並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 79 件 / 79件

新着順 人気順

もめ事の検索結果41 - 79 件 / 79件

  • 漫画アプリ「マンガBANG」の連載作が突如終了 原因は運営会社の“不手際” 「覚悟が足りなかった」

    漫画アプリ「マンガBANG」を運営するAmazia(東京都渋谷区)は12月18日、同社の不手際によって、連載中の漫画「勇者の母ですが、魔王軍の幹部になりました。」を未完のまま終了すると発表した。同社は「連載を楽しみにしていただいていた読者の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけし、大変申し訳ございません」と謝罪している。 同作は、野山歩さんが小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿していた同名小説を漫画化した作品。マンガBANGで連載し、作画をツヅルさんが担当していた。この漫画宛に、他出版社からライセンスアウト(他出版社から紙単行本を刊行すること)の提案がきていたが、Amaziaは自社からすでに紙単行本1巻を発売していたことを理由に、これを拒否。このことをツヅルさんに対して1年以上報告していなかった。 同社はこの件に対して「ツヅル先生、野山歩先生に多大なご迷惑とご負担をおかけしてしまいましたこ

      漫画アプリ「マンガBANG」の連載作が突如終了 原因は運営会社の“不手際” 「覚悟が足りなかった」
    • VTuber赤井はあと&桐生ココ、「台湾」発言で中国のbilibili動画からBAN - YouTubeニュース | ユーチュラ

      配信内での「台湾」への認識をめぐって、中国人ユーザーによる「赤井はあと」(登録者数58万人)と「桐生ココ」(同64万人)へのバッシングが相次いでいるようです。 赤井はぁと、配信で「台湾」発言 2020年9月24日、日本のVTuber事務所「ホロライブ」(登録者数62万人)に所属する赤井はぁとが生配信「緊急会議!はあちゃまのプロヂュース作戦!【ホロライブ/赤井はあと】」を実施。 この中で赤井は、自身のYouTubeチャンネルの視聴者について、YouTubeのチャンネルアナリティクスを参照して 海外勢の先輩(海外の視聴者)が凄い見てくれてて。アナリティクス見るね。(中略) 全体の…日本人が37%、アメリカが11%、台湾7%。 なるほどね。日本、アメリカが2個目にきて、台湾って感じかな。 などと発言していました。 すると中国人ユーザーの間では、赤井が日本やアメリカと並べて「台湾」の名前を上げたこ

        VTuber赤井はあと&桐生ココ、「台湾」発言で中国のbilibili動画からBAN - YouTubeニュース | ユーチュラ
      • BANDAI SPIRITS、流通業者にガンプラ高額販売の是正要求 改善ない場合は取引中止も 詳細を聞いた

        「ガンプラを不当な高価格で販売する一部流通業者について、改善のない場合は厳格な措置を講じる」とする、BANDAI SPIRITSが取引先へ送付した文書がSNSに出回り、注目を集めています。ねとらぼ編集部では同社に文面の事実を確認し、詳細を聞きました。 高額販売の一例(Amazon.co.jpより)。2021年12月発売の「HG 1/144 ガンダムパーフェクトストライクフリーダム」は希望小売価格2530円だが、Amazon.co.jp上では3125円~3700円で出品されている 文書はBANDAI SPIRITSが取引先に対し「『買い占め、転売』『不当な高価格での販売』『並行輸出』対応についてのお願い」と題し送付したもの。店舗関係者がSNS上で公開したことから、同社が転売や不当な高価格での販売に「ブチギレている」として大きな話題になりました。 書面では「一部流通業者において『不当な高価格で

          BANDAI SPIRITS、流通業者にガンプラ高額販売の是正要求 改善ない場合は取引中止も 詳細を聞いた
        • 男オタの炎上は「丸く収めよう」という意識がない。 彼らは批判派と擁護派..

          男オタの炎上は「丸く収めよう」という意識がない。 彼らは批判派と擁護派に分かれてひたすら殺しあう。 特に、男オタの場合は「茶化す奴」が絶対に出てくる。 逆張りする。 揚げ足を取る。 冗談のネタにする。 故意に嘘を流す。 悪意満々で火を大きくする。 彼らは障害物となって議論をスピードダウンさせ、 また彼らに引っ掻き回されて男オタはまとまった行動を取りにくい。 あまりにアホな「茶化し」を見て逆に冷静さを取り戻すこともある。 女オタにはそういった人物がほとんどいない。 身内だけで冷静に真面目に問題を解決しようとして学級会に突入することになるのだ。

            男オタの炎上は「丸く収めよう」という意識がない。 彼らは批判派と擁護派..
          • 漫画誌「花とゆめ」で絵が酷似 「編集部が誘導」おわび:朝日新聞デジタル

