並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 228件

新着順 人気順

ほっこりの検索結果161 - 200 件 / 228件

  • 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "いままで気づかなかったのだけど、小山晃弘が「デマの常習犯やミソジニスト扱いするのは誹謗中傷だ!」と言っているので、彼がデマの発信を繰り返している事実と、彼がミソジニーと判断される言説を繰り返している事実、また自身も他者に対してミソ… https://t.co/XnoocrLUGn"

    いままで気づかなかったのだけど、小山晃弘が「デマの常習犯やミソジニスト扱いするのは誹謗中傷だ!」と言っているので、彼がデマの発信を繰り返している事実と、彼がミソジニーと判断される言説を繰り返している事実、また自身も他者に対してミソ… https://t.co/XnoocrLUGn

      董卓(不燃ごみ) on Twitter: "いままで気づかなかったのだけど、小山晃弘が「デマの常習犯やミソジニスト扱いするのは誹謗中傷だ!」と言っているので、彼がデマの発信を繰り返している事実と、彼がミソジニーと判断される言説を繰り返している事実、また自身も他者に対してミソ… https://t.co/XnoocrLUGn"
    • すっげースケールが小さい話で悲しくなった

      車椅子の人が車に乗る動画あったじゃないっすっすか。 運転席に乗ったら車椅子持ち上げて社内に腕力で入れるの。 まじっすっげーすわーって思ったのよね。おもわね?俺は思ったのよ。 すげーと一緒に年取ったらこれできねーなっても思ったのよ。おもわね?俺はそりゃもう思ったのよ。 いつまでも持ち上げられると思うな自分と車椅子ってな。 話変わるんだけどよ。俺はからあげにはレモンをかけるんだわ。文句でなけりゃ宴会の大皿にも率先してかけるねああかけるさ。 家でもしょっちゅうからあげ食ってるし。そんときは生のレモンを絞ってだばだb汁かけんのよ。もうすっぱっぱ。 たっぷりかけたいから片手でレモンを握りつぶすようにぎゅうぎゅうするんさ。 それを思い出してね。俺もオイルわけじゃん。握力落ちるわけジャン。 それで俺はいつまでからあげにレモンをかけれンだろってその動画をみながら思っちゃった。とっさの連想なんて止めれん。そ

        すっげースケールが小さい話で悲しくなった
      • 星野源&新垣結衣が激怒した「滝沢ガレソ」の正体 《慶應SFC卒“爽やかなバンドマン”がフォロワー274万人の暴露系インフルエンサーになるまで》 | 週刊文春 電子版

        〈星野源において当該投稿にある事実は一切なく、また当社が記事をもみ消した事実も一切ありません〉 5月23日、X(旧Twitter)を通じて声明を出したのは大手芸能事務所のアミューズ。怒りの矛先が向けられたのは「滝沢ガレソ」だ。 フォロワーは274万人超(本人Xより) 約274万人ものフォロワーを抱える暴露系インフルエンサーのガレソ。芸能デスクが解説する。 「事件から芸能まであらゆるジャンルの裏情報を発信しています。独自にタレコミを募って“報道”することもある。その拡散力は凄まじく、過去に回転寿司『スシロー』で醤油ボトルの注ぎ口を舐めた少年の迷惑動画をぼかし無しで拡散すると、一気に広まり、SNS上で少年の名前や学校名などが晒され、“私刑”のような状況になった。当該ツイートは削除されましたが、結局、少年は自主退学に追い込まれた。一般人でも容赦なく晒し上げる手法には批判の声があります」 そんなガ

          星野源&新垣結衣が激怒した「滝沢ガレソ」の正体 《慶應SFC卒“爽やかなバンドマン”がフォロワー274万人の暴露系インフルエンサーになるまで》 | 週刊文春 電子版
        • 「自分のお店を持ちたいから挑戦することにしたんだ」「アラサーなのに夢見すぎじゃない?子供欲しくなるよ?」なマンガ『既婚者に夢を否定された話』

          河上だいしろう @kkkkrrtt 既婚者に 夢を否定された話 5/5 お読みいただいたのは「三十路病の唄」第2話です。 第3巻、本日発売しました! どうぞよろしくお願いいたします! Amazon→amazon.co.jp/dp/4832239171/ コミックトレイルにて最大20話無料の追っかけ連載もスタート 今からでも追いつけます! comic-trail.com/episode/326975… pic.twitter.com/UCIAnSHzh0 2022-05-16 12:11:16

            「自分のお店を持ちたいから挑戦することにしたんだ」「アラサーなのに夢見すぎじゃない?子供欲しくなるよ?」なマンガ『既婚者に夢を否定された話』
          • NHK岩田明子氏が政治部から異動でショック 安倍前首相との蜜月がネックに(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

