並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 179件

新着順 人気順

はてなニュースの検索結果121 - 160 件 / 179件

  • 阪急電鉄の公式スマホアプリ、3/25配信開始 遅延情報の確認、延着証明書の発行も可能に - はてなニュース

    阪急電鉄は3月25日(土)、公式スマートフォンアプリ「TOKKアプリ」の配信を開始します。阪急電車の列車運行情報をはじめ、沿線情報やクーポンなども配信。ダウンロードは無料です。 ▽ 阪急電鉄|鉄道 駅ナカ 沿線おでかけ情報 ▽ 阪急電鉄公式アプリ『TOKKアプリ』の配信を開始します(PDF) 「TOKKアプリ」は、「沿線の魅力ある情報をお客様に直接お届けする無料のスマートフォン用アプリ」として開発されました。阪急電車の列車運行情報を確認できるほか、ダイヤや駅構内情報の検索、延着証明書の発行など、毎日の通勤・通学に便利な機能がそろっています。また阪急沿線の無料情報誌「TOKK」や、阪急電鉄グループの施設で行われるサービス・イベント情報、クーポンといった、お出掛けに役立つコンテンツも。駅名看板やキャラクターと一緒に記念撮影ができるAR機能付きカメラ「おでかけカメラ」も楽しめます。 対応OSはi

      阪急電鉄の公式スマホアプリ、3/25配信開始 遅延情報の確認、延着証明書の発行も可能に - はてなニュース
    • 前略プロフィールにフミコミュ!、お絵描き掲示板――私たちの“インターネット略歴”を振り返る - はてなニュース

      今月のはてなニュースは、5人のはてなブロガーさんによるリレーコラム“私のインターネット略歴”をお送りしました。初めて家にPCがやって来た日、初めて見たWebサイト、初めて自分のブログにコメントが付いた瞬間、初めてネット上で仲良くなった人のハンドルネーム、あなたは覚えていますか? 5つのコラムを振り返ります。 ■ “ネット歴17年”のインターネット履歴書(ルナさうるすさん) ▽ 【リレーコラム:私のインターネット略歴】ネット歴17年、わたしのインターネット履歴書。 - はてなニュース ブログ「http://lunasaurus.hatenablog.com/」のルナさうるす(id:lunasaurus)さんは、小学4、5年生のころからインターネットに触れていたそう。当時のインターネットといえば、“ピーピーピーピーヒョロロロ”という接続音でおなじみのダイヤルアップ接続が主流でした。 ルナさうる

        前略プロフィールにフミコミュ!、お絵描き掲示板――私たちの“インターネット略歴”を振り返る - はてなニュース
      • はてなボルトがサービス開始 - はてなニュース

        はてなはWebページの好きな場所にボルトを埋め込められるサービス「はてなボルト」を発表した。 「ボルトを付けたり外したりという古来のコミュニケーションを楽しんでもらいたい」――そんな強い想いを募らせて勢い余って作ってしまったが後悔はしてないそうだ。 現在埋め込みが可能なボルトは六角ボルトと蝶ボルトの2種類で、ネット上における罵倒が絶えない問題にも対応するため、コメントが付けられない仕様に決定したという。 今後は有料会員も募り、ナットやワッシャーを組み合わせて個性を発揮できるオプションも予定しておりマネタイズプランも完璧だ。 セカイカメラとのコラボレーション企画はてなカメラでは現実空間にiHatenaを経由してボルトを埋めることも可能になるという。 この場合にも現実にボルトを埋め込むわけではないので器物破損で訴えられる危険性もないので安心だ。 この冬好きな人と一緒にボルトを埋め込みあってはい

        • はてなブックマークタグ紀行 第7回「海からのボーナス」 - はてなニュース

          はてなブックマークの「タグ」に注目した連載「はてなブックマークタグ紀行」をお送りします。「映画」「京都」「あとで読む」など、ブックマークしたページを分類するために自分で設定できるこれらのタグ。時には、ブックマークするだけでなく、タグそのものをさかのぼってみるとおもしろい発見があるかもしれません。第7回は、大きな恵みを感じる「海からのボーナス」。一体何が飛び出てくるのでしょうか。 ▽ 海からのボーナスの最新人気記事 67件 - はてなブックマーク ボーナスというと、普段とは違った特別なものという印象があります。とすると「海からのボーナス」もまさに海から“特別なもの”が現れるということ。最初は不思議な言葉に見えますが、タグが付けられた記事のタイトルを見ていると「なるほど!」と納得してしまいました。早速見ていきましょう。 ▽ 秋サケの定置網に大量のマンボウ - NHKニュース(期限切れページ)

            はてなブックマークタグ紀行 第7回「海からのボーナス」 - はてなニュース
          • はてなブックマークタグ紀行 第6回「言いようのない愛」 - はてなニュース

            はてなブックマークの「タグ」に注目した連載「はてなブックマークタグ紀行」をお送りします。「映画」「京都」「あとで読む」など、ブックマークしたページを分類するために自分で設定できるこれらのタグ。時には、ブックマークするだけでなく、タグそのものをさかのぼってみるとおもしろい発見があるかもしれません。第6回は、あふれんばかりの愛に包まれた「言いようのない愛」。言葉にできないさまざまな愛を堪能してください。 ▽ 言いようのない愛の最新人気記事 117件 - はてなブックマーク ネットを眺めていると、時折「なんて熱いんだ……」とうなるほど愛の詰まった記事と出会うことがあります。登場する人物だけでなく、書き手による文章だったり文量だったりと、その対象もさまざま。読み進めるうちに泣けるものもあれば笑うものもあり。それらすべてをひっくるめて、言葉では言い尽くせないくらいの愛を感じる記事に付けられるタグが「

              はてなブックマークタグ紀行 第6回「言いようのない愛」 - はてなニュース
            • 『週刊 鉄腕アトムを作ろう!』創刊 家族の会話を覚えて成長する、AI搭載ロボット - はてなニュース

