並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 808件

新着順 人気順

ひぐらしのなく頃にの検索結果1 - 40 件 / 808件

  • 「すごい同人ゲームが出た!」 1通のメールから始まった「ひぐらしのなく頃に」狂想曲

    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「嘘だッ!!!」 ぎゃあーーーーっ!! いやー面白怖かったですよね、「ひぐらしのなく頃に」。ゼロ年代を代表する大ヒットホラーゲームとして話題をかっさらいました。 そもそも「ゲーム」と呼んでいいのか議論が分かれる、選択肢無しの一本道シナリオ。手がグローブみたいに丸っこい、癖の強い絵柄など。いろんな要素が化学反応を起こした結果、数多くのゲーム機に移植されて、アニメ化、実写映画化と快挙を成し遂げました。 「ひぐらしのなく頃に」(07th Expansion)。2002年夏のコミックマーケットで第1作「鬼隠し編」が頒布され、2004年に突然のブレークを果たしました(公式サイトより) ヒロインの竜宮レナ。今見てもかなりクセのあるデザインです(キャラクター紹介ページより) バカ売れしたゲームは他にもたくさんあります。じゃあなんでこれがインターネ

      「すごい同人ゲームが出た!」 1通のメールから始まった「ひぐらしのなく頃に」狂想曲
    • 「ひぐらしのなく頃に」全26話を高レートSD映像でBD 1枚に収録。9,000円。「解」も

        「ひぐらしのなく頃に」全26話を高レートSD映像でBD 1枚に収録。9,000円。「解」も
      • テレビアニメ『ひぐらしのなく頃に』2020年7月に放送決定。部活メンバーの声優も解禁 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

        テレビアニメ再始動とともにキャスト情報が解禁。部活メンバーは全員続投となるようだ。 【キャスト】 前原 圭一:保志 総一朗さん 竜宮 レナ:中原 麻衣さん 園崎 魅音・詩音:ゆきのさつきさん 北条 沙都子:かないみかさん 古手 梨花:田村ゆかりさん 【スタッフ】 原作:竜騎士07 氏/07th Expansion 監督:川口敬一郎 氏 シリーズ構成:ハヤシナオキ 氏 キャラクターデザイン:渡辺明夫 氏 音楽:川井憲次 氏 プロデュース:インフィニット アニメーション制作:パッショーネ 製作著作:ひぐらしのなく頃に製作委員会 あらすじが公開 本アニメ用のあらすじが公開された。

          テレビアニメ『ひぐらしのなく頃に』2020年7月に放送決定。部活メンバーの声優も解禁 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
        • 「医療従事者の思考だわ…」精神病棟での勤務経験もある母がどうしても『ひぐらしのなく頃に』を受け付けられない理由と考察

          マシュマロ狂人 @arigatakishiaw1 基本的に狂ってる。TRPGと漫画と小説が好き。20歳すぎてこのザマだよ。無言フォローしたり大量RTしたりする。文ストの織田作は尊い枠。ソシャゲをぽちぽちしてる。稀に絵を描いてアップするけど基本は消費者。レゼちゃんも拗らせてる。 マシュマロ狂人 @arigatakishiaw1 そういえばひぐらしがどうしてもダメだという母が「最初は精神疾患かと思ったけど幻覚症状とか精神の追い詰められ方を見るに脳の病気かも」と真相にたどり着いていた。ちなみにダメな理由が「そういう症状の描写ががリアルできつい(精神病棟勤務経験あり)」らしい。 2020-12-10 12:00:13 マシュマロ狂人 @arigatakishiaw1 母の考察では元々そういう人が出やすい村で排他的なところがあるから村の外の人と結婚できなくて近親婚とかで血が濃くなって頻発してるのかも

            「医療従事者の思考だわ…」精神病棟での勤務経験もある母がどうしても『ひぐらしのなく頃に』を受け付けられない理由と考察
          • 和風の完全新作『サイレントヒルf』正式発表。ストーリーはなんと『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士07氏に、おどろどろしい和風ビジュアルも公開

            ストーリーは『ひぐらしのなく頃に』や『うみねこのなく頃に』で知られるシナリオライター竜騎士07氏が担当、クリーチャーとキャラクターデザインはkera氏。開発はNeoBards Entertainmentとなる。同スタジオは台湾のゲームデベロッパーで、『バイオハザード レジスタンス』や『バイオハザード Re:2』や『Re:3』次世代機版の開発に参加した実績がある。 現時点では1960年代の日本が舞台となること以外、一切の詳細が語られていない本作。最新映像は実際のゲームプレイではないものの、おどろおどろしい和風のビジュアルが披露されており、主人公らしきセーラー服の少女の姿も確認できる。

