並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 502件

新着順 人気順

はあちゅうの検索結果161 - 200 件 / 502件

  • はあちゅうさん(しみけんの元妻)との裁判に関する追記 - ゲスで怠惰なブログ

    gesugesumi.hatenablog.com ありがたいことに上記記事がたくさんの人に読んでもらえましたが、これは実際にあったことを羅列しただけで補足が必要だと思ったので追記します。 【超重要】この裁判はSLAPP(スラップ)とは認めてもらえない この記事に対し、SLAPP(スラップ)だという声が多く上がっていますが、はあちゅうさんが起こしたこの損害賠償請求訴訟自体はSLAPP(スラップ)として認められることはないと思います。 なぜなら、彼女は私のプロバイダに対して起こした開示請求に対して、「開示せよ」という判決を受け、私の個人情報を受け取っています。そのため、損害賠償請求に移行するのは当然だからです。 しかし、訴えられた内容からすると、こうやって多くの人がSLAPP(スラップ)だと感じるくらいのものだったんでしょうね。これを開示して訴えようと考えるはあちゅうさんと福永活也先生にはも

      はあちゅうさん(しみけんの元妻)との裁判に関する追記 - ゲスで怠惰なブログ
    • 【はあちゅう×岩下慶子】女心の教科書!春香の妄想デートVol.1「ノマドの恋」 - ぐるなび みんなのごはん

      男性必見、これを読めば女心が分かる!? 女性たちに胸キュンと共感の嵐を巻き起こす作家・はあちゅうが恋愛漫画の原作に挑戦!はあちゅうの「妄想デート」を、『デザート』『THEデザート』(講談社)などで人気上昇中の漫画家・岩下慶子が具現化します。 行きつけのカフェでノマドをしている春香は、イケメンフリーランス男性とたびたび目が合うものの、声を掛けられずいる。そんなある日、彼が春香の席に近づいてきて……!? 男性の皆さん、これが女心っていうやつです。 著者・SPECIAL THANKS 伊藤春香(はあちゅう) 慶應義塾大学法学部卒業。電通コピーライター、IT企業広報を経て、フリーに。新聞、雑誌、ウェブなどでの連載執筆の他、講演活動、商品プロデュース、コメンテーターなど幅広く活動中。最新刊は『わたしは、なぜタダで70日間世界一周できたのか?』(幻冬舎) ブログ「はあちゅう主義。」http://ha-

        【はあちゅう×岩下慶子】女心の教科書!春香の妄想デートVol.1「ノマドの恋」 - ぐるなび みんなのごはん
      • なぜ嫌婚? 独身たちの主張なき抵抗 - Yahoo!ニュース

        誰もが結婚するのが当たり前だったのは、40年前のこと。 いまどき「結婚してこそ一人前」とはさすがに言われないが、相変わらず、結婚しないでいることには「理由」を求められる。 それでもなぜ、未婚化が進むのか。 社会学者の水無田気流さん、恋愛ブロガーのはあちゅうさん、男性学を専門とする田中俊之さんの3人が語る。 (Yahoo!ニュース・AERA編集部) はあちゅう 本音はどうあれ、大恋愛の末に結婚したという建前は必要なんじゃないですか。結婚って「一生守ります」と誓いを交わせるくらい好きな相手が一瞬でも存在した証しになるからです。自分は一生続くほどの大恋愛をしたんだ、という見栄のようなものがあるのでは。

          なぜ嫌婚? 独身たちの主張なき抵抗 - Yahoo!ニュース
        • はあちゅうの「プロ被害者」ぶりに助演女優賞をあげたい - ドクダミ自由帳

          こんにちは、ドクダミ淑子です。 はあちゅうさんが、「勝訴ッ!勝訴ォー!」と声高に叫んでいるようですね。 私は「PVを送りたくない(byはあちゅう先生)」のようなドケチではないので、きちんとリンクを貼りましょう。 ameblo.jp おやおや、随分としおらしい文章を書いていらっしゃいますね。 その割には、訴訟の対象になった30件の書き込みを載せたりと、強気な姿勢ですけどね。 勝ったら大騒ぎ、負けたら知らんぷり まるで初めて判決が出たかのような書きっぷりですが、トイアンナさんに「私が妊活詐欺と言われるようになったのはアンタのせいや!」と仕掛けた裁判は請求棄却(つまり敗訴)や、60万円請求しそのうち7万円だけ支払いが命じられた勝訴(と言っていいのか疑問だけど一応勝訴)などなど、過去に様々な判決が出ています。 ・・・が、そんなことは知らんぷりです。 toianna.hatenablog.com そ