            安倍晋三前首相(66)に最も食い込んだ記者として知られるNHKの岩田明子氏(51)がこの6月の人事で政治部を離れることになり、ショックを受けているという。 この記事の写真を見る 東大法学部を卒業後、1996年に入局した岩田氏は岡山放送局を経て2000年から政治部に異動し、それから一度も東京どころか政治部を離れることなく権力者の一挙手一投足をすぐそばで取材してきた。 とりわけ安倍前首相の官房副長官時代から番記者として食い込み、自宅にも上がることを許され、安倍氏の母でゴッドマザーこと安倍洋子氏からも全幅の信頼を得てきたという。 岩田氏と言えばスクープである。NHKではない社の政治部記者は、 「ニュース7でもウオッチ9でも何でもいいですが、前の番組が終わろうとするあたりで速報のテロップが出て、実際に番組が始まると岩田さんが座っていてアナウンサーから話を振られて立て板に水のように解説する……という

              NHK岩田明子氏が政治部から異動でショック 安倍前首相との蜜月がネックに(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
            • ゆたぼん原爆発言批判は「低レベルすぎ」 「中学入試の学力ごときが頭の良さと...」茂木健一郎反論(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

              脳科学者の茂木健一郎氏(60)が2022年10月26日、YouTubeチャンネルとツイッターを更新し、「少年革命家」を名乗る不登校YouTuber・ゆたぼんさん(13)が原爆ドームを訪れた動画での発言が批判されていることについて持論を展開した。 【実際の発言】原爆ドームを訪れて語るゆたぼん ■「ゆたぼんパパは正しい」 現在「スタディ号」で日本一周中のゆたぼんさんは23日、広島の原爆ドームで撮影した動画を公開。「1945年8月6日にアメリカが日本の広島県と長崎県に原爆を落とした」などと発言し、ネット上では「長崎に原爆落ちたの8月9日だろ」「絶句した」「やっぱり学校に行く事は大事だとよくわかる」と批判が広まっていた。 これに対し、ゆたぼんさんの父・中村幸也氏(42)はツイッターで25日、「まだ13歳のゆたぼんに対して言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな。しかもクソみたい

                ゆたぼん原爆発言批判は「低レベルすぎ」 「中学入試の学力ごときが頭の良さと...」茂木健一郎反論(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
              • ツイフェミやってるけど本音言わせて

                何で園子温は弱火でたわわは強火で燃えるのかとか言われてるけど そんなの察してよ 全女が嫌いな対象っていうのは雑魚男なの 別に自分を引き上げてくれる強男なら権力振るおうが利用するだけだからいいの ホストだって女をもの扱いしてくるようなやつもいるけど、ホストはイケメンなの 分かる? 雑魚男とか雑魚男の性対象とか目に入ってくるだけでキモいの 分かるでしょ? Twitterは実名でやってるから言えないから言わせて まとめるとこういうこと 利用できるなら強い男がやらかすのはあり 癒やしてくれるイケメンなら利用されるのもあり 雑魚男は目に入ってくるようなところに現れるな 以上

                  ツイフェミやってるけど本音言わせて
                • ぼーっとポケモンを見ていたらスカートめくりについて説明しなければならなくなった話 - おたまの日記

                  焦りました 4歳長男とAmazonプライムビデオで1999年のポケモンアニメを見始めました。懐かしさ満点です。 私「うわー懐かしい、これお母さんが子供の頃のポケモンだ!」 4歳長男「歌える?」 私「歌えるよー、たとえ火の中水の中草の中森の中 土の中雲の中 あの子のスカートの中…」 長男「スカートのなか?」 私「えーと」 — おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) February 20, 2022 しまったこんな歌詞だったんだ、忘れてた…!!! 私の頭によぎったこと ・この歌詞の趣旨は、「例え火の中であろうと水の中であろうと、そして他人のスカートの中であろうと、ポケモンが隠れていたら見つけ出して捕まえるぞ!」ということだろう ・しかしこれを私が「どこにポケモンが隠れていても頑張って捕まえるぞ、という決意の歌だよ」と説明した場合、今後4歳長男が「何か物を探すときに」「他人の

                    ぼーっとポケモンを見ていたらスカートめくりについて説明しなければならなくなった話 - おたまの日記
                  • 田丁木寸 on Twitter: "笑いが止まらんが。 https://t.co/fXBhQyE5oU"

                    笑いが止まらんが。 https://t.co/fXBhQyE5oU

                      田丁木寸 on Twitter: "笑いが止まらんが。 https://t.co/fXBhQyE5oU"
                    • 米山 隆一 on Twitter: "真面目な姉一人と弟一人、父母のご家庭で例えてみましょう①。 弟:お!すごいフィギアできた!父ちゃんこれ、玄関に飾って! 父:よし、飾ろう! 姉・母:ちょっと、何これ。こんなの飾られたら、うち皆が「オタク」って思われちゃうじゃない!お父さん撤去して! 父:うーん、じゃあ撤去で。"

