並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 66件

新着順 人気順

ぬっきぃの検索結果1 - 40 件 / 66件

ぬっきぃに関するエントリは66件あります。 ネタデイリーポータルZ などが関連タグです。 人気エントリには 『ダブルサイズベッドマットレスの解体は10日かかる。頑張れば5日』などがあります。
  • ダブルサイズベッドマットレスの解体は10日かかる。頑張れば5日

    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ファイルボックスがビルに見える > 個人サイト Nuki そこには静かに鬼がいた ベッドマットを購入したのは群馬に引っ越してきた6年前。引っ越す前は埼玉に住んでおり、住んでいる市のゴミ処理場へ持っていけば大体は無料、一部は有料でゴミを引き取ってもらえました。 そこが私を油断させた。 ごみかわらばん(ゴミの捨て方が書いてある紙)を何度も確認します。夢でありますように、と。 『そのままでは処理できません。分解すれば、スプリング(粗大ごみ)と、布や綿など(袋に入れて燃やせるごみ)で処分できます。』 ……夢ではありませんでした。 この文章を見た瞬間、大きめの「チクショウ!」が出た。 私が住んでいるのは高崎市。高崎市は持ち込

      ダブルサイズベッドマットレスの解体は10日かかる。頑張れば5日
    • 取説のイラストを14年描いているプロが、資料を見ずにイラストを描くとこうなる

      1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ジェンガに屋根をのせて遊ぶ > 個人サイト Nuki 魔がさしたイラスト こちらが資料を見ない・見て描いたイラストのサンプルです。 伝わりはしますが、見ないで描いたウレタンのごまかし感がすごい。 これは、ベッドを解体したときに作成したウレタンスポンジのイラストです。 ベットの解体に精一杯で「こんなもんだろう」とウレタンスポンジを描きました。しかし、改めて実物を見たらだいぶ形が違い、自分の仕事の雑さに驚いて描き直しました。 仕事でも見ないで描いたものでもOKをもらえる場合があります。ウレタンスポンジがメインじゃなかったり、説明しない場合は細部まで描く必要がないのです。担当者にもよるんですけど…。 概要がわかったところ

        取説のイラストを14年描いているプロが、資料を見ずにイラストを描くとこうなる
      • 16年クリアできなかったゲームをクリアする

        クリアできないゲームはゲームボーイソフトですが、大きい画面でプレイできるスーパーファミコンのスーパーゲームボーイでプレイしています。 私には16年クリアできないゲームがあります。ゲームボーイカラーソフト、ポヨンのダンジョンルームです。 「元号が変わる」と聞いたときに「新元号までにゲームをクリアしたい」という気持ちが芽生えました。私の中では平成に置いていきたいゲームだったのです。 しかし、平成のうちにクリアできず、クリアできたのはほんの最近でした。 どうしてクリアできなかったのか。クリアした心境はどうなのか…報告します。 今、ボスと戦っています! 突然ですが今、16年の歳月を経てボスと戦っています。かわいいキャラクターなので弱そうに見えますが、ボスなのです。 ゲームに集中すると口ってあいちゃいますよね。 今プレイしているゲームは『ポヨンのダンジョンルーム』というゲームボーイカラーソフトです。

          16年クリアできなかったゲームをクリアする
        • 親の顔より田辺さんの横顔を見ている 磨きやすい歯ブラシ 極 先細毛

          歯ブラシ職人 田辺重吉さんがパッケージに。頼もしい 地主 なんの変哲もないんですよ、見た目は。なのに、すごい歯磨きできている感じなんです! おかげで虫歯もなくて、歯医者に行ったら歯がきれいと驚かれました。磨けすぎていると。 形に特別かわったところはない 古賀 磨けすぎているなんてことあるの。これ、ドラッグストアでは見たことなかったです。どうやって知ったんですか? 地主 私もどっかで見て……、パッケージにひかれて買いました。 古賀 溺愛しているわりには出会いの記憶が淡泊! でもなるほど、ジャケ買いだったんですね。 地主 はい。そこからずっとです、こいつすごいぞ、と。この歯ブラシ以外考えられないくらい、めちゃくちゃよく磨けるんです。鬼のようにストックしてます! 物量! ぬっきぃ 歯ブラシ腐りませんもんね……。 3yk パッケージに「10歳の頃から作り始めて70年」って書いてありますね。 10歳