            はあちゅうの「プロ被害者」ぶりに助演女優賞をあげたい - ドクダミ自由帳
          • はあちゅう『漫画では描き切れていないこと』

            はあちゅうオフィシャルブログ「お買い物日記」Powered by Ameba はあちゅうオフィシャルブログ「お買い物日記」Powered by Ameba

              はあちゅう『漫画では描き切れていないこと』
            • はあちゅうとイケダハヤト「アイドル化する作家たち」 - トイアンナのぐだぐだ

              はあちゅうとイケダハヤト(*1)、ネットから文筆業を始め、今最も稼いでいそうな2人と思われる。だが彼らはネットの面汚しのように批判されている。最近ではこのような批判が挙がっていた。 はあちゅうは月に300万円noteと有料サロンで稼いでいる件 イケダハヤトさんのお弟子さんはせっかく限界集落に住んでるんだから引きこもってブログなんて書いてちゃ駄目でしょ 両者への批判は2点に集約される。 1.サロンなど「文筆業」以外での収入が多い 2.書いているものに中身がない ただ、結果として彼らが幾ばくかのお金を稼いでいる。需要はあるのだ。だとすれば価値があるのは「なぜ売れるか」のほうだろう。私はこの答えが「作家のアイドル化」だと考えている。 本の中身に、どれほど価値があるのか? ある本を読んだとき、その「中身」にどれほど価値があるだろうか。私が本を購入するときは『知識を得る』と『情感を味わう』のどちらか

                はあちゅうとイケダハヤト「アイドル化する作家たち」 - トイアンナのぐだぐだ
              • はあちゅう主義。小娘が何か言ってます。

                ねえ、 日本が可及的速やかに、しなきゃいけないことはなんだと思う? 私は絶対教育改革だと思う。 この間テレビで 「なんで人を殺しちゃいけないのか説明してください」 って言ってる高校生を見て、 「は?」って思った。 もしあれが私の子供だったら、末代までの恥。 世の中には説明の要ることと要らないことがあって、 その質問は後者のカテゴりーに属するでしょ。 生きるのに苦労してないからそんな質問出てくんだろうね。 あたしも大して苦労してないけどさ。 生きることがどれだけ大変なことか知ってたら、 そんな質問できなくない? そういう低レベルなことをぼやいてる奴らをまとめて、カルカッタのマザーハウスとかルワンダとかに全員ボランティアに行かせるべきだと思った 向こうも迷惑だろうけど、頭下げて勉強させてもらいに行くべき。 必死に生きることにすがりつく人間を目の当たりにしたら

                • 「舐められてんのよ、女が」 カリスマブロガー“はあちゅう”が『ゴロウデラックス』で毒舌女子アナと一触即発トーク?|ウートピ

                  6月19日深夜放送の『ゴロウデラックス』に、カリスマブロガーのはあちゅう(こと伊藤春香氏)が出演し、司会の外山惠理アナウンサーとの炎上寸前のやり取りについて、ネットで賛否両論の話題となっている。 モテる人をリサーチした恋愛テクニックを披露 はあちゅうは、学生時代に始めたブログで有名になり、大学卒業後は電通のコピーライターを経て、現在はトレンダーズで動画プロモーションサービスを手掛ける会社員というプロフィールが紹介された後、著書の『恋愛炎上主義。』をもとに、稲垣吾郎と外山アナに恋愛テクニックを指南。 「男がモテるのは3G。ギャップ、ジェントル、強引」 「女性がモテる3Kは感謝、感激、感動。ありがとう、すごい、嬉しい。これを連発する女の子は間違いなくモテます」 「2回目のデートのお店は半個室L字がベスト」 「女の子を怒らせてしまったときは『怒るなよ~』と言うともっと怒りますが、『すねるなよ~』

                    「舐められてんのよ、女が」 カリスマブロガー“はあちゅう”が『ゴロウデラックス』で毒舌女子アナと一触即発トーク?|ウートピ
                  • 【魚拓】はあちゅうさんに晒された人が、発狂してイエローに堕する。

                    https://anond.hatelabo.jp:443/20171224021418 - 2017年12月24日 04:15 - ウェブ魚拓

                      【魚拓】はあちゅうさんに晒された人が、発狂してイエローに堕する。
                    • Buzz Feed様からの取材について|岸 勇希|note

                      経緯と反省 先日ある知り合いから、8年前の私の振る舞いが、当時電通に務めていたある女性を、長く傷つけていることについて知らされました。彼女が電通を退社されてから一切連絡したことも、接点もありませんでしたが、その事実を知り、今更ではありますが、謝罪をするべきだと思い、10月26日にFacebookのメッセンジャーにて、以下のお詫びのメッセージを送りました。 当時自分がとても理不尽なことをし、嫌な思いをさせた、とても苦しめたことを、お詫びしたくて連絡しました。本当にごめんなさい。当時の自分には自分なりの理由があったのだけど、それ自体が稚拙で傲慢で愚かな考え方だと改めて思い、深く反省しています。長く苦しい思いをさせ続けたこと、心からお詫びします。謝れるなら、直接会って謝らせてほしいけど、今更それも許されないと思うし、そもそも今更謝っても、許されないと思うけど、本当にごめんなさい残念ながら彼女から