                      真面目な姉一人と弟一人、父母のご家庭で例えてみましょう①。 弟:お!すごいフィギアできた!父ちゃんこれ、玄関に飾って! 父:よし、飾ろう! 姉・母:ちょっと、何これ。こんなの飾られたら、うち皆が「オタク」って思われちゃうじゃない!お父さん撤去して! 父:うーん、じゃあ撤去で。

                        米山 隆一 on Twitter: "真面目な姉一人と弟一人、父母のご家庭で例えてみましょう①。 弟:お!すごいフィギアできた!父ちゃんこれ、玄関に飾って! 父:よし、飾ろう! 姉・母:ちょっと、何これ。こんなの飾られたら、うち皆が「オタク」って思われちゃうじゃない!お父さん撤去して! 父:うーん、じゃあ撤去で。"
                      • 河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                          河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                        • 麗 on Twitter: "ハウステンボスが中国企業に売却が決まった。 有事となったら 152万平方メートル(東京ドーム33個分)のこの広大な土地は中国の軍事拠点になる。 そういうことに気付く国民は何割いるのだろう。 https://t.co/HDZ0uzDMaU"

                          ハウステンボスが中国企業に売却が決まった。 有事となったら 152万平方メートル(東京ドーム33個分)のこの広大な土地は中国の軍事拠点になる。 そういうことに気付く国民は何割いるのだろう。 https://t.co/HDZ0uzDMaU

                            麗 on Twitter: "ハウステンボスが中国企業に売却が決まった。 有事となったら 152万平方メートル(東京ドーム33個分)のこの広大な土地は中国の軍事拠点になる。 そういうことに気付く国民は何割いるのだろう。 https://t.co/HDZ0uzDMaU"
                          • 「食器を流しに放置したら、妻に離婚された」男が伝える結婚生活改善法 | その数1日50個… 物を放置する夫の悪癖は直せるのか

                            ソファに放置されていた靴下を洗濯かごに入れる、空のゴミ箱にゴミ袋をセットする、シャンプーが切れないようにストックに気を配る……。家の中には、「洗濯」や「掃除」といったようにわかりやすい名前は付けられていないものの、誰かがやらなければ支障が出る細かい仕事がたくさんある。 こうした名前もない仕事は「見えない家事」と呼ばれており、英語圏でもこうした問題を扱ったブログ記事「食器を流しに放置したら、妻に離婚された」がバイラルになった。そして、このたび筆者のマシュー・フレイ(41)は『結婚はこうして終わる:関係を救う希望的アプローチ』(未邦訳)という本を出版した。 フレイは自身と同じ過ちを繰り返させぬよう、離婚防止のコーチングのサービスも提供。米国のジャーナリストがやはり放置癖のあるという自身の夫にこのサービスを利用させてみた、という体験談を前後編で紹介する。

                              「食器を流しに放置したら、妻に離婚された」男が伝える結婚生活改善法 | その数1日50個… 物を放置する夫の悪癖は直せるのか
                            • パトカーに“あおり運転”…職質しようとした警官を蹴る 20歳男逮捕「ゆっくり走っていたのでむかついた」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                              29日夜、三重県四日市市でパトカーをあおるように車を運転し、職務質問しようとした警察官を蹴るなどした20歳の男が公務執行妨害の現行犯で逮捕されました。 男は「パトカーがゆっくり走っていたので、むかついた」と供述しています。 29日午後10時ごろ、四日市市堀木の国道で、乗用車がパトロール中のパトカーに後ろから車間距離を詰めたり前に割り込むなどあおるように走行しました。 警察官が乗用車を停車させ、運転していた愛知県尾張旭市の自称・とび職、井坂有星容疑者(20)に職務質問しようとしたところ、胸ぐらをつかみ蹴るなどしたため、公務執行防妨害の現行犯で逮捕しました。警察官にケガはありませんでした。 井坂容疑者は「パトカーがゆっくり走っていたので、むかついた」と供述していて、警察が犯行のいきさつを詳しく調べています。

                                パトカーに“あおり運転”…職質しようとした警官を蹴る 20歳男逮捕「ゆっくり走っていたのでむかついた」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                              • 上念 司 on Twitter: "私も山口さんをこれまで擁護してきたことについて責任があるので、アベプラ出演前にコメントしておきます。結論から申し上げて、この判決を受けて山口さんを擁護するのは難しいと思いました。 性暴力被害、伊藤詩織さんが勝訴 元記者に賠償命令… https://t.co/aEjn0uKRKt"

                                私も山口さんをこれまで擁護してきたことについて責任があるので、アベプラ出演前にコメントしておきます。結論から申し上げて、この判決を受けて山口さんを擁護するのは難しいと思いました。 性暴力被害、伊藤詩織さんが勝訴 元記者に賠償命令… https://t.co/aEjn0uKRKt