            親の顔より田辺さんの横顔を見ている 磨きやすい歯ブラシ 極 先細毛
          • ついに前橋IKEAができると聞いて、工事現場を見に行ってみたが…

            1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:スポンジマスター(自称)が選ぶ、100円均一で買える素材1つスポンジ使い比べ > 個人サイト Nuki 前回のあらすじ 群馬に来て3年目の2017年、知り合いから「前橋にIKEAができるよ」と教えてもらい、IKEA予定地を見に行くと荒野の中IKEAの看板が立っているだけでした。 荒野の中のIKEA看板 いつか前橋にIKEAができたとき、名物と化したIKEA予定地看板が撤去されるでしょう。そのときに「こんなのもあったね」と思い出せるように、『前橋IKEA予定地』のジオラマを作ったのでした。 そのとき作ったジオラマ。 以上であらすじは終わりですが、製作秘話を1つ。 当時、記事の方向性に迷った私は担当編集の石川さんに相談

              ついに前橋IKEAができると聞いて、工事現場を見に行ってみたが…
            • 自転車の空気入れは空気入れ缶を使うとラク

              1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:溶接マスクをして手持ち花火をしたら、溶接しているように見える > 個人サイト Nuki 100円均一で手に入るぞ 10年以上お世話になっている自転車タイヤの空気入れ缶です。私は100円均一で購入しています。 こちらはダイソーで購入。 使い方は簡単。缶の蓋をあけて チューブバルブのゴムキャップをとって、缶を刺します。 押し込むと空気がタイヤに送り込まれる優れモノ。 空気が入っているあいだは缶から「シュー」と音がします。音に勢いがなくなったら空気入れ完了です。 新たな発見 私が買い始めた10年前は、あくまで補助的な空気入れとして販売されていました。使用後は空気入れで空気を入れてください。と注意書きがあり、急いでいるのに

                自転車の空気入れは空気入れ缶を使うとラク
              • 溶接マスクをして手持ち花火をしたら、溶接しているように見える

                1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:眼鏡屋さんの目玉が回る看板を思い出したので作った > 個人サイト Nuki ある日、ひらめいた。 私は溶接をしたことがありません。テレビや本、ネットで見たり聞いたりしてきたくらいです。 その場にいた夫に「溶接やったことある?」と聞くと、「あるよ」とのこと。 だったら…と、溶接マスクに手持ち花火のことを相談しました。 しばし沈黙が。 「溶接に対して敬意が足りなかったかな」と、少し反省したところで夫が「君は天才か?」と、とびっきりの笑顔を向けてきました。 私たちは興奮し、その場で溶接マスク・溶接用エプロン・溶接用作業手袋を注文。コロナの影響で配送がストップするなど、半月程の不安な旅路を経て溶接マスク達はうちに来てくれま

                  溶接マスクをして手持ち花火をしたら、溶接しているように見える
                • こんがりトーストとは、何か

                  1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:家のお菓子にも会社のおみやげシステムを導入するとすごくいい > 個人サイト Nuki 私のこんがりの説明 まずは、私のこんがりトーストを説明させてください。実際に見てもらおう。 焼き具合はこのくらい。最高においしそうだ。 私は食パンを焼くときは必ずトースターの前に立ち、焼き上がるまでパンの表面を確認しています。なぜなら、このくらいの焼き加減だと少し目を離したら真っ黒になってしまうからです。毎回、ギリギリの戦いをトースターとしています。 ここまで焼くと、食感はガリガリ。に近いです。 外はガリガリ、中も水分が飛んでややパサパサ。聞く人が聞いたら、それは…。となりそうですが、私はこれが大好きで、これこそがこんがりトースト

                    こんがりトーストとは、何か
                  • 取扱説明書のイラストは人が描いています!~テクニカルイラストレーターというお仕事

                    こんにちは、編集部 石川です。 みなさんはテクニカルイラストレーターという職業をご存知でしょうか。 取扱説明書などに書かれている、説明用のイラストというか図というか、あのカチッとした絵を描くお仕事です。 今回はデイリーのライターでありながらプロのテクニカルイラストレーターの顔を持つ、ぬっきぃさんに話を聞きました。 直近のヒット作 取説のイラストを14年描いているプロが、資料を見ずにイラストを描くとこうなる 『取扱説明書は命に関わるものなので、資料と実物をいっぱい見て触ってイラストを作成します。資料を見ないで描くと、どうなるか知ってもらおうと思います。』 意識されない職業 石川: デイリー的にもぬっきぃさんは取扱説明書の人っていうイメージがあるんですけど、さっきいくつか記事を読み返してたら、意外に記事が多くないなと思っていて。説明書関連が。 ぬっきぃ: そうです。あれ、もしかして忘れてます?