              和風の完全新作『サイレントヒルf』正式発表。ストーリーはなんと『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士07氏に、おどろどろしい和風ビジュアルも公開
            • 突き落とし少年の自宅から「ひぐらしのなく頃に」、「DEATH NOTE」など押収 …犯行動機との関連性調べる : 痛いニュース(ノ∀`)

              突き落とし少年の自宅から「ひぐらしのなく頃に」、「DEATH NOTE」など押収 …犯行動機との関連性調べる 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/03/30(日) 00:44:15 ID:???0 岡山市のJR岡山駅で、岡山県倉敷市、県職員假谷(かりや)国明さん(38)がホームから突き落とされ、死亡した事件で、県警は29日、大阪府大東市の少年(18)(殺人容疑で送検)の自宅を捜索、自宅に残していた携帯電話のほか、マンガ本、参考書などを押収した。 押収品には、猟奇的殺人事件を扱った「ひぐらしのなく頃に」や、死神を操る青年が 殺人を繰り返す「DEATH NOTE」のマンガ本などがあり、県警は犯行動機に つながるものがないか解明を進める。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080330-00000000-yom-soci 4 名前:名無しさん@八周年

                突き落とし少年の自宅から「ひぐらしのなく頃に」、「DEATH NOTE」など押収 …犯行動機との関連性調べる : 痛いニュース(ノ∀`)
              • なつみかん。 | いろんなフォントで「ひぐらしのなく頃に」

                いろんなフォントで「ひぐらしのなく頃に」 2006.06.10 Saturday 「ひぐらしのなく頃に」のロゴに使われているフォントは何?…と、ネットで検索してもなかなか出てこなくて気になっていたのですが、どうやら有澤楷書というフォントらしい※。昔はダイナフォントで販売していたみたいですが、今はリコーからしか出てないようです。 (※情報元:九州電波通 - 時事雑感 - 2005年1月) TrueTypeWorld Value Font D2 もしかしたらダイナフォントのDFP有澤楷書が年賀状などのソフトと一緒にインストールされてるかもしれないので、興味のある方は自分のパソコンの中を探してみて下さい。 で、ひぐらしは絵がアレだとしてもタイトルのロゴは秀逸だと思う。コレしかない、という感じです。「な」だけ赤文字な所も含めて。他のフォントではいかに違和感を覚えるか、いくつか例を示そうと思います。

                  なつみかん。 | いろんなフォントで「ひぐらしのなく頃に」
                • J-CASTニュース : 「ひぐらしのなく頃に」が殺人事件を引き起こしたのか?<br/>――東京大学特任講師・吉田正高氏に聞く

                  未成年の少年少女が斧やナイフで家族を殺すというショッキングな事件が相次いでいる。そのたびに問題とされるのが、残虐な場面を含むアニメや漫画の影響だ。ときにはアニメ番組が放送休止になる場合もあるが、「過剰反応ではないか」との声もある。最近、事件との関連で注目された「ひぐらしのなく頃に」について、アニメやゲームなどのサブカルチャーに詳しい東京大学大学院情報学環の吉田正高・特任講師に聞いた。 同人ゲームから始まって、漫画、アニメ、小説へと展開 ――2007年9月に京都府京田辺市で16歳の少女が父親を斧で殺害するという事件が起きましたが、その影響でアニメ番組の「ひぐらしのなく頃に」と「School Days(スクールデイズ)」が放送休止に追い込まれました。また08年1月上旬に青森県八戸市で、18歳少年が母親と弟と妹を殺害する事件が起きたときは、「ひぐらし」と思われる漫画本が警察に押収され、事件と漫画

                    J-CASTニュース : 「ひぐらしのなく頃に」が殺人事件を引き起こしたのか?<br/>――東京大学特任講師・吉田正高氏に聞く
                  • 痛いニュース(ノ∀`):「ひぐらしのなく頃に」小説版のイラストレーター「毒めぐ」、逮捕…ファンの女子生徒から金を受け取り、淫行

                    「ひぐらしのなく頃に」小説版のイラストレーター「毒めぐ」、逮捕…ファンの女子生徒から金を受け取り、淫行 1 名前: 日本軍(おれんじ) 投稿日:2008/04/14(月) 15:03:15.17 ID:+xYz97UM0 ?PLT 「毒めぐ」イラストレーター、みだらな行為した疑いで逮捕 神奈川県警横須賀署は14日、横浜市鶴見区駒岡、コンピュータープログラマー石井ショウ翔(めぐる)容疑者(25)を県青少年保護育成条例違反容疑で逮捕した。 捜査関係者によると、石井容疑者は昨年11〜12月の計4回、同市港北区のホテルに、当時中学3年生だった東京都の私立高1年の女子生徒(15) を呼び出し、みだらな行為をした疑い。 石井容疑者は、猟奇的殺人事件を扱った人気ゲーム「ひぐらしのなく頃に」小説版に、 「毒めぐ」のペンネームでイラストレーターとして参加。「ゴスロリ」と呼ばれる ファッションで