              『コミュニケーション・ロボット 週刊 鉄腕アトムを作ろう!』が、講談社から創刊されました。同誌は、講談社、手塚プロダクション、NTTドコモ、富士ソフト、VAIOの5社による「ATOMプロジェクト」の第1弾。毎号付属するパーツを組み立てていくと、最新の人工知能(AI)技術を搭載したという鉄腕アトムのコミュニケーション・ロボットが完成します。全70巻で、創刊号の特別価格は830円(税別)です。 ▽ コミュニケーションロボットATOM 公式サイト│講談社 ▽ 報道発表資料 : アトムがわが家にやってくる! | お知らせ | NTTドコモ ATOMプロジェクトは、「来るべきAI時代に対応するため、日本の科学技術の象徴であり、長く人々から愛され夢を与え続けてきた“日本を代表するロボット・キャラクター”『鉄腕アトム』」を目指すという企画です。第1弾として、プロジェクトに参加する5社の強みを結集したとい

                『週刊 鉄腕アトムを作ろう!』創刊 家族の会話を覚えて成長する、AI搭載ロボット - はてなニュース
              • 「いちご専用日本酒」秋田の老舗酒造とのコラボで誕生 完熟いちごとセット販売も - はてなニュース

                秋田発の日本酒定期購入サービス「Fruitreat」から、老舗酒造とコラボした「いちご専用日本酒」が登場しました。完熟いちごとの組み合わせは、まるで“大人のいちごミルク”のような味わいだそう。秋田産完熟いちごとのセット価格は5,400円(税・送料込み)です。 ▽ http://fruitreat.jp/ 「Fruitreat」は“果物×日本酒のマリアージュ”をコンセプトに、秋田産の旬の果物と日本酒をセレクトして届ける定期購入サービスです。いちご専用日本酒は、これまでにも同サービスに日本酒を提供してきた老舗・浅舞酒造(秋田県横手市)とのコラボ商品として誕生しました。 いちご専用日本酒の特徴は、乳白色のシャンパンのような見た目と、米の味わいたっぷりのクリーミーさ。甘酸っぱい完熟いちごと合わせると「他では味わえない、甘美なマリアージュ」が楽しめるそうです。 「秋田県産完熟いちご+いちご専用日本酒

                  「いちご専用日本酒」秋田の老舗酒造とのコラボで誕生 完熟いちごとセット販売も - はてなニュース
                • ポケモンセンターオリジナルのAnker製モバイルバッテリー 本物そっくりのモンスターボール形も - はてなニュース

                  アンカー・ジャパンとの共同開発によるポケモンセンターオリジナルのモバイルバッテリーが、6月10日(土)に発売されました。ラインアップは、モンスターボールのデザインをリアルに再現した「モンスターボール モバイル バッテリー Anker 10000mAh」と、さまざまな表情のピカチュウをあしらった「ポケモン モバイルバッテリー Anker 5200mAh ピカチュウ」の2種。Amazon.co.jpのポケモンストアでも、数量限定で予約を受け付けます。 ▽ オフィシャルショップ | ポケットモンスターオフィシャルサイト 「モンスターボール モバイル バッテリー Anker 10000mAh」は、ポケモンセンターオリジナル商品として初めてのモンスターボール形モバイルバッテリーです。直径約8cmのサイズ感とカラーは、ゲーム中のモンスターボールをリアルに再現。ボールの中に、スマートフォンを最大約4回フ

                    ポケモンセンターオリジナルのAnker製モバイルバッテリー 本物そっくりのモンスターボール形も - はてなニュース
                  • 「あらいぐまラスカル」入場無料の特別展、2/14から秋葉原で 貴重な資料やグッズも - はてなニュース

                    日本アニメーションは2月14日(火)から3月12日(日)まで、テレビアニメ「あらいぐまラスカル」の40周年を記念した特別展を、東京アニメセンターwith あるあるCity(東京都千代田)で開催します。全国巡回中の原画展「THE 世界名作劇場展」から約30点を選抜展示するほか、ロケハン写真など貴重な資料も展示。入場は無料です。 ▽ http://animecenter.jp/201702/10173025.php 同展では「あらいぐまラスカル」を中心に、日本アニメーションが手掛ける人気シリーズ「世界名作劇場」の資料(複製画)を展示します。 2015年夏に開催された東京会場では約1万人を動員し、2017年も全国を巡回している原画展「THE 世界名作劇場展」からは、イメージボードや背景など約30点を選抜展示。あらいぐまラスカルだけでなく、「フランダースの犬」「赤毛のアン」「母をたずねて三千里」の

                      「あらいぐまラスカル」入場無料の特別展、2/14から秋葉原で 貴重な資料やグッズも - はてなニュース
                    • テクノロジーの力で「聞こえる選挙」に 視覚障がい者に対応した都議選特設サイト、ヤフーが公開 - はてなニュース

                      東京都議会議員選挙が7月2日(日)に行われることを受け、ヤフーは特設サイト「聞こえる選挙」を公開しました。視覚に障がいを持っている人でも選挙公報の内容が把握できるよう、画面上の内容を読み上げるスクリーンリーダーに対応。各選挙区の立候補者をはじめ、各政党のマニフェストや都議選コラムなど、投票前に知っておきたい情報が集まっています。 ▽ 聞こえる選挙|Yahoo! JAPAN 第25回 参議院議員通常選挙特設サイト 視覚に障がいを持つ人たちは普段、サイトの内容をスクリーンリーダーで音声に変換するなどして、ネットからさまざまな情報を得ています。 しかし、立候補者の政見などを記載した「選挙公報」のPDFファイルは読み上げ機能に対応していないとのこと。ヤフーはこうした「見えない格差」に問題提起を行うとして、文字情報になっていない選挙公報の内容をまとめた特設サイトを公開。スクリーンリーダーに対応してい

                        テクノロジーの力で「聞こえる選挙」に 視覚障がい者に対応した都議選特設サイト、ヤフーが公開 - はてなニュース
                      • 芸能誌『平凡』が1号限りの“復活” BRUTUSのアイドル特集号「平凡ブルータス」2/15発売 - はてなニュース