                      取扱説明書のイラストは人が描いています!~テクニカルイラストレーターというお仕事
                    • ファイルボックスがビルに見える

                      1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:書いてみよう!ファンレター入門 > 個人サイト Nuki ファイルボックスビル完成! 1週間かけて作ったファイルボックスビルがこちらです。 3階建になりました。 1階と2・3階でスケールが違うが許して欲しい。 背表紙部分側から。 各フロア紹介 1階にタリーズコーヒー、2階に事務所、3階に事務所の休憩所です。 窓もつけているので反射して中身が見にくいです。 もっと近くでフロアを見てほしい。 1階:タリーズコーヒー ビルを作るとになったら絶対入れたかったカフェチェーン店。 私はカフェチェーン店が入っているオフィスビルに勤務している人を羨ましく思います。会社の行き帰り、カフェに寄れるってことですよね。でも同僚に見られたら

                        ファイルボックスがビルに見える
                      • ちょっとした愚痴はボイスレコーダーに録音するといい

                        1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:家から呪物が見つかって封印することになったらどうしよう > 個人サイト Nuki 私の場合は本当に些細なことだったので、言うだけ言ってスッキリして忘れました。 人は日々が変わります。聞き返すときに考え方が変わって解決策が見つかるかもしれません。自分と向き合ういい機会にもなりました。 あれから愚痴はないのでボイスレコーダーに吹き込んでいませんが、次回の愚痴テーマは「早く気軽に友達と会いたい」に決めました。

                          ちょっとした愚痴はボイスレコーダーに録音するといい
                        • カラメルいっぱいのプリンが食べたい!という夢を叶える

                          1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:山岡家で朝ラーメンを食べる&ラーメンVR > 個人サイト Nuki カラメルいっぱいプリンを見てほしい 「この店のプリンがカラメルいっぱいで最高!」と紹介できたらいいのですが、あいにく私を満足させてくれるカラメルいっぱいのプリンはありません。…作ります。 おかし作りを全くしない人生だったので、紆余曲折の末に出来たカラメルいっぱいプリンです。 カラメルいっぱいのプリン。 私には嬉しい量のカラメルですが、もしかしたら『プリン部分が少ない!損した!』と思う人もいるかもしれません。 この見た目ではお店で売ってても買わないかもなぁ…。 お皿に出します。器のままでは『損した!』と言われていたプリンも、皿に移すことでカラメルがダ

                            カラメルいっぱいのプリンが食べたい!という夢を叶える
                          • メルカリで売れなかった本にパラパラ漫画を描いたら売れるか?

                            1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:棒人間を作ったぞ > 個人サイト Nuki 本の紹介 今回パラパラ漫画を描く本は、こちらの2冊です。 技術書2冊です。 私は今年の夏までデザインとHP作成の講師をしており、授業をするにあたりワンポイントアドバイスや困った場合の対処メモ・生徒から受けた質問と答えなど書き込みまくっていました。 それを捨てるの、もったいなくないですか…?もはや『私の知恵と経験が吹き込まれてる本』といっても間違いないでしょう。 古本屋に持ち込みをすることも考えましたが、これまでの経験から書き込みは、傷・汚れという認識で無料で引き取られるか、引き取り拒否をされてしまいます。 サイン(著者)の件は本当に切ない。 中古ショップでアルバイトをした

                              メルカリで売れなかった本にパラパラ漫画を描いたら売れるか?
                            • 来客が来たら白湯を出すとちょっとウケる

                              1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ゼスプリのキウイブラザーズの先代、ゼスプリくんの話をさせてほしい > 個人サイト Nuki 補足:以前は空コップとお湯を別に出していましたが、あとでお湯を入れる飲み物(粉末タイプ)を1杯目に選ぶ人がいなかったため、先にお湯をいれて出しています。 人が多いと希望の飲み物を聞く手間があるので(すぐ忘れてしまうため)この形に落ち着きました。

                                来客が来たら白湯を出すとちょっとウケる
                              • 体の芯まであたたまるけど風呂上りはスッと涼しい、夏用「きき湯ファインヒート」が効く

                                1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:白いカップかき氷をコーヒーに入れると懐かしの「アイスガイ」の味 > 個人サイト Nuki 夏、お風呂から上がったのに汗だくになるのは、イヤなんだよ〜。 湯船に10ツブほど入れます。パッケージには16〜20ツブ入れる。と書いてありますが、うちの風呂の大きさだと受け入れきれないので、大体10ツブ。 とにかく発泡がパワフルなんです。これは風呂桶に4ツブ入れて撮影したところ。4ツブでも迫力のある発泡。じゅわわわ!と音がします。 香りはミント&シトラスと爽やか。 今これを書いているのは6月。6月なのに気温は40度を叩き出すほどの暑さ。少しでも夏が過ごしやすくなる雑貨に助けられています。