                                  上念 司 on Twitter: "私も山口さんをこれまで擁護してきたことについて責任があるので、アベプラ出演前にコメントしておきます。結論から申し上げて、この判決を受けて山口さんを擁護するのは難しいと思いました。 性暴力被害、伊藤詩織さんが勝訴 元記者に賠償命令… https://t.co/aEjn0uKRKt"
                                • もうけもん - トダサキ | 少年ジャンプ+

                                  JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                    もうけもん - トダサキ | 少年ジャンプ+
                                  • ぽんた on Twitter: "校長「マスクを外さないのですか?」 私「外しません。酷い花粉症なので」 「強い薬もあるでしょう」 「飲んでいます。でも薬でその時抑えた分、夜や翌朝に凄まじい反応が出るんですよ」 「子供達に何故マスクを外さないか説明して下さいね」… https://t.co/ei7vUepkno"

                                    校長「マスクを外さないのですか?」 私「外しません。酷い花粉症なので」 「強い薬もあるでしょう」 「飲んでいます。でも薬でその時抑えた分、夜や翌朝に凄まじい反応が出るんですよ」 「子供達に何故マスクを外さないか説明して下さいね」… https://t.co/ei7vUepkno

                                      ぽんた on Twitter: "校長「マスクを外さないのですか?」 私「外しません。酷い花粉症なので」 「強い薬もあるでしょう」 「飲んでいます。でも薬でその時抑えた分、夜や翌朝に凄まじい反応が出るんですよ」 「子供達に何故マスクを外さないか説明して下さいね」… https://t.co/ei7vUepkno"
                                    • のぶ on Twitter: "中1でAにいじめがあった。学級内で調査すると 生徒「小学校でもAはいじめられてた」 私「指導はあった?」 生徒「担任がクラス全員を注意した後、Aの嫌いなところを言う会がありました」 私「なにそれ!?」 生徒「Aに直してほしいことを… https://t.co/jKgbfs7fRi"

                                      中1でAにいじめがあった。学級内で調査すると 生徒「小学校でもAはいじめられてた」 私「指導はあった?」 生徒「担任がクラス全員を注意した後、Aの嫌いなところを言う会がありました」 私「なにそれ!?」 生徒「Aに直してほしいことを… https://t.co/jKgbfs7fRi

                                        のぶ on Twitter: "中1でAにいじめがあった。学級内で調査すると 生徒「小学校でもAはいじめられてた」 私「指導はあった?」 生徒「担任がクラス全員を注意した後、Aの嫌いなところを言う会がありました」 私「なにそれ!?」 生徒「Aに直してほしいことを… https://t.co/jKgbfs7fRi"
                                      • 島根1区〝かめいあきこ〟問題に終止符 渦中の同名「亀井彰子」氏が出現し陰謀論一蹴!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                        与野党一騎打ちのはずが、野党候補と名前の読みが同じ「かめいあきこ」氏の出馬表明で注目の衆院選島根1区。渦中の無所属新人・亀井彰子氏(64)が30日、松江市内で個人演説会を開いた。 【写真】こちらが亀井彰子氏 ラフな格好だった 島根1区は、自民党細田派会長の前職・細田博之氏(77)に対し、前回は比例復活した立憲民主党前職・亀井亜紀子氏(56)が挑む。地元政界関係者によると、思わぬ〝ダークホース〟の参戦で、亜紀子氏は「名前を漢字で書いてほしい」と票の取りこぼしを防ごうと必死。当初は窮地に追い込まれる見方もあったが、むしろ浮動票層から注目が集まっているという。 一方の彰子氏は、選挙カーがなく運動員もいない。選挙ポスターの掲示も少ないため、多くの有権者に「謎の人物」として受け止められていた。そんな中この日午後、市内の会議室で開かれた3回目の個人演説会には、有権者15人ほどが「どんな人なんだ?」と集

                                          島根1区〝かめいあきこ〟問題に終止符 渦中の同名「亀井彰子」氏が出現し陰謀論一蹴!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                        • (悩みのるつぼ)亡き友に問い逃したこと=おことわりあり:朝日新聞デジタル

                                          ●相談者 男性 70代 70代男性です。50年来の友人のことで相談させてください。 同じ大学から同じ会社に就職し、互いに独身の若い頃はよく遊びました。そのうち彼は同期の仲間たちのリーダーとなり、順調に出世し、部長まで務めました。一方、私は中間管理職止まりでした。友人の出世は自分にとってあまり喜ばしいことではありませんし、ライバル意識がなかったといえばうそになります。それでも在職中は自分もそれなりに納得していました。 2人とも会社にいた時から、出身大学のOB会の活動にも積極的に参加し、盛り上げてきました。共に定年退職して大学OB会の幹部役員になりました。彼は在職中の実績もあって組織の代表となり、私も彼をもり立てて、協力を惜しまずナンバー2の地位にいました。 やがて役員改選の時が来ました。私は自分が代表に推されると勝手に思っていたところ、彼は自分の後継に別の人間を指名しました。私としては、彼か