                    • 竜騎士07「『月姫』や、私が作った『ひぐらしのなく頃に』が登場するまで、コミックマーケットは二次作品を生む場でしかありませんでした。」と、する記事に対する皆様の反応

                      最初この記事を読んだときは私も「をぃをぃをぃ、創作系は数出ないサークルさんが多いとは言え昔からあるだろ」と、思いました。 編集が適切で無いかもしれない(自分なりにがんばったつもりですが)と我ながら思いますので、皆さん適宜編集願います。

                        竜騎士07「『月姫』や、私が作った『ひぐらしのなく頃に』が登場するまで、コミックマーケットは二次作品を生む場でしかありませんでした。」と、する記事に対する皆様の反応
                      • 「ひぐらしのなく頃に解」 放送中止のお知らせ : 痛いニュース(ノ∀`)

                        「ひぐらしのなく頃に解」 放送中止のお知らせ 1 名前: 魔法少女(コネチカット州) 投稿日:2007/09/20(木) 20:32:35 ID:FktCr7GuO ?PLT 【放送番組変更のお知らせ】 きょう深夜3:32〜放送予定の「ひぐらしのなく頃に解」は都合により 「極旨★KING グルメいちばん星!」に変更させて頂きます。ご了承ください。 http://www.tokai-tv.com/whatsnew/24/24394.html 関連スレ: School Days 京都の父殺害事件で最終回の放送見送る 女子高生の暴力シーンを考慮 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190173764/ 3 名前: 偏屈男(関西地方)[] 投稿日:2007/09/20(木) 20:32:49 ID:Y65E8W3F0 ?2BP(7300) うわまじか

                          「ひぐらしのなく頃に解」 放送中止のお知らせ : 痛いニュース(ノ∀`)
                        • 「ひぐらしのなく頃に祭」ニセモノが危ない 「2ちゃん」騒然、「祭り」に

                          インターネット上にある新作ゲームのデータを「ホンモノ」と思い、「PS2」で遊ぼうとしたら、「PS2」に差していたメモリーカードの情報が全て消滅した。こんな「事件」が起こり、「2ちゃんねる」は騒然、大きな「祭り」になっている。 問題になっているゲームは、アルケミストが2007年2月22日に発売した「PS2」用ソフト「ひぐらしのなく頃に祭」。発売前にゲームのデータを入手しようとしたところ、トラップが仕掛けられていた。ダウンロードしてファイルを見ようとすると、メモリーカードのデータが消滅してしまうのだ。 5年分のPS2のセーブデータが総てお釈迦に 「2ちゃんねる」には07年2月21日から「『ひぐらしのなく頃に』でメモカリセットで割れ厨発狂」「PS2版ひぐらしの割れ対策はやりすぎ!? セーブデータ全消去www 」「ひぐらし祭に全てを消された人が集まるスレ」などのスレッドが次々と立てられた。 デ

                            「ひぐらしのなく頃に祭」ニセモノが危ない 「2ちゃん」騒然、「祭り」に
                          • ひぐらしのなく頃にwiki - ひぐらしのなく頃にwiki

                            メニュー TOP テンプレ 過去ログ 謎と考察 キャラクタ別 前原家 竜宮家 園崎家 古手家 北条家 その他 呼称 ストーリー別 全編共通 ■ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 綿流し編 祟殺し編 暇潰し編 (TIPS検証) ■ひぐらしのなく頃に解 目明し編 罪滅し編 皆殺し編 祭囃し編 (TIPS検証解) (カケラ紡ぎ) ■ひぐらしのなく頃に礼 賽殺し編 昼壊し編 ■ひぐらしのなく頃に祭 盥回し編 憑落し編 澪尽し編 ストーリ分岐 (TIPS検証祭) 祭推理考察まとめ ■ひぐらしのなく頃に絆 染伝し編 影紡し編 異本・昼壊し編 宵越し編 解々し編 澪尽し編(絆) 言祝し編 (TIPS検証絆) 絆推理考察まとめ ■ひぐらしのなく頃に奉 雛見沢停留所 綿流しの夜別 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 マルチ展開 その他ひぐらし 怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊る アニメ版ひぐらしのなく頃に

                            • 『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編』がSteamにて無料配布。新型コロナにて”有効なワクチンか治療薬が完成するまで”を予定