                                  体の芯まであたたまるけど風呂上りはスッと涼しい、夏用「きき湯ファインヒート」が効く
                                • 家にある物にたぬきの尻尾をつけると心に余裕ができる

                                  1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:カラメルいっぱいのプリンが食べたい!という夢を叶える > 個人サイト Nuki 第一話 たぬきとの出会い 私は去年、HUGっと!プリキュアにどはまりしました。絵はプリキュアの影響を受けました。 ぬっきぃだよ! 私の住む群馬はゲリラ豪雨と雷が多くて困っちゃう☆洗濯物を干しっぱなしで夕飯の買い物行けないっつーの! そんなこんなで、夕方の5時の市に行ってたら急に大雨!大変!洗濯物が…!家に向かって走ってたら空から稲光!な、なんと私の住んでる家に落ちちゃった! 家電は大丈夫かしら…と家に帰るとそこには見たことない生き物が…? ……なんてことはなく、通販で尻尾を買いました。 ぴょこ。海外から航空便で届きました。 注文したその

                                    家にある物にたぬきの尻尾をつけると心に余裕ができる
                                  • パンをマンにする

                                    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:自転車の空気入れは空気入れ缶を使うとラク > 個人サイト Nuki 胴体を作る 文字だけだとわかりにくかったと思います。わかりやすく絵で説明しますね♪ 胴体にクロワッサンを乗せたらクロワッサンマンになるだろう。というものです。 こんな夢のような話が現実になるのでしょうか。しましょう。自分の手で。 胴体は粘土で作ります 立体物は作ったことがありません。はじめてです。ノウハウなどありません。 不安半分、パンをマンにすることへの期待半分で「何かいいものはないか?」と、考えながら東急ハンズをウロウロしていると、あったあった。 石塑粘土(せきそねんど)スターターセット。全部そろっていて初心者にやさしい。 石塑は『せきそ』と読

                                      パンをマンにする
                                    • 無限にしゃぶしゃぶできる肉ができました

                                      1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ロールケーキを立てて食べる > 個人サイト Nuki これがしゃぶしゃぶ一式です 肉・レタス・にんじん・えのきをつくりました。この4つさえあれば、しゃぶしゃぶだ! 食品サンプルっぽい。 お湯に入れると色が変わるぞ! さっそくしゃぶしゃぶ一式の色を変えます。お湯に入れるだけです。お店のしゃぶしゃぶは出汁で肉や野菜をしゃぶしゃぶしますが、説明しやすいようにお湯です。 赤いお肉に火が通ってピンクへ 野菜たちも火が通ることで白っぽくなります。 箸を使うとうまく撮影できなかったので手掴みで失礼します。おもちゃなので手掴みでも大丈夫です。 えのきはあまり変わりませんでした。実際のえのきもこんな感じだからいいか。 それぞれのしゃ

                                        無限にしゃぶしゃぶできる肉ができました
                                      • 大好きなブルボンのエブリバーガーの話を聞いてほしい

                                        1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ご報告!35歳でブラックコーヒーが飲めるようになりました! > 個人サイト Nuki このお菓子、見たことある? エブリバーガーを食べていると必ず「それ食べてる人初めて見た」と言われます。食べたことないけど、知ってる!という人が多いお菓子ってことでしょうか。 と、いうことでエブリバーガーとは何か。説明します。 1985年、ハンバーガーが大流行! ブルボンは「ハンバーガーを模したスナックを作りたい!」と、試行錯誤の末、4カ月かけてエブリバーガーを作ったそうです。 エブリバーガーがどういうものかわかったところで、パッケージをあけましょう。 パッケージには楽しい仕掛けがいっぱいです。 間違い探しをやりたくてしょうがないと

                                          大好きなブルボンのエブリバーガーの話を聞いてほしい
                                        • はじめて洋服作りをしたら、人生を振り返ることになった

                                          1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:来客が来たら白湯を出すとちょっとウケる > 個人サイト Nuki 手芸・裁縫は得意という認識でした 私は細かい作業が好きです。細かい作業が好きだから「裁縫も得意」と思っていました。しかし、ここ5年ほどを振り返ると、取れた洋服のボタンをつけるか、穴が空いた靴下の穴をふさぐ。ぐらいしかしていません。大きいものはぬいぐるみ(こんべー)である。私にとって、裁縫とは…?と、思いながら作りました。 洋服作りのスタートはどこでしょうか 洋服作りのスタート、私は型紙を購入するところから始めちゃいました。買ったのは1年前なんですけどね。 なぜ1年前かというと、ライターのナミノリさんの記事、鏡の服でまちの色を着てみたを読んだとき、めち

                                            はじめて洋服作りをしたら、人生を振り返ることになった
                                          • スポンジというより化学物質 スポンジ新乾覚