            白泉社の少女漫画誌「花とゆめ」編集部は5日、6月20日発売の同誌14号に掲載した読み切り作品で、主人公のキャラクターが他の漫画家の絵柄に酷似していたとして謝罪した。 同誌ホームページに掲載したお詫(わ)び文では「編集部が率先して先生の絵柄に近しい方向に誘導した結果」とし、「本来なら掲載を中止しなければならない程、酷似していたにも関(かか)わらず、雑誌に掲載するという過ちをおかしてしまいました」などとしている。作品名や、類似元については明記しておらず、佐藤一哉編集長は取材に「ホームページ以上のことは明らかにしない」と答えた。 掲載された読み切り作品を巡っては、絵柄が他の少女漫画家に似ているとネット上で話題になっていた。 「花とゆめ」は1974年創刊で、「ガラスの仮面」「パタリロ!」「赤ちゃんと僕」などのヒット漫画が掲載されてきた。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中

              漫画誌「花とゆめ」で絵が酷似 「編集部が誘導」おわび:朝日新聞デジタル
            • 『僕のヒーローアカデミア』キャラ名「丸太」が「731部隊連想させる」と海外ファンから抗議 ジャンプ編集部が名前の変更を発表

              週刊少年ジャンプで連載中の漫画『僕のヒーローアカデミア』(堀越耕平著/集英社)に登場するキャラクター名が、第二次世界大戦中に旧日本軍・731部隊が人体実験対象者に用いた呼称「マルタ(丸太)」を連想させるとして、海外から批判の声が上がっています。この件について週刊少年ジャンプ編集部は2月3日、公式サイト上で声明文を掲載。コミックス収録時にキャラクター名を変更すると発表しました。 ジャンプ編集部の声明 週刊少年ジャンプ編集部はキャラクター名が「過去の歴史を想起させる」との指摘に対し、「命名にあたり、作者や編集部にはそのような意図はありません」とした上で、「無関係の史実と作品を重ね合わせることは本意ではないため、作者と相談の上、コミックス収録時に当該人物の名前を変更することにいたしました」と表明しました。 731部隊では捕虜の中国人、朝鮮人、ロシア人などを「マルタ」の隠語で呼び、非人道的な人体実

                『僕のヒーローアカデミア』キャラ名「丸太」が「731部隊連想させる」と海外ファンから抗議 ジャンプ編集部が名前の変更を発表
              • Vtuberのイラストを手がけた絵師、同業者をトレス疑惑で告発するも即座に一転攻勢されるの巻

                Ami @Strawberry1l 顔の描き方真似られ、女の子一人一人脚の太さと長さを変えてるのにポーズも脚の太さ長さのバランスも真似られ、検証したら輪郭トレス発覚、知り合いにこんなことができる神経が理解できない。これが仕事として絵を描いてる人だなんて。 2019-07-30 22:35:06 Ami @Strawberry1l 数多くの個人、企業のVTuberさんのママをやっているようですが、お金を払って肉体を作り上げてもらった結果がトレスや盗作でできた体なんてあまりにも酷い話。 2019-07-30 23:03:34

                  Vtuberのイラストを手がけた絵師、同業者をトレス疑惑で告発するも即座に一転攻勢されるの巻
                • 「世の中の揉め事は大体これ」見方によって3本にも4本にも見える錯視現象をもとに言い争いをする無意味さ

                  まゆ @ponkotsu_himono 上から見てたから、え、3本じゃん…え?むしろもう5本で良いじゃん…って思ったけど、確かに見方変えたら4本だ… すごい… 2021-05-27 21:02:35

                    「世の中の揉め事は大体これ」見方によって3本にも4本にも見える錯視現象をもとに言い争いをする無意味さ
                  • フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した

                    ツイッターで『名探偵コナン』の話をしていたら、フェミニストに絡まれた。 フェミニストからの質問に「原作のキャラ(新一、平次、キッド)は女性(蘭、和葉、青子)が好きだから異性愛者だと思う」と返事を返したら、「あなたはヘテロ至上主義だ」と批判を受けてしまった。 フェミニスト曰く、「今女性が好きだとしても、この先同性が好きになる可能性はゼロとは言えない。異性愛だけが正しいとするのは、ヘテロ至上主義であり、同性愛嫌悪である。あなたはミソジニーだ」のこと。 確かに可能性はあるかもしれない。二次創作や妄想は個人の自由だ。 二次創作だから悪いは思わない。 でも、私は二次創作は苦手なオタクだ。 原作で異性が好きと明言されているキャラは異性愛者、同性が好きと明言されているキャラは同性愛者と読み取る。原作で異性愛・同性愛とも明言されていないキャラは異性愛者とも同性愛者だと思わない。 あくまで原作の描写で判断す

                      フェミニストにミソジニー認定されてアカウント消去した
                    • 水島新司さん研究本を4年間出せなかった理由『日本野球はいつも水島新司マンガが予言していた!』 – イシブログケンゴ