                              MangaGamerは5月15日、Steam版の『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編』の無料配布を開始した。また、5月15日に同シリーズ本編最終話である『ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編』のSteam版もリリースされているほか、出題編にあたる「綿流し編」から「暇潰し編」までを75%オフで収録した「Hinamizawa Virus Bundle」も販売されている。 Thank you for your patience! #Higurashi Ch.1 Onikakushi is now free-to-own on #Steam! https://t.co/IIw7347UnL pic.twitter.com/sLSdVey9gh — MangaGamer (@MangaGamer) May 15, 2020 本作はもともとPC向け同人サウンドノベルとして始動したシリーズ。ダム建設をめぐる住人同士

                                『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編』がSteamにて無料配布。新型コロナにて”有効なワクチンか治療薬が完成するまで”を予定
                              • 「ひぐらしのなく頃に」BSスカパー!でドラマ化 主要キャストはNGT48メンバーから選出

                                ノベルゲーム「ひぐらしのなく頃に」の実写ドラマ化が決定しました。5月にBSスカパー!で放送されます。 (C)竜騎士07 / 07th Expansion 全8話(各話60分)を放送予定。主要キャストは、新潟県のAKB48系アイドルグループ「NGT48」のメンバーからオーディションで選出します。NGT48は1月10日に劇場デビューを果たしました。 同作は、一見平和に見える雛見沢村を舞台に、連続怪死・連続失踪事件の謎を描いたホラー作品。ドラマ化にあたっては「地上波ドラマでは決してできない過激なホラー演出・描写をリアルに再現」するとのこと。 ひぐらしのなく頃には2008年に実写映画化されたことがあり、前田公輝さん、飛鳥凛さんらが出演していました。 原作者・竜騎士07さんコメント 「ひぐらしのなく頃に」原作者の竜騎士07です。 NGT48メンバーの皆さん、初日公演おめでとうございます。この度、BS

                                  「ひぐらしのなく頃に」BSスカパー!でドラマ化 主要キャストはNGT48メンバーから選出
                                • ひぐらしのなく頃にwiki - ひぐらしのなく頃にwiki

                                  メニュー TOP テンプレ 過去ログ 謎と考察 キャラクタ別 前原家 竜宮家 園崎家 古手家 北条家 その他 呼称 ストーリー別 全編共通 ■ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 綿流し編 祟殺し編 暇潰し編 (TIPS検証) ■ひぐらしのなく頃に解 目明し編 罪滅し編 皆殺し編 祭囃し編 (TIPS検証解) (カケラ紡ぎ) ■ひぐらしのなく頃に礼 賽殺し編 昼壊し編 ■ひぐらしのなく頃に祭 盥回し編 憑落し編 澪尽し編 ストーリ分岐 (TIPS検証祭) 祭推理考察まとめ ■ひぐらしのなく頃に絆 染伝し編 影紡し編 異本・昼壊し編 宵越し編 解々し編 澪尽し編(絆) 言祝し編 (TIPS検証絆) 絆推理考察まとめ ■ひぐらしのなく頃に奉 雛見沢停留所 綿流しの夜別 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 マルチ展開 その他ひぐらし 怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊る アニメ版ひぐらしのなく頃に

                                  • ひぐらしのなく頃に祭(仮題) - コンシューマー版情報! / ファミ通.com

                                    ●キャラクターイラスト&背景イラストを公開! PC用の同人ソフトとして発売され、多大な支持を受けた『ひぐらしのなく頃に』。アニメ化、コミック化と、さまざまなメディア展開をしていく中で、2005年にアルケミストからコンシューマーゲーム化が発表された。しかし、その対応ハードは現在も未定となっている。コンシューマー版のタイトルも『ひぐらしのなく頃に祭(仮題)』と発表され、2006年内の発売とされているが、その後の情報はないに等しい状況だった。そんな中、ついにゲームの内容が少しずつ明らかになってきたぞ!! まず、シナリオは原作の竜騎士07氏が完全監修する新規エピソードを複数追加。さらに原作にはなかった、選択肢のシステムを導入。これにより、さまざまなエピソードを楽しむことができるようになるのだ。また、キャラクターデザインを手掛けるのは、バンダイナムコゲームスのニンテンドーDS用ソフト『怪盗ルソー』の

                                    • 「ひぐらしのなく頃に」OPアニメ・宇多田ヒカル「SAKURAドロップス」PV画像比較

                                      ※画像比較※ 左:TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」OP    右:宇多田ヒカル「SAKURAドロップス」PV ※タイム※ TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」OP http://www.youtube.com/watch?v=ncM8kUMnA7E&search=%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97 00:00(画面いっぱいの花) 00:04(万華鏡のような花) 00:07(万華鏡のような花) 00:10(万華鏡のような花) 00:12(万華鏡のような花) 00:21(上から降る赤い花) 00:25(大樹を背に上から降る花) 00:29(万華鏡のような花) 00:40(万華鏡のような花) 00:49(万華鏡のような花) 01:17(万華鏡のような花) 「SAKURAドロップス」PV http://www.youtube.com/watch?v=hb6F3gE