                        マガジンハウスのカルチャー誌『BRUTUS』が、昭和を代表する芸能誌『平凡』をテーマにした「平凡ブルータス」特集号を2月15日(水)に発売します。特集ページには、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、AKB48など現代のアイドルが集結。表紙はHey! Say! JUMPが飾り、ファッションページやインタビューにもアイドルたちが登場するという“大人も読めるアイドル雑誌”になっています。価格は680円(税込)です。 ▽ Brutus No. 841 試し読みと目次 | BRUTUS | マガジンワールド マガジンハウスの前身である平凡出版が1987年まで発行していた『平凡』が、休刊30年の節目に“復活”します。「平凡ブルータス」と題して発売される『BRUTUS』 841号では、旬のアイドルグループを特集。Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、A.B.C-Z

                          芸能誌『平凡』が1号限りの“復活” BRUTUSのアイドル特集号「平凡ブルータス」2/15発売 - はてなニュース
                        • 特別賞はビール50杯無料券 居酒屋を便利にするハッカソン、養老乃瀧で開催 - はてなニュース

                          「IoT×居酒屋」をテーマにしたハッカソンが、5月3日(水・祝)と5月4日(木・祝)に東京・池袋で開催されます。おそらく業界初だという“居酒屋で開催する”ハッカソンで、チームビルディングの際は乾杯からスタートするとのこと。特別賞の受賞者には、生ビール50杯無料クーポンが贈呈されます。募集人数は50人です。 ▽ 新着情報│養老乃瀧グループ ▽ 【居酒屋 x IoT】業界初!? 養老乃瀧ハッカソン! - connpass 「養老乃瀧ハッカソン」は、居酒屋の老舗グループ・養老乃瀧が会場を提供して開催。居酒屋で使えるデバイスと、来店客や従業員が「便利」「楽しい」と思えるアイデアなどを組み合わせ、居酒屋の問題解決に取り組みます。 初日のオープニングは、居酒屋らしく「乾杯」からスタート。2日間とも昼食と夕食が用意されます。対象者はエンジニアだけでなく、デザイナーや企画職も含め「基本的にどなたでも」参加

                            特別賞はビール50杯無料券 居酒屋を便利にするハッカソン、養老乃瀧で開催 - はてなニュース
                          • 東京メトロのポップな「ドラえもん」東京マラソンオリジナル24時間券 3,000セット限定発売 - はてなニュース

                            東京メトロは、同社のキャンペーンでPRキャラクターを務める「ドラえもん」をデザインしたオリジナルの東京メトロ24時間券を、2月23日(木)から販売します。同日から東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「東京マラソンEXPO 2017」限定の取り扱いで、3,000セットを用意。ゴールテープを切るドラえもんなど3種類が1組になっています。価格は1,800円(税込)です。 ▽ 2017年ニュースリリース|東京メトロ 東京メトロは2016年4月から、同社の各種取り組みなどを紹介する「すすメトロ!」キャンペーンを開始。PRキャラクターとしてドラえもんを選出し、さまざまな企画を展開しています。今回用意される「東京マラソン2017オリジナル24時間券」は、2月23日(木)から2月25日(土)まで開催される「東京マラソンEXPO 2017」の東京メトロブースでのみ取り扱う限定品。デザインの異なる3種

                              東京メトロのポップな「ドラえもん」東京マラソンオリジナル24時間券 3,000セット限定発売 - はてなニュース
                            • サーバルキャットやアルパカはどんなふうに鳴く? Yahoo!検索の新機能「♪検索」スタート - はてなニュース

                              ヤフーはYahoo!検索の新機能として、生き物の鳴き声や生活音などさまざまな「音」を検索できる「♪(おんぷ)検索」の提供を開始しました。第1弾では、「47都道府県の音」「使える音」「動物の音」「楽器の音」が公開されています。 ▽ ♪(おんぷ)検索、はじまりました! - Yahoo!検索 ♪検索は、キーワードの後ろに「♪」を付けて検索すると、検索結果でその音が聞けるという新機能です。これまで音を探す際には「○○ 音」と検索し、関連するリンクをクリックする必要がありましたが、♪検索を使えば検索結果ページでそのまま音を再生できます。 第1弾として用意されたのは、「47都道府県の音」、「使える音」約160種、「動物の音」約120種、「楽器の音」約90種。対応キーワードは今後も順次拡充される予定です。 都道府県名に♪を付けると、各地の名産品や伝統行事、観光名所などにまつわる音が検索できる 「トイレ♪

                                サーバルキャットやアルパカはどんなふうに鳴く? Yahoo!検索の新機能「♪検索」スタート - はてなニュース
                              • 人気インスタグラマーの“朝ごはん写真展”8/2から東京・青山で おしゃれな食器や北欧の食材も販売 - はてなニュース

                                おしゃれな朝ごはん写真で人気のインスタグラマー・山崎佳さんの新刊発売を記念した展示会「MORNING TABLE展」が、8月2日(火)から8月28日(日)まで東京・青山のギャラリー・ドゥー・ディマンシュで開催されます。7月30日に発売されたフォト&レシピブック『MORNING TABLE』の写真パネルを展示するほか、山崎さんがセレクトした食器や食材を販売。期間中には、Instagramを使ったフォトコンテストも実施します。 ▽ 人気インスタグラマー@keiyamazakiさんの「好き」が詰まった展示会 山崎佳『MORNING TABLE展』開催|株式会社主婦の友社 のプレスリリース ▽ galerie doux dimanche 〜 フランス・パリのかわいい雑貨 〜 Instagramで2016年8月現在59万人以上のフォロワーを持つ山崎さん(@keiyamazaki)は、アーティストチー

                                  人気インスタグラマーの“朝ごはん写真展”8/2から東京・青山で おしゃれな食器や北欧の食材も販売 - はてなニュース
                                • ロイズ×雪印メグミルクのクリームチーズ、西日本に登場 東日本での先行発売を経て - はてなニュース

