おおまめとまめ育児日記
                                                        • 大楠山・立石公園・なつかしの逗子銀座 - 関内関外日記

                                                          今年のおれは行動的で健康的なのが目標なので、大楠山ハイキングコースあたりへ行ってきた。 横須賀ハイキングコースマップ | ガイドマップ・パンフレット | 横須賀市観光情報 この「大楠芦名口コース」から登って、「前田橋コース」を降りるという道順である。そのあと134を少し北上する。 大楠山編 まあなんだ、仕事が絡んでいるのではあるが。 ハイキングコースとはいえ、山登りである。山道に入って最初に出てくる「へっぴり坂」は「このコースでもっとも傾斜が緩やかな坂」みたいな説明があったが、これよりあと、このような坂の名称が出てくることはなかった。 今日のレンズはTAMRON AF 28-80mm F/3.5-5.6 Asphericalという古くて安くてとくにどうということもないものです。メーンのレンズキャップ落としたので。 アオキの実とか元気がいい。 スイセンなども咲いています。 アザミなども……と

                                                            大楠山・立石公園・なつかしの逗子銀座 - 関内関外日記
                                                          • 今夜は少し飲みながら、なつかしいシティ・ポップを聴こう - 時の化石

                                                            どーも、ShinShaです。 今回は2000年頃から世界的流行となっているシティポップの記事です。 日本版AOR、シティポップの流行には、インターネットの普及が大きく関係しています。 『真夜中のドア』『プラスティック・ラブ』『君は天然色』... どの曲も、僕がリアルタイムで聴いてきたヒット曲ばかり。 60代でもここは誇れるなぁ(笑) 日本のアーティストが、こだわって音楽を作ってきた結果が、世界的評価につながった。 本当は今回きちっと調べるまで、シティ・ポップの意味を知らなかったが💦 シティ・ポップとは シティ・ポップの代表的アーティスト シティ・ポップの名曲を聴こう 大滝詠一『君は天然色』 松原みき『真夜中のドア』 竹内まりあ『プラスティック・ラブ」 荒井由美『中央フリーウェイ』 寺尾聡『ルビーの指輪』 オリジナル・ラブ『接吻』 Apple Music おすすめです! あとがき シティ・

                                                              今夜は少し飲みながら、なつかしいシティ・ポップを聴こう - 時の化石
                                                            • なつかしのCMソングを口ずさむ朝 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                                              雨の にゃにゃにゃ地方、 今朝の レフトサイド ライトサイド さてさて わたくし、 テレビを 有していないと 以前にも 書きましたが ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com まだ 我が家に テレビが あった頃から さほど テレビ番組が 好きではなく どちらかというと CMに 食いついてた クチですw そのせいか いまだ、 古い CMソングを ふと 思い出し 頭に 張り付いて 離れなくなることが たまに あります。 ちなみに 今朝は... ♪いつも 仕事はつらいけど 明日を信じて 生きていく... 乗ればホリディ ミラパルコ 明日はサンディ ミラパルコ ムーンルーフも ついてて 気持ちいい さあ みんなで ミラパルコ♪ (検索などはしておらず、わたくしの記憶のみで書いた歌詞ですので違ってる箇所などあるかもです。) 月曜日休みの わたくしに とっては 一週間で 一番

                                                                なつかしのCMソングを口ずさむ朝 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                                              • 吉田拓郎 『LIFE』1995年 「イメージの詩」「結婚しようよ」ほか名曲のオンパレード なつかしさが詰まりすぎ - 時の化石

                                                                どーも、ShinShaです。 今日は吉田拓郎ベストアルバムの記事です。 このアルバムには、デビュー曲「イメージの詩」「夏休み」「結婚しようよ」など初期の名曲、「流星」「唇をかみしめて」など中期の名曲がずらり。 数々の青春の思い出が、こみ上げてきます。 2021年5月上旬、明石家さんまプロデュースのアニメ映画主題歌に「イメージの詩」カバー曲のニュース。 拓郎は、最近引退を口にしていますが、 まだまだ風は吹いていますね。 吉田拓郎『LIFE』1995年 「イメージの詩」 「夏休み」 「結婚しようよ」 「外は白い雪の夜」 「流星」 「唇をかみしめて」 アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! amazon商品リンク あとがき 吉田拓郎『LIFE』1995年 吉田拓郎。 1970年代初頭にフォークシーンに現れ、一世を風靡した大スター。 若者から絶大な支持を受け、音楽と型破りな言