                        Buzz Feed様からの取材について|岸 勇希|note
                      • はあちゅう on Twitter: "私レベルでこれなのに芸能界やめたかったというきゃりーちゃんとか、どこに行っても顔バレする矢口さんとか、どれほどの精神力かと思う。キラキラしてる人たちは、背負ってるもの、乗り越えてきたものの量が一般人とは違うよね。"

                        私レベルでこれなのに芸能界やめたかったというきゃりーちゃんとか、どこに行っても顔バレする矢口さんとか、どれほどの精神力かと思う。キラキラしてる人たちは、背負ってるもの、乗り越えてきたものの量が一般人とは違うよね。

                          はあちゅう on Twitter: "私レベルでこれなのに芸能界やめたかったというきゃりーちゃんとか、どこに行っても顔バレする矢口さんとか、どれほどの精神力かと思う。キラキラしてる人たちは、背負ってるもの、乗り越えてきたものの量が一般人とは違うよね。"
                        • キンコン西野氏の「社内ルールが強行法規にすら勝る」とも受け取れる言い分はブラック企業社長の常套句なので危ういんじゃないかなぁ - 頭の上にミカンをのせる

                          ameblo.jp 西野さんが自分の興味のあるところだけ書いてるので、私も自分が興味があるところだけ書きますね。 「全体の文意をとらえられてない」みたいなクソリプはいらないです。 「サロン内のことは口外禁止という規約がある以上、問答無用でアウト」、という記述は事情を知らない態で語るにはあまりにも危ういので今すぐ訂正してほしい 私が興味があるのはこの部分です。はっきり言ってこれかなり危ういことを書いてます。 『脱社畜サロン』のオーナーが、サロン内で質問&サロン外に質問を公開してきたメンバーAを退会させた件について、ですが…… これに関しては、一番の犯人は間違いなくサロンメンバーAです。 「サロン内のことは口外禁止」という規約がある以上、問答無用でアウトです。 シンプルに営業妨害なので、場合によっては訴えられてもおなしくない案件です。 サロンメンバーAは退会後に猛烈なネガキャンをスタートさせま

                            キンコン西野氏の「社内ルールが強行法規にすら勝る」とも受け取れる言い分はブラック企業社長の常套句なので危ういんじゃないかなぁ - 頭の上にミカンをのせる
                          • はあちゅうの結婚によせて。 15年間巻き込まれ続けて。|山田 浩司(boundary spanner)

                            大学1年生のときに出会って以来なので、15年来の友人になるブロガー・作家「はあちゅう(伊藤春香)」が結婚したので思い出を振り返ってみたいと思う。 お相手の方や事実婚だったりと何かと話題になっていますが、1友人として、記事を書いてみます。 結婚式の仮想スピーチばりに。 [目次] 1.出会い 2.女子大生期 3.アドガール期 4.ベンチャー期 5.作家期 6.まとめ1.出会い(はあちゅう 18歳,2004)はあちゅうを初めて認識したのは、慶應ジャーナル(慶應大学内のサークルなどを紹介するサイト)にでていた「学生珍食隊」という記事でした 同期にファンキーな子がいるだなと、彼女が始めたブログにたどり着きました。 2004年頃は学生ブログブームが起こっており、私も色々なネタや面白いブログを紹介するキュレーション的なブログをやっていて、当時ある学生ブログランキングサイトで最高順位2位とかになっていまし

                              はあちゅうの結婚によせて。 15年間巻き込まれ続けて。|山田 浩司(boundary spanner)
                            • はあちゅうさんのツイート: "やっぱどう考えても 童貞が流行っている。 https://t.co/hXElcKw2BA"

                              やっぱどう考えても 童貞が流行っている。 https://t.co/hXElcKw2BA

                                はあちゅうさんのツイート: "やっぱどう考えても 童貞が流行っている。 https://t.co/hXElcKw2BA"
                              • はあちゅう on Twitter: "童貞論争に最初に火をつけためいろまさんも 私が厚顔無恥で、性病持ってて、女を売りにしてたからセクハラにあったと思ってるみたい。 女をウリにしてるせいっていろんなところで書かれたけど、 こういうこと言われるっていうの最前列で受… https://t.co/Gi9pnTPHAW"

