並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 186件

新着順 人気順

ほっこりの検索結果1 - 40 件 / 186件

  • 作業所で作られているクッキーが激安なのにめちゃくちゃ美味しいのには、作業所ならではの理由があった

    岸田奈美|Nami Kishida @namikishida 京都と東京と神戸|NHKBSプレミアムドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』原作|書いてるエッセイはだいたいnoteか本で全部読める|ABCテレビ「newsおかえり」木曜レギュラー|関西大学客員教授 note.kishidanami.com 岸田奈美|Nami Kishida @namikishida 【障害者が作るクッキーが最高にやばい】 ちょっと信じられないクッキーの話をします。 食材の値上げが、エグすぎる。 節約につぐ節約で、図太い心も痩せ細り、家にいると暖房代も高いので、わたしより良い毛並みのダルメシアンの散歩を横目に見ながら、商店街をさまよっておりましたところ。 『手作りバタークッキー 10枚入り 190円』 いったん通り過ぎ、 しばし考え、 後ずさりして戻った。 やっす!!!!!!!!!! でっ

      作業所で作られているクッキーが激安なのにめちゃくちゃ美味しいのには、作業所ならではの理由があった
    • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発当初のカオス状態映像にみんなほっこり。任天堂でもはじめは失敗する - AUTOMATON

      ゲーム開発者イベントGame Developers Conference(GDC)の公式YouTubeチャンネルにて5月22日、今年3月に同イベントでおこなわれた『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発者の講演動画が公開された。このなかでは開発初期の“カオス”な状況が紹介。ユーザーの笑いを誘うだけでなく、任天堂の開発チームであっても開発当初は試行錯誤があることを示す例としても関心が寄せられているようだ。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに2023年5月に発売されたアクションアドベンチャーゲームだ。本作では、ハイラルの地にて天変地異が発生。大地と大空が広がった世界にて、右手に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。物体同士をくっつける能力「ウルトラハンド」など、遊びや攻略の幅が“掛け算”で広がるシステムが特徴の作品だ

        『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発当初のカオス状態映像にみんなほっこり。任天堂でもはじめは失敗する - AUTOMATON
      • 大阪で冷やしあめを巡りながらの街歩き

        趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ネギカッターでところてんを作る > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 最初の一杯はサンガリアの缶になった 大阪のシカクという、当サイト関係者の同人誌やグッズをたくさん扱っているショップの店員であるビロくんに教えてもらった店を中心に、冷やしあめを巡ってみる。 冷やしあめを売っている店は大阪の下町に多いようなので、まずは新今宮駅へと向かう。 前に来たときは確か公園だった場所に、星野リゾートの大きなホテルができていて、「本当にできたんだなあ」と駅のホームからしばし眺めた。 あれが例のホテルかー。 この日はちょっと蒸し暑い、絶好の冷やしあめ日和(冷やしあめは夏の飲み物らしい)。なるべく余計な水分摂取は控えて、程よく喉が渇いた状態でクイっ

          大阪で冷やしあめを巡りながらの街歩き
        • 『週刊少年ジャンプ』のハガキ職人時代は採用ネタを連発!! 女性ピン芸人・赤嶺総理に聞く「大喜利力」の磨き方 - エンタメ - ニュース

          週プレNEWS TOPニュースエンタメ『週刊少年ジャンプ』のハガキ職人時代は採用ネタを連発!! 女性ピン芸人・赤嶺総理に聞く「大喜利力」の磨き方 赤嶺総理。『ONE PIECE』が大好きで、コミックスにイラストが掲載されたことも 神保町よしもと漫才劇場で異彩を放つ女性ピン芸人がいる。その名も「赤嶺総理」。ネタは主にフリップネタだが、彼女が一番得意とするのは「大喜利」。フリップネタはもちろん、大喜利回答にも独特の視点があふれていて、誰しもが容易に想像できるのに、誰も思い付かない回答ばかりだ。 そんな赤嶺総理の独自の視点の源は、中学・高校生時代に愛読していた『週刊少年ジャンプ』の読者投稿ページにあるという。そこで今回は彼女を集英社にお呼びし、ハガキ職人時代の思い出を振り返りながら、一般人でも役立つようなアイディアの出し方、発想力の鍛え方についてもうかがっていく。 *** 読者投稿にハマっていき

            『週刊少年ジャンプ』のハガキ職人時代は採用ネタを連発!! 女性ピン芸人・赤嶺総理に聞く「大喜利力」の磨き方 - エンタメ - ニュース
          • オモコロプチ炎上について

            自分もにわかだからちゃんと全部把握できているわけじゃないけど オモコロは「ふっくらスズメクラブ」というサブコンテンツがある(通称ふっクラ) 最近だと読書が苦手なみくのしんに友人のかまどが根気強く付き合ってやる感動の記事や 唯一の女性メンバーであるモンゴルナイフが男性メンバーをおふざけなしでステキに女装させてあげたり、 ちいかわの紹介動画では闇深部分ではなくちいかわとハチワレの友情や頑張りにフォーカスしたり 「ほっこり」 「感動」 「仲良し」 「弱者を取りこぼさない」 「差別、からかいをしないをしない」→だから正しくて素晴らしい、みたいな持ち上げられ方をするタイプの コンプラをゴリゴリに守りいかにもポリコレ的に正しい記事がバズることが多かったのでそういったコンテンツを好むオタクが主要層になりつつあった 4月1日、その「ふっくらスズメクラブ」が「会社にしか友達がいない」という自虐的な意味を含む