                                            インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。 前の記事:セブンティーンアイスの自販機はなぜスイミングスクールにあるのか? > 個人サイト デイリーポータルZ 推す飯 第九回(飯じゃなくて日用品編) 「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。第九回の今回は飯といいつつ愛用の日用品を持ち寄りリモートで試しました。参加者はライター地主恵亮、ぬっきぃ、3yk(みゆき)と編集部から古賀です。 matsukiyoマイクロファイバーぞうきん(3yk(みゆき)の推し) 台所スポンジ新乾覚 (ぬっきぃの推し) 磨きやすい歯ブラシ 極 先細毛 そのほか口内衛生一式(地主・3ykの推し) 入浴剤 きき湯 ファインヒートリセットナイト(ぬっきぃの推し) 第一回 第二回 第三回 第四回 第五回 第六回 第七回 第八回 出会いはディスカウントストア、ジェーソン ぬっ

                                              スポンジというより化学物質 スポンジ新乾覚
                                            • 純露・黄金糖・黄金物語、べっこう飴舐め比べ

                                              1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:こんがりトーストとは、何か > 個人サイト Nuki 買ってきました。べっこう飴 私が把握しているべっこう飴製品は、純露・黄金糖・黄金物語の3つです。 スーパー・ドラッグストア・百円均一をまわって購入しました。 純露が私の中ではお馴染みのやつです。が、なんかいつも黄金物語買っちゃうんだよね〜。 3つ舐め比べるぞ〜!と、それぞれの成分表示を確認。すると、黄金糖と黄金物語の成分表示の数字が全く同じです。 あれ?と思い商品説明表を見ると、黄金糖と黄金物語は販売者が違うだけで製造者が一緒でした。えー!知らなかった!そうだったんだ!製造者は「株式会社 黄金糖」です。やっぱり見た目・味共に一緒でした。(先に成分表示を見てしまっ

                                                純露・黄金糖・黄金物語、べっこう飴舐め比べ
                                              • ゼスプリのキウイブラザーズの先代、ゼスプリくんの話をさせてほしい

                                                1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:取説のイラストを14年描いているプロが、資料を見ずにイラストを描くとこうなる > 個人サイト Nuki 覚えてる…?ていうか、知ってる? キウイブラザーズは有名ですよね。発売されたフィギュアが入手困難になるなど、超人気なキウイのキャラクター。 しかし、今日紹介したいのは違うのです。キウイブラザーズの前身であるキウイの販促ぬいぐるみ、ゼスプリくん。 キウイに囲まれて真ん中に居たんだよ。 ゼスプリくんに会ったのは十数年前。青果売り場のキウイコーナーでした。頭を切られているのに嬉しそうな、ごきげんな顔! お店によって顔や大きさがちがうことも。 四季によって洋服、頭には花輪など衣替えがあったりと、私のテンションは最高潮でし

                                                  ゼスプリのキウイブラザーズの先代、ゼスプリくんの話をさせてほしい
                                                • 書いてみよう!ファンレター入門

                                                  1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:お菓子の生産ラインでパッケージが無限に出てくる様子、あれを家で見たい > 個人サイト Nuki ファンレターとは? 好きな作家・俳優・タレントなど創作や表現を生業とした人に送る手紙のこと。と私は認識しています。 ですが、私は身近な人だと店舗を異動する美容師さんに書いたこともあります。 自分が「ファン」「応援したい」「推したい」と思ったら誰でも渡していいと思います。 ただし、TPOを考えることが必要です。 TPO、とは、『時間』『場合』『場所』。大事です。 飲食店の店員さんの場合は、お客様相談室に店舗と名前とよかったところを書いて送ると本人に伝わり、モチベーションにつながると聞きました。 私のファンレター歴(書く側)

                                                    書いてみよう!ファンレター入門
                                                  • ヘッドフォンをして食器洗いをする様子が予想以上にDJ

                                                    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:グラフを手裏剣にしようとしたら、かわいくなったので置物にした > 個人サイト Nuki みなさんも(キッチン)フロアと自分のテンションをアゲたいところでしょう。 気持ちよくDJができるようにささやかながらヒントを教えます。 小道具たち 今まではスマホにイヤホンをつけて音楽を聞いていました。ヘッドホンに変えたところ、一気にDJに近づいたのです。 耳部分が外側にまわる機種ならヘッドホンを肩に挟んで片耳で聴こう!よりDJぽくなるゾ。(モノマネ王座決定戦の審査員みたくもなるゾ) クラブは大体、室内が暗く、レーザービームの光でギラギラしています。部屋の電気を消して、好きな色のキングブレードで会場(台所)を照らしましょう。 今