                                            (悩みのるつぼ)亡き友に問い逃したこと=おことわりあり:朝日新聞デジタル
                                          • いけ on Twitter: "オタクってのはなぁ、中高のとき野球部からさんざん嫌がらせを受けてそういう輩から逃げて逃げてようやくたどり着いた先が"アニメ"であり"声優"であったんだよ。なのに、時を経た今もアイツらはこうやって俺らから"アニメ"、"声優"を奪っていくんだよな。狂ってやがるこの世界は"

                                            オタクってのはなぁ、中高のとき野球部からさんざん嫌がらせを受けてそういう輩から逃げて逃げてようやくたどり着いた先が"アニメ"であり"声優"であったんだよ。なのに、時を経た今もアイツらはこうやって俺らから"アニメ"、"声優"を奪っていくんだよな。狂ってやがるこの世界は

                                              いけ on Twitter: "オタクってのはなぁ、中高のとき野球部からさんざん嫌がらせを受けてそういう輩から逃げて逃げてようやくたどり着いた先が"アニメ"であり"声優"であったんだよ。なのに、時を経た今もアイツらはこうやって俺らから"アニメ"、"声優"を奪っていくんだよな。狂ってやがるこの世界は"
                                            • 先端だけグリグリ入った感覚

                                              追記 なんか夜中に書いた増田がホテントリに入ってて驚いて見て見たらボロボロに叩かれてた 勝手に色々想像しすぎだ 同棲するっていうから2k借りたのに イライラしたからヤケクソでタイトルつけてみた 普通にグリグリをおじさんに見られてるのやだ 里帰り出産だけど、出産予定日に行くかとっても迷う 仕事あるし遠いんよな 僕が料理したけど食べてくれなかった つわりだからしょうがない 次来る時作るかって言われたら…... って感じだけど 料理作ってって言われて作ったのに食べてもらえず帰られちゃったの結構辛い ガチきつい もう作りたくない 気持ち悪くて食べれなかったのは分かってるししょうがないとは思ってる 一言欲しかっただけなんだよね ウザいかもしれないしだるいと思うし重いと思うけど一言欲しかった 僕なんかといるより家族のいる実家の方がサポート手厚いし帰っちゃうよね 2人3脚で産むまで頑張るより親頼りの方が

                                                先端だけグリグリ入った感覚
                                              • ひろゆきが教える「お皿洗いのやり方」で優秀さを見抜く画期的な方法

                                                本名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年から、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人になる。2021年、自身のYouTubeの切り抜き動画の再生回数は、月間3億回を突破。主な著書に、45万部を突破した『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。 1%の努力 世界のインターネット業界に莫大な影響を与えた男、西村博之。謎に包まれた生い立ちから思考形成、学生起業、ネット界での成功まで、その人生を縦横無尽に語り尽くす! 最盛期1000万人ユーザーを獲得した「2ちゃんねる」や、一時は日本最大規模を誇った動画サービス「ニ

                                                  ひろゆきが教える「お皿洗いのやり方」で優秀さを見抜く画期的な方法
                                                • 外が大雨だったので猫さんに雨宿り場所を提供したらこう!「これは一緒に暮らすしか…」

                                                  夜壱 @yoichi0211 外が大雨だから流石に可哀想だなって思って家の中に入れたけど、最初からここに住んでましたってレベルでくつろいでる… pic.twitter.com/7rXVvQrmoa 2019-08-16 12:57:56

                                                    外が大雨だったので猫さんに雨宿り場所を提供したらこう!「これは一緒に暮らすしか…」
                                                  • 永遠に隅に寄り続けるトイレタオル…その怪奇現象を止めたのは|CHANTO WEB

                                                    共働き夫婦にとって、避けて通れないのは「いかに双方が納得のいくかたちで家事の分担をおこなうか」という問題。「家事に対する感覚や双方の性格の違いでなかなかうまくいかない…」という経験は、皆さんも一度はあるのではないでしょうか。 Twitterで8.8万人のフォロワーに支持されるイラストレーター・倉田けいさんも、そんな問題に悩むひとり。細かな「わが家ルール」を通して“消耗しない仕組みづくり”を実現すべく夫と奮闘する様子を、倉田さんならではのユニークな視点で描いてもらいました。

                                                      永遠に隅に寄り続けるトイレタオル…その怪奇現象を止めたのは|CHANTO WEB
                                                    • 男性フェミニスト、流出動画を収集していたことについて「あれは情報収集用アカウントのものであり私が言ったのではない」と説明 - Togetter