                                  雪印メグミルクは、チョコレートブランド「ROYCE'(ロイズ)」とコラボレートした2種類のチーズを、3月1日(日)から西日本で順次販売します。同商品は、2014年9月に東日本で先行発売していたもの。柔らかい口どけやチョコレートの香り、クリームチーズのコクが一度に楽しめます。6個入りで、希望小売価格は各335円(税別)です。 ▽ http://www.meg-snow.com/royce-6p/ チーズデザート「ROYCE’CHEESE DESSERT 6P マイルド」と「ROYCE’CHEESE DESSERT 6P ホワイト」が、中部地方では3月1日(日)から、関西・九州地方では4月1日(水)から販売されます。いずれも、雪印メグミルクのクリームチーズにロイズのチョコレートを合わせたもの。マイルドでは芳醇(ほうじゅん)なカカオ味が、ホワイトではまったりとしたカカオバターとミルクの味が楽しめ

                                    ロイズ×雪印メグミルクのクリームチーズ、西日本に登場 東日本での先行発売を経て - はてなニュース
                                  • はてなブックマークタグ紀行 第9回「人類のおもいつき」 - はてなニュース

                                    はてなブックマークの「タグ」に注目した連載「はてなブックマークタグ紀行」をお送りします。「映画」「京都」「あとで読む」など、ブックマークしたページを分類するために自分で設定できるこれらのタグ。時には、ブックマークするだけでなく、タグそのものをさかのぼってみるとおもしろい発見があるかもしれません。第9回は、ひらめきが詰まった「人類のおもいつき」。可能性を感じます。 ▽ 人類のおもいつきの最新人気記事 174件 - はてなブックマーク 「なんでこんな発想ができるんだろう」と思うようなものに出会ったときは、その才能に嫉妬してしまうと同時に、すてきなものを見つけたという高揚感で心が満たされます。タグ「人類のおもいつき」は、斬新なアイデアの詰まった記事に付けられているもの。“人類”というくくりなので、なんだか壮大な予感がします。早速見ていきましょう。 ▽ http://vipukirves.net/

                                      はてなブックマークタグ紀行 第9回「人類のおもいつき」 - はてなニュース
                                    • 加野瀬未友 on Twitter: "そろそろ、はてな事業仕分けで、はてなボトルとかはてなニュースを終わらせればいいのに。昔「はてな製なのに自意識が発揮できないはてなニュースが寂れるのは必然」とrpmさんが言っていたけど、本当そうだよなー http://bit.ly/86Kso4"

                                      そろそろ、はてな事業仕分けで、はてなボトルとかはてなニュースを終わらせればいいのに。昔「はてな製なのに自意識が発揮できないはてなニュースが寂れるのは必然」とrpmさんが言っていたけど、本当そうだよなー http://bit.ly/86Kso4

                                        加野瀬未友 on Twitter: "そろそろ、はてな事業仕分けで、はてなボトルとかはてなニュースを終わらせればいいのに。昔「はてな製なのに自意識が発揮できないはてなニュースが寂れるのは必然」とrpmさんが言っていたけど、本当そうだよなー http://bit.ly/86Kso4"
                                      • ファーストキッチン「フレーバーポテト」創業40周年で刷新 皮付きの本格派に - はてなニュース

                                        ファーストキッチンは2017年1月11日(水)から、サイドメニュー「フレーバーポテト」を皮付きポテトにリニューアルします。細長いフライドポテトに適したアメリカのラセットポテトを100%使用するなど、素材にもこだわったそう。じゃがいも本来の風味を生かし、本格的な食感に仕上げるとのことです。 ▽ NEWS - First Kitchen 2017年で創業40周年を迎えるファーストキッチンが、ポテトを刷新します。ラセットポテトを皮付きのままカットして揚げる「ナチュラルカット」で、外はカリカリ、中はホクホクの食感に。Mサイズは280円、Lサイズは330円、箱入りは450円(すべて税込み)で販売されます。また毎月11日は「ポテトの日」として、無料でMサイズからLサイズに増量することが可能。同社は「新たなフレーバーポテトも開発中」としています。 発売にあわせて、先着100万人に「サイズアップ定期券」が

                                          ファーストキッチン「フレーバーポテト」創業40周年で刷新 皮付きの本格派に - はてなニュース
                                        • 「はてなブックマークニュース」が「はてなニュース」にリニューアル! デザインやロゴのポイントは? - はてな広報ブログ

                                          5月20日(火)、はてなの運営するニュースサイト「はてなブックマークニュース」が「はてなニュース」にリニューアルしました。 これまでの「はてなブックマークニュース」では、ネットの話題が集まる「はてなブックマーク」を中心にネットの話題をお伝えしていましたが、リニューアルした「はてなニュース」では、「はてなブログ」などはてなのサービス全体から、“今ネットで話題になっていること、これから話題になりそうなこと”をより楽しく、分かりやすくお伝えしていきます。 はてなニュース 【お知らせ】はてなブックマークニュースがリニューアル! 「はてなニュース」として生まれ変わりました - はてなニュース トップページがおすすめ! リニューアルでは、より親しみやすいデザインに一新するとともに、トップページに編集部からのおすすめ記事や「ひとこまマンガ」などの新コーナーも設けています。「どこが変わったの?」という方は

                                            「はてなブックマークニュース」が「はてなニュース」にリニューアル! デザインやロゴのポイントは? - はてな広報ブログ
                                          • 初代デザインのシリコンカバー付き 数量限定「写ルンです」プレミアムキット  - はてなニュース