                      【プロローグ】 <水島本、出せなくなりました。いま水島プロから電話があって 本が進んでるそうだけど出したら訴える、と言ってきて> ・・・・・・・・・・・・・・・ 2022年GW明け、苦労したプロデュース&編集の本が発売になりました。 この<苦労>が超特殊なケースであり、 それはなんだったのか、という記録を、 これからの出版やコンテンツビジネスにおける<許諾> について考えるための参考になるかもと、ブログに残しておきます。 特に出したあとで、 「水島さんが亡くなったタイミングに合わせて、なんですか!?」 と何度か言われました。 そう考えるのも自然だよね、とも思ったので、 いえいえ、全然違うのです、とお伝えしたい気持ちもあります。 『ドカベン』の連載がスタートした72年に 11歳で読みふけっていた野球少年にとって、 (青年誌連載だった『あぶさん』はさすがにコミックを76年の高1から) 水島マン

                        水島新司さん研究本を4年間出せなかった理由『日本野球はいつも水島新司マンガが予言していた!』 – イシブログケンゴ
                      • ゆう太 on Twitter: "俺はラブライブのことは1ミリも知らんけど感情的に騒いで中止に追い込んだ人たちも知らないだろう。農産物を売るのがどれだけ大変かいうことを。今どき「◯◯産」というだけではブランドにならない。どう付加価値をつけるか、どうやって手に取って… https://t.co/waDWy2ShHp"

                        俺はラブライブのことは1ミリも知らんけど感情的に騒いで中止に追い込んだ人たちも知らないだろう。農産物を売るのがどれだけ大変かいうことを。今どき「◯◯産」というだけではブランドにならない。どう付加価値をつけるか、どうやって手に取って… https://t.co/waDWy2ShHp

                          ゆう太 on Twitter: "俺はラブライブのことは1ミリも知らんけど感情的に騒いで中止に追い込んだ人たちも知らないだろう。農産物を売るのがどれだけ大変かいうことを。今どき「◯◯産」というだけではブランドにならない。どう付加価値をつけるか、どうやって手に取って… https://t.co/waDWy2ShHp"
                        • 平野耕太 on Twitter: "月の頭ぐらいにヒロアカの騒動で、 作者の人と間違われて 中国の人からバンバン抗議リプ来て 中国語で「私は作者じゃない」ってリプしても 2週間たってもまだ来続けてるんすよ、こんなんが https://t.co/iB3H1rgZWi"

                          月の頭ぐらいにヒロアカの騒動で、 作者の人と間違われて 中国の人からバンバン抗議リプ来て 中国語で「私は作者じゃない」ってリプしても 2週間たってもまだ来続けてるんすよ、こんなんが https://t.co/iB3H1rgZWi

                            平野耕太 on Twitter: "月の頭ぐらいにヒロアカの騒動で、 作者の人と間違われて 中国の人からバンバン抗議リプ来て 中国語で「私は作者じゃない」ってリプしても 2週間たってもまだ来続けてるんすよ、こんなんが https://t.co/iB3H1rgZWi"
                          • 雁琳(がんりん) on Twitter: "いつも「方法論的女性蔑視」って適当に名付けて言ってることだけれど、低所得非モテ男性は女のことをもっともっと馬鹿にして軽蔑したほうが良いんですよ。それから、障害者とか外国人とかのことももっともっと下に見て良い。トランプ支持者の白人男性みたいに。そうしないと、多分救われないでしょう。"

                            いつも「方法論的女性蔑視」って適当に名付けて言ってることだけれど、低所得非モテ男性は女のことをもっともっと馬鹿にして軽蔑したほうが良いんですよ。それから、障害者とか外国人とかのことももっともっと下に見て良い。トランプ支持者の白人男性みたいに。そうしないと、多分救われないでしょう。

                              雁琳(がんりん) on Twitter: "いつも「方法論的女性蔑視」って適当に名付けて言ってることだけれど、低所得非モテ男性は女のことをもっともっと馬鹿にして軽蔑したほうが良いんですよ。それから、障害者とか外国人とかのことももっともっと下に見て良い。トランプ支持者の白人男性みたいに。そうしないと、多分救われないでしょう。"
                            • 呉座勇一氏と北村紗衣氏の和解金をめぐって、オープンレター以上に大変な事態になるのでは? - 法華狼の日記

                              先日に疑問をもった下記の論点について、インターネットの反応を調べていたところ、おそらく謎がひとつ解けた。 呉座勇一氏を支援している労働組合委員長のブログエントリを読むと、女性差別の認識は危ういものを感じる - 法華狼の日記 新世紀ユニオンの、3月31日の下記エントリがはてなブックマークを集めていた。 脅迫・圧力に屈し違法解雇を行った人間文化研究機構・日文研! - 委員長の日記 違法解雇の発端は歴史学者のG先生のカギ付きアカウントの(ツイッターでの)「つぶやき」で、相手の名前を出さずに皮肉っていたことでした。これを実名で公表したのは「被害者」側でした。自分で差別発言だと実名を出し、社会化した場合、普通慰謝料は請求できません。 まず、この書き出しでいきなり首をかしげた。記憶では被害者は慰謝料を請求していなかったはずだが、いったい何を主張したいのだろうか。 そもそも、大同小異のエントリがならぶ新

                                呉座勇一氏と北村紗衣氏の和解金をめぐって、オープンレター以上に大変な事態になるのでは? - 法華狼の日記
                              • 自分の論文が勝手にアップロードされている→コンタクト先が書いてあるがそんなメアドは持っていない…一体なぜ?

