並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 2034件

新着順 人気順

アイドルマスターの検索結果241 - 280 件 / 2034件

  • シャニマスと浅倉透にドハマリして一ヶ月が経った話と、このゲームがSEKIROより難しかった話|コゴリオン

    突然ですがネットの友人に勧められて2月からアイドルマスターシャイニーカラーズ(以下シャニマス)を始めました。その話をします。 アイマスは今までずっと手を出す機会に恵まれず、今回初めて本格的に遊んだのですがまあ笑っちゃうくらいこのコンテンツにハマったので、まずはこのコンテンツすげえよこのゲームすげえよこのアイドルすげえよという話を既プレイの方にも未プレイの方にも好き勝手放言します。 そして、現在グレ4、W.I.N.G.のTrueエンドを周回してちまちま石集めをしながらアイドルへの理解を深めている段階にも関わらず、このゲームが僕にとってSEKIROよりも難しく、僕は未だにシャニマスのチュートリアルをクリアできていないという話をします。結論にたどり着くまでまあまあの文量になってしまいましたがよろしければお付き合い願います。全部で4章あります。 はじめに・簡単な自己紹介 コゴリオンと申します。Tw

      シャニマスと浅倉透にドハマリして一ヶ月が経った話と、このゲームがSEKIROより難しかった話|コゴリオン
    • バンダイナムコ知新 第6回 アーケード版『アイドルマスター』誕生秘話【後編】 小山順一朗氏、石原章弘氏、梅木馨氏、深見和佳子氏、三枝芳宏氏、白井崇文氏、坂上陽三氏インタビュー | ファンファーレ

        バンダイナムコ知新 第6回 アーケード版『アイドルマスター』誕生秘話【後編】 小山順一朗氏、石原章弘氏、梅木馨氏、深見和佳子氏、三枝芳宏氏、白井崇文氏、坂上陽三氏インタビュー | ファンファーレ
      • まだ……寝ないから……〜非夢女子が選ぶ283プロ28人〜|じゃがいもだいすき倶楽部

        1.はじめに この記事は、二次創作界隈の知識の乏しい非夢女子2名が、夢女子的シャニマス研究を通じて、283プロの28人を夢女子人気がありそうなキャラを独自の基準で選考し、順位をつけたものである。 風薫る爽やかな季節の5月はじめ、私の世界は広がった。夢女子との出会いである。きっかけは、『夢女子が選ぶ○○年の100人』というnoteの記事である。夢女子が夢見るキャラに投票し、上位100人が投票者のコメント付きで発表される。毎年1月に記事が投稿されており、夢女子のキャラに対する熱いコメントや奇想天外な視点がとても面白かった。年齢・性別・種族問わず夢を抱く全ての夢女子に、驚きと敬意の念を抱き、私の世界は一変した。なんだこの存在は!!!どうしてこんなに好奇心を刺激されるのだ、、、。 しかし、大好きな283プロのアイドルたちが残念ながらランクインしていない。ウマ娘はいるのに。高い精度で世界観が作り込ま

          まだ……寝ないから……〜非夢女子が選ぶ283プロ28人〜|じゃがいもだいすき倶楽部
        • あけましておめでとうございます!!|月ノ美兎

          新年一発目のnoteです! じゃあ、アイドルマスタ―で好きな曲を書いていきますね。 え?どうしたの? 書くね。 ・Slapp Happy!! 作詞・作曲・編曲 ミト 歌・如月千早/高槻やよい/水瀬伊織(やよいソロもあり) ミト(ツキノ)ではなくミト(クラムボン)さんです。サンバ調の曲ってなんか切ないですよね。これのやよいソロが入ってる「生っすかSPECIAL カーテンコール」がアルバム単位で考えたら一番好きかもしれない。注目pointは世界一歌いにくそうなサビ(めっちゃオシャレ) ・秋めいて Ding Dong Dang! 作詞:夕野ヨシミ (IOSYS) 狐夢想 (COOL&CREATE) 作曲・編曲:ARM (IOSYS) 歌・ アナスタシア、佐々木千枝、速水奏、北条加蓮、新田美波 この曲初めて聞いたとき涙目になっちゃった。あんまりに良すぎて。イントロの時点で「あっ!!え?!え!?凄い