                                童貞論争に最初に火をつけためいろまさんも 私が厚顔無恥で、性病持ってて、女を売りにしてたからセクハラにあったと思ってるみたい。 女をウリにしてるせいっていろんなところで書かれたけど、 こういうこと言われるっていうの最前列で受… https://t.co/Gi9pnTPHAW

                                  はあちゅう on Twitter: "童貞論争に最初に火をつけためいろまさんも 私が厚顔無恥で、性病持ってて、女を売りにしてたからセクハラにあったと思ってるみたい。 女をウリにしてるせいっていろんなところで書かれたけど、 こういうこと言われるっていうの最前列で受… https://t.co/Gi9pnTPHAW"
                                • 911陰謀説 : はあちゅう主義。

                                  テレビでもやってたらしいし (私は見てなかった) ググったらいろんなとこに情報が溢れてるから もしかしたら陰謀説とか、もうみんな知ってるのかな? でも、私はついこの間知って、 リアル友人に話しても、 びっくりする人が多いのね。 だから、9月11日を前に、 触れようと思って。私がこれを知ったのは、 ある人のお話がきっかけ。 その人のお話はあまりに壮大すぎて、 でも全ての辻褄が合ってて、 何百年前、何百年先の謎を 彼は私の目の前で解いてくれて。 でも私は全てを聞きつくしてないし、 正直不勉強で半分しか理解できなくって。 だからここから書くのは かなり断片的な知識。 そして、ことがことだけに 不快感を覚える人がいるかも。 (そういう人は読んじゃダメ) この記事を書くにあたって 何かを変えたい、みたいな 使命感はなくって。 ただ、私は某氏からこの話を聞いて、 いろんなことを 考えるきっかけになった

                                    911陰謀説 : はあちゅう主義。
                                  • HOM55 on Twitter: "はあちゅう氏が「桜を見る会」に何故か呼ばれているというツイートを見かけました。もしやと思い「安倍昭恵 はあちゅう」で検索すると、前年に昭恵が校長を務める学校(団体)で講義を担当した事が判明。昭恵が私的にお世話になった人が多数招待さ… https://t.co/p1S9ksqVui"

                                    はあちゅう氏が「桜を見る会」に何故か呼ばれているというツイートを見かけました。もしやと思い「安倍昭恵 はあちゅう」で検索すると、前年に昭恵が校長を務める学校(団体)で講義を担当した事が判明。昭恵が私的にお世話になった人が多数招待さ… https://t.co/p1S9ksqVui

                                      HOM55 on Twitter: "はあちゅう氏が「桜を見る会」に何故か呼ばれているというツイートを見かけました。もしやと思い「安倍昭恵 はあちゅう」で検索すると、前年に昭恵が校長を務める学校(団体)で講義を担当した事が判明。昭恵が私的にお世話になった人が多数招待さ… https://t.co/p1S9ksqVui"
                                    • はあちゅうとしみけんの件

                                      どうにもMetoo運動の対極にAV男優があると認識している人が見られるが、 そうなるとAVは「セクハラを助長するものである」と認めることになるんだけど、この点いかがお考えでしょうか。

                                        はあちゅうとしみけんの件
                                      • はあちゅう on Twitter: "男の人がおごる/おごらない問題をツイッターに書くといつも荒れるんだけど、要するに多く払うかご馳走してもらうことって女の子扱いされた気分で嬉しいなってわけで、割り勘払った後に「俺の家に来ない?」って言われてその気になるのかなぁ(。-_-。)"

                                        男の人がおごる/おごらない問題をツイッターに書くといつも荒れるんだけど、要するに多く払うかご馳走してもらうことって女の子扱いされた気分で嬉しいなってわけで、割り勘払った後に「俺の家に来ない?」って言われてその気になるのかなぁ(。-_-。)

                                          はあちゅう on Twitter: "男の人がおごる/おごらない問題をツイッターに書くといつも荒れるんだけど、要するに多く払うかご馳走してもらうことって女の子扱いされた気分で嬉しいなってわけで、割り勘払った後に「俺の家に来ない?」って言われてその気になるのかなぁ(。-_-。)"
                                        • 【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)

                                          &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

                                            【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)
                                          • 「はあちゅう」という生物について。 - 文鳥社とカラスの社長のノート

                                            「はあちゅう」とは、社会人同期で、彼女が電通に入社した同じ年に、僕は博報堂に入社していた。 まったく面識はなかったのだけど、その頃から「はあちゅう」という名はよく聞いていた。彼女は、東京の都市伝説のように存在した。見たことはないのだけど、なぜかよく耳にする。「女子大生ブロガーで有名なあの子が、電通に同期で入社したらしい」。もういけすかない感じがするじゃないですか。 そんなわけで、僕は「はあちゅう」という生物を「敵視」していた。なにが「はあちゅう」だ、と。失礼な話なのでけど、会ったこともないのに敵視している人はけっこういる。とくに「広告界クリエイター」は嫌いな人だらけだった。よくわかっていないけど、「はあちゅう」は、「あっち側」にいる人だと思っていた。 しかし悔しいことに、「敵視をする」ということは、「無視できない」存在であるということでもある。 だから「はあちゅう」の動向は、なんとなく視界