                                                      エルフレッド @eluhured 私は普段からこのアカウント(発信用)と情報収集用よアカウトンを使い分けているのですが、まれに誤って情報収集用アカウントのつぶやきをこちらで呟いてしまうことがあります。 それを私が言ったかのように拡散するのはオタクくんたちの大嫌いな「風説の流布」にあたるのではないでしょうか。 2020-10-21 21:07:18

                                                        男性フェミニスト、流出動画を収集していたことについて「あれは情報収集用アカウントのものであり私が言ったのではない」と説明 - Togetter
                                                      • 田母神俊雄 on Twitter: "軍事力の強化と言うと「戦争をするためか」という人がいる。軍事力の強化は戦争をしないためなのだ。「日本は戦争をしない国だ」と言えば敵はそれなら攻撃してみるかという気になる。強くていつでも戦う態勢の国に攻撃を仕掛ける国はない。プロレスラーに飛び掛かるバカはいない。"

                                                        軍事力の強化と言うと「戦争をするためか」という人がいる。軍事力の強化は戦争をしないためなのだ。「日本は戦争をしない国だ」と言えば敵はそれなら攻撃してみるかという気になる。強くていつでも戦う態勢の国に攻撃を仕掛ける国はない。プロレスラーに飛び掛かるバカはいない。

                                                          田母神俊雄 on Twitter: "軍事力の強化と言うと「戦争をするためか」という人がいる。軍事力の強化は戦争をしないためなのだ。「日本は戦争をしない国だ」と言えば敵はそれなら攻撃してみるかという気になる。強くていつでも戦う態勢の国に攻撃を仕掛ける国はない。プロレスラーに飛び掛かるバカはいない。"
                                                        • パワハラ認定で左遷された46歳「空気を読めない新人を指導したら…」 | 日刊SPA!

                                                          日本社会はどこに向かうのか――。経済危機が迫るなか、市民の「格差」はより拡大し、中流が新たに転落、下流はさらに困窮。一方、今まで放置されてきた人たちがさまざまな事件を起こし、令和時代の新たな「負け組」を生み出している。負け組すら多様化した日本の今に迫る! ▼令和時代に新たに発生した「負け組」たち 企業にパワハラ防止を義務づける「パワハラ防止法」が成立し、’20年6月から順次適用される。しかし、プロスケーターの織田信成氏がコーチをパワハラ提訴した一件のように、双方の言い分が食い違ったり、加害者側が無自覚な例も散見される。この現状を精神科産業医の松崎一葉氏はこう分析する。 「日本でのパワハラの特徴は、上司側は良かれと思って指導していて、その内容自体は必ずしも間違っていないこと。加害者となる人は、部下を鍛えようとする『情に厚いタイプ』も多いですね」 広告代理店でCM制作ディレクターをしていた大川

                                                            パワハラ認定で左遷された46歳「空気を読めない新人を指導したら…」 | 日刊SPA!
                                                          • フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した

                                                            ツイッターで『名探偵コナン』の話をしていたら、フェミニストに絡まれた。 フェミニストからの質問に「原作のキャラ(新一、平次、キッド)は女性(蘭、和葉、青子)が好きだから異性愛者だと思う」と返事を返したら、「あなたはヘテロ至上主義だ」と批判を受けてしまった。 フェミニスト曰く、「今女性が好きだとしても、この先同性が好きになる可能性はゼロとは言えない。異性愛だけが正しいとするのは、ヘテロ至上主義であり、同性愛嫌悪である。あなたはミソジニーだ」のこと。 確かに可能性はあるかもしれない。二次創作や妄想は個人の自由だ。 二次創作だから悪いは思わない。 でも、私は二次創作は苦手なオタクだ。 原作で異性が好きと明言されているキャラは異性愛者、同性が好きと明言されているキャラは同性愛者と読み取る。原作で異性愛・同性愛とも明言されていないキャラは異性愛者とも同性愛者だと思わない。 あくまで原作の描写で判断す

                                                              フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した
                                                            • 【失敗談】30代妻の誕生日プレゼントで嫌われた夫の話|絶対喜ばれるギフトランキング34選! | Giftpedia byギフトモール&アニー

                                                                【失敗談】30代妻の誕生日プレゼントで嫌われた夫の話|絶対喜ばれるギフトランキング34選! | Giftpedia byギフトモール&アニー
                                                              • loot🍳 on Twitter: "高須さん「もともと河村市長から『手伝ってくれるかね』と電話があった。会見(国際ホテル)に行ったら河村さんがいないから僕が代表になっちゃった。僕は応援団長をするって言ったのにいないからしょうがないし、僕が代表になっちゃって僕の立ち位… https://t.co/xhccryHPls"