              オモコロプチ炎上について
            • ゼルダの伝説のバグを解消するため任天堂がとった方法が、ほぼ天地創造と一緒だった「もはや神様で草」

              AUTOMATON(オートマトン) @AUTOMATONJapan 【ニュース】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発当初のカオス状態映像にみんなほっこり。任天堂でもはじめは失敗する automaton-media.com/articles/newsj… pic.twitter.com/2mPQZAafxA 2024-05-24 18:53:26 リンク AUTOMATON 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発当初のカオス状態映像にみんなほっこり。任天堂でもはじめは失敗する - AUTOMATON 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発初期の“カオス”な状況が紹介。当初には試行錯誤があったことに関心が寄せられているようだ。 230 users 1

                ゼルダの伝説のバグを解消するため任天堂がとった方法が、ほぼ天地創造と一緒だった「もはや神様で草」
              • スキューバダイビング - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                If your heart is in your dream No request is too extreme When you wish upon a star Like dreamers do -------------------------------------------------- -------------------------------------------------- 暑い。いや熱いが適切だろう。 溶けてしまいそうだ。 いや、半分溶けている。 タンパク質が足りない。 アミノ酸が足りない。 愛が足りない。 -------------------------------------------------- マリン・スポーツ 今年はスキューバダイビングを楽しんでいる。 オレの場合、体力的にいって、ここ1-2年が、 スキューバダイビングの限界点かもしれない。 体が

                  スキューバダイビング - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                • 神奈川県民と「横浜で遊ぶ」ことになったら気を付けて! 他県民にはイメージしづらい「言葉の実態」 (全文表示)|Jタウンネット

                  体調不良の妻から「お釜がえらいことになっている」 帰宅して炊飯器開けたら...2歳息子の頑張り見える衝撃光景にほっこり

                    神奈川県民と「横浜で遊ぶ」ことになったら気を付けて! 他県民にはイメージしづらい「言葉の実態」 (全文表示)|Jタウンネット
                  • 「スーツの方が一生懸命コンクリを…」イオン敷地“勝手に舗装”か ビッグモーターの前で住民目撃(石川テレビ) - Yahoo!ニュース

                    中古車販売会社「ビッグモーター」の店舗前の街路樹が各地で枯れている問題。石川県かほく市の店舗では植栽部分が舗装されていて、土地を管理するイオンリテールは法的措置も視野に事実関係を調べています。 (リポート) 「ビッグモーターイオンモールかほく店です。店の前はコンクリートで舗装されています。近所の人によりますと数年前までは植物が生えていたということです」 この問題はかほく市内日角のビッグモーターイオンモールかほく店の前にある植栽がコンクリートで舗装されているものです。 植栽部分はイオンモールかほくが進出した2008年から、イオンが環境整備の一環で植樹を進めていました。 この土地を管理するイオンリテールによりますと、店舗や駐車場の土地はビッグモーターに貸し出していたということですが、店の前の植栽部分は貸し出していないということです。 付近の住民は不審な点を目撃していました。 近所の人: 「5、

                      「スーツの方が一生懸命コンクリを…」イオン敷地“勝手に舗装”か ビッグモーターの前で住民目撃(石川テレビ) - Yahoo!ニュース
                    • 「ボカロ曲をCM起用したくらいでヲタクが買うとでも思ってんの」ツンデレ王道一コマオチツイートにほっこり

                      招木ろせ⚪️エンヴィキャットウォーク⚫️ @m_llothe まねきろせ。福を招く個人勢Vsingerです。目の色は青と緑です。♬#ろせのおうた 🎨#ろせあーと(🔞#ろせあーうと) 📽 #まねき放送局 ママ▶@uraran_cos 秘密基地:@llothe_2nd 【⚠️リアルLive情報 #ろせ目撃情報 】 総合タグ:#招かれろせ youtube.com/channel/UCeuZV…

                        「ボカロ曲をCM起用したくらいでヲタクが買うとでも思ってんの」ツンデレ王道一コマオチツイートにほっこり
                      • クラスLINEを家族LINEと間違え誤爆してしまったが、クラスメイトの方が上手を行く「ノリの良いクラス」「ほっこり」

                        いいクラス

                          クラスLINEを家族LINEと間違え誤爆してしまったが、クラスメイトの方が上手を行く「ノリの良いクラス」「ほっこり」
                        • こたつでミカンを食べることがそんなに愛されているのでしょうか。その理由をお伝えします。 - 雨のち晴れ