                                              「はあちゅう」という生物について。 - 文鳥社とカラスの社長のノート
                                            • はあちゅうと取り巻きの開き直りには言葉も出ない - 今日も得る物なしZ

                                              はあちゅうさんの童貞いじりはどうなのか?という意見も散見するけど、セクハラってのは逃れられない関係の中で力関係を利用して行われるから悪質なのであって、ツイッターのツイートなんて見なきゃいいだけの話ですよね。— えとみほ@セブ留学中 (@etomiho) 2017年12月18日 あしたばさん面識あるから敢えて反論しますが、こういう意見が一番よくわからないです。インフルエンサーだから発言に気をつけないといけなくて、フォロワー少ない匿名の人だったらいいの?っていう。気に入らなければ見ない、反論する(それを拡散する)、そういう自由も我々にはあるわけで。 https://t.co/8GbJtNUE5x— えとみほ@セブ留学中 (@etomiho) 2017年12月18日 じゃあはあちゅうもセクハラ男と食事しなければよかっただけですね。 逃れられない関係って、その後退職して逃れられたのなら告発する意味

                                                はあちゅうと取り巻きの開き直りには言葉も出ない - 今日も得る物なしZ
                                              • 911陰謀説-〜はあちゅう主義。〜

                                                • はあちゅう on Twitter: "童貞に関しての件もそろそろ終わりにしようと思いますが、2014、15年、の友人へのエアリプ含むツイートがこのタイミングでまとめられ、言及すれば謝罪しろ、謝罪すれば活動やめろ、もう地獄なので最初から無視したらよかったかなと(少なくと… https://t.co/ZipFPn0P5s"

                                                  童貞に関しての件もそろそろ終わりにしようと思いますが、2014、15年、の友人へのエアリプ含むツイートがこのタイミングでまとめられ、言及すれば謝罪しろ、謝罪すれば活動やめろ、もう地獄なので最初から無視したらよかったかなと(少なくと… https://t.co/ZipFPn0P5s

                                                    はあちゅう on Twitter: "童貞に関しての件もそろそろ終わりにしようと思いますが、2014、15年、の友人へのエアリプ含むツイートがこのタイミングでまとめられ、言及すれば謝罪しろ、謝罪すれば活動やめろ、もう地獄なので最初から無視したらよかったかなと(少なくと… https://t.co/ZipFPn0P5s"
                                                  • 火の鳥〜童貞編|steve jobお|note

                                                    火の鳥〜童貞編

                                                      火の鳥〜童貞編|steve jobお|note
                                                    • 「豆腐は白い」を有名コピペと誤解していたはあちゅう氏 - ARTIFACT@はてブロ

                                                      *1 はあちゅう氏が、NEWSポストセブンの記事で、Twitter上で多数RTされていたこのTweetを、引用の要件を満たさない形で使ったため、炎上しているが、これに関連して、興味深い対談起こしがあった。 はあちゅう:有名なコピペなんですけど、ネットに「豆腐は白い」って書くと、「いやいや白くない豆腐もありますよ」とか、そこも全部カバーしなきゃいけないようになって。 田端:「白い豆腐を食べられない人の身にもなってください」みたいな(笑)。 (会場笑) 知らねえよそんなの、みたいな(笑)。あれは最高でしたね。ネット上で何かを断言すると出てくる反応のパターンが、基本網羅されてる。 ここでTwitterの投稿を「有名なコピペ」と認識していたことがわかる。 「コピペ」とは、「コピー&ペースト」の略から生まれたネットスラングで、ネットでよく使われる定型フレーズを指す。2ちゃんねるなどのような匿名掲示板

                                                        「豆腐は白い」を有名コピペと誤解していたはあちゅう氏 - ARTIFACT@はてブロ
                                                      • ヨッピー氏によるはあちゅう弁護の疑問点まとめ - ここはお前の日記帳

                                                        少なくとも「支持する」と言うのであれば、その「支持する」っていう姿勢を貫いて欲しいし、「〇〇は嫌いだけど」みたいな枕詞つけるくらいなら「支持する」なんて言わなくてもいいと思う。それは良識派ぶりつつ一発ぶん殴っておくっていう、それこそ姑息な手段ではないかな。 意見表明で留保をつけることは罷りならんらしい。 ヨッピー氏によると、あの元電通マンによる悪質なセクハラパワハラモラハラ告発へのコメントで「はあちゅうは嫌いだけどこの件は応援する」と留保付きの支持を表明した人達は「良識派ぶりつつはあちゅうを殴ること」が目的だったんだと。 大勢まとめて偽善者クズ呼ばわりする強烈な申し立てだが、本件の「はあちゅう支持者」達はそんな人達だったろうか。 全然違う、というかむしろ逆だと思う。 説明する前に現物を見ていく方がいいだろう。 「留保付きはあちゅう支持コメント」をざっと拾ってきたから見て欲しい。 但し、適当