                                            レンズ付きフィルム「写ルンです」のプレミアムキットが、30,000セット限定で発売されました。本体2本に加え、初代「写ルンです」をイメージした専用のシリコンカバーを同梱。持ち歩きに便利なカラビナストラップも付属します。価格はオープンです。 ▽http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/utsurundesu/promotion/lf30/premium/ ▽ 「写ルンです」プレミアムキット 数量限定発売のご案内 : お知らせ | 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 フィルムならではの味のある写真が撮れるとして、デジタルカメラに慣れた若年層からも注目を集めているという「写ルンです」。富士フイルムイメージングシステムズは、「写ルンです」を使ってさらに撮影を楽しんでもらえるようにと、持ち歩きに便利なアクセサリーをセットにしたプレミアムキットを用意し

                                              初代デザインのシリコンカバー付き 数量限定「写ルンです」プレミアムキット  - はてなニュース
                                            • 今週の「ひとこまマンガ」振り返り(6/2~6/6) - はてなニュース

                                              はてなニュースのトップページで連載中のひとこまマンガ、6月2日から6月6日までの更新分をまとめてお届けします。今週は新しい作者、伏井しんぺいさんが登場しました! ■ 6月2日「バナナフラペなんちゃらーノ」(なお氏) 下記の記事では、売り切れ続出だった“スタバナナ”の再現レシピをまとめてご紹介しています。ダイエット中でもOKなレシピも! ▽ スターバックスの“バナナフラペチーノ”再現レシピ ヘルシーアレンジ、こだわりの本格派も - はてなニュース ■ 6月3日「チームを応援するネコやん」(伏井しんぺい) プロ野球マスコット「ネコやん」のひとこまマンガは、伏井しんぺいさんのブログでも連載中です! ▽ ネコやん-伏井しんぺいの1コマ漫画- ■ 6月4日「ちょーきもちいいー」(なお氏) ■ 6月5日「イタリアでジェラート!」(スイミー) GROMのジェラート、日本では東京と大阪にお店があります。オ

                                                今週の「ひとこまマンガ」振り返り(6/2~6/6) - はてなニュース
                                              • 華やかで美しい布作品やアクセサリー、靴下などが並ぶ「布博」 京都で2/4から2日間 - はてなニュース

                                                布にまつわる作り手が集うイベント「布博 in 京都」が、2月4日(土)と2月5日(日)の2日間にわたって京都市勧業館「みやこめっせ」(京都市左京区)で開催されます。2017年のテーマは「世界」。テキスタイルデザイナーや刺しゅうアーティスト、織り作家などが、華やかで美しい作品を披露します。 ▽ 布博 in 京都 vol.4 – この春、“布”にまつわる一流の作り手たちが京都を彩ります。手紙社史上、最も華やかで鮮やかな2日間にあなたをご招待します。2017年2月4日(土)、2月5日(日)京都市勧業館みやこめっせ/入場料500円 手紙社が主催する布博は、布作品を手掛ける作り手が集う“布の祭典”として、2013年にスタートしました。5年目を迎える今年は、第1弾を2月に京都で、第2弾を3月に東京で開催します。 京都会場には、傘生地を使った小物などを扱う「イイダ傘店マーケット」、食をテーマにした大胆な

                                                  華やかで美しい布作品やアクセサリー、靴下などが並ぶ「布博」 京都で2/4から2日間 - はてなニュース
                                                • ニコン創立100周年の記念グッズ公開 スワロフスキー製のニコンⅠ型、1/2スケールのニコンFなど - はてなニュース

                                                  2017年7月に創立100周年を迎えるニコンが、特別に販売する記念グッズを公開しました。ニコン初のカメラをクリスタルで再現した「クリスタルクリエーション ニコンⅠ型」をはじめ、歴代の名機や同社のマークをかたどったピンバッジコレクションなど4種が登場。飾って楽しめる一品から実用的なものまで、ニコンファンの心をくすぐる限定品がそろっています。 ▽ Nikon | 創立100周年記念サイトの終了のお知らせ 1917年に日本光学工業株式会社として創立したニコンは、2017年7月25日(火)で100周年を迎えます。同社は100周年記念サイトを立ち上げ、100年の歴史を紹介するコンテンツなどを随時公開。数量限定の記念モデルをはじめ、100周年記念グッズが用意されました。 記念グッズは「クリスタルクリエーション ニコンⅠ型」「ピンバッジコレクション」「プレミアムカメラストラップ」「ミニチュアカメラ ニコ

                                                    ニコン創立100周年の記念グッズ公開 スワロフスキー製のニコンⅠ型、1/2スケールのニコンFなど - はてなニュース
                                                  • Google 日本語入力がバージョンアップ 気になる変更点は? - はてなブックマークニュース

                                                    Googleが提供している日本語入力システム「Google 日本語入力」が、7月21日(木)にアップデートしました。Googleの公式ブログで、その変更点について詳しく解説しています。 ▽ Google Japan Blog: Google 日本語入力をアップデートしました ▽ Google 日本語入力 – Google 主要な機能として、文字パレットと手書き文字認識機能が追加されました。Windows版では言語バー上にあるスパナアイコンから、Mac版では「アプリケーション>Google 日本語入力」フォルダから呼び出せます。これまで「読み」からは変換しづらかった記号や漢字が入力しやすくなっています。 変換機能では、処理速度と変換精度の両方が向上したとのことです。日付や時刻に関して特別な変換候補を提示する機能も追加されています。例えば、2011年7月22日に「きょう」と入力すると、「平成2

                                                      Google 日本語入力がバージョンアップ 気になる変更点は? - はてなブックマークニュース
                                                    • ダース・ベイダーの子育て絵本『ダース・ヴェイダーとルーク(4才)』初のトートバッグ付きムック発売 - はてなニュース

                                                      映画「スター・ウォーズ」のダース・ベイダーによる“子育て”絵本シリーズ『ダース・ヴェイダーとルーク(4才)』から、初の公式付録本が登場しました。これまでの絵本で描かれてきた名場面や名ぜりふの振り返りはもちろん、作者のジェフリー・ブラウンさんへのインタビューなども収録しています。付録は、ダース・ベイダーとルークの愛らしいイラストをプリントしたトートバッグ。価格は1,782円(税込)です。 ▽ 【KADOKAWA公式ショップ】ダース・ヴェイダーとルーク(4才) 公式付録ブック: 本|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD アメリカで2012年に出版され、同年に辰巳出版から日本版が発売された『ダース・ヴェイダーとルーク(4才)』は、アメリカのマンガ家・ジェフリーさんが描いたルーカスフィルム公認の絵本です。もしもダース・ベイダーが4才のルークを子育てしたら……