                                                      ヘッドフォンをして食器洗いをする様子が予想以上にDJ
                                                    • ひもをひっぱれば水が流れるトイレにしたい

                                                      1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ジターリングを約20年ぶりにやる > 個人サイト Nuki ※撮影用なのでズボンを履いていることをお伝えします。 紐をひっぱって流す昔ながらのトイレは、『ハイタンク式』 紐をひっぱって流すトイレは『ハイタンク式』と呼び、天井に近い位置にタンクが付いているトイレです。 ちなみに私は実物を一度見たことがあります。どこかの無人駅でした。どこの駅か覚えていないのでもしかしたら夢かもしれません。そこは和式便所でした。 戦前〜昭和50年頃がハイタンク式トイレの全盛期で、2010年頃に生産が終了。 メンテナンス性の悪さ・設置時に制限が多いなど欠点が多く、廃れていったそうです。 紐をひっぱれば水が流れる仕掛けの作り方 それでは作り

                                                        ひもをひっぱれば水が流れるトイレにしたい
                                                      • 家のお菓子にも会社のおみやげシステムを導入するとすごくいい

                                                        1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:天井裏の曲者を棒で突きたかった > 個人サイト Nuki 毎日がスペシャルな部署にいた 昔勤めていた会社は、社員の出張と来客が多い部で、給湯室に食べ物が毎日何かしらありました。誰がどこに行ったか付箋メモをみるのが好きだったんです。「へー、○県の銘菓か〜」とおみやげを食べていました。 「あのほっこり気分をもう一度!」と、るんるん気分で高崎駅に行って自分用におみやげを買ってきました。 素敵なおみやげたち。(クリームサンドと焼きまんじゅうは普通に食べた) メモを書いて おみやげにくっつけてキッチンカウンターに置きました。これで会社のおみやげシステムの出来上がりぃ! 欲望うずまくおみやげ事情 ここで事件が起きます。仕事から

                                                          家のお菓子にも会社のおみやげシステムを導入するとすごくいい
                                                        • 現存する日本最古のドライブインに徒歩で行く

                                                          1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ハンディ扇風機をハンディ衣類乾燥機にリサイクルした > 個人サイト Nuki ドライブインとは 自動車で立ち寄ることができる、駐車場が完備されたお土産屋や食堂などが併設されている施設をドライブインといいます。 パーキングエリア等と違い、高速道路ではなく一般道にあることが多いです。 高度経済成長期と共に誕生し、利用者は主に長距離トラックの運転手で、当時は仮眠室やシャワールームまであったとか。 現在はファミレスやコンビニなど駐車場が完備されたチェーン店が増えてきたことから、ドライブインの数は年々減少しているそうです。 そうなのか…群馬に住んでいると、自動販売機で飲食ができる無人のドライブイン(オートレストラン)がけっこ

                                                            現存する日本最古のドライブインに徒歩で行く
                                                          • 食品パッケージを額に入れて飾るとかわいい

                                                            1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ヘッドフォンをして食器洗いをする様子が予想以上にDJ > 個人サイト Nuki パッケージを選ぶコツ コツは、「これを家に飾るんだ!」という気持ちと自分を信じること。この2つです。 どのパッケージもステキです。何時間でも悩めそうなので、買い物動線を塞がないように第一印象で決めます。 飾りたいパッケージを選んだら、それに合う額を買いに行きます。順番は逆でも大丈夫。額に合うパッケージを選ぶのも楽しそう! あとは、パッケージをカッターで切って額に入れて部屋に飾ります。 パッケージを3つに絞りましたが、額の関係でこちらの2つになりました。 とり釜めしの素を選んだ理由は、食べ物なのに黒いパッケージが珍しいと思ったからです。釜

                                                              食品パッケージを額に入れて飾るとかわいい
                                                            • 多忙なライフスタイルに合わせて勢いよく発泡する ファインヒートリセットナイト

                                                              ぬっきぃ これ、研究したところ湯船に5分でも入れば十分あったまるんですが、最大限ポカポカを感じられるのは湯船に10分です。これまでは20分くらい入ってたんですが、ファインヒートにしたら、20分が10分になったって感じです。 古賀 とりあえず、今回は一旦みんなそれぞれ湯船で体験してから戻ってきて感想を言い合いましょうか。 地主 地主家は冬場、水にしては温かいという温度のものしか蛇口から出ないんですが、どうですかね……。 ぬっきぃ でしたら無理なく! 5分でも大丈夫かもしれません。 地主 ためしに10分入ってみます! ファインヒートを信じています! 3yk 粒、今までに見たことのない形状だ。 サプリメントよりも2回りくらい大きい粒 地主 お菓子みたいですね。 ぬっきぃ あ、むせるので顔は近づけないように注意です~! では、みなさん、散! 古賀 のちほど~! 湯上りからしばらくして温まりを感じる