                                                          ヨッピー氏によるはあちゅう弁護の疑問点まとめ - ここはお前の日記帳
                                                        • 藤田華鳳 (Kaho Fujita)さんのツイート: "またイケハヤ氏とはあちゅうさんが大学に行かずにサロンへ入るよう勧めているので、注意喚起しておきます。 まず、イケハヤ氏は早稲田大学卒業後半導体メーカーのルネサスに就職、はあちゅうさんは慶応大学卒業後電通へ就職しています。 大学へ行きながらサロンに入ることはできないのでしょうか?"

                                                          またイケハヤ氏とはあちゅうさんが大学に行かずにサロンへ入るよう勧めているので、注意喚起しておきます。 まず、イケハヤ氏は早稲田大学卒業後半導体メーカーのルネサスに就職、はあちゅうさんは慶応大学卒業後電通へ就職しています。 大学… https://t.co/qb68ZccUEs

                                                            藤田華鳳 (Kaho Fujita)さんのツイート: "またイケハヤ氏とはあちゅうさんが大学に行かずにサロンへ入るよう勧めているので、注意喚起しておきます。 まず、イケハヤ氏は早稲田大学卒業後半導体メーカーのルネサスに就職、はあちゅうさんは慶応大学卒業後電通へ就職しています。 大学へ行きながらサロンに入ることはできないのでしょうか?"
                                                          • 深夜に自宅に呼び出され…♯MeToo発信、共感と中傷:朝日新聞デジタル

                                                            日本にも波及した「#MeToo」のうねり。性暴力やセクハラ被害の訴えが相次ぎ、共感が広がる一方で、声を上げた人への中傷も絶えない。仕事への影響などを恐れて声を上げられずにいる人や、「無理に発信する必要はない」と訴える人もいる。 ブロガーで作家のはあちゅうさん(31)は17日、自身のフェイスブックなどでも、電通の先輩社員(当時)だったクリエーターの岸勇希さんから知人女性を紹介するよう求められたり、深夜に岸さんの自宅に呼び出されたりしたことを明かした。「私が耐えればいい、忘れればいいのだ、とずっと自分に言い聞かせてきました」「(被害について告白した)記事が何らかの形で今現在、同様の状況で悩んでいる方を救うことにつながれば嬉(うれ)しく思います」などとつづった。 岸さんは自身のブログで、「彼女を傷つけ辛(つら)い思いをさせたこと、今日まできちんと謝罪できなかったことを、ただただ申し訳なく悔やんで

                                                              深夜に自宅に呼び出され…♯MeToo発信、共感と中傷:朝日新聞デジタル
                                                            • いくつになっても必要なのは「下僕精神」?はあちゅうが出会った、“仕事がデキる人”の共通点 - リクナビNEXTジャーナル

                                                              トレンダーズの超有名社員、「はあちゅう」こと伊藤春香さん。大学時代から女子大生ブロガーとして名を馳せ、卒業後は電通でコピーライターとして活躍。2011年に転職したトレンダーズでは美容サイト編集長などを務め、さまざまな業界に人脈を持ち、交友関係が広いことでも有名です。 「仕事がデキる人」にも、「デキない人」にも、数多く出会ってきたという彼女に、「デキる人はココが違う!」というポイントを挙げてもらいました。誰でも即刻、真似できるものばかりですよ。 トレンダーズ株式会社 Creative Div. マーケティング局 womedia ch. パートナーマネージャー 伊藤春香さん 慶應義塾大学在学中に、自身のブログ「はあちゅう主義。」を10年間更新する他、「タダで世界一周する」「クリスマスまでに彼氏を作る」などの期間限定ブログ企画を実施し、一躍名を馳せる。卒業後は電通に勤務後、トレンダーズ株式会社に

                                                                いくつになっても必要なのは「下僕精神」?はあちゅうが出会った、“仕事がデキる人”の共通点 - リクナビNEXTジャーナル
                                                              • はあちゅうと岸勇希のバトルは、はあちゅうの圧勝 これを「個人ブランド」という面から考察すれば… : Market Hack