                                minaminao @vinami え、なんか勝手にeprintにワイの論文アップされてるんだけど????????そんなことある??www 「Contact author: naoya okanami at gmail com」と書いてあるが、そんなgmail持ってない、、、、怖い、、、、、 2020-12-18 14:13:12

                                  自分の論文が勝手にアップロードされている→コンタクト先が書いてあるがそんなメアドは持っていない…一体なぜ?
                                • 家凸に関して|852話|note

                                  ツイッターでも書きましたし、22日にはnoteでも少しお知らせしていましたが家凸がありました。 3-4年前まで使用していた別名義での通販(こちらがサークル側)で使用した封筒を保管していた?人物に住所氏名スマホ番号を売られてしまったようで、それを買った人に家凸された、という形です。 3-4年前まで使用していた名義は、pixivやBOOTH、ニコニコなどを辿れば分かりますし自分も特に隠しているわけではなかったのですが、通販の封筒を保管している人がいること、その人に高値で他人に個人情報を売り飛ばされてしまうことを想定してはいませんでした。売った人はかなりお金に困っていたようですが、そんな事知ったこっちゃありません。とんでもないことをしてくれたな、と思っています。 結構前から匿名配送に切り替えていますが、何分自家通販が昔の事なのですっかり抜け落ちていた危機感のなさに自分自身気落ちしています。 何故

                                    家凸に関して|852話|note
                                  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                                    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                                      Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                                    • ガンプラ不足の元凶? 転売ヤーの正体 近づくバブル崩壊の足音

                                      前回の記事「ガンプラはどこに消えた? 暗躍する転売ヤー 怒るモデラー」では、ガンダムのプラモデル(ガンプラ)の深刻な在庫不足にファンが不満を募らせている現状を取り上げた。こうした状況に、多くのモデラーが怒っていることは間違いないだろう。そんなガンプラ愛が強いモデラーが商品不足の“元凶”と見なすのが「転売ヤー」だ。今回の記事では、転売ヤーの実態や混乱収束の見通しに迫る。 転売ヤーといえば、有名ブランドの洋服を着て高級時計を持ち、輸入車を乗り回しているといったイメージを持つ人もいることだろう。しかし、筆者が接触した転売ヤーは、そんなイメージとはかけ離れていた。子育て中の30代の女性で、ガンプラの一般的なファン層とも大きく異なる印象を受ける。 ガンプラの転売は、新型コロナウイルス禍が広がった2020年の春先から始めたという。「副業系のオンラインサロンに入っており、その中で『ガンプラがこれからもう

                                        ガンプラ不足の元凶? 転売ヤーの正体 近づくバブル崩壊の足音
                                      • pixivのUI改変、アクセス数の莫大な増加や需要の多角化に対応できたという点では素晴らしい舵取りだったのではないか?

                                        デコ助@日曜日東4ワ-54a @dekosukentr 見つけたぞ 世界の歪みを pixivのUIを迅速にアップデートする UIUXチームのフロントエンドモダン化の歴史 - pixiv inside inside.pixiv.blog/2020/11/04/115… #pixiv_inside @pixiv_corpより 2020-11-05 10:23:57 リンク pixiv inside pixivのUIを迅速にアップデートする UIUXチームのフロントエンドモダン化の歴史 - pixiv inside こんにちは。pixiv事業本部のUIUXチームでプロダクトマネージャーを担当しているdo7beです。ピクシブにエンジニアとして入社して5年弱ほどで、1年前からプロダクトマネージャーとして活動しています。 今回は僕が所属しているUIUXチームの歴史とフロントエンド技術のモダン化について

                                          pixivのUI改変、アクセス数の莫大な増加や需要の多角化に対応できたという点では素晴らしい舵取りだったのではないか?
                                        • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作関係者に対する誹謗中傷・脅迫行為に関して

                                          公開中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を応援いただきありがとうございます。 現在、本作の内容や関連取材記事等を曲解し、作品関係者個人への誹謗中傷や脅迫、犯罪を示唆する行為を確認しています。 本作は株式会社カラー(スタジオカラー)を主体とし、数多くのスタッフが関わる共同作業によって制作されています。 弊社では、創作されたフィクションに於いてその見方、受け取り方は、皆様のご感想やご意見として真摯に受け止めています。 しかしながら、個人的な内容の解釈や推論、個人の希望に沿わない内容に対する不満等により、作品関係者個人への尊厳を損なう行為、誹謗中傷、脅迫行為、犯罪を示唆する発言に対しては、どのような場合に於いても強く抗議します。 また、明確な名誉棄損、脅迫、殺害予告等犯罪に相当する発言に関しては、国内であれば警察、海外の事案でも各国捜査機関への通報及び、損害賠償を含めた法的措置を持って対処する所