            あけましておめでとうございます!!|月ノ美兎
          • シャニマスとシャニマスのオタクが大嫌いだ

            P歴が10年を超えた。いよいよ自分も20代後半となり若くはなくなり、アイマスは情熱を注ぐ対象ではなく、「いつでもそこに存在するもの」「なくならないコンテンツ」として認識するようになった。今のところファンを辞める気はないが、それでいてなお、シャニマスとシャニマスのオタクは未だに受け入れられず、嫌いだ。 「受け入れられないなら辞めろ(界隈から離れろ)」というのはよく言及される論であるし、自分もいずれはそうするつもりである。しかしながら、どこにもぶちまけずに離れるには我慢がならない。はてブは痰壺であるからして、老害と罵られようが、迷惑だと批判されようが、構ってちゃんとバカにされようが構わないので、筆を取ることとした。 1.シャニPに感情移入できない 765AS、DS、モバ、グリと一通り通ってきている(sideMは詳しくない)が、それらに登場するプロデューサーは、その性格や設定を伏せることで、プレ

              シャニマスとシャニマスのオタクが大嫌いだ
            • 【シャニマス2周年記念】制作P・高山祐介さんがこの1年を振り返る&ノクチルについてもコメントあり

              【シャニマス2周年記念】制作P・高山祐介さんがこの1年を振り返る&ノクチルについてもコメントあり 文 てけおん 公開日時 2020年04月03日(金) 19:00 “enza(エンザ)”やPCブラウザ版、iOS/Android向けアプリで展開中の『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』。その制作プロデューサーを務める高山祐介さんのインタビューをお届けします。 今回のインタビューは、2020年3月に実施した募集に送られてきた質問に、高山さんが答えてくれたものです。電撃オンラインは、その聞き手として参加した形となっております。質問を送ってくださいました皆さま、誠にありがとうございます。 また記事の後半では、アンケートで募集した“お気に入りのコミュ”で人気の高かったものについてコメントをいただいたり、先日発表されたばかりの新ユニット“ノクチル”についてもお話を伺っていますので、最後

                【シャニマス2周年記念】制作P・高山祐介さんがこの1年を振り返る&ノクチルについてもコメントあり
              • 「シャニマス」声優・成海瑠奈が体調不良 8日の冠生配信欠席&延期 6日の直前見合わせに続き - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                「シャニマス」声優・成海瑠奈が体調不良 8日の冠生配信欠席&延期 6日の直前見合わせに続き

                  「シャニマス」声優・成海瑠奈が体調不良 8日の冠生配信欠席&延期 6日の直前見合わせに続き - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                • 15周年『アイドルマスター』の総合Pが語る「愛され続ける」理由(マネー現代編集部) @moneygendai

                  2005年、ゲームセンター用のアーケードゲームとしてスタートした『アイドルマスター(以下、アイマス)』シリーズは、昨年7月に15周年を迎えた。 現在は、5ブランドで300人以上のアイドルを擁し、ゲームのみならずテレビアニメ、生配信、ライブイベントなど幅広く展開。2019年度のシリーズ関連商品・サービスの売上推定総額は約600億円(パートナー企業含む)という巨大コンテンツに成長している。 1月には、テスラのCEOであるイーロン・マスク氏が、シンデレラガールズのアイドル・輿水幸子の画像をTwitterに投稿し、世間を賑わせたのは記憶に新しい。 なぜ、ここまで長年にわたり世界中で支持され続けてきたのか。「アイマス」シリーズの総合プロデューサー・坂上陽三氏(坂上P)に「愛され続ける」理由を聞いた。 「手軽さ」を追求して変わり続けた ――まず、この15年間で「アイマス」がずっと大事にしてきたことは何

                    15周年『アイドルマスター』の総合Pが語る「愛され続ける」理由(マネー現代編集部) @moneygendai
                  • 『アイドルマスター』15周年記念インタビュー今井麻美さん(如月千早役)。「『アイドルマスター』は“やっぱりアイドルっていいよね”と思わせてくれる作品です」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                    15年間ともに歩んだ千早の印象の変化とは ――15周年を迎えた率直な感想を聞かせてください。 今井やはり5の倍数の周年をすごく大事に思う傾向は私だけではなく、多くの人にあると思います。『アイマス』の5周年と10周年は大きな節目だったなといまさらながら振り返ることもあるのですが、15周年というのは正直あまり実感がなくて。「なんでなんだろう?」と考えてみたのですが、こういったご時世の中で、みんなとお祝いしたかったときにいろいろなことができなくなってしまって、どこかで肩透かしを感じて、まだ雲をつかむような気持ちでいる気がしています。そういう意味では、みんなで集まって、お客さんと何かをいっしょにできて、初めて15周年を迎えたことを感じられるんだろうなと。 ――いつかまた集まれるといいですよね。せっかくの機会ですので、千早との出会いなどについて伺えればと思いますが、オーディションのときのことは覚えて