                          寒い季節が訪れると、日本の多くの家庭でこたつが活躍します。こたつは、そのぬくもりと快適さで知られ、冷たい冬の日々を温かく過ごすために欠かせない存在です。そして、こたつでミカンを食べるという習慣もまた、多くの人々に親しまれています。なぜこたつでミカンを食べることがそんなに愛されているのでしょうか。その理由をお伝えします。 こたつとミカンの絶妙な組み合わせ ビタミンCで免疫力アップ ほっこりとしたひととき 季節感を楽しむ 家族や友人とのコミュニケーション まとめ こたつとミカンの絶妙な組み合わせ こたつとミカンは、相性が抜群です。こたつの中で座りながら、温かい毛布にくるまれていると、外の寒さを忘れるほどの暖かさが広がります。そこに加えて、手に持ったミカンの爽やかな香りが漂い、一口かじると、ほんのりとした酸味と甘さが口いっぱいに広がります。こたつのぬくもりとミカンの爽やかな風味が絶妙に調和し、心

                            こたつでミカンを食べることがそんなに愛されているのでしょうか。その理由をお伝えします。 - 雨のち晴れ
                          • 昨日はクイズへのご回答ありがとうございました!ご名答の方とご名答じゃない方にお礼申し上げます! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                            スポンサーリンク ~目次~ クイズの答え 「正解で賞」の方!① 「正解で賞」の方!➁ 「正解で賞」の方!③ 【番外編】正解で賞ではない方も 【番外編その②】外れた方には残念賞を!! 皆様ご回答ありがとうございました! こんばんは。 かえるです。 本日のブログは『クイズへのご回答ありがとうございます!』についてです。 ※なお、クイズへのお礼は2023年6月23日22時までにご回答いただいた方を対象とさせていただいております。 また私の思いつきに多くの方に付き合っていただけ感謝しております。私のブログの使い方はどことなくSNSのようですよね…このような変な企画をやっているブログなんて見たことないですから…まぁこいういうのも良いんじゃないかということでお許しください。 スポンサーリンク クイズの答え クイズの答えは「1.」でした!! 引き続きネタがなく、20分くらい考えてもネタが思い浮かばなかっ

                              昨日はクイズへのご回答ありがとうございました!ご名答の方とご名答じゃない方にお礼申し上げます! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                            • 抗酸化ビタミンACEがそろった トップクラスの栄養価のカボチャ - japan-eat’s blog

                              日本カボチャ、西洋カボチャ、ぺポカボチャの3種類に分けられ、現在の主流は、ほくほくして甘みの強い西洋カボチャです。 栄養価の高さは、野菜の中でもトップクラスで、特にカロテンが豊富。 カボチャが収穫されるのは夏場ですが、冬至に食べる習慣があるのは、貯蔵がきく野菜だからです。 収穫してすぐよりも追熟させたほうが水分が抜けて味わいがよくなり、栄養価も高くなります。 ひょうたんのような形の「バターナッツ」や、茹でると実がそうめん状になる、そうめんかぼちゃなど、ユニークなカボチャもあります。 今では少なくなった日本カボチャは、各地に伝統野菜として残っており、水分が多く、ねっとりとした食感なのが特徴です。 かぼちゃの原産地 西洋かぼちゃ 日本におけるかぼちゃの歴史 かぼちゃの語源・由来 かぼちゃの漢字「南瓜」 西洋カボチャの栄養 西洋カボチャの選び方 かぼちゃの旬は収穫時期とは違う かぼちゃに含まれる

                                抗酸化ビタミンACEがそろった トップクラスの栄養価のカボチャ - japan-eat’s blog
                              • 類家海先生の「自分を食べようとしたきつねに恋したうさぎのおはなし」が切なくて美しくてほっこり

                                リンク くらげバンチ けがわとなかみ - 類家海 / 第2話 いのなかのコイ | くらげバンチ ある日、食べようとしたうさぎに告白されるきつね。 きつねの戸惑いをよそに、「あなたが好き」と伝え続けるうさぎ。 果たして、食うものと食うものは共に生きることができるのかーー?

                                  類家海先生の「自分を食べようとしたきつねに恋したうさぎのおはなし」が切なくて美しくてほっこり
                                • ねこ漫画【うまくキマらないとき~】と「3.14」 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                  【うまくキマらないとき~】 ※尚、メイク・ファッションはイメージ 色々Kに突っ込まれましたがw おしゃれにキマるかどうか...自分の中の基準なので まぁ。。外野の私が口を挟むことではないが 今回はTK夫婦間でのお話...です 春めいて来ると、メンタル不調に見舞われがち もちろん私自身気を付けるべき時期ではあるが 浮き沈みのあるKには 特に注視して 見守るべき時期でもある。 内面の不調は、外見にあらわれやすい 違和感として... 不調時は当然、メイクや服選びにも 時間がかかってしまい うまくキマらない。。(自覚ありK) 普段やりそうにない組み合わせにしていたり はたまた、普段やらないメイクをしたりと... なにか違和感も残る。 もっと言うと... 自分でも気づいていない不調時にも これは当てはまる。 ちょっと違和感のある外見になっていると どこか内面は正常に機能していない・・・ その後、すぐ

                                    ねこ漫画【うまくキマらないとき~】と「3.14」 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                  • 羽田空港から旭川空港へ!AIRDOに乗っていてほっこりとしたお話、 - とーちゃん子育てと釣り日記