                                                                  吉田拓郎 『LIFE』1995年 「イメージの詩」「結婚しようよ」ほか名曲のオンパレード なつかしさが詰まりすぎ - 時の化石
                                                                • つい口ずさみたくなる なつかしの CMソング!?【オムニバス】 - YANO-T’s blog

                                                                  イメージ ブログの前のみなさ~ん 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 私、YANO-Tの独断と偏見で選曲する、オムニバスシリーズ。 今回のオムニバスでは、 つい口ずさみたくなる なつかしの CMソング!? Google で「9月7日 何の日」と調べてみました。 そしたら、Googleが回答してくれた中に「CMソングの日」がありました。 1951年[昭和26年)9月7日、日本で初めてCMソングを使ったラジオCMがオンエアされたことにちなんで記念日が設けられています。 日本初のCMソングは、小西六写真工業株式会社(現:コニカミノルタ株式会社)の商品「さくらフィルム」を紹介するもので、『ぼくはアマチュアカメラマン』というタイトルの楽曲でした。(引用:ダレトク雑学トリビア  サイト) そこで、今回のオムニバスシリーズは、おもに1990年代のなつかし

                                                                    つい口ずさみたくなる なつかしの CMソング!?【オムニバス】 - YANO-T’s blog
                                                                  • なつかしの旅:備中松山城(6)岡山県高梁市 - fwssのえっさんブログ

                                                                    岡山県高梁市にある備中松山 城を巡っています。 今回は、天守からの眺望です。 この備中松山城の連載も終盤 となっています。 備中松山城(岡山県高梁市) 2018年11月

                                                                      なつかしの旅:備中松山城(6)岡山県高梁市 - fwssのえっさんブログ
                                                                    • なつかしの九州旅:桜島③(鹿児島県鹿児島市) - fwssのえっさんブログ

                                                                      なつかしの九州旅は、桜島を巡って います。2019年11月の旅です。 桜島は、鹿児島県鹿児島市にありま す。その桜島は活火山です。 火山噴火に、まつわる説明プレート が沢山ありました。 山肌の「しわ」を見れば火山の年齢 が分かるそうです。人間と同じじゃ ぁ~ないですか? 湯之平展望所や赤水展望広場へも行 きました。 桜島(鹿児島県鹿児島市) 2019年11月 <br /

                                                                        なつかしの九州旅:桜島③(鹿児島県鹿児島市) - fwssのえっさんブログ
                                                                      • なつかしの鳥取旅:鳥取砂丘砂の美術館①(鳥取県鳥取市) - fwssのえっさんブログ

                                                                        なつかしの鳥取旅は、鳥取砂丘砂の 美術館①です。 この鳥取砂丘砂の美術館は、名前の ごとく鳥取県鳥取市にあります。 この、なつかしの鳥取旅は、2019年 12月の旅です。 とっとり花回廊から、鳥取砂丘砂の 美術館へやってきました。 鳥取砂丘砂の美術館(鳥取県鳥取市) 2019年12月

                                                                          なつかしの鳥取旅:鳥取砂丘砂の美術館①(鳥取県鳥取市) - fwssのえっさんブログ
                                                                        • テープは不要に。なつかしのソニーのウォークマン「TPS-L2」、40周年を記念して復刻