                      『アイドルマスター』15周年記念インタビュー今井麻美さん(如月千早役)。「『アイドルマスター』は“やっぱりアイドルっていいよね”と思わせてくれる作品です」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                    • アイマスMAD動画の黎明期 < 佐倉葉ウェブ文化研究室

                      『佐倉葉ウェブ文化研究室』トップページ ■ウェブ文化史: |阪神・淡路大震災とインターネット |登録型ウェブ日記リンク集の動乱 |個人ニュースサイト史 |テキストサイトの歴史 |Flash動画史 |ウェブ文化から見たラグナロクオンラインの歴史 |アイマスMAD動画の黎明期| ■表: |個人サイトが多めなインターネットの歴史年表 |「東日本大震災発生に伴うインターネット上の出来事と話題」日表| ■企画もの: |自己顕示欲充足システムに飲み込まれる登山者と事故の危険性 ~インターネットの普及による山行への影響について『ヤマレコ』を事例にして~ |私のウェブ文化史の書き方 ~「個人ニュースサイト史」を例にとって~ |倉庫| ▼目次 ■1.序文 ■2.アイマスMAD動画の黎明期 ◆~2007年2月 アイマスMAD動画の登場 ・THE iDOLM@STER 稼動、アイマスMAD動画の登場、Xbox3

                      • ライブビューイングは廃れるか バンダイナムコのライブエンタメ戦略を聞いた

                        ゲーム・玩具・アニメーションの分野を中心に日本を代表するエンターテインメント企業、バンダイナムコグループ。グループ内では『機動戦士ガンダム』シリーズや、アイドル活動をテーマにした『アイドルマスター(アイマス)』『ラブライブ!』『アイカツ!』の各シリーズ作品に加え、誕生から27年以上続くRPG『テイルズ オブ』シリーズなど、数々の一大コンテンツを抱える企業だ。 国内全てのエンターテインメントにおける消費者の支出喚起力を順位付けした「支出喚起力ランキング」(博報堂)では、2021年 は『ラブライブ!』が182億円で9位、『ガンダム』シリーズは134億円で14位に入っている。音楽ライブエンターテインメントに大きな影響を与えたコロナ禍以前の18年には、1位の「嵐」に続く形で『アイマス』シリーズが2位、3位に『ラブライブ!』シリーズがランキング入りすることもあった。 こうしたバンダイナムコグループの

                          ライブビューイングは廃れるか バンダイナムコのライブエンタメ戦略を聞いた
                        • アイドルマスター総合プロデューサー退任にあたって

                          プロデューサーの皆さま、こんにちは。 また多くの方は、はじめましてになるかと思います。 アイドルマスターのゲームやアニメ、戦略などビジネス面を担当しております波多野です。 日頃、アイドルマスターを応援・プロデュース頂いております皆さまに、 この場をお借りしてご報告がございます。 先ほど、総合プロデューサーである坂上さんから退任に関するご案内をさせていただきました。 私自身、今の役割を頂いてから、坂上さんに大変お世話になりました。 それもあって、このお話をお伺いした際、個人的にもとても寂しく思いました。 坂上さんや、なによりプロデューサーの皆さまが、 これまでつくってくださったアイドルマスターは、 愛が溢れ、勇気をもらえる場だと、プロジェクト一同、日々強く感じております。 だからこそ、今回の発表を受けて、 プロデューサーの皆さまも驚きや、もしかするとご不安がある方もいらっしゃることかと思いま

                            アイドルマスター総合プロデューサー退任にあたって
                          • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る①(島村卯月編):大橋彩香インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                            2021年、『アイドルマスター シンデレラガールズ』がプロジェクトのスタートから10周年を迎えた。10年の間にTVアニメ化やリズムゲームのヒット、大規模アリーナをめぐるツアーなど躍進してきた『シンデレラガールズ』。多くのアイドル(=キャスト)が加わり、映像・楽曲・ライブのパフォーマンスで、プロデューサー(=ファン)を楽しませてくれている。今回は10周年を記念して、キャスト&クリエイターへのインタビューをたっぷりお届けしたい。第1弾には、『シンデレラガールズ』の中心メンバーとして走り続けてきた島村卯月役・大橋彩香が登場。卯月と駆け抜けてきた10年を振り返ってもらった。 卯月が個性について悩む時期があって、わりと自分も似たようなことで悩んでいたので、より距離が縮まった ――『シンデレラガールズ』の中心的な存在である卯月役として長くプロジェクトに関わってきて、10周年という節目について大橋さんは