                                    羽田空港から旭川空港までテイクオフ!ってね!(笑) 自分はテイクオフの前には熟睡する予定ですけどね〜!(笑) 普通にいつも寝不足な為、自分はすぐに熟睡するはずです。その為、今回は1番後ろ側の真ん中の席で爆睡予定でした。息子くんも少し疲れて寝るだろう、との予想です。が、しかしそこから少し息子くんの成長も見られてお父さんは嬉しい時間になりました。 道民の翼!AIRDOさんいつもありがとうございます! 自分もレッドブルに翼を授けてもらったら飛べるかな~!(笑) 今回はかなり個人的な話になりそうで、ヘラブナ釣りは全く関係ないのであまり面白くないかもしれないですが、子供の成長としては個人的には感動した話なので記録として残したいと思います。 それでは、ついに羽田空港まで来てしまいました。寒い北海道まで戻らないといけません!(笑) 寒いのは苦手ッス〜!(笑) しかしまぁ、羽生市からは羽田空港までけっこう

                                      羽田空港から旭川空港へ!AIRDOに乗っていてほっこりとしたお話、 - とーちゃん子育てと釣り日記
                                    • 『江戸前エルフ』原作・樋口彰彦先生インタビュー | アニメイトタイムズ

                                      いよいよ最終回を迎える、TVアニメ『江戸前エルフ』。3ヶ月にわたってお送りしてきた、このリレー連載も最終回ということで、原作の樋口彰彦先生にお越しいただきました。 本作がアニメ化されるうえで先生が大事にしたところやキャラクターを描く際のこだわり、そしてキャスト陣のお芝居についてなど、アニメへの思いをたっぷり伺ったほか、最終回の見どころについても語っていただきました。 東京都中央区月島。江戸時代より400年以上の歴史を刻む『髙耳神社』。祀られたるそのご神体は、異世界から召喚され、すっかりひきこもったエルフでした。ご神体のエルフ・エルダに仕えるのは、高耳神社15代目巫女の小金井小糸。現代文明とオタク趣味をエンジョイするエルダに振り回されながらも、彼女が教えてくれる江戸の文化に胸をときめかせ、連綿と紡がれる月島の人々とエルダのつながりにほっこり。でもやっぱりこのエルフ、ぐうたらすぎる!しかも他の

                                        『江戸前エルフ』原作・樋口彰彦先生インタビュー | アニメイトタイムズ
                                      • 人工衛星ネット接続サービス・スターリンクのアンテナに猫が集まる→ バズる→ 公式が採用(笑)|ガジェット通信 GetNews

                                        スターリンクを御存じでしょうか。インターネット接続サービスで、電話回線や地上電波ではなく、高度550キロメートル上空の人工衛星とのデータ送受信でインターネットに接続するサービスです。 スターリンクのアンテナは温かくなる 日本でもサービスが開始されているので実際に使用している人もいるかと思いますが、人工衛星とのやり取りをするため、アンテナが必要です。このアンテナかなり高性能で、積雪があったときなど、発熱して雪を解かす融雪機能があるそうです。 複数の猫がアンテナに乗って身体を温める画像 雪が降るほど寒い日、スターリンクのアンテナは野外にいる猫にとって快適な場所。複数の猫がアンテナに乗って、身体を温めている画像がTwitterで公開され、世界的レベルで注目を集めてバズりました。その画像を公開したアーロン・テイラーさんは以下のコメントをツイートしています。 <アーロン・テイラーさんのTwitter

                                          人工衛星ネット接続サービス・スターリンクのアンテナに猫が集まる→ バズる→ 公式が採用(笑)|ガジェット通信 GetNews
                                        • ほくほくの【じゃがボナーラ】を食べました - 木瓜のぽんより備忘録

                                          先日ランチに出掛けたら 【じゃがボナーラ】というメニューを発見♪ じゃがいも好きなわたしは 迷わず注文しました♪ ほっくほく♪じゃがボナーラ♪ じゃがボナーラって? じゃがいもは好きな形でいいみたい じゃがボナーラのレシピもいろいろ ほっこりする味でした おわりに ほっくほく♪じゃがボナーラ♪ こちらはBistro309の【じゃがボナーラ】です じゃがボナーラって? 【じゃがボナーラ】って初めて聞きました。 カルボナーラのソースをじゃがいもに和えた料理のようですね。 じゃがいもは好きな形でいいみたい 今回わたしが食べたものは 大きめに切ったじゃがいもとベーコンがメイン。 スモークチーズが乗ってました♪ 【じゃがボナーラ】で検索してみると じゃがいもは 細切りだったり、ざっくり大きめだったり。いろいろ。 自分の好きな形でいいみたいです♪ じゃがボナーラのレシピもいろいろ お料理レシピサイトを

                                            ほくほくの【じゃがボナーラ】を食べました - 木瓜のぽんより備忘録
                                          • 夜の静けさを破る優雅なフクロウのデザイン和紙とアートパネル | 生活と和紙、その新しい提案