                                                                多忙なライフスタイルに合わせて勢いよく発泡する ファインヒートリセットナイト
                                                              • 目薬の下に鏡をつけると失敗しにくい

                                                                1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:1人で円陣を組む方法 > 個人サイト Nuki 最適解を教えましょう。 目薬が下手で目薬のたびにゆううつな皆様! 答えは『目薬の下に鏡をつける』です。この方法で私は顔を濡らす回数が減りました。 ※わかりやすく大きい鏡にしています。 目薬をセロハンテープで鏡につけます。(付けなくても大丈夫です) 鏡に映った自分の目に目薬を重ねて目薬をさすと瞳の真ん中にダイレクトヒットするというわけです。 やってみよう(実演) 鏡に映った自分の目に目薬を重ねるとはどういうことか、写真で解説します。 目薬の下に鏡をつけることによって… 自分の目の上にしっかりと目薬が設置できます! うまくセッティングできたら、いつものようにさしましょう。

                                                                  目薬の下に鏡をつけると失敗しにくい
                                                                • 天井裏の曲者を棒で突きたかった

                                                                  1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ポリカボードを重ねると、モザイクになる > 個人サイト Nuki 曲者と対峙 ピンとこない方もいるかもしれません。もう少し詳しく説明します。 悪代官と越後屋の秘密のやり取り中、天井裏から物音が。それに気づいた悪代官が「曲者ー!」と叫びながら天井を突くやつ。 本来は槍でしょう。逃がさないように一撃で仕留めるため。 時代劇か、はたまたアニメかCMか…どこで観たのかは覚えていませんが、あるあるなやりとりではないでしょうか。 よし、突いちゃおう! ちょうどいい天井点検口があるので、 曲者を設置します。

                                                                    天井裏の曲者を棒で突きたかった
                                                                  • 家から呪物が見つかって封印することになったらどうしよう

                                                                    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ニトリで買える「毎日とりかえキッチンスポンジ」がフィルタースポンジ好きを唸らせた > 個人サイト Nuki 家を掃除したら呪われている物が出てきた時 家で呪われている物が見つかる。ありそうでなさそうですが、絶対ないとも言い切れません。 「呪われた物が出てきたら」を想定し、それっぽく封印できるよう練習をしていました。すると、夫が声をかけてきます。 夫から強めに注意されました。真剣だ。 もし、家から呪われたものが出てきたら、まずは家の人に相談しましょう。 思い返してみれば、我が家は身内の独断で運命が変わってきました。「面倒だから」と祖父は先祖代々受け継いだ広大な土地を放棄して「あのとき爺ちゃんがあの土地を継いでいれば…

                                                                      家から呪物が見つかって封印することになったらどうしよう
                                                                    • 眼鏡屋さんの目玉が回る看板を思い出したので作った

                                                                      1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:フィギュアを動かすなら博物館のジオラマ展示風に > 個人サイト Nuki 目玉が回っていない看板 私が見つけた目玉が回っていない眼鏡の看板はこちらです。 まぁ!スタイリッシュ! この看板だけ見ると違和感は特にありません。 しかし、私は知っているのです。目玉が回るあの看板を。 覚えていますか、あの子を それでは、思い出してもらいましょう。私の工作で。目玉が回る眼鏡看板です。 じゃーーーん!確かにこの看板、ありましたよね。 今もありますか? 見ないかも。 思い出したでしょうか。あまりにも良い出来だったので3方向載せました。 目玉、動きます あともう少しで思い出せそう!という人、わかります。肝心の目玉が動いていないのです

                                                                        眼鏡屋さんの目玉が回る看板を思い出したので作った
                                                                      • ご報告!35歳でブラックコーヒーが飲めるようになりました!

                                                                        1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ついに前橋IKEAができると聞いて、工事現場を見に行ってみたが… > 個人サイト Nuki 忘れられない、あの苦味 35年間ブラックコーヒーを飲んでこなかった…いや、飲めなかった。きっかけは自分が社会人1年目の19歳のときまで遡ります。 新規開拓の飛び込み営業ではなく、取引先に「ヨッす!調子どう?」と定期的に顔を出すルート営業をしていました。その客先でブラックコーヒーが出てきたのです。 今考えたらそんなことはないと思うのですが、極端な考えにたどり着き、砂糖とミルクを諦めてブラックコーヒーを初めて飲むことに。 衝撃を受けました。「コーヒーってこんなに苦いのか」と。 今まで飲んでいたのはなんだったんだと。(好きで飲んで