                                            『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作関係者に対する誹謗中傷・脅迫行為に関して
                                          • 宇宙アニメ「プラネテス」猛批判の元JAXA専門家が一転謝罪 投稿削除「敬意を欠いた発言でした」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                            宇宙機エンジニアの野田篤司さんが2022年1月27日、宇宙を舞台としたSFアニメ「プラネテス」をツイッターで批判したことについて「分をわきまえない不適切な発言をした」と謝罪した。 【画像】ファンや制作者に謝罪する野田さん 作品を巡って25日、「何処が面白いんだ」「実際に宇宙をやっているプロとして迷惑している」などとツイートしていた。当該投稿は謝罪とともに削除されている。 ■「軽率だったと反省しております」 野田さんはこれまでJAXA(宇宙航空研究開発機構)で超小型衛星の開発などに携わってきた。36年間勤めたのち、21年に定年退職。その後も宇宙開発に関する研究をしている。 1月よりNHK Eテレで再放送中のアニメ「プラネテス」は、2070年代の宇宙で「デブリ(宇宙ゴミ)」の回収作業を行う宇宙飛行士に焦点を当てた物語だ。同名の漫画を原作としている。 野田さんは25日に「今まで見ていなかったので

                                              宇宙アニメ「プラネテス」猛批判の元JAXA専門家が一転謝罪 投稿削除「敬意を欠いた発言でした」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                            • http://kemono-friendsch.com/archives/94682

                                                http://kemono-friendsch.com/archives/94682
                                              • 中年男性、店主が女性の6畳程度の個人書店で1時間立ち読み→注意され逆ギレ、長時間店主に頭を下げさせる | いろいろまとめbeans

                                                渡辺朗典 @nabe_routen 子どもの本の編集者。入社以来『小学四年生』『ちゃお』『ドラえもんふしぎのサイエンス』『小学一年生』と子ども雑誌を編集。現在は書籍編集です。数字には弱いけど科学は好き。趣味は工作。高1中1小4の2男1女の父。 公式アカウントではないため呟きは個人の見解です。「いいね・リツイート」は賛同でなく備忘目的の場合もあります。 書店さんにとって「立ち読み」は本来してほしくないことなのは理解します。 反面、書店の店頭でタイトルを見て興味を持った本の「中身を確認する」ために手にとって数ページ読むことは、普通やるんじゃなかろうか。 それすら許されない本屋なら僕はもう行けません。 — 渡辺朗典 (@nabe_routen) Apr 2, 2022 とくに、初めて訪問する書店さんは、棚揃えが気になるので(他人の本棚を見る感覚と近いかもしれない)、背表紙を見ながら、気になる本は

                                                  中年男性、店主が女性の6畳程度の個人書店で1時間立ち読み→注意され逆ギレ、長時間店主に頭を下げさせる | いろいろまとめbeans
                                                • 「メーテル」のイラストをヤフオクに無断出品 「銀河鉄道999」アニメーターの強欲ぶり | デイリー新潮

                                                  「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                    「メーテル」のイラストをヤフオクに無断出品 「銀河鉄道999」アニメーターの強欲ぶり | デイリー新潮
                                                  • 呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その2)|森 新之介

                                                    >>必読事項<< ここを読み飛ばしたい方は以降の文章も読まないでください この記事は急いで書きましたので、誤字脱字や説明不足、不適切な表現、リンクの張り間違い、時系列の混乱、事実の見落とし、誤解などがあるかも知れません。 それらは見付け次第、修正していくつもりです。 文章が何度か変化していくだろうということです。 こういうことをすると、分野に関係なく物書きとしての信用が地に墜ちそうですが、それでも今回ばかりは仕方ないと思っています。 文章を比較検証したい方は、お好きにスクショを取るなどしてください。 ですが、そのスクショを拡散したり魚拓を取ったりすることについては、くれぐれも慎重になってください。 あなたのその行為によって、文章を公開した私こと森新之介だけが不利益を受けるのであれば、それは仕方のないことかも知れません。 ですが、もしその拡散されたスクショや取られた魚拓によって他の人が不利益

                                                      呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その2)|森 新之介
                                                    • 株式会社 コロプラ|和解による訴訟の解決及び特別損失の計上に関するお知らせ

                                                      2021 年8月4日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 コ ロ プ ラ 代 表 者 名 代 表 取締 役 社 長 馬 場 功 淳 (コ ー ド : 3668 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 取 締 役 コーポレート本部長 原 井 義 昭 (TEL.03-6721-7770) 和解による訴訟の解決及び特別損失の計上に関するお知らせ 当社は、2018 年1月 10 日付けの「当社に対する訴訟の提起に関するお知らせ」のとおり、任天堂株式会社 (以下、任天堂)より訴訟の提起を受けておりましたが、本日、和解について合意に至りましたので、下記の とおりお知らせいたします。また、本合意に伴い、2021 年9月期第3四半期において下記のとおり特別損失 を計上しましたので、お知らせいたします。 1.和解の相手方の概要 (1) 名称 任天堂株式会社 (2) 所在地 京都府京都市南区上鳥羽鉾立町 11