                                      • ひぐらしのなく頃に業 原作・竜騎士07インタビュー | Febri

                                        当初はリメイク作だと予想されていたが、いざフタを開けると完全新作であることが判明したTVアニメ『ひぐらしのなく頃に業(以下、ひぐらし業)』。SNSでの考察が盛んに行われるなか、全24話を走り抜けて、7月からは解答編となる『ひぐらしのなく頃に卒(以下、ひぐらし卒)』が放送されることが決まっている。『ひぐらし業』の放送終了のタイミングで、原作者である竜騎士07氏に話を聞いた。 ひぐらしのなく頃に『ひぐらしのなく頃に(以下、ひぐらし)』シリーズは、竜騎士07が代表を務める同人サークル「07th Expansion」が発表したサウンドノベルゲームを原作としたメディアミックス作品。昭和58年の寂れた村落・雛見沢村を舞台に、村の風習である「綿流し(わたながし)」の日に発生した怪死・失踪事件の謎に少年少女たちが挑んでいくホラーミステリーだ。魅力的なキャラクターたちが織りなす日常シーンと狂気に満ちた凶行と

                                        • 『ひぐらしのなく頃に』15周年。竜騎士07さんと15年間をインタビューで振り返る【周年連載】

                                          あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として、“周年連載”を展開中です。 第62回でお祝いするのは、2002年8月10日にコミックマーケット62の会場で『鬼隠し編』が発表されてすべてが始まった『ひぐらしのなく頃に』です。竜騎士07さんが手掛けた原作PC版は2006年8月の『ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編』で完結しましたが、その後もさまざまなメディア展開が行われ、15年もの間、多くの人に愛され続けてきました。 そんな『ひぐらしのなく頃に』の15年間を竜騎士07さん御本人に振り返っていただきました。制作当時のエピソードから、メディア展開の思い出などをたっぷり伺いましたので、ぜひご覧ください。 『ひぐらしのなく頃に』、『うみねこのなく頃に』シリーズや『トライアンソロジー』、『祝姫』などを手がけるクリエイター。現在は『なく頃に』シリー

                                            『ひぐらしのなく頃に』15周年。竜騎士07さんと15年間をインタビューで振り返る【周年連載】
                                          • ひぐらしのなく頃に - Wikipedia

                                            概要[編集] 本作品は昔ながらの村社会の様相を残す村落で発生した連続怪死・失踪事件の顛末を描いた連作式のミステリーである。表現媒体としてサウンドノベル形式を採用しているが、ストーリー展開に影響を与える選択肢は存在しない。 「出題編」「解答編」の各4編が2002年夏から2006年夏のコミックマーケットで発表された。後にこれを原作として商業作品化され、メディアミックス展開も盛んに行われた。2016年6月時点で様々なメディアミックスの累計発行部数は1000万部を突破している[5]。 シナリオ執筆およびキャラクターデザイン・CGは『07th Expansion』代表の「竜騎士07」。プログラミング(スクリプト)は竜騎士07の弟である「八咫桜」が担当している。ゲームエンジンには「NScripter」が使用されている。 BGMに関しては当初、『ひぐらしのなく頃に』はフリーBGM素材集などから選択されて

                                            • 考察『ひぐらしのなく頃に』はミステリと言えるのか? - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

                                              言えます。 いやー、なんだか蒸し返すようで申し訳ないですけれど講談社BOXの『ひぐらしのなく頃に』を読みおわったときにひぐらしは(本格)ミステリなのか論争に終止符を打ちうるクリティカルな発見をしました*1。 と言うわけで、ざっくりと『ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編』までのネタバレを行いつつ、『ひぐらし』をミステリという観点から見直してみたいと思います。未読の方はご注意ください。『ひぐらし』に触れる予定はないけれど、ミステリとして興味を持っている方は引き続きどうぞ。それでは「続きを読む」までは『ひぐらし』という作品をざっと紹介します。 ひぐらしのなく頃に祭(通常版) 出版社/メーカー: アルケミストメディア: Video Game購入: 1人 クリック: 35回この商品を含むブログ (157件) を見る『ひぐらし』は「出題編」とされる、 ・鬼隠し編 ・綿流し編 ・祟殺し編 ・暇潰し編 と「解

                                                考察『ひぐらしのなく頃に』はミステリと言えるのか? - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
                                              • 「ひぐらしのなく頃に」の敷居が高い10の理由 | なつみかん。