                              『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る①(島村卯月編):大橋彩香インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                            • 「推し活」でAEDを学ぶ講習会 アイマスSideMのキャラクターと | NHK

                              お気に入りのゲームのキャラクターなどを応援する活動「推し活」をしながら、AEDを使った救命処置について学ぶ講習会が千葉県市川市で開かれました。 これはAEDの普及を進めるNPO法人が、広く関心を持ってもらおうと「アイドルマスターSideM」というソーシャルゲームを活用して開いたもので、市川市の会場にはこのゲームの推し活を楽しむファン11人が集まりました。 まず、医師からは心停止を起こしてからAEDの使用が1分遅れるごとに救命率が10%ずつ低下することなどが説明されました。 そして、心肺蘇生の訓練用のキットを使って胸骨圧迫、いわゆる心臓マッサージのやり方を体験したあと、音声の指示に従って電気ショックを行うなど、AEDを使う際の流れを学びました。 会場の入り口にはゲームのグッズなどが並べられ、キャラクター入りの参加証を受け取ることもできるため、ファンの関心を集め、これまで開いた同様の講習会には

                                「推し活」でAEDを学ぶ講習会 アイマスSideMのキャラクターと | NHK
                              • 【ネタバレ感想】二次創作をやっている人間は全員桑山千雪のG.R.A.D.をプレイしなさいという話|稜乃(りょうの)

                                記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 私個人が趣味として小説を書き始めてからおよそ15年。 そして絵を描き始めてからは10年という歳月が過ぎようとしています。 まぁ何と言うか、若気の至りで初めたことがよくもまあ続くものだと。 気づけば液晶タブレットやら新型のPCやら、専用のキーボードやら…ただのオタクとしてPCを使うにはハイスペックなものを用意しちゃってまあ、本なんか作ったりして… 良し悪しの話では有りませんけど、趣味に気合い入れすぎだろとたまに自分を振り返ることもあるんですが、これが10年続いたんだからそれはもう立派な人生の一つだろう、とも思ったり。 絵にせよ文章にせよ、人に見てもらうというのは良いものです。 自分の作りたいものを作っては居るのですが、それでも誰かに見て貰えてるかどうかでやる気やモチベーションの差は

                                  【ネタバレ感想】二次創作をやっている人間は全員桑山千雪のG.R.A.D.をプレイしなさいという話|稜乃(りょうの)
                                • これはレジェんご 「たべるんごのうた」辻野あかり、デレマス「ボイスアイドルオーディション」で本当に1位に輝く

                                  ゲームアプリ「アイドルマスター シンデレラガールズ」が5月21日、「第9回シンデレラガール総選挙」と「ボイスアイドルオーディション」の結果を発表しました。さまざまな事情から特に結果が注目されていた「ボイスアイドルオーディション」の1位は……「辻野あかり」んごぉぉぉ!! ざわ…… !! うおおおおお! 「ボイスアイドルオーディション」は、ゲーム内でボイスが未実装キャラから声をつけてほしいキャラを選んで投票するというもの。上位3人にはボイスが実装されることになっており、その内容からP(プロデューサー/「アイマス」シリーズプレーヤーのこと)達による推しアイドルプロモーション合戦が各地で繰り広げられます。 そんなアイドルたちの今後を左右するボイスオーディションですが、今回はある1人のアイドルが非常に注目されていました。そのアイドルとは、ニコニコ動画に投稿された個人制作キャラソン「たべるんごのうた」

                                    これはレジェんご 「たべるんごのうた」辻野あかり、デレマス「ボイスアイドルオーディション」で本当に1位に輝く
                                  • 【シャニマス】10/23(金)18:00~にじさんじ所属「月ノ美兎さん」「樋口楓さん」によるシャニマス2.5周年記念配信を実施!

                                    【シャニマス】10/23(金)18:00~にじさんじ所属「月ノ美兎さん」「樋口楓さん」によるシャニマス2.5周年記念配信を実施!