                                            知恵と幸運の象徴であるフクロウをモチーフとした、デザイン和紙とアートパネルをオンラインショップ「Washiあさくら」にて新リリースいたしました。フクロウは、鷹や鷲と同じ生態系ピラミッドの頂点に君臨する“猛禽類(もうきんるい)”であるにもかかわらず、くりくりとした目と丸みのある可愛らしいフォルムが人気の鳥です。前回の「猿の絵柄の創作デザイン和紙」に引き続き、生き物モチーフ第2段として、夜の王者フクロウをモチーフにした新商品をご紹介いたします。 【新商品入荷のお知らせ】フクロウの絵柄の和紙&インテリア和紙アートパネル 弊社ではオーダーメイドの企画制作も承っておりますので、特注サイズ・デザインをご希望の場合はご遠慮なくお問合せ下さい。 フクロウの絵柄の創作デザイン和紙3種/限定品 フクロウの絵柄の和紙として、シロフクロウ、シベリアワシミミズク、メンフクロウの3種類を制作しました。 それぞれのフク

                                              夜の静けさを破る優雅なフクロウのデザイン和紙とアートパネル | 生活と和紙、その新しい提案
                                            • ナプキン8万枚、被災地に 生理ケアは欠かせぬ支援 ネットで議論も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                              能登半島地震で被災した石川県七尾市に寄せられた支援物資=4日午後3時39分、石川県七尾市(渡辺恭晃撮影) 避難生活の長期化が懸念される能登半島地震の被災地では、女性特有の健康問題である生理のケアも課題となっている。生理用品を扱う業界団体は、すでに8万枚の生理用ナプキンを被災地に届けたが、専門家は「女性が避難先で気兼ねなく手に取れる環境整備も大切」と話す。一方、ネット上では「ナプキンより水と食料が優先」などという一部の声に、多くの反論が上がり、関心を集めた。産婦人科医は「感染症防止のためにも、女性の生理のケアは欠かせない」と話す。 【写真】「リアルアンパンマンだ」被災地に届けられた20万個のパン ■支援は継続 生理用品を巡っては、衛生材料関連の業界団体「日本衛生材料工業連合会」が国の要請を受け、これまでに8万枚を超すナプキンを被災地に送った。 「被災した自治体から要請が続いており、国内メーカ

                                                ナプキン8万枚、被災地に 生理ケアは欠かせぬ支援 ネットで議論も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                              • 次に引越しするなら昭和レトロな物件で、落ち着いた生活がしたい|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し

                                                築年数が経過しているからこそのメリットを持つ昭和レトロ物件。改めて、昭和レトロ物件に引っ越すとどんなメリットがあるのか考えてみましょう。 ●レトロ物件のメリット1:家賃が安い 引っ越しをする際、賃貸物件のお部屋を探すと、同じ広さ、同じ間取りの物件を比べた場合、一般的に築年数が新しい物件ほど家賃が高く設定されている傾向にあります。反対に、レトロ物件は築年数が長い分、家賃が安く設定されている場合が多く見られます。建物そのものは古くても、リノベーション済みの物件であれば、外観の印象とは反対に、室内は新築と同じレベルにしっかり改装されているケースも多いものです。「住むなら、新しい物件」と思っている方も、先入観を捨てて探してみましょう。 ●レトロ物件のメリット2:畳が心地よい 畳のメリットは、馴染み深さや居心地の良さだけではありません。い草を原料とした畳は、材料の一本ずつに空気が含まれていることもあ

                                                  次に引越しするなら昭和レトロな物件で、落ち着いた生活がしたい|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し
                                                • 【おすすめマイナー漫画】マンガオタクが夢中になった隠れた名作9選

                                                  こんにちは! 漫画大好きサラリーマンのヘーボンです! 「有名作はいくつか読んだけど、次はちょっと冒険してマイナーな漫画も読んでみたい」 今回はそんな方に向けて、私が夢中になったおすすめのマイナー漫画を紹介します。 どの作品も知名度はそこそこですが、有名王道漫画にはない独自の尖り方をしており、一風変わった魅力を秘めています。 マイナー作品だからこその独特なストーリー、魅力的なキャラクター、驚きの展開など。きっとあなたの心を掴む何かが待っているはずです。 【おすすめマイナー漫画】マンガオタクが夢中になった隠れた名作9選おすすめマイナー漫画① 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?出典:魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 3巻冷酷な魔術師と奴隷のエルフ。異色の組み合わせがもたらす痛快なストーリーに、心を奪われること間違いありません。 主人公のザガンは戦闘面

                                                    【おすすめマイナー漫画】マンガオタクが夢中になった隠れた名作9選
                                                  • わくわく、今年のジャガイモ栽培計画 - やれることだけやってみる

                                                    こちらは春バレイショ種予約シートです。 じゃがいもの植え付けは2月中旬から始まります。 毎年店頭で種芋の現物を見て購入しているのですが、 ありゃ、棚が寂しい(°_° 私が行く頃には人気のお芋は売り切れ。 欲しい品種があるのなら、予約が確実です。 今回は予約シートをもらってきました。 販売される芋の中でも人気の品種がピックアップされています。 ・男爵:作りやすさ日本一。ほくほく芋の代表。 ・メークイン:甘さたっぷり。春しか作れない! ・キタアカリ:甘くてほっくほく。栗じゃがで知られる人気種。 ・トウヤ:大きな黄金芋。ヘルシーでうまい! ・アンデスレッド:ほくほく栄養満点。病気に強く作りやすい。 ・北海黄金:家庭菜園向きの絶品大粒サイズ。 ・インカのめざめ:香ばしい風味がやみつき! ・シンシア:香り高くまろやかなたまご型の芋。 ・はるか:育てやすい。皮がとってもむきやすい。 ・出島:うまい!で