                                                                          テープは不要に。なつかしのソニーのウォークマン「TPS-L2」、40周年を記念して復刻2019.09.07 12:0045,563 Alyse Stanley - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) なつかしのウォークマンが帰ってきた! アラフィフ世代には子供時代の、アラ還世代には青春時代の思い出が蘇りますね。 誕生40周年を記念し、アニバーサリーバージョンとしてあのWalkman(ウォークマン)を復刻するんですと。ドイツ・ベルリンで開催中の「IFA2019」でSony(ソニー)が衝撃的に発表しました。世界初のポータブルカセットプレイヤーとして80年代に世界を席巻したWalkman。ただ、いそいそと昔のカセットテープを納屋から引っ張り出してくるのはちょっと待った。残念ながらテープは再生できないようですよ。あとですね、お値段のほうも1979年からぐっと値上がりして

                                                                            テープは不要に。なつかしのソニーのウォークマン「TPS-L2」、40周年を記念して復刻
                                                                          • 筒美京平トリビュート なつかしい昭和は、筒美京平の音楽とともにあった - 時の化石

                                                                            どーも、ShinShaです。 今回は昨年亡くなられた筒美京平さんの追悼記事です。 トリビュートアルバムでは、橋本愛「木綿のハンカチーフ」、LISA「人魚」が、とくに素晴らしかった。 彼は素晴らしい作曲家でした。 なつかしい昭和が、どんどん遠くなっていきます(涙) 略歴 筒美京平トリビュート 人魚 木綿のハンカチーフ また会う日まで 「礼も言えなかった...」 伊集院静さんのエッセイより 真夏の出来事 アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! Amazon クリンク あとがき 略歴 今回調べるまで知りませんでしたが、この人は職業作家なんですね。 レコード会社就職後に作曲家に転身し、最初のヒット曲は「ブルーライト ヨコハマ」。 レコード大賞受賞曲「また会う日まで」「魅せられて」を作曲。 「サザエさん」は誰でも知っている曲です。 筒美 京平(つつみ きょうへい) 1940年〈

                                                                              筒美京平トリビュート なつかしい昭和は、筒美京平の音楽とともにあった - 時の化石
                                                                            • なつかしの散歩旅:たけはら街並み保存地区 ⑦(広島県竹原市) - fwssのえっさんブログ

                                                                              なつかしの散歩旅 は、安佐動物公園 の動物たちを見てから、広島県竹原市 に向かい たけはら街並み保存地区 を散歩しているところです。 2021年4月の ぼっちの車旅 です。今回で、たけはら街並み保存地区 は、⑦回目のアップになります。 照蓮寺 を巡っています。4月だったので境内の 桜 も綺麗に咲いていました。 巡り終えて、山門をくぐり、石段を降りると、猫が日向ぼっこをしていました。 ついパチリ! たけはら街並み保存地区(広島県竹原市) 2021年4月

                                                                                なつかしの散歩旅:たけはら街並み保存地区 ⑦(広島県竹原市) - fwssのえっさんブログ
                                                                              • なつかしの鳥取旅:とっとり花回廊①(鳥取県西伯郡南部町) - fwssのえっさんブログ

                                                                                なつかしの鳥取旅です。とっとり 花回廊①を巡りました。 とっとり花回廊は、鳥取県西伯郡 南部町にあります。 花が沢さん咲いている、とっとり 花回廊ですが、今回は暗くなって から巡りました。 イルミネーション狙いです。とて も綺麗でした。 なつかしの鳥取旅は2019年12月の 旅です。

                                                                                  なつかしの鳥取旅:とっとり花回廊①(鳥取県西伯郡南部町) - fwssのえっさんブログ
                                                                                • なつかしの松江旅:堀川遊覧船 ②(島根県松江市) - fwssのえっさんブログ

                                                                                  2021年4月の なつかしの松江旅 は、玉造温泉 の 佳翠苑皆美 を出発し、堀川遊覧船乗船場 へ行き乗り込みました。 島根県松江市 の 松江城 近くの乗り場へ、行きました。孫達と一緒に5人で乗船しました。 下の孫は、初めての乗船で、喜んでいました。船から降りて、船上から見えた 松江城 へ向かいました。 堀川遊覧船(島根県松江市) 2021年4月

                                                                                    なつかしの松江旅:堀川遊覧船 ②(島根県松江市) - fwssのえっさんブログ

                                                                                  新着記事