                                    • 鷺沢文香の声優は代えろ。という意見を私は支持します。

                                      http://ant-gamevent.hatenablog.com/entry/2019/11/11/230940 アイドルマスターシンデレラガールズのアイドルの一人 鷺沢文香を演じる声優のM・A・Oが、どういうわけかデレマスのイベントにもLIVEにも出演しないことが続いているので、声優を代えろという意見が物議を醸しています。 本来ならば、デレマスひいてはアイドルマスターシリーズというコンテンツにおいては キャラクターとしてのアイドルと、そのアイドルを演じる声優の結びつきは分かちがたく唯一無二のものであり LIVEに出演しないだけで声優を代えろなんてとても軽々しく言えるものではありません。 萩原雪歩の声優が長谷優里奈から浅倉杏美に交代するという事態でも、一人のアイドルを演じるのは一人の声優という原則が守られました。 ミリシタにおいても、田中琴葉の声優である種田梨沙が活動休止している間は、

                                        鷺沢文香の声優は代えろ。という意見を私は支持します。
                                      • ゲーム実況ポリシー | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

                                        このポリシーは、当社がパブリッシングするゲームを用いて、皆様が行うゲーム実況に関するポリシーです。ゲーム実況という新たな楽しみ方を通じてゲームを皆様により楽しんでいただきたいと考えています。 当社は、このページに記載された内容を守っていただく限り、個人のファンの皆様があらゆるプラットフォームで自由にゲーム実況を行っていただくことについて、著作権侵害を主張しません。 このポリシーは、当社が権利を保有又は管理する知的財産にのみ適用されます。 なお、タイトル個別にゲーム実況ポリシー等を設けている場合があります。その場合当該個別ポリシー等がこのポリシーより優先されます。 当社では、ゲーム実況を、「ご自身がゲームを遊んだ動画や静止画をファンコミュニティ等とインターネット上でご共有いただくもの」と捉えています。 例えば、「ご自身によるゲームプレイ映像に、皆様の声や姿、アバターなどを重ねた動画又は配信を

                                          ゲーム実況ポリシー | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
                                        • ポプマスが売れない最大の理由と越境の難しさ|うえ(note)

                                          【はじめに】ポプマス(アイドルマスターポップリンクス)、プレイしているだろうか? 先日は佐久間まゆ、白坂小梅、幽谷霧子と人気キャラの実装が話題になった。私も佐久間まゆ担当として胸が躍った。 さて、ポプマスは元々おまけ、外伝的コンテンツであるから、興味がない、担当の実装を心待ちにしている、色々な受け止めがあるだろう。 しかし中には、リリース当初にはやっていたけど、今はプレイしていないという方も多いのではないだろうか。私のフレンド欄では、週間スコア0(1週間未プレイ)が目立ってしまっている。 また、シャニマス3rdの現地会場では、会話も禁止、開演まで微妙なスキマ時間…という中で座席にいながら、見渡してもほとんどやっている人を見つけられなかった。 ブランド毎の越境可能、スキマ時間に楽しめる、これまでのアイマスにはないパズルゲーム…と一見面白そうな要素があるが、ポプマスの現状はどうなのだろうか。

                                            ポプマスが売れない最大の理由と越境の難しさ|うえ(note)
                                          • アイマス2の解析データでわかった没キャラについての整理と妄想

                                            自分のブログだと倫理的に微妙だったので増田で好き放題書こうと思います。 10年の時を経てアイマス2の没データが発掘されたじゃないですか。前々からそういう話のあったミリオンライブのレイジュリモモ3人に関するデータが。 なんのことって人は↓を見てくれ。面白いことに今回出てきたデータって過去の噂とめっちゃ符号するんですよ。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm39673087 絵と音は権利者削除で消えちゃったけどインターネットの海を探せば残骸くらいはありますね。 あと用語説明とか背景説明とかめんどいんで、ある程度アイマスに詳しい人向けに書きます、ご容赦を。逆に間違ってるところあったら指摘してください。 (週刊ファミ通 VOL.1787にてミリオンライブの立ち上げについて家庭用で用意されたキャラもいると明言されていました。どっかで関係者が言っていたとかはあったけど出版

                                              アイマス2の解析データでわかった没キャラについての整理と妄想
                                            • 『アイドルマスター』15周年記念インタビュー中村繪里子さん(天海春香役)。「春香は憧れの存在です」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                              春香との出会いや成長について振り返る ――15周年を迎えた率直な感想を聞かせてください。 中村こういった状況なので適切な表現なのかはわかりませんが、いまの気持ちとしては、「15周年はまだまだこれからだぞ!」というワクワク感があります。もちろん、皆さんが楽しみにしてくださっていたであろう、イベントなどをお届けできていないので、ガッカリさせてしまっているとも感じています。でも、私はまだ未来があるという風に考えていて、「15周年をやり切った!」ということを、この後に感じられるんだなと思うと、楽しみです。 ――『アイマス』の15周年イヤーは、2019年7月から2021年7月までの2年間と発表されていますしね。 中村そうですね。2019年7月の生放送で15周年イヤーが「始まりました」とお伝えしていましたが、むしろその期間が伸びたような気持ちもあります。 ――せっかくの機会ですので、春香との出会いの話