                                                                          ご報告!35歳でブラックコーヒーが飲めるようになりました!
                                                                        • グラフを手裏剣にしようとしたら、かわいくなったので置物にした

                                                                          1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ありがたくなる皿 > 個人サイト Nuki グラフ手裏剣 グラフが手裏剣に? 何を言ってるんだ君は? と驚いたかもしれません。驚きより恐怖の方が大きいでしょうか? 例えば、5角形のレーダーチャートグラフを投げる場合はこんな感じです。 グラフの内容は適当です。 5角形のレーダーチャートは投げやすそうだし手裏剣っぽいです。実験的にレーダーチャート手裏剣を作ってみます。 手裏剣作りは素人だ さぁ、こまったぞ。手裏剣ってどうやって作るんだろう。忍者の里で有名な伊賀か甲賀あたりに修行しに行くべきか。行くなら伊賀がいいなぁ。藤子不二雄Aの漫画、忍者ハットリくんの主人公ハットリくんの出身が伊賀だから……。 なんてことを考えながら

                                                                            グラフを手裏剣にしようとしたら、かわいくなったので置物にした
                                                                          • ポカポンゲームに餅つきをさせる

                                                                            1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:家にある物にたぬきの尻尾をつけると心に余裕ができる > 個人サイト Nuki ポカポンゲームとは 『ポカポンゲーム』をもう少し詳しく説明します。プレイ人数2人、電池がなくても遊べるおもちゃです。私が子供の頃の20数年前にはもうありました。 パッケージの時点で「やり合うぞ!」感がすごい。 戦士の背後にある赤いボタンを押すとハンマーが下がって攻撃、ボタンを離すと盾が上がって防御になります。 ハンマーが相手の頭に当たると頭がふっとびます。頭が飛んだ方が負けです。シンプルながら、相手の攻撃をうまく回避したりフェイントで音を立ててみたりと奥深いのです。 頭が吹っ飛ぶ様子。バネが繋がっているので暴れ方がすごい。 それでは餅つき

                                                                              ポカポンゲームに餅つきをさせる
                                                                            • はまぐりを焼く時のパカパカをいつでも楽しみたい

                                                                              1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ブタゴリラになると元気になる > 個人サイト Nuki はまぐりがパカパカするおもちゃ、お披露目 はまぐりの口がパカパカするとは、どういうことだ?となっているそこのあなた!はまぐりパカパカとはこういうことです。 はまぐりパカパカ。火はついていません。おもちゃなので 別の角度からのパカパカ。中身の具が出る感じとかリアルでしょ! おもちゃ。と言っていたのにリアル貝殻が出てきて驚いたことでしょう。私の、より本物に近いパカパカを見たい。という情熱からの本物のはまぐりです。 寿司屋で食べ終わった貝殻を持って帰るのはしのびなかったので、貝はメルカリで買いました。種類問わず貝殻の人気はすさまじく、いい模様の貝はだいたい売りきれて

                                                                                はまぐりを焼く時のパカパカをいつでも楽しみたい
                                                                              • 1人で円陣を組む方法

                                                                                1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:引かれるクジの気持ちを理解すれば、当たりを引けるはずだ > 個人サイト Nuki 憧れるぞ円陣 円陣、憧れますよね。 こういうやつです。 私は学生時代文化部だったので円陣を組んだことがありません。球技大会でも、足を引っ張ったら悪いから団体戦は控えよう。と考えて個人競技ばかり選んでいました。 そんな私が円陣を組んだらどうなるだろう。何か変わるのだろうか。最近は花粉症がひどすぎて元気がないので、元気が出たらいいな。と考えています。 手を重ねるほうの円陣だ! 円陣に憧れて作ったのはこちら。『ラクラク1人円陣アーム』。 おっしゃぁああああ!!やるぞぉおおおお!! 『ラクラク1人円陣アーム』は、骨人間と猫と円陣が組めます。

                                                                                  1人で円陣を組む方法
                                                                                • 白いカップかき氷をコーヒーに入れると懐かしの「アイスガイ」の味

                                                                                  白いカップかき氷が大好きです。ある日「それ、砂糖水だから損した気分にならない?」と言われました。言われてみれば砂糖水だ!よくわからず食べていました。指摘してくれた人には感謝だが、損した気分にはなっていない。おいしいから。 調べると、白い氷はほぼガムシロップ味と言ってよいとのこと。それなら、コーヒーに入れて飲んだら美味しいじゃん!と、コーヒーに入れたら、10年ほど前に生産中止となったアイスガイの味になりました。

                                                                                    白いカップかき氷をコーヒーに入れると懐かしの「アイスガイ」の味

                                                                                  新着記事