                                                「ひぐらしのなく頃に」の敷居が高い10の理由 2006.05.18 Thursday アニメが始まりコミックも次々に登場している「ひぐらしのなく頃に」ですが、その割にはあまり盛り上がってない印象を受けます。アニメから入った自分が言うのも何ですが、知ってる人も知らない人もコレはぜひ原作をプレイしてみてほしい。以下に挙げるようにいくつか問題点はありますが、それらを踏まえてもなおプレイする価値があると思います。 キャラ絵がアレだ これは否定し難いですが、ひぐらしは絵(ビジュアル)よりもBGMや効果音(サウンド)で雰囲気を作っているゲームです。だからビジュアルノベルではなくサウンドノベルと呼ばれているのでしょう。とにかく音楽や効果音の使い方が上手く、単なる電話のベルや玄関のチャイムだけでも震え上がるほどの恐怖を感じることができます。というわけで、始めてみればキャラ絵のことは気にならなくなるはず。何

                                                  「ひぐらしのなく頃に」の敷居が高い10の理由 | なつみかん。
                                                • 『ひぐらしのなく頃に 業』の革新的構造 新規視聴者と古参ファンの構図が作品世界に反映?

                                                  ライターとして頭を悩ますのがネタバレの問題だ。当然公開直後の映画などは直接的にラストや大どんでん返しを明かすことはしないが、数十年前の旧作や、そこに触れなければ書きたいことが伝わらない記事の場合、そのさじ加減が難しい。特にミステリー作品となると、その悩みはさらに増大する。今回はオリジナルの『ひぐらしのなく頃に』の内容にも触れていくが、なるべく核心には触れないようにするために、奥歯にものが挟まったような文章になることをご了承願いたい。そのような苦心をしても、語りたいほどの魅力が『ひぐらしのなく頃に 業』にはあるのだ。 オリジナルの『ひぐらしのなく頃に』は2002年から2006年にかけて発表された、竜騎士07によるミステリー調のノベルゲームだ。同人作品としてコミックマーケットなどで配布したところ、大きな話題を呼び、商業化・テレビアニメ・漫画化などのメディアミックスも果たした。人口の少ない架空の

                                                    『ひぐらしのなく頃に 業』の革新的構造 新規視聴者と古参ファンの構図が作品世界に反映?
                                                  • もぐめぽろぐ ひぐらしのなく頃に風ロゴジェネレーター

                                                    研究室にはろうと思ってイラレでがんばって作りました。 せっかく作ったんだし、みんなにも恩恵をと思い、ロゴジェネレーターも作っちゃいました。 ↓続きに詳細↓ ひぐらしのなく頃に風ロゴジェネレーターVer1.1 [使い方] 文字をいれて生成ボタンをおすとロゴを生成します。 6文字目が赤文字になります。 スペースも1文字とみなされますので、スペースなどをはさんで調整してください。 保存ボタンをおせば保存もできます。 P.S 12日ごろ、変更作業に伴い、保存機能がうまく動作していない状況に陥っていたようです。 ご指摘いただいたニダブロのニダさんありがとうございます。 P.S.2 機能拡充など、その他ご要望がありましたらコメント欄にて承ります。 現在ソース紛失のために、修正不可能となっております。 誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。 10/02/27追記 FlashをアップしていたWebスペ

                                                    • ひぐらしのなく頃に

                                                      • ひぐらしの鳴く頃には就活終了したい

                                                        1 :就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 03:30:23 一度目なら、今度こそはと私も思う。 通らなかった履歴書に。 二度目なら、またもかと私は呆れる。 通らなかった履歴書に。 三度目なら、呆れを超えて苦痛となる。 七度目を数えるとそろそろ喜劇となる。 Gakureki Filter 219 :就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 16:57:50 就活に、挑め 149 :就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 17:41:19 就職率1% 192 :就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 14:58:51 両親の泣く頃に 193 :就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 17:50:42 >>192 胸が痛む・・ 251 :就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 09:42:03 てか、ひぐらしっていつ頃鳴く

                                                        • エロゲー系ビジュアルノベルの作法に則って『ひぐらしのなく頃に』を弁護する - シロクマの屑籠

                                                          【警告!】このテキストは若干ネタバレを含んでいます。『ひぐらしのなく頃に解・第八章祭り囃子編』までを鑑賞したことのある人以外は読まない事をお勧めします。最低でも『第七章・皆殺し編』までを鑑賞したうえでご覧になったほうが良いと思います【警告!】 『ひぐらしのなく頃』が完結して一ヶ月が経った。盛り上がりの果てに賛否両論吹き荒れる結末を迎えた本作品。前半部からもう一度読み返してみたが、なんだやっぱり面白い。抜群のエンターテイメントだ。細かい点はともかくとして、大まかなギミック*1は殆ど首尾一貫しているし、それを前提にした思い切った描写が第一章〜第四章にも為されていると再確認した。整合性がどうこうとアラをつけている人もいるけれど、八章もの長丁場において大まかな一貫性を維持出来たことは素直に評価しておいてもいいんじゃないかな、と思う。 さて、この『ひぐらし』には批判が色々突きつけられている。もしかす