                                                『アイドルマスター』15周年記念インタビュー中村繪里子さん(天海春香役)。「春香は憧れの存在です」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                              • 誰ひとり取り残さない デレマス歩数計“全キャラ190モデル”も作った理由

                                                タニタが9月14日に発表した「アイドルマスター シンデレラガールズ」とのコラボ歩数計。全アイドル190人のイラストをあしらった計190モデル(各税込3300円)もが用意されている。 すべての担当をカバーするこの歩数計は注目を集め、発表直後からタニタのサイトにアクセスが殺到。「通常時の10倍近く」もの訪問があったため、サイトが閲覧しづらくなったという。 なぜ190人全員のモデルを作ったのか。歩数計に続く「第3弾」はどんな商品になるのか――タニタの担当者に聞いた。 歩数計ラインアップの一部。液晶に各キャラの誕生日が表示されていることも話題に(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. 190モデルで「全員のニーズに応える」 歩数計は、同社のアイマスコラボ第2弾。第1弾は、五十嵐響子をイメージしたデジタルクッキングスケールだった。 第1弾が1人のアイドルをフォーカスしたも

                                                  誰ひとり取り残さない デレマス歩数計“全キャラ190モデル”も作った理由
                                                • お気持ち表明徹底指南 〜「俺は冬優子に生きて欲しい。」に寄せて〜 - 打ち首こくまろ

                                                  magazineworld.jp アイマスが特集されたBRUTUSを買った。本当に素晴らしい特集だったと思う。アンバサダーの書き下ろしイラストに実在感の極めて高いインタビュー。アイマスのプロデューサー(所謂ファン)や本職のアイドルプロデューサー、そして専門家のそれぞれの目線の切り口から語られるアイマスの魅力。15周年を迎えたアイマスの魅力を余すことなく表現した、素晴らしい特集だった。 しかし、あまりにも残念なことが二つある。 どうか、冬優子をよろしくお願いいたします。 俺は冬優子に生きて欲しい。〜BRUTUSで冬優子が「腹黒、オタサーの姫」と書かれたことについて〜|月虹 @shinyEtc1019 #note https://t.co/DGPah1XzXl— 月虹 (@shinyEtc1019) 2021年2月16日 一つは、その特集の読者からのリアクションで一番バズったのが、内容に対して

                                                    お気持ち表明徹底指南 〜「俺は冬優子に生きて欲しい。」に寄せて〜 - 打ち首こくまろ
                                                  • 5年間、プロデューサーだった。

                                                    ※この記事には今のアイドルマスターシンデレラガールズが好きな人に対して不快な表現が入っております。それでもいい場合のみスクロールをお願い致します。 第10回総選挙お疲れ様でした。はじめまして、プロデューサーだった者です。この記事では自分のアイドルマスターシンデレラガールズ(以下デレ)のプレイヤーをしていた5年間について書いていきます。 概要としては、好きなキャラを5年間追っていたが運営の方針に耐えきれずゲームをやめたというものです。 1プロデューサーになった日 2ライター 3格差 4黒い感情 5侵略者 6躍進 7継続 8束の間の夢 9限界 10ライブ 11魔法が解けた日 12魔法が解けた後 1プロデューサーになった日 Mobageのアイドルマスターがあるという事は以前から知っていた。そこからデレの情報を仕入れたのはアニメ版デレ(以下アニデレ)を視聴し興味を持ってからである。当時はデレ全体の

                                                      5年間、プロデューサーだった。
                                                    • 「ニトロプラス関係者紛れてませんか?」「担当が投票で負けて良かった」アイマスのボイスドラマの評価が不穏すぎて気になる

                                                      miya @miya_miya_y サバゲーマー兼アイマスPです。アイコン絵は空雅さん(@idolrex525)に描いて頂きました。 デレ:卯月、奈緒、蘭子、佐藤、あきら、ミリ:志保、歌織さん担当。 ドラマパートのあらすじ 船に乗って自然学校に向かっていた主人公(野々原茜)達のクラスだったが、突然の嵐に見舞われ船が遭難してしまい、次に目を覚ますとそこは見知らぬ島の海岸だった。 茜達は助けを求める為、島の中を探索していると大きな館を発見し館の女主人「二階堂千鶴」と出会う。 茜達は千鶴に「救助が来るまでの間、家で過ごすといいわ」と提案され、その厚意に甘えることにした。 しかしその夜、茜は恐ろしい夢を見てしまい…?