                                                                Buzz Feedの記事を通じて、はあちゅうが岸勇希氏のパワハラ、セクハラを暴きました。 一日経った今、岸勇希氏のツイッター・アカウントは消去されています。岸氏がシッポを巻いて退散したと受け止められてもしょうがないでしょう。 つまり負け犬です。 メディア人なら、そういう消え方をしては絶対にいけないことは、わかっていたはず。メンタルが弱いわけです、この男は。 それにしてもなぜ今回、はあちゅうの勝利に終わったか? ということを考えた場合、やはり彼女には多くのツイッター・フォロワーやブログという武器があった点が重要だったように思います。 なぜならSNSは24/7つけっぱなしで自分の主張を流すことができるし、それを権力のチカラによって黙らせることは出来ないからです。 自分のVOICEを持っていた。 この点が、これまでの告発者と、はあちゅうの根本的な相違点です。 それと、はあちゅうはCAUSE(理想

                                                                  はあちゅうと岸勇希のバトルは、はあちゅうの圧勝 これを「個人ブランド」という面から考察すれば… : Market Hack
                                                                • ネットで発言力を持つ人の言動についてーはあちゅうさんの例

                                                                  ネットでの有名人っていますよね。SNSが当たり前の時代になってきたのでリアルではそんなに有名では無いけれどSNS上では有名人って言う感じを感じ取れます。これは至って当たり前の話で、距離、時間をインターネットと言うもので無くすることで有名人になると言うものです。 そんな有名人の中に「はあちゅう」さんと言う人がいます。僕はなんとなく名前は知っていたんですけれど、日本テレビ系列の「スッキリ!」と言う朝の番組にコメンテーターとして出ていた時期があるので、「はぁブロガーとしてもテレビに出れる時代なんだなぁ。こう言うのをネット有名人って言うんだなぁ」と思った記憶があります。 そのはあちゅうさんの”プロの仕事感”はこのようなものらしいです。 「やると言ったことをちゃんとやる」=有言実行って奴ですね。確かに大事です。 「締切を守る」=うん、ビジネスは相手がいる事だと思うので、締切は大事です。 「妥協しない

                                                                  • リアルはあちゅうを見てきたぞ - Hagex-day info

                                                                    2018年のハゲ子の目標に「いろいろな人にあってみよう」というのがある。そんなわけで1月17日(水)に開催された「はあちゅうさん『「自分」を仕事にする生き方』刊行記念セミナー」の第1回に参加してきたぞ! この回はヨッピー氏がゲストとして登壇。ネット界のイチのはあちゅうファンを自称するハゲ子ですが、ご本人をまだ一度も生で拝見したことがなかったので、冷たい雨が降る中、3000円払って会場となる幻冬舎に行ってきた。 (魚拓) ヨッピーさんとのイベント、皆さん雨で寒い中お越しくださってありがとうございました🙏✨とりいそぎ写真! (ブログとか書いてくださる方いたら、よかったら写真使ってくださいー!)#はあちゅうヨッピー pic.twitter.com/8yh3VDPbdz— はあちゅう (@ha_chu) 2018年1月17日 まず幻冬舎のビルが2つに別れており、どっちのビルでセミナーをやっている

                                                                      リアルはあちゅうを見てきたぞ - Hagex-day info
                                                                    • はあちゅうを絶対に許すな - billword’s blog

                                                                      人気ブロガーのはあちゅう氏が、大手広告代理店「電通」で受けたセクハラ及びパワハラ被害を告発したようです。 はあちゅう氏の告発がすべて事実だとすると、この事件、本当にひどい。 セクハラ、パワハラというライトな字面よりも「人権侵害」という堅い物言いの方がしっくりくる。 上司という立場を利用した、卑劣極まりない行いです。 はあちゅう氏自身が直接的に性暴力に遭ったわけではないため告訴などは難しいかもしれないですが、加害者である岸氏は厳しい社会的制裁を受けるべきだと思います。 この件に関しては、はあちゅう氏に対し全面的に同情します。 個人的に一番酷いと感じたのは、『お前みたいな顔も体もタイプじゃない。胸がない、色気がない。俺のつきあってきた女に比べると、お前の顔面は著しく劣っているが、俺に気に入れられているだけで幸運だと思え』という岸氏の発言です。 「お前には性的魅力が無い」、言い換えれば「お前はモ

                                                                        はあちゅうを絶対に許すな - billword’s blog
                                                                      • はてなに行ったらご飯とハトをくれた。 | 伊藤春香オフィシャルブログ「はあちゅう主義。」

                                                                        さっき、株式会社はてなさんに遊びに行かせて頂きました。 「はあちゅう」と検索したら、1ページ目に はてなキーワドの「はあちゅう」ページがあり、 そこには、「はあちゅう⇒はてな村住民にとっての敵。」と何年も前から書いてあるので、 そんな敵の巣窟に行ったら、 卵をぶつけられたり、火あぶりになったり、 下手したら生きてかえれないんじゃないかと思っていたのですが、 中の人はみんな優しかったです。