                                                            エロゲー系ビジュアルノベルの作法に則って『ひぐらしのなく頃に』を弁護する - シロクマの屑籠
                                                          • ひぐらしのなく頃に - 明鏡止水☆色即是空

                                                            こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日ご紹介するのは…ひぐらしのなく頃にです☆ タイトルや絵だけ見ると、何やら可愛い女の子が出てくる美少女ゲームという感じがしますが、実際は全然違います!ご存知のかたもご存知でないかたも、どのようなアニメか紹介していきますので、ぜひご覧ください☆ 概要 内容 登場人物 私とひぐらしのなく頃に 概要 元々は同人作品として同人サークル【07th Expansion】からリリースされたサウンドノベルゲームになります。2002年夏のコミックマーケットにて発表されました。 同人作品として口コミで徐々に広がり、瞬く間に知名度を上げて、各種シリーズや様々なメディアで作品が展開されていった大人気作品ですね。 今回はゲームとしてではなく、アニメの【ひぐらしのなく頃に】を取り上げますので、ご了承ください。アニメは第1期が2006年4月~9月、第

                                                              ひぐらしのなく頃に - 明鏡止水☆色即是空
                                                            • 映画「ひぐらしのなく頃に」公式サイト

                                                              This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

                                                              • ニコニコ動画(RC2)‐エクセルでひぐらしのなく頃に解OP

                                                                一発ネタ おまけの解説はsm2026262を見て下さい

                                                                  ニコニコ動画(RC2)‐エクセルでひぐらしのなく頃に解OP
                                                                • 生き残るために打つ? 2人打ちイカサマ麻雀『ひぐらしの哭く頃に 雀』が今夏稼働

                                                                  AQインタラクティブは、業務用TBL『ひぐらしの哭く頃に 雀』を、この夏に発売する。 本作は、大人気作品『ひぐらしのなく頃に』を題材にした麻雀ゲーム。原作者・竜騎士07さんが監修した新シナリオをベースに、ゲームオリジナルのストーリーが展開する。麻雀は2人打ちを採用しており、おなじみのイカサマ麻雀技の数々を駆使して、麻雀勝負を勝ち抜いていくことになる。

                                                                  • ひぐらしのなく頃にしまっちゃおうねぇ 皆隠し編

                                                                    この動画を見###このコメントはしまわれました###

                                                                      ひぐらしのなく頃にしまっちゃおうねぇ 皆隠し編
                                                                    • オヤシロさまドットコム─「ひぐらしのなく頃に」「ひぐらしのなく頃に解」「ひぐらしのなく頃に礼」公式サイト

                                                                      本サイトの管理運営は株式会社フロンティアワークスによって行われております。 本サイトのお問合せ等を原作元であります「07th Expansion」様に行わないようお願い致します。 本サイトに掲載されている情報、画像などを権利者の許可無く転載、掲載及び商用利用する事を禁じます。 このサイトをご覧になるにはFLASH PLAYERが必要です。 © 2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通  © 07th Expansion/竜騎士07 © 2007竜騎士07/雛見沢御三家 © 2009竜騎士07/雛見沢御三家  ©2011竜騎士07/雛見沢御三家  ©2009竜騎士07/右代宮一族

                                                                      • 「ひぐらしのなく頃に」アニメ新プロジェクト始動!PV公開、キャラデザは渡辺明夫(動画あり)

                                                                        「ひぐらしのなく頃に」アニメ新プロジェクト始動!PV公開、キャラデザは渡辺明夫 2020年1月6日 18:00 17216 84 コミックナタリー編集部 × 17216 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 8666 8418 132 シェア

                                                                          「ひぐらしのなく頃に」アニメ新プロジェクト始動!PV公開、キャラデザは渡辺明夫(動画あり)
                                                                        • ひぐらしのなく頃に 「you」三昧 ☆画像付きFull ver.

                                                                          各曲あたまのキャプションは 曲名/収録作品名/制作者もしくはサークル名 の順です。[曲名:vocal] you:癒月 Dear You-Feel:古都葉 稔 -Cry:癒月 -Kind:雪宮 雛希 -Hope:蛍灯 翔         あの日、あの場所、全てに「ありがとう」:Theえん(動画作成当時,保志さんverはまだ発表されていなかった)【あの日、あの場所、全てに「ありがとう」】はThanksのアレンジですが、Thanksはyouの原曲のようなものだしいいよね(´・ェ・`)  ※最後のソロギターは sm469790(残念ながら削除済><)のうp主(gengorou氏)の演奏です、自分じゃないですよ。

                                                                            ひぐらしのなく頃に 「you」三昧 ☆画像付きFull ver.
                                                                          • 【ひぐらしのなく頃にTactics】