                                                      • 京アニ放火事件も暴走か…思い込み「盗作クレーム」の現状|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                        「小説を盗まれた」と容疑者が説明した京都アニメーションの放火事件に新展開だ。青葉真司容疑者(41)が同社のコンテストに小説を応募していたことが判明。ただし、形式面に関する1次審査を通過しなかったという。 「この応募作をアニメに盗作されたと勘違いして暴走したのではないかとの見方が強まっています」(捜査事情通) 小説や脚本を文学賞などに応募し、他人の作品に類似の部分があると「パクられた」と考える。こんな思い込みの強い人は少なくない。ベテラン編集者が言う。 「よく聞くのがミステリー小説。ある推理作家が、トンネルの中で地図の赤い部分がオレンジ色に見える現象を小説に使った。作家が自分で考案したトリックですが、一般人から『自分が〇〇新人賞に送った小説と同じだ。パクられた』と抗議されたことがあります。歴史小説では戦国時代の合戦をノベライズした作品に、合戦の地元に住む郷土史家が『自分が考案した戦い方を使わ

                                                          京アニ放火事件も暴走か…思い込み「盗作クレーム」の現状|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                        • 幸村誠 on Twitter: "違うのー!お詫びしたいからしてるのです!誰にも言わされてないのです!ぜんぜんそんな、本当に、ボクは宇宙開発に携わる方々を本心尊敬しているんです、これっぽっちも対立したくないのです、フィクションなんですー!わかってー!"

                                                          違うのー!お詫びしたいからしてるのです!誰にも言わされてないのです!ぜんぜんそんな、本当に、ボクは宇宙開発に携わる方々を本心尊敬しているんです、これっぽっちも対立したくないのです、フィクションなんですー!わかってー!

                                                            幸村誠 on Twitter: "違うのー!お詫びしたいからしてるのです!誰にも言わされてないのです!ぜんぜんそんな、本当に、ボクは宇宙開発に携わる方々を本心尊敬しているんです、これっぽっちも対立したくないのです、フィクションなんですー!わかってー!"
                                                          • 日本中世史家の亀田俊和氏と、「非モテ」という概念にまつわる歴史 - 法華狼の日記

                                                            日本中世史家の呉座雄一氏や周囲がSNSで誹謗中傷をくりかえしていた問題で、被害者のひとりだったid:hokusyu氏がハーバービジネスオンラインに記事をあげていた。 呉座勇一「炎上」事件で考える、歴史家が歴史修正主義者になってしまうということ | ハーバー・ビジネス・オンライン しかし記事そのものとは別個に、はてなブックマークで興味深い反応があった。id:afterkun氏による下記コメントが多数のはてなスターを集めていたのだ。 [B! 歴史] 呉座勇一「炎上」事件で考える、歴史家が歴史修正主義者になってしまうということ | ハーバー・ビジネス・オンライン afterkun こんなツイートをして亀田氏から抗議を受けても謝罪しない人間の文章に何の価値が有るのか。呉座氏は最低だが、北守こと藤崎氏も褒められた人間ではないよ。 https://twitter.com/hokusyu82/statu

                                                              日本中世史家の亀田俊和氏と、「非モテ」という概念にまつわる歴史 - 法華狼の日記
                                                            • KATO kosei 加藤晃生 on Twitter: "悪質というか世間知らずというか。 山内翔太さんはそろそろ30歳か。大学の非常勤講師1校では生活出来ないから、資産がいっぱいあるのか、「実家が太い」のか、何らかのアルバイトをしておられるのか。アルバイトがメインとすると、そこに知れ… https://t.co/iXEDYWWeJu"

                                                              悪質というか世間知らずというか。 山内翔太さんはそろそろ30歳か。大学の非常勤講師1校では生活出来ないから、資産がいっぱいあるのか、「実家が太い」のか、何らかのアルバイトをしておられるのか。アルバイトがメインとすると、そこに知れ… https://t.co/iXEDYWWeJu

                                                                KATO kosei 加藤晃生 on Twitter: "悪質というか世間知らずというか。 山内翔太さんはそろそろ30歳か。大学の非常勤講師1校では生活出来ないから、資産がいっぱいあるのか、「実家が太い」のか、何らかのアルバイトをしておられるのか。アルバイトがメインとすると、そこに知れ… https://t.co/iXEDYWWeJu"
                                                              • ハーメルンでのランキング上位作品への低評価爆撃