                                                        「ニトロプラス関係者紛れてませんか?」「担当が投票で負けて良かった」アイマスのボイスドラマの評価が不穏すぎて気になる
                                                      • アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ) DMM GAMES版公式サイト

                                                        対応OS Windows 10 (64bit)CPU Core i3-4360/AMD A8-7650K 同等以上メモリ 8GB以上必須ディスク空き容量 20GB~30GBグラフィック GeForce GTX 750Ti or Radeon RX 250X 以上DirectXバージョン 11以上解像度 1920×1080

                                                          アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ) DMM GAMES版公式サイト
                                                        • マスクやワクチンに怒り、会話が成り立たない…夫を陰謀論集団「神真都Q」に奪われた妻の慟哭 約1万人の「居場所のない人」の受け皿になっている

                                                          陰謀論集団「神真都Q(ヤマトキュー)」の本部に公安部の家宅捜索が入った4月9日、筆者が運営するブログにそんなメールが届いた。差出人はある地方都市に暮らす、神真都Qの構成員の妻を名乗る人物だった(構成員の名を仮にAさんとしておく)。 新型コロナワクチンの接種を妨害するため東京・渋谷区のクリニックに侵入したとして、神真都Qの構成員4人が現行犯逮捕されたのは4月7日。20日にはリーダー格のイチベイ(岡本一兵衛)こと倉岡宏行容疑者も、建造物侵入の疑いで逮捕された。 以前から筆者のもとには、同団体の関係者やその親族からの相談が寄せられてきたが、メンバーの逮捕後はその数がいっそう増えている。今回はその中から、相談者に了承をいただいた分について、本人特定を避ける形で、お伝えしたい。 反ワクチンデモに参加して達成感を得た 夫が神真都Qに入れ込むようになった背景には会社での立場の変化があったと、Aさんの妻は

                                                            マスクやワクチンに怒り、会話が成り立たない…夫を陰謀論集団「神真都Q」に奪われた妻の慟哭 約1万人の「居場所のない人」の受け皿になっている
                                                          • テラシマ流星群−寺島拓篤公式ブログ - ライブドアブログ

                                                            『THE IDOLM@STER  M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023』にご参加くださいましたプロデューサー、そしてファンの皆様、ありがとうございました!! 余韻が全然冷めないので、こちらでちょっと長めに発散しておきます! ものすごいステージでしたね! あの曲もこの曲もあの人もこの人も、全ブランドが渾然一体となったステージ。 嘘みたいな、魔法みたいな、でも現実の、奇跡のステージ。 そんなことを思いながら、まるで他人事のようにリハから本番までを見て、感動していました。 まぁ寺島は冬馬じゃないので、半分くらいは他人事なんですけどね(笑) こんなの出来ちゃったら、もっともっと作りたくなっちゃいますよねー! どんな曲で、どんな組み合わせで、どんなステージングで…キラキラした夢がどんどん湧き上がってきます。 他事務所はもちろん、ウチにも最高なアイドルたちがまだまだいますから

                                                            • 【シャニマス2周年記念】新ユニット“ノクチル”声優陣インタビュー。今の4人について思うこと

                                                              【シャニマス2周年記念】新ユニット“ノクチル”声優陣インタビュー。今の4人について思うこと 文 セスタス原川 、 てけおん 公開日時 2020年04月15日(水) 19:00 最終更新 2020年04月15日(水) 19:39 “enza(エンザ)”やPCブラウザ版、iOS/Android向けアプリで展開中の『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』。2020年3月22日の生放送で発表された新ユニット“noctchill(ノクチル)”のメンバーを演じる声優陣のインタビューをお届けします。 →ノクチルのアイドル4人の紹介記事はこちら インタビューに答えてくれたのは、和久井優さん(浅倉透役)、土屋李央さん(樋口円香役)、田嶌紗蘭さん(福丸小糸役)、岡咲美保さん(市川雛菜役)。演じる側から見たアイドルそれぞれの魅力や、オーディションでのエピソード、作品にかける想いなどを語っていただき

                                                                【シャニマス2周年記念】新ユニット“ノクチル”声優陣インタビュー。今の4人について思うこと
                                                              • 【特集】TAKU INOUE「話をもらえる限りは作りたい」―TVアニメ「U149」LiPPS新曲「Nightwear」制作秘話や「Hotel Moonside」をはじめとする過去の提供曲に迫る