                                                                高須さん「もともと河村市長から『手伝ってくれるかね』と電話があった。会見(国際ホテル)に行ったら河村さんがいないから僕が代表になっちゃった。僕は応援団長をするって言ったのにいないからしょうがないし、僕が代表になっちゃって僕の立ち位… https://t.co/xhccryHPls

                                                                  loot🍳 on Twitter: "高須さん「もともと河村市長から『手伝ってくれるかね』と電話があった。会見(国際ホテル)に行ったら河村さんがいないから僕が代表になっちゃった。僕は応援団長をするって言ったのにいないからしょうがないし、僕が代表になっちゃって僕の立ち位… https://t.co/xhccryHPls"
                                                                • (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS on Twitter: "社会学系の人にもわかりやすく説明すると「反権力」というのは「権力」という名の「大きな物語」があった時代の概念なわけですよ 日本では汚職事件等々で平成前半くらいまでに膿を出しまくってきたので、今はそんな巨悪の権力が存在しない、まさに大きな物語の終焉が20年前には起きていたわけ"

                                                                  社会学系の人にもわかりやすく説明すると「反権力」というのは「権力」という名の「大きな物語」があった時代の概念なわけですよ 日本では汚職事件等々で平成前半くらいまでに膿を出しまくってきたので、今はそんな巨悪の権力が存在しない、まさに大きな物語の終焉が20年前には起きていたわけ

                                                                    (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS on Twitter: "社会学系の人にもわかりやすく説明すると「反権力」というのは「権力」という名の「大きな物語」があった時代の概念なわけですよ 日本では汚職事件等々で平成前半くらいまでに膿を出しまくってきたので、今はそんな巨悪の権力が存在しない、まさに大きな物語の終焉が20年前には起きていたわけ"
                                                                  • 「助けてください」カナダのCBCレポーター、コンビニおにぎりを上手く開けれず大苦戦

                                                                    ライブドアニュース @livedoornews 【初見】コンビニおにぎり開封に大苦戦、カナダのオリンピアン「助けて」 news.livedoor.com/article/detail… 三角形の左右の部分を横に引くと、途中で海苔が切れてしまい、包み込むのに失敗。一部始終をツイッターで公開し、日本語で「助けてください」とつづった。 pic.twitter.com/11PbRY1sDN 2021-07-28 07:53:21 リンク ライブドアニュース コンビニおにぎりの開封に苦戦するカナダのレポーター 日本語で「助けて」 - ライブドアニュース カナダのレポーターが日本のコンビニおにぎりの開封動画をSNSで公開した。途中で海苔が切れるなどして白米が露出し、うまく包み込むのに失敗。悪戦苦闘しているようで、日本語で「助けてください」とつづっている 2 users 309 リンク ライブドアニュー

                                                                      「助けてください」カナダのCBCレポーター、コンビニおにぎりを上手く開けれず大苦戦
                                                                    • 普段お世話をしてない人が猫を動物病院に連れて行ったマンガ、これよく見ると…?

                                                                      四葉ゆいこ🍀 @yuiko_clover これ"肛門腺と爪切りと「なんか異常ないか検査してください」"って言ったらこれくらいになるの当然なのに後から行ってない人間がクレームつけるの最悪だし病院も面倒だから値引きしたんだろうけど(院長がいたのもクレーム対策よね)これを平気な顔して漫画に描けるの引くわ…wガチクレーマーじゃん… twitter.com/tob_mizuno/sta… 2020-09-30 12:25:06 ウサギ猫 @mmmmasamasa @tob_mizuno 意見っていうほどではないんですが… ①動物は日ごろ世話してる方が動物病院に連れてきてほしいです。飼い主さんが何を要求しているか不確かになるので。 ②実際お母さん(笑)の要求は病院側に伝わってないですよね。おそらく爪切りと肛門腺、目視での観察くらいご希望だったのかな、と。お母さん(笑)は 2020-09-30 11:

                                                                        普段お世話をしてない人が猫を動物病院に連れて行ったマンガ、これよく見ると…?
                                                                      • 三毛招き on Twitter: "日本人の目からみてアメコミが「ヒーローものしかない=多様性がない」ように感じるの、まあわかるっちゃわかるんだが、多分外国人から見ると日本の漫画も「目が大きい媚び女の子しかいない=萌えしかない」ぐらいに思われてるとは思うんだよな。"

                                                                        日本人の目からみてアメコミが「ヒーローものしかない=多様性がない」ように感じるの、まあわかるっちゃわかるんだが、多分外国人から見ると日本の漫画も「目が大きい媚び女の子しかいない=萌えしかない」ぐらいに思われてるとは思うんだよな。