                                                                            ■DoCoMo [703i/903i〜] 月額315円(税込) http://mega1000.jp/ メニュー/検索>ゲーム >ロールプレイング >メガ専◆ゲーム維新 ■SoftBank [3G] 税込420円 http://games.sorayume.jp/ Yahoo!ケータイ>ケータイゲーム >ゲームパック >そらゆめGAMES ■WILLCOM [W-ZERO3] 税込407円 http://w-games.sorayume.jp/ WILLCOM W-ZERO3公式 >ゲーム/アプリ >そらゆめGAMES

                                                                            • 「ひぐらしのなく頃に」って、そんなに悪影響を与える作品でしょうか?小6女子です。私は竜騎士07さんの「ひぐらしのなく頃に」「うみ... - Yahoo!知恵袋

                                                                              「ひぐらしのなく頃に」って、そんなに悪影響を与える作品でしょうか? 小6女子です。 私は竜騎士07さんの 「ひぐらしのなく頃に」 「うみねこのなく頃に」 「ひぐらしのなく頃に」って、そんなに悪影響を与える作品でしょうか? 小6女子です。 私は竜騎士07さんの 「ひぐらしのなく頃に」 「うみねこのなく頃に」 が大好きです。 ですが、先日私の影響で「なく頃に」を好きになった友達が、学校の先生に「ひぐらしはグロい」等と言い、その漫画を持って来いと言われていました。 とりあえずあまりそういう要素のない巻を持って行くように言いましたが、やはりこの作品は学校の先生や大人達からすると、私達子供が見ると「悪影響を及ぼす」作品に見えるのでしょうか。 私は「ひぐらしなく頃に」が、そんなに悪い作品だとは思えません。 グロいとも思いません。 確かに血の流れるシーンはあるけれど、「ひぐらし」は殺人を否定する作品だと

                                                                                「ひぐらしのなく頃に」って、そんなに悪影響を与える作品でしょうか?小6女子です。私は竜騎士07さんの「ひぐらしのなく頃に」「うみ... - Yahoo!知恵袋
                                                                              • [CEDEC 2010]“ゼビウス”“ドルアーガ”の遠藤雅伸氏が読み取った,「ひぐらしのなく頃に」と“ライトゲーム”の共通項とは?

                                                                                [CEDEC 2010]“ゼビウス”“ドルアーガ”の遠藤雅伸氏が読み取った,「ひぐらしのなく頃に」と“ライトゲーム”の共通項とは? 編集部:A.I. モバイル&ゲームスタジオ取締役会長 遠藤雅伸氏 現在開催中のゲーム開発者向けイベント「CEDEC 2010」において,あの「ゼビウス」や「ドルアーガの塔」で有名なクリエーター遠藤雅伸氏によるセッションが行われた。セッションタイトルは「ライトゲームなう」。ここで遠藤氏は,ライトゲームの基礎知識や,ライトユーザー向けゲーム企画におけるゲームデザインのコツなどを語った。 遠藤氏といえば,実年齢30代以降の元ゲーム少年には,「ゼビウス」や「ドルアーガの塔」など“実は裏側に大きな物語が隠されているゲーム”の開発者として記憶される人物だが,近年は携帯電話で遊ぶようなライトでカジュアルな作品に注目しており,自らその制作にもかかわっている。今回のセッションで

                                                                                  [CEDEC 2010]“ゼビウス”“ドルアーガ”の遠藤雅伸氏が読み取った,「ひぐらしのなく頃に」と“ライトゲーム”の共通項とは?
                                                                                • 「ひぐらしのなく頃に」全26話が一挙無料配信決定、ゴールデンウィークに惨劇再び

                                                                                  2002年夏に第1弾「鬼隠し編」が同人ゲームとしてリリースされ、テレビアニメ化やコンシューマーゲーム化、コミックス化、さらには実写映画化までした「ひぐらしのなく頃に」のテレビアニメ第1シーズン全26話が一挙無料配信されることが決定しました。 詳細は以下から。 ニコニコ生放送の公式ページによると、テレビアニメ版「ひぐらしのなく頃に」第1シーズン全26話を2日連続で一挙無料配信するそうです。 配信スケジュールは「鬼隠し編」~「祟殺し編」が4月29日(金・祝)に開場17:50、開演18:00、「暇潰し編」~「罪滅し編」は4月30日(土)に開場18:20、開演18:30を予定。また、この放送はニコニコ動画のプレミアム会員向けの「プレミアム高画質」での視聴や、携帯電話からの視聴にも対応しています。 第一部の詳細は以下。 ニコニコアニメスペシャル「ひぐらしのなく頃に」二夜連続放送~第一部~ - ニコニ

                                                                                    「ひぐらしのなく頃に」全26話が一挙無料配信決定、ゴールデンウィークに惨劇再び