                                                      わくわく、今年のジャガイモ栽培計画 - やれることだけやってみる
                                                    • 娘に背中を押され70代母が遺品の片づけ「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                      「どうでもいいの」口癖の母 遺品の量の多さが、嫁としての重圧を表わしていたのでしょう。 8月15日のBS朝日「ウチ断捨離しました」は、「どうでもいい」が口癖の74歳の母を心配して、48歳の娘が片づけの背中を押します。 60歳で父が亡くなり13年、祖父母の遺品に囲まれて暮らす母。 考えさせられる内容だったので、番組の感想をお伝えします。 スポンサーリンク 夫が亡くなり13年 自分を取り戻すための断捨離 3人がかりで運び出し 嫁としての重圧 自分の人生を歩く まとめ 夫が亡くなり13年 夫が60歳の若さで病死 ブログ画像は私がカメラで撮影した、わが家の実態であることをご了承下さい。 東京都文京区の広いマンションが舞台です。 母 まきこさん 74歳 娘 ともこさん 48歳 マンションには元々、まきこさんにとって義理の両親が住んでいました。 まさこさんと亡きご主人は、老舗の飲食店を経営し、自社ビル

                                                        娘に背中を押され70代母が遺品の片づけ「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                      • 杉野遥亮主演フジ「ばらかもん」第1話に反響「超絶ほっこり」「原作リスペクト」「名言刺さる」 – 記事詳細

                                                        杉野遥亮主演フジ「ばらかもん」第1話に反響「超絶ほっこり」「原作リスペクト」「名言刺さる」 – 記事詳細|Infoseekニュース俳優杉野遥亮(27)が主演するフジテレビ系連続ドラマ「ばらかもん」(水曜午後10時、初回15分拡大)の第1話が12日に放送された。杉野にとってはゴールデン・プライム帯(午後7時~同11時)連続ドラマ初主演となる。本作は日本一美しい海を擁するとも言われる五島列島が舞台。書道だけを支えに孤高に生きてきた…

                                                          杉野遥亮主演フジ「ばらかもん」第1話に反響「超絶ほっこり」「原作リスペクト」「名言刺さる」 – 記事詳細
                                                        • 猫たちの秋支度 - やれることだけやってみる

                                                          開いた窓から秋の風が吹き込んできます。 昨日、富士山では初冠雪があったとか。 こちらもお日さまが見えないと肌寒く感じます。 ^・△・^ いっぱい食べなきゃ。 サバの食欲、天井知らず。 他猫の食べ残しをがつがつさらえております。 これは野生の名残でしょうか。 来たるべき冬に備えているのかな。 単に食い意地が張っているだけのような気もします。 クロが秋の風を感じ、 サバが食欲を満たしているとき。 キジはどこにいたかといと ^・ω・^ ほっこり。 夏からこっち、フローリングの床に落ちていたのに。 めずらしく爪とぎベッドに収まっていますよ。 いや、収まっていませんね。 はみ出しています。 ^・_・^ いいや、収まるね。 頭が外に出ていますが。 ^ー_ー^ ふんぬっ。 努力は認めましょう。 しかし、そもそも背中がふちからはみ出しています。 無理はせず、楽な姿勢でくつろぐがよろしかろう。 ^ーωー^ 

                                                            猫たちの秋支度 - やれることだけやってみる
                                                          • 猫の居場所、冬。 - やれることだけやってみる

                                                            霜のにおいが残る朝。 キジが灯籠の下に頭をつっこんでいました。 そんな日の当たらない場所で、何をしているのでしょう。 猫の気持ちは分かりません。 廊下の掃除をしていましたら、 カーテンの陰から外を眺めるキジ。 窓辺には暖かマットを複数用意してございます。 なのに、なぜ直に木の床に座っているのか。 分かりません。 カーテンぴらり。 しうまい。 安眠を妨害されてむっとしたのでしょうか。 マットの上に移動しました。 それは夏用のひんやり枕です。 むっちりはみ出す6.8㎏。 背中がちょっぴりオコ。 何も言いますまい。本猫がいいならそれでいい。 北風ぴーぷー。 誰もついて来てくれないのでひとりで畑に行きました。 戻ってきますとサバがお出迎え。 郵便受けの前で日向ぼっこですね。 絵に描いたような田舎の風景ですよ。 ぽかぽか。 さあ、お家に入っておやつにしましょう。 クロがお気に入りのベッドでほっこり。

                                                              猫の居場所、冬。 - やれることだけやってみる
                                                            • 【熱海駅前】アレンジティー専門店CHAPORTE - 満喫!わたしの自分時間

                                                              おしゃれな缶入りケーキは思い出にもなります *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです。 先日私の大好きな静岡県熱海市の横山大観ゆかりの温泉宿 熱海 大観荘【公式】 に1泊したのですが、その前にどうしても寄りたいお店がありました。 それが、今年の7月に熱海駅前にオープンした【CHAPORTE】さん! こだわりのアレンジティー専門店です。 熱海駅から1分!つまり、駅を出たら目の前にあるので、とっても便利なんです。 ホテルに行く前に寄るも良し。お土産を買った後にひと休みするも良し。使い勝手も抜群です。 では、さっそく詳しくみていきましょう(^^♪ CHAPORTE(チャポルテ) 住所:   〒413-0011 静岡県熱海市田原本町8-5 電話番号: 0557-83-3515 営業時間: 10時〜18時/木曜定休 「アカオ」の文字が郷愁を誘いますよね。 もとも