                                                                          三毛招き on Twitter: "日本人の目からみてアメコミが「ヒーローものしかない=多様性がない」ように感じるの、まあわかるっちゃわかるんだが、多分外国人から見ると日本の漫画も「目が大きい媚び女の子しかいない=萌えしかない」ぐらいに思われてるとは思うんだよな。"
                                                                        • 有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "この「相関図」とやらに私の名前もあることは大変遺憾です。私はリコールについて松井市長とコミュニケーションしたことは皆無。本当に流言飛語はやめていただきたいです。 https://t.co/1VLSwYyHho"

                                                                          この「相関図」とやらに私の名前もあることは大変遺憾です。私はリコールについて松井市長とコミュニケーションしたことは皆無。本当に流言飛語はやめていただきたいです。 https://t.co/1VLSwYyHho

                                                                            有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "この「相関図」とやらに私の名前もあることは大変遺憾です。私はリコールについて松井市長とコミュニケーションしたことは皆無。本当に流言飛語はやめていただきたいです。 https://t.co/1VLSwYyHho"
                                                                          • 【新聞に喝!】「外国人共生」の現実を見よ イスラム思想研究者・麗澤大学客員教授 飯山陽

                                                                            「『選ばれる国』へ外国人基本法を」。8月13日付の日経新聞社説の見出しである。日経によると、日本は「外国人に選ばれる国」になるため、「外国人が歓迎されていると感じる環境を提供しなければならない」らしい。 この社説には多文化共生推進論の欺瞞(ぎまん)が凝縮されている。多文化共生推進論者はもっぱら外国人の便宜を追求し、受け入れ側の日本人の被る迷惑や害は一顧だにされていない。それはあたかも、外国人が増えて日本の労働力不足を補ってくれさえすれば、日本社会がどうなろうと、日本人が被害を受けようと関係ないと言わんばかりである。 日本にはすでに300万人の外国人が住み、人口の2%を占めている。外国人の割合は自治体によってはこれをはるかに上回る。 日本で最も多くの外国人が住む市区町村は埼玉県川口市だ。人口約60万人のうち外国人住民数は約3万9千人と人口の6・5%を占める。そこには今、外国人の犯罪や迷惑行為

                                                                              【新聞に喝!】「外国人共生」の現実を見よ イスラム思想研究者・麗澤大学客員教授 飯山陽
                                                                            • ネトウヨアカ「Dappi」敗訴判決で自民党の関与が濃厚に! 野党へのデマ投稿を指示した「会社社長」と自民党事務総長の深い関係 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                              ネトウヨアカ「Dappi」敗訴判決で自民党の関与が濃厚に! 野党へのデマ投稿を指示した「会社社長」と自民党事務総長の深い関係 デマや切り取りによるフェイクで野党やマスコミ叩きを繰り返してきたネトウヨ匿名アカウント「Dappi」の正体は、やはりあの男だったのか──。「Dappi」の投稿で名誉を傷つけられたとして立憲民主党の小西洋之参院議員と杉尾秀哉参院議員が発信元のワンズクエスト社に損害賠償を求めていた訴訟で、16日、東京地裁は会社側に計220万円の支払いと問題の投稿の削除を命じた。 当然の判決だ。問題となった「Dappi」のツイートは2020年10月のもので、森友公文書改ざん問題で自殺した近畿財務局の職員について、小西議員と杉尾議員が〈1時間吊るしあげた翌日に自殺〉と投稿。だが、小西・杉尾両議員が近畿財務局の職員と面談した事実はなく、あきらかなデマだった。今回の判決でも、「投稿は原告らの名

                                                                                ネトウヨアカ「Dappi」敗訴判決で自民党の関与が濃厚に! 野党へのデマ投稿を指示した「会社社長」と自民党事務総長の深い関係 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                              • https://twitter.com/Prince_Ootsu/status/1460806081567866889

                                                                                  https://twitter.com/Prince_Ootsu/status/1460806081567866889
                                                                                • ロードランナー様 on Twitter: "最近ネット右翼は、左派や野党支持者だけが統一教会問題で騒いでるという構図を作ろうとしてる。自民党支持者の多くもカルトとの癒着には反発してるのに。与党を支持することで多数派ぶり、自分に異論を唱える人々を一部の変わった人扱いするのがネ… https://t.co/1JCYN7bGZA"

                                                                                  最近ネット右翼は、左派や野党支持者だけが統一教会問題で騒いでるという構図を作ろうとしてる。自民党支持者の多くもカルトとの癒着には反発してるのに。与党を支持することで多数派ぶり、自分に異論を唱える人々を一部の変わった人扱いするのがネ… https://t.co/1JCYN7bGZA

                                                                                    ロードランナー様 on Twitter: "最近ネット右翼は、左派や野党支持者だけが統一教会問題で騒いでるという構図を作ろうとしてる。自民党支持者の多くもカルトとの癒着には反発してるのに。与党を支持することで多数派ぶり、自分に異論を唱える人々を一部の変わった人扱いするのがネ… https://t.co/1JCYN7bGZA"