                                                        ダース・ベイダーの子育て絵本『ダース・ヴェイダーとルーク(4才)』初のトートバッグ付きムック発売 - はてなニュース
                                                      • 厚さ約3倍の“ポテチ”専門店「グランカルビー」に新フレーバー スウィート苺と宇治抹茶 - はてなニュース

                                                        カルビーが展開する大阪・阪急うめだ本店のポテトクリスプ専門店「GRAND Calbee(グランカルビー)」に7月1日(火)、新フレーバー「スウィート苺味」と「宇治抹茶味」が登場します。スウィート苺味は、苺の酸味が後を引く味わいだそう。宇治抹茶味には、宇治抹茶を100%使用しています。価格は各540円(税込)です。 ▽ グランカルビー | カルビー株式会社 ▽ ニュースリリース 『GRAND Calbee』待望の新味発売!| カルビー株式会社 「グランカルビー」は、一般的なポテトチップスの約3倍の厚さにスライスしたじゃがいもを、独自のフライ製法でざっくりとした食感に仕上げたポテトクリスプです。スウィート苺味は、すっきりとした苺の酸味と、ほんのり甘いミルクの風味が楽しめるとのこと。深いうま味を引き出した宇治抹茶味は、高級感にあふれる味わいが口の中に広がるとしています。 同店は、特別感と高級感を

                                                          厚さ約3倍の“ポテチ”専門店「グランカルビー」に新フレーバー スウィート苺と宇治抹茶 - はてなニュース
                                                        • 好きなことを仕事にするということ はてなニュースの最近の取り組み - はてな編集部ブログ「編む庭」

                                                          こんにちは! はてな編集部の青木です。2015年に入社して以来、はてなニュースやはてなブックマークの編集業務を担当しています。 前回は飯塚がはてなブックマークの「特集」についてご紹介したので、今回ははてなニュースで私が最近取り組んでいることをお話ししようと思います。 はてなニュースは、ネット上で話題になっていること、これから話題になりそうなことを中心に取り上げるはてな初のWebメディアとして2009年に始まりました。当初は「はてなブックマークで注目されていることを外へ発信していく」という目的もあったので、2014年までは「はてなブックマークニュース」という名称で運営していました。 オープンから7年目を迎えた現在は、3代目編集長・飯塚のもと、はてな本社がある京都のニュース編集部から日々記事をお届けしています。 はてなニュースでは、基本的に「ネットで注目されていること」「これから話題になりそう

                                                            好きなことを仕事にするということ はてなニュースの最近の取り組み - はてな編集部ブログ「編む庭」
                                                          • 目隠しで料理を楽しむディズニーの“イマジネーション”プログラム 新作は「アラジン」 - はてなニュース

                                                            東京ディズニーランドホテルは、目隠しで料理を楽しむエンターテインメントダイニングプログラム「ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス」を開催します。ディズニー映画「アラジン」の世界観を“イマジネーション”で体験できる内容で、ランプの魔人・ジーニーが魔法の力で料理にアレンジを加えていきます。ジーニーの魔法はどんどんエスカレートし、味わったことのない“マジカルな料理”が登場するとのこと。期間は7月20日(日)から8月27日(水)までのうち、15日間です。予約はローソンチケットで受け付けています。 ▽ 【公式】ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス ~ディズニー映画『アナと雪の女王』より~|東京ディズニーランドホテル|ディズニーホテル 「ディズニー・ダイニング・ウィズ・ザ・センス」は、驚くような仕掛けが満載のコースメニューを、目隠しをしたまま味わうというプログラムです。視覚をさえぎることで

                                                              目隠しで料理を楽しむディズニーの“イマジネーション”プログラム 新作は「アラジン」 - はてなニュース
                                                            • かわいい布の博覧会「布博」東京・町田で7/29から スカートや刺しゅうをテーマに2週連続で - はてなニュース

                                                              布にまつわるクリエイターのイベント「布博」が、7月29日(金)から2週連続で開催されます。テーマは、1週目が「スカートに恋をする週末」、2週目が「織りと刺繍と手芸の週末」。テキスタイルデザイナーやファッションデザイナー、刺しゅう作家、帽子作家などが集まり、テーマに沿った作品を販売します。会場は町田パリオ(東京都町田市)です。 ▽ 布博 in 横浜 | 2019/8/3, 8/4 横浜大さん橋 布博は、編集チーム「手紙社」が手掛けるイベントです。東京で7回目の開催を迎える今回は、異なるテーマを設け、史上初の2週連続で開催します。 1週目「スカートに恋をする週末」は、7月29日(金)~7月31日(日)に開催。「スカート」を象徴的なキーワードとして、それぞれのクリエイターが“思わず外にお出かけしたくなる”ようなテキスタイルを提案します。8月5日(金)~8月7日(日)には、2週目として「織りと刺繍

                                                                かわいい布の博覧会「布博」東京・町田で7/29から スカートや刺しゅうをテーマに2週連続で - はてなニュース
                                                              • 働く女性向けの「グランドキリン」、キリンビールとローソンが共同開発 8/5に先行発売 - はてなニュース

                                                                キリンビールとローソンは8月5日(火)、共同開発したビール「グランドキリン マイルドリッチ」を、全国のローソングループ酒販店で先行発売します。価格は245円(税込)。働く女性をターゲットにした、キリンビール「グランドキリン」シリーズの新商品です。 ▽ キリンビール×ローソンが共同開発 「グランドキリン マイルドリッチ」新発売|2014年|ニュースリリース|キリン 「グランドキリン マイルドリッチ」は、ビールを定期的に飲む30~40代の働く女性向けに開発されました。両社は、ローソンの会員カード「Pontaカード」の分析結果およびキリンビールのマーケティングデータから、働く女性が「なめらかなコク」と「芳醇な香り」を好む傾向にあると判断。データをもとに、キリンビール独自の「ディップホップ」製法で、うま味と苦味を兼ね備えた、なめらかでコクのある味わいに仕上げたとのことです。 先行発売店舗は、全国約