                                                                【熱海駅前】アレンジティー専門店CHAPORTE - 満喫!わたしの自分時間
                                                              • ☆塩鮭焼きました&ベーコン肉じゃが☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 塩鮭を焼きました。 甘塩鮭はほどよい塩梅^^身もふっくらと厚く、白いごはんがおいしい。 長崎県産の新じゃがいもは、肉の代わりにベーコンを使ってベーコン肉じゃがに。 めんつゆとトマトでさっぱり&ほっこり。 ゆでれんこんと春菊のサラダを添えていただきました。 今日もごちそうさまでした。 11月27日のメニュー ・焼き塩鮭 ・ゆでれんこんと春菊のサラダ ・ベーコン肉じゃが ・厚揚げとわかめ、きのこのみそ汁 ・ごはん ゆでれんこんと春菊のサラダ ゆでたれんこんと春菊のシャキシャキ感が好き♪ ミックスナッツを散らし、酢・オリーブオイル(各適量)、塩・こしょう・ハチミツ(各少量)を合わせたドレッシングをかけて。 焼き塩鮭 ふっくらとした身、ほどよい塩加減でした。 ベーコン肉じゃが 肉の代わりにベーコンを使って。めんつゆとトマト

                                                                  ☆塩鮭焼きました&ベーコン肉じゃが☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                • [鮮卑族の真実]敵か味方か?揺れ動く異民族の歴史

                                                                  中国の歴史を学んでいると必ず異民族の存在にぶち当たります。犬戎(けんじゅう)や北狄(ほくてき)、匈奴(きょうど)などなど、挙げればきりがないほどです。その中でも特に有名なのは五胡と称される匈奴・羯(けつ)、・鮮卑(せんぴ)・氐(てい)・羌(きょう)といった5つの異民族なのではないでしょうか。 今回はその中でも鮮卑族に焦点を当ててご紹介していきたいと思います。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案

                                                                    [鮮卑族の真実]敵か味方か?揺れ動く異民族の歴史
                                                                  • 植物さん ♫♫♫  - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                                                    寝っ転がって、上を見ると、 たくさんの種類の植物さん♫ 植物さんは、私達人類よりとっても敏感で感度もいいそうで、 植物さんは、植物さん同士お話しも出来るそうです。 天気も良くって、 鳥さんたちの声もあり、 日光浴、光合成しながら、 みんなで、おしゃべりしているのかなぁと(^^♪ ほっこりと素敵な時間を 植物さん、鳥さん、森さん、太陽さん、地球さん、宇宙さん 有難う御座います(*^^*) 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆ にほんブログ村

                                                                      植物さん ♫♫♫  - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                                                    • 【はてなブログお題・急に寒いやん】 キャンドルが映える、北欧気分の朝食 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                                                      今週のお題「急に寒いやん」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログのお題・「急に寒いやん」。 ● 南国で暮らしたい!と切望するほどの寒がりな私ですが。寒い季節は「キャンドルを灯した朝食」でちょっと北欧の白夜気分に浸ります。 1週間前までは冷房をつけてエアリズムのノースリーブを着ていたのに…。たった7日で暖房を入れ始めました。 極度の冷え性な私にとって、快適温度は27℃。24℃を切るともう「さっむ!!」となります(笑)。 今年の秋はダウンのベストが欲しいなあ…なんて思っていたのですが、もう袖なしは無理! お洒落で都会的な雰囲気がある「ダウンベスト」を毎年いいなあ、と思いながら「でも着れるのって1ヶ月あるのかな…?」って躊躇して結局買わない。でも今年はずっと暑かったから、ダ

                                                                        【はてなブログお題・急に寒いやん】 キャンドルが映える、北欧気分の朝食 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                                                      • 旅の思い出~その35~万葉集の故地を訪ねて…その3(枚岡神社から暗(くらがり)峠を越えて再び奈良県へ。長屋王墓を訪ねた後に京都・不動温泉でほっこりと…) - げんさんのほげほげ日記

                                                                        奈良県側から生駒山地を望んで。正面の窪んだ所が奈良県と大阪府の県境にある暗峠です 今年も暑い夏がやって来ました。 四季の国、ニッポン。季節が巡って来るのは嬉しいですが、 今年はちと暑すぎるかな…。 どこか遠くに出かけたいですが、この暑さ…さすがにおうちに籠り気味です。 外に出ると灼熱…もう少し涼しくなってくれたら出かけやすいのに…。 はい、こんなときはお出かけ代わりに旅の思い出に浸るのも良いかも♪ 以前、奈良県から和歌山県へと万葉集の故地を訪ねた旅をご紹介しました。 genta-san.hatenablog.com genta-san.hatenablog.com 今回はその続き…大阪府から県境を越える古道、暗峠越えを通って、奈良県へと 巡った旅をご紹介したいと思います。 (暗峠は万葉の頃より奈良県から大阪府へと抜けるルートのひとつだったのです。 以前より歩いてみたかった古道でした) 早朝