                                                                          はてなに行ったらご飯とハトをくれた。 | 伊藤春香オフィシャルブログ「はあちゅう主義。」
                                                                        • タイムバンクにおける『はあちゅう』氏の時価総額が2,000億円を突破!これを時給に換算すると約60万円、日給なら475万円です。 - クレジットカードの読みもの

                                                                          この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

                                                                            タイムバンクにおける『はあちゅう』氏の時価総額が2,000億円を突破!これを時給に換算すると約60万円、日給なら475万円です。 - クレジットカードの読みもの
                                                                          • 鳩山首相「労働なき富は社会的大罪!」:アルファルファモザイク

                                                                            ■編集元:ニュース速報板より「鳩山首相「労働なき富は社会的大罪!」」 1 霧箱(北海道) :2010/01/29(金) 16:10:43.58 ID:pjrB+wsR ?PLT(12000) ポイント特典 鳩山首相:「労働なき富」は社会的大罪、ガンジー引用-施政方針 1月29日(ブルームバーグ):鳩山由紀夫首相は29日午後の衆院本会議で就任後初の施政方針演説を行った。行き過ぎた「道徳なき商業」「労働なき富」を制御していくための理念と哲学が問われていると指摘した上で、これらを「社会的大罪」と位置付けたインドの独立運動指導者、マハトマ・ガンジーの言葉は現代社会の問題を鋭く言い当てていると賞賛した。 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=arxGiNFsMwaw カンナ(アラバマ州) :2010/01/29(金) 1

                                                                            • 一般社団法人クチコミマーケティング協会

                                                                              クチコミマーケティングが注目されだしたのは、かつて「Web2.0」という言葉が流行っ た2000 年代半ばでした。それから約10 年が経過し、ここ数年は「ネット炎上」と いうネガティブな面も話題になっています。 「クチコミ」をマーケティング活動の中に取り入れるのが普通になり、それを積極的 に進めたいと考える企業や行政の方が増える一方で、「炎上は困る」と考えている方 も少なくありません。 本書ではこうした悩みに応えるべく、委員会の10名の執筆者がそれぞれ自分の得意な領域から、「炎上」への対応や効果を上げるためのクチコミの活用方法について説明しています。 既に「クチコミマーケティング」に取り組んできた人でも、これまでやってきたことが適切だったのか、これからに向けて何に注意を向けて行ったらいいのか、本書がヒントになるのではないかと思います。 なお本書出版を記念して、12月4日(月)の「クチコミフ

                                                                              • ■ - 予定地

                                                                                セクハラを成立させてる大きな枠組みとして、女性が女性的な魅力アピールと「自分はあなたより劣ったものです」という振る舞いによって男性をもてなし、男性がそれに対して見返りを与える、という取引構造があると思う。 さらに「モテる男性は金離れがいい(=スマートに女性に見返りを与えることができるゆえに女性を獲得できている)」というドグマ自体、ひっくり返すと「女性に見返りを与えればセックスして良い」ということにつながりかねない危険な主張だと思う。 要は「女性におごらない男は童貞」と言い立てることが(直接的に嫌がる誰かに対してそういったのではないから)百歩譲ってセクハラには当たらないとしても、セクハラが蔓延する構造の一部を形成しているんじゃないかと。 現状、特に若い女性にとっては「女性的な魅力をアピールしながら「自分はあなたより劣ったものです」という振る舞いをすること」それ自体は社会的な振る舞いの規範とな

                                                                                  ■ - 予定地
                                                                                • アラサー「はあちゅう」何処に行く!? - Hagex-day info

                                                                                  どもども、はあちゅうウォッチャーのHagexです。昨日掲載された、AMのはあちゅうのエントリー読んだ? オイドンは読んでいてイスから転げ落ちそうになったので、この思いの丈をぶつけたい思います。 ・女の子の「いつか必ず…」のいつかは絶対に来る/はあちゅうの女の本音AM「アム」 要点としては、はあちゅう先生は容姿にコンプレックスを持っていたけど、最近それがやっと薄まってきて、自分の外見に対して憧れを持ってくる人がでてきた。やった! 自分の基準が一番大事だよね、(論理の飛躍がブルジュ・ハリファ級にあって)恋愛もそうだよね。 といった内容。外見コンプレックスを克服した! と書いてるけど、読んでいると全然克服できてないじゃん。そして、AMの編集はもっと仕事しろよ! という内容となっております。 大変失礼な話で、おまえは何様なんだ(まあHagex様なんだけど)と突っ込まれるけど、これを読んで「なんて哀

                                                                                    アラサー「はあちゅう」何処に行く!? - Hagex-day info