                                                                  働く女性向けの「グランドキリン」、キリンビールとローソンが共同開発 8/5に先行発売 - はてなニュース
                                                                • 声優・小野賢章さんと京都で“妄想デート” 嵐山の穴場を巡る2本立て動画 - はてなニュース

                                                                  グランフロント大阪ショップ&レストランは11月29日(火)、声優・小野賢章さんが京都を旅する動画をYouTubeで公開しました。動画は「Real Grand ”WA” OsampO.」と「妄想散歩」の2本立て。着物姿で京都観光をする小野さんの様子を、さまざまなアングルから楽しめます。 「Real Grand ”WA” OsampO.」は、小野さんがグランフロント大阪(大阪市北区)を拠点に京都・嵐山の穴場スポットを巡る動画です。グランフロント大阪の和装小物店でデニムの着物に着替えた小野さんは、阪急電車に乗って嵐山に。渡月橋からの眺めを満喫した後、屋形船に乗ったり、和菓子作りにチャレンジしたりします。 ▽ https://www.youtube.com/watch?v=H2Yna9tqiEM&feature=youtu.be 「妄想散歩」では、「Real Grand ”WA” OsampO.」

                                                                    声優・小野賢章さんと京都で“妄想デート” 嵐山の穴場を巡る2本立て動画 - はてなニュース
                                                                  • パンが主役のムック『&Bread おいしいパン案内。』マガジンハウスから &Premiumの特別編集版 - はてなニュース

                                                                    マガジンハウスのライフスタイル雑誌『&Premium(アンドプレミアム)』から、パンを主役にした特別編集ムック『&Bread おいしいパン案内。』が発売されました。過去のパン特集を中心に構成しつつ、新たな取材やこれまでの連載の一部も収録。“パンマニア”とともに作ったガイドコーナーでは、全国のおいしいパン屋を計160軒紹介しています。価格は1,296円(税込)です。 ▽ 『& Premium特別編集 おいしいパン案内。』 — マガジンハウス 編 — マガジンハウスの本 特別編集ムック『&Bread おいしいパン案内。』は、『&Premium』2014年3月号の特集「おいしいパン」と2015年8月号の特集「幸せなパンの話」を中心に再編集・増補改訂した1冊です。巻頭特集では、5月に大阪・北新地へと移転したばかりのパン屋「Le Sucré-Coeur」を14ページにわたって特集。「初公開!どこまで

                                                                      パンが主役のムック『&Bread おいしいパン案内。』マガジンハウスから &Premiumの特別編集版 - はてなニュース
                                                                    • ネルケプランニング、舞台先行の“逆2.5次元”企画始動 EXILE・佐藤大樹さん×声優・増田俊樹さんがW主演 - はてなニュース

                                                                      舞台化先行のメディアミックスプロジェクト「錆色のアーマ」が6月に始動します。制作を手掛けるのは、数々の“2.5次元舞台”を生み出してきたネルケプランニング。W主演を務める出演者には、EXILEの最年少パフォーマーであり映画やドラマでも活躍している佐藤大樹さんと、ミュージカル『テニスの王子様』でデビューし現在は声優として活動している増田俊樹さんが決定しています。 ▽ 「錆色のアーマ」 | Nelke Planning / ネルケプランニング 「錆色のアーマ」は、戦乱の世を舞台にした、史実をもとに描かれるオリジナル作品。天下統一を夢見た男たちが企み、ひかれ合い、裏切り、葛藤するさまざまな生き様を表現していきます。特徴的なのは、舞台化からスタートしてアニメ化などを図る“逆2.5次元”ともいえるプロジェクト展開の構図。「テニスの王子様」や「刀剣乱舞」などさまざまな2.5次元舞台を手掛けているネルケ

                                                                        ネルケプランニング、舞台先行の“逆2.5次元”企画始動 EXILE・佐藤大樹さん×声優・増田俊樹さんがW主演 - はてなニュース
                                                                      • 東京で“最大9時間待ち”だった舞台『刀剣乱舞』衣裳展、大阪での開催決定 8/5から梅田ロフトで - はてなニュース

                                                                        東京会場では最大9時間待ちと人気を博した舞台『刀剣乱舞』衣裳展が、ついに大阪でも開催されます。メインキャスト12人が舞台で身に着けていた衣裳を並べるほか、舞台写真などを展示。会場限定グッズをはじめ、同展を記念して制作されたビジュアルストーリーブックの受注販売も実施します。開催期間は8月5日(金)から8月15日(月)まで。入場は無料です。 ▽ パルコアート | PARCO ART ▽ 梅田ロフト|株式会社ロフト 同展初の地方巡回として、梅田ロフト(大阪市北区)5階ロフトフォーラムでの開催が決定しました。会場内では、5月に東京と大阪で上演された舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺に登場した三日月宗近や山姥切国広をはじめとする刀剣男士たちの衣裳や、カーテンコールで使用されていた番傘をずらりと展示。舞台で実際に使用された“刀剣”も間近で見ることができます。 会場限定のグッズは、東京会場でも販売したミ

                                                                          東京で“最大9時間待ち”だった舞台『刀剣乱舞』衣裳展、大阪での開催決定 8/5から梅田ロフトで - はてなニュース
                                                                        • 養命酒が手掛ける、かわいい“美容のお酒” 「フルーツとハーブのお酒」から新商品2種 - はてなニュース