                                                                エンシェントみ @mikkuuiso333 @Jms_richman うーん……書籍化作家さんがこんなムーブメントかます姿はひたすらキツい 撤回するから削除してほしいと言っているけど、なにを以て撤回とするのか…… 少なくともここに示されてる作者さん全員分の低評価を改めるぐらいでないと釣り合い取れないと思う。ぶちかまされた作者さん方がどんな気持ちか…… 2023-07-26 13:31:20 ちゃちゃか @BOT92239847 @MintoTsukino お言葉ですが「炎上させようと切り抜いて攻撃されると」は違うでしょう… みんと先生の方こそ、決めつけで彼を悪者にしているではないですか… それに好みでないのなら、なぜ評価を1から9にあげていたのですか? そしてその後、なぜ全ての作品の評価を取り消したのですか? 2023-07-26 13:51:05

                                                                  ハーメルンでのランキング上位作品への低評価爆撃
                                                                • 韓国側の要求に従いヒロアカ表現規制を決めた集英社と堀越耕平に日本中から抗議が集まる「集英社の漫画は二度と買わない」

                                                                  やじくん@六四天安門 @yajijovi @jump_henshubu 「史実ではない」のに、集英社さん、やってしまいましたね…。一度屈したらこれからずっと粘着されます。いわゆる慰安婦問題でのユスリタカリ、戦時朝鮮人労働者問題など、日々のニュースで学んでいたら…国益も損ねる大事件となってしまい、心から残念です。 2020-02-04 16:35:12 婿弱しマスオさんにはなれん @mukoyowashi @jump_henshubu 週刊少年ジャンプ及び集英社は、最悪の対応をしましたね。 森村誠一の悪魔の飽食で描かれた『満州731部隊』というのは、醜悪な捏造であり、それを元にした抗議(しかも発売日前にネットで盗み見たデータで)に対応するとは、どういう了見ですか? どれだけ国益を損なうと思ってるんですか! 2020-02-04 19:51:24

                                                                    韓国側の要求に従いヒロアカ表現規制を決めた集英社と堀越耕平に日本中から抗議が集まる「集英社の漫画は二度と買わない」
                                                                  • Colabo対暇空氏は、何と何の代理戦争なのか? - はてブの出来事

                                                                    ※12.16 脚注を中心に加筆、修正しました。 まず俺の立場を明らかにしておくと、Colaboの不正会計云々には特に興味ないのね。 ざっくりの印象としては 「まあどんぶり勘定で適当っぽいけど、別にそれはColaboに限らないようなので、行政側でシステムをちゃんと作ればいいのでは」 「国や都は税金をちゃんと使ってくれよ」 「黒塗りまみれはいかんでしょ」*1 ぐらいに見えている。 それと俺の中ではなんだか森友問題とかぶる。森友関連記事 暇空茜 on Twitter: "開示決定に反対したのは共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんで確定しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! https://t.co/ozZ57rjNz1" この件、俺の中でちょっと森友騒動と似てるんだよな。責められてる

                                                                      Colabo対暇空氏は、何と何の代理戦争なのか? - はてブの出来事
                                                                    • ニッパー擬人化キャラ「ニパ子」、プロジェクト終了も消滅はしないと運営元が発表 「混乱を招いた」と謝罪

                                                                      8月末で展開終了したニッパー擬人化キャラ「ニパ子」をめぐり、運営元のゴッドハンドが「混乱を招いた」として謝罪しました。ニパ子のPRキャラとしての活動は引き続き行うとしています。 ニパ子は工具メーカー、ゴッドハンドのイメージキャラ「究極!ニパ子ちゃん」として2013年に誕生し、漫画やコラボなどさまざまな媒体に進出していました。2020年8月31日にプロジェクト終了が発表され、終了と同時に公式Twitterアカウントも一時削除されていました。 ニパ子(画像はニパ子公式サイトから) こうした対応から、ニパ子がキャラクターとして消滅するような意図で伝わっていたとして、9月11日にゴッドハンドは謝罪。ニパ子の著作権は今後も同社が保有し、引き続きPRキャラとして商品パッケージやサイト等への掲載、商品PR、ツールの使い方PRなどの活動を行っていくと説明しています。ニパ子のTwitterアカウントは一時削

                                                                        ニッパー擬人化キャラ「ニパ子」、プロジェクト終了も消滅はしないと運営元が発表 「混乱を招いた」と謝罪
                                                                      • 急上昇ワードの算出方法変更とそれに伴う仕様変更につきまして【ニコニコ大百科】|ニコニコインフォ

                                                                        いつもniconicoをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 2020年9月10日(木)より、ニコニコ大百科の「急上昇ワード」の算出方法を変更します。それに伴い名称も「急上昇ワード改」といたします。 本件は、かねてからお問い合わせや運営が実施した調査におきまして、ユーザー様からネガティブなワードが長期間にわたり表示される傾向がある、というご指摘をいただいていましたが、改善が進んでおりませんでした。 算出方法の変更により、今後はよりワードが活発に入れ替わり、直近に多くの人が閲覧した急上昇したワードが表示されることで、表示されるワードの固定化が、現状よりも起こりづらくなる予定です。 なお、今回の算出方法変更は完成形ではなく、より皆さんが楽しくニコニコ大百科を閲覧出来るよう、運営として今後も積極的なチューニングを行う予定です。 また、これに関連しまして運営がユーザー様に対して公開して