                                                                          旅の思い出~その35~万葉集の故地を訪ねて…その3(枚岡神社から暗(くらがり)峠を越えて再び奈良県へ。長屋王墓を訪ねた後に京都・不動温泉でほっこりと…) - げんさんのほげほげ日記
                                                                        • 2024年1月の星空 ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                                                          初日の出 ♫♫♫ 時間 札幌     7:06 仙台     6:53 秋田     7:00 東京     6:50 金沢     7:05 岐阜     7:02 静岡     6:54 名古屋    7:00 京都     7:05 大阪     7:05 神戸     7:06 奈良     7:04 和歌山    7:05 鳥取     7:12 広島     7:16 山口     7:20 高松・高知  7:10 松山     7:14 福岡     7:22 長崎     7:23 大分     7:17 宮崎     7:14 鹿児島    7:17 那覇     7:17 石垣     7:27 富士山頂   6:42 国内で一番早く見えるところは、南鳥島の5:27です。 しぶんぎ座流星群 ♫♫♫ 8月のペルセウス座流星群、12月のふたご座流星群と、三大流星群の一つです

                                                                            2024年1月の星空 ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                                                          • 柚子と木の鉢 - ururundoの雑記帳

                                                                            美しく瑞々しい 手のひらに載る小さな柚子。 木の鉢の中の明るい黄色。 アメリカのヴァーモントに行ったのは 数年前の様な気がするが もう20年前。 その地の 小さな雑貨店で見つけた シェーカーの木の鉢に 「おお これがシェーカーの鉢か!」 と 私は小躍りした。 今 私の元には 中と小サイズの鉢がある。 お菓子や 果物 そして 滅多に作らないが ばら寿司を盛ったりする。 何の木で作られたのか 忘れてしまった。 天然塗料も塗られていない鉢を たまには オリーブオイルを塗り大切にしている。 明日は雪が降るかも知れないと ニュースで言っていた。 カップに絞った柚子と蜂蜜を入れ 熱い湯を注ぎ 黄色の皮を一片。 想うだけで ほっこりとする。

                                                                              柚子と木の鉢 - ururundoの雑記帳
                                                                            • 和食でほっこり♪焼き魚&里いものごまあえ&ひじき煮 - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                              塩サバやサバのみりん干しも大好きです^^ 今日はみりん干しを焼きました。 ほどよい甘辛さに炊きたてごはんがおいしくてたまりません。 里いものごまあえ、ひじき煮、揚げ出し豆腐を添えて、心もほっこり。 焼き魚献立、材料費1人分 450円ほどです。 ごちそうさまでした。 2月19日のメニュー ・サバのみりん干し ・里いものごまあえ ・ひじき煮 ・揚げ出し豆腐 ・もやしと油揚げ、ねぎのみそ汁 ・ごはん

                                                                                和食でほっこり♪焼き魚&里いものごまあえ&ひじき煮 - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                              • コイ役の女優について詳しく紹介!ドラマ『離婚しない男 第3話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                                引用:https://www.tv-asahi.co.jp/rikonshinai-otoko/cast/ ドラマ『離婚しない男 第3話』では、コイが、同じアイドル仲間・岡谷綾香を盗撮して、芸能界から追放するキッカケを作ってしまいました。 そこで、コイ役を演じていた女優について詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『離婚しない男 第3話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『離婚しない男 第3話』のストーリー 『コイ役の女優について詳しく紹介』 ドラマ『離婚しない男 第3話』の見所とまとめ ドラマ『離婚しない男 第3話』のキャスト 離婚しない男は、2024年1月20日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:鈴木おさむ 演出:木村☺︎ひさし&吉川祐太&竹園 元 登場人物&俳優 岡谷渉(演:伊藤淳史)子供の親権を勝ち取るために執念を燃やす人物 岡谷綾香(演:篠田麻里子

                                                                                  コイ役の女優について詳しく紹介!ドラマ『離婚しない男 第3話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                                • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『もういちど』畠中 恵 (著) |

                                                                                  成長のスピードは普通の人間 よりもとても早いの。人目に つくのは問題だからと今の住まいから 離れた場所に移動して妖たちが 小さな子供のお世話に励むのよ。 『もういちど』畠中 恵 (著)新潮文庫天の星が代替わりする時、日本中が日照りに見舞われた。 雨乞いの祈祷が行われ、隅田川にも数々の龍神が現れるという。 避暑のために川を利用した一太郎は龍神の騒ぎに巻き込まれ川の中へ。 気がつくと一太郎は赤ん坊の姿になっていた。 赤子からもう一度成長していく一太郎と、彼の世話をしながらその姿を見守る妖たちの物語。 若だんなが赤ん坊になっちゃった!?お供えの酒を飲みすぎて暴れた龍の巻き添えになったうえ、落ちた水の中ではちょうど星の代替わりが行われていたようです。 そこに近づきすぎた一太郎は巻き込まれひどく若返ってしまったのです。 意識はあるけれど言葉は出ず、手足も思うようには動きません。 妖たちは泣き出す一太