                                                                          養命酒製造は3月1日(水)、フルーツとハーブを組み合わせた“美容のお酒”シリーズ「フルーツとハーブのお酒」の新商品を発売しました。ラインアップは<アセロラとハイビスカス>と<ライチとカモミール>の2種。同時に、従来商品の<香る白桃と杏仁>もリニューアルしています。 ▽ フルーツとハーブのお酒 | 養命酒製造株式会社 「フルーツとハーブのお酒」は、同社が長年培ってきた薬酒造りの技術を生かした“美容のお酒”シリーズです。「うるおい・温める・保つ」の3つの効果が期待できるという5種のハーブを厳選し、フルーツと組み合わせています。ストレート、ロック、ソーダ割り、お湯割りはもちろん、カクテルにアレンジするなど、さまざまな飲み方で楽しめます。 フルーツとハーブのお酒 アセロラとハイビスカス フルーツとハーブのお酒 ライチとカモミール 新商品の<アセロラとハイビスカス>は、アセロラにハイビスカスを合わせ

                                                                            養命酒が手掛ける、かわいい“美容のお酒” 「フルーツとハーブのお酒」から新商品2種 - はてなニュース
                                                                          • 【リレーコラム:1億円あったら何に使う?】1億円という大金のリアルな使い道 - はてなニュース

                                                                            今週のはてなニュースは、5人のはてなブロガーさんによるリレーコラムをお送りします。2015年最初のテーマは「1億円あったら何に使う?」。宝くじが当たった気持ちで、自由に1億円の使い道を考えていただきました! まずはブログ「YESかNOか半分か。」のルナさうるす(id:lunasaurus)さんが登場です。 どうも、ルナさうるす(id:lunasaurus)です。2014年に引き続き、今年もはてなブロガー's リレーコラムを担当させて頂く事になりましたので、どうぞよろしくお願いいたします。 2015年最初のテーマは「もし1億円あったら何に使う?」ということで、新年を飾るに相応しい夢のあるテーマとなっております。 1億円だなんて大金を手にすることは、私の人生の中でまあありそうに無い話です。もし仮にそんな大金を手に入れたら私が真っ先に考えることといったら、「海外に移住する!」ということ。 pho

                                                                              【リレーコラム:1億円あったら何に使う?】1億円という大金のリアルな使い道 - はてなニュース
                                                                            • 舞台版「おそ松さん」に“イケメン”バージョンのF6が出演! ポーズを決めたキービジュアル公開 - はてなニュース

                                                                              テレビアニメ「おそ松さん」初の舞台『おそ松さん on STAGE~SIX MEN’S SHOW TIME~』の制作記者会見が7月28日(木)に行われ、6つ子を演じる6人のキャストが舞台への意気込みを語りました。会場となった居酒屋にはキャラクターの着ぐるみも登場し、キャストともに記念撮影。アニメでも話題を呼んだ6つ子の“イケメン”バージョンに当たる通称「F6」の舞台出演も決定するなど、上演に向けて期待の高まる新情報も飛び出しました。 ▽ 舞台「おそ松さんon STAGE~SIX MEN'S SHOW TIME 3~」公式サイト 『おそ松さん on STAGE~SIX MEN’S SHOW TIME~』は、マンガ『おそ松くん』の原作者・赤塚不二夫さんの生誕80周年を記念して2015年10月~2016年3月に放送されたアニメ「おそ松さん」を題材に上演される舞台です。アニメのシーンを思い出すような

                                                                                舞台版「おそ松さん」に“イケメン”バージョンのF6が出演! ポーズを決めたキービジュアル公開 - はてなニュース
                                                                              • 「タマ&フレンズ」のニャシュマロがフェリシモ猫部に! 懐かしくてかわいい顔が勢ぞろい - はてなニュース

                                                                                10月から22年ぶりのアニメ放送がスタートした「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」と「フェリシモ猫部」がコラボし、タマたちの顔をかたどった「ニャシュマロ」が登場しました! ニャシュマロは、フェリシモ猫部が以前から販売している猫の形をしたマシュマロ。懐かしくてかわいいタマ&フレンズバージョンのニャシュマロを、はてなニュース編集部が試食してみました。 ▽ タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~ のニャシュマロが登場!│フェリシモ猫部 タマ&フレンズバージョンのニャシュマロは、タマ、トラ、ノラ、コマ、モモ、ベーの6匹をセットにした「『うちのタマ知りませんか?』 ニャシュマロ タマ&フレンズ6種セット」、タマのいろいろな表情を集めた「『うちのタマ知りませんか?』 ニャシュマロ タマ6種セット」「『うちのタマ知りませんか?』 ニャシュマロ タマ3種セット」の3種類が用意されています

                                                                                  「タマ&フレンズ」のニャシュマロがフェリシモ猫部に! 懐かしくてかわいい顔が勢ぞろい - はてなニュース
                                                                                • 「明治ザ・チョコレート」に新フレーバー スパイシーな味わいと酸味が楽しめる2種類 - はてなニュース

                                                                                  厳選したカカオ豆を使った明治の「明治ザ・チョコレート」シリーズに12月13日(火)、2種類の新フレーバーが加わりました。カカオのスパイシーな味わいが特徴の「魅惑の旨味ジャンドゥーヤ」は、3層構造を取り入れたことでさらに五感で楽しめるとのこと。カカオとフランボワーズの2つの酸味が組み合わさった「鮮烈な香りフランボワーズ」では、華やかな味を堪能できます。想定小売価格は各230円~240円(税別)です。 ▽ meiji THE Chocolate(明治 ザ・チョコレート) | 株式会社 明治 ▽ プレスリリース|企業情報|株式会社 明治 「明治ザ・チョコレート」は、カカオ豆の厳選から製造までを明治が一貫して手掛ける「Bean to Bar」チョコレートとして誕生しました。パッケージデザインやコンセプトに注目が集まり、9月に4種類を発売して以降、900万個の売り上げを達成したとのことです。 新商品

                                                                                    「明治ザ・チョコレート」に新フレーバー スパイシーな味わいと酸味が楽しめる2種類 - はてなニュース