                                                                          急上昇ワードの算出方法変更とそれに伴う仕様変更につきまして【ニコニコ大百科】|ニコニコインフォ
                                                                        • 金刀比羅宮、神社本庁を離脱へ 大嘗祭行事で「不信感」:朝日新聞デジタル

                                                                          「こんぴらさん」として知られる金刀比羅宮(ことひらぐう)(香川県琴平町)が、神社本庁から離脱する手続きに入った。琴陵(ことおか)容世(やすつぐ)宮司の名で、氏子らに知らせる公告文を境内に掲示した。天皇陛下の即位に伴う「大嘗祭(だいじょうさい)」の関連行事を巡る不信感などが理由だとしている。 金刀比羅宮によると、神社本庁との「被包括関係を廃止する」という内容の5日付の公告を掲示し、神社本庁あてに通知を送付した。宗教法人法は、規則変更時は少なくとも2カ月前に信者らに公告することを定めている。同宮は今後、文化庁に規則変更を届け出て離脱の手続きをとるという。 同宮によると、数年前から指摘されている神社本庁の不動産処分に関する疑惑について、真相究明を求めてきた。また、昨年11月の大嘗祭の関連行事として傘下の神社が実施した当日祭に際し、神社本庁が交付するとした特別なお供えが、同宮には当日までに届かなか

                                                                            金刀比羅宮、神社本庁を離脱へ 大嘗祭行事で「不信感」:朝日新聞デジタル
                                                                          • コミケにて反マスク反ワクチン無許可デモ強行した煉獄さんの迷惑コスプレイヤー、警察が出動し「投獄さん」に昇格した模様

                                                                            まとめ 【注意】反マスク・反ワクチンレイヤーがコミケへ犯行予告 お遊戯は他所でやれ 内と外でということは潜り込んで会場内でもやるってことの様で 12033 pv 86 2 users まとめ コスイベのアコスタ、参加費未払・暴力沙汰で警察出動。しかも犯人は反マスク・反ワクチン・無許可コミケデモ予定と役満だらけ 他には、コミケ参加の為に証明書の偽造か借りパクを検討してたり、イベント参加者への脅迫や無許可の嫌がらせビラ配り、薬物使用の疑惑もある問題人物です。 59242 pv 579 5 users 66

                                                                              コミケにて反マスク反ワクチン無許可デモ強行した煉獄さんの迷惑コスプレイヤー、警察が出動し「投獄さん」に昇格した模様
                                                                            • 「核のごみ」最終処分場選定めぐり住民説明会 北海道 寿都町 | 各地の原発 | NHKニュース

                                                                              いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり、調査への応募を検討している北海道寿都町で、初めての住民説明会が始まりました。 しかし、町では議論が深まらなかったとして、再度、この地区で説明会を開くことになりました。 説明会は非公開で行われ、終了後、取材に応じた片岡春雄町長によりますと、町からは財政状況や、「核のごみ」の最終処分をめぐる制度などについて説明したということです。 しかし、この後、住民からは国のエネルギー政策など町の立場からは返答が難しい質問が集中し、期待していたような意見交換ができなかったということです。 このため町では再度、この地区での説明会を開くことになりました。 片岡町長は、「住民の中には核に対する不安、不信感を多く持っている方がいると感じた。きょうの雰囲気を見ても急いで判断をしてもいいことはないと思う」と述べ、慎重に判断する考えを示しました。 住民説明会は、町内の残る6

                                                                                「核のごみ」最終処分場選定めぐり住民説明会 北海道 寿都町 | 各地の原発 | NHKニュース
                                                                              • イナズマイレブン人気投票騒動とは (イナズマイレブンニンキトウヒョウソウドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                                イナズマイレブン人気投票騒動単語 20件 イナズマイレブンニンキトウヒョウソウドウ 3.1千文字の記事 41 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要余談関連動画関連静画関連項目関連リンク掲示板 この項目は、事実を元にしたブラックジョークを含んで書かれています。 うっかり読んでしまっても知らんぞわしは。 この記事はイナズマイレブン人気投票に関する事項について取り扱っています。編集する場合は可能な限り、主観的な内容を盛り込まないようにお願いします。また、本記事と記事スレでの組織票勧誘はお控えください。 試合がやりたいならスタジアムへどうぞ。 イナズマイレブン人気投票騒動とは、「劇場版イナズマイレブン爆熱キャラクター人気投票」の1位を巡って始まった騒動である。 概要 超次元サッカーゲーム、イナズマイレブンがアニメ映画化に伴って登場キャラクターによる人気投票を行うことになった。 投票期間は201

                                                                                  イナズマイレブン人気投票騒動とは (イナズマイレブンニンキトウヒョウソウドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科