                                                                【特集】TAKU INOUE「話をもらえる限りは作りたい」―TVアニメ「U149」LiPPS新曲「Nightwear」制作秘話や「Hotel Moonside」をはじめとする過去の提供曲に迫る 「アイドルマスター シンデレラガールズ」の登場アイドルたちの中でも、“Under149cm”の小さな女の子たちに焦点を当てたTVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」。この作品の第6話で、人気ユニット・LiPPSの新曲「Nightwear」が公開された。 本楽曲を手がけたのは、これまで速水 奏の「Hotel Moonside」などを筆頭に、「アイマス」シリーズの様々な楽曲を担当してきたTAKU INOUE。以前から「LiPPSの曲を書いてみたい」と言っていた彼ならではの、クールで華やかなダンスチューンに仕上げている。本稿では、過去の提供曲の思い出や今回の制作過程について、TAKU

                                                                  【特集】TAKU INOUE「話をもらえる限りは作りたい」―TVアニメ「U149」LiPPS新曲「Nightwear」制作秘話や「Hotel Moonside」をはじめとする過去の提供曲に迫る
                                                                • 『アイマス』高槻やよい観光大使就任は5年越し念願が実現。やよいの誕生日にやよい軒にも足を運んだことがあるという担当者にコラボ経緯などを直撃 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                  念願叶って実現した、高槻やよいの観光大使就任 ――高槻やよいについてお聞きする前に、まずは高槻市観光協会が取り組んでいる事業についてご説明をお願いできますか? 平田私どもの活動としては、大きくわけてPR活動とイベント開催の2種類があります。PR活動は、ホームページやSNSなどで(大阪府)高槻市の魅力を発信したり、観光大使の方に活動していただいていたり、高槻市の集客を図ることを目的としています。 イベント開催も同じく、高槻市の集客を図ることを目的に、市内のさまざまな観光名所でイベントを実施しております。直近で開催したイベントとしましては、高槻市は“将棋のまち”ということで、将棋タイトル戦のひとつ“王将戦”とその関連イベントを実施しました。ほかには、市内の観光名所として“摂津峡”と呼ばれる渓谷があり、春には綺麗な桜が咲くということで、“摂津峡さくら祭り”を開催したりしています。 それらの活動の

                                                                    『アイマス』高槻やよい観光大使就任は5年越し念願が実現。やよいの誕生日にやよい軒にも足を運んだことがあるという担当者にコラボ経緯などを直撃 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                  • ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)の譜面は音ゲー史における特異点であることを是非皆様に知って頂きたい

                                                                    初めにこの記事の趣旨を述べますが、 ミリシタの4MIX譜面がダンスMVとシンクロしており最高に気持ち良いことはもっと世間に認知されるべき ということを主張したいための記事です。宜しくお願いいたします。 そんな訳で、以下に実際の譜面動画(2分20秒)を用意しましたのでご覧ください。こちらを観て頂ければこの記事の目的の8割は達成されたようなものです。 ミリシタの4M譜面がどれだけダンスとシンクロしているのか、現在のイベント曲『G♡F』でざっくり説明してみました。 pic.twitter.com/scnyQW4BKY — シンゴ (@raka3456) October 3, 2019 ミリシタの特徴として、音ゲーであるにも関わらずダンスMVが用意されていることが挙げられるでしょう。アイドルマスターシリーズにおける3Dモデルによるダンスステージの完成度の高さはよく知られていますが、家庭用ハードで培

                                                                      ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)の譜面は音ゲー史における特異点であることを是非皆様に知って頂きたい
                                                                    • Chihaya Larger Boob Mod [THE IDOLM@STER STARLIT SEASON] [Mods]

                                                                      Ads keep us online. Without them, we wouldn't exist. We don't have paywalls or sell mods - we never will. But every month we have large bills and running ads is our only way to cover them. Please consider unblocking us. Thank you from GameBanana <3

                                                                        Chihaya Larger Boob Mod [THE IDOLM@STER STARLIT SEASON] [Mods]
                                                                      • お約束を逆手に取った良作「学園アイドルマスター」レビュー 下手な歌が成長していく前代未聞システム

                                                                        最近Xで話題になっている「学園アイドルマスター(以降学マス)」というゲームをご存じでしょうか。ゲームの名前は知らなくとも、“ものすごくきゃしゃな女の子のイラスト”をXのタイムラインで見たことはあるかもしれません。少なくとも自分のタイムラインでは結構な話題作となっているこの作品を今回はご紹介したいと思います。 タイトル画面 ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。本業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃痛半分な気分です。 同作は「アイドルマスター」シリーズの最新作。今までと大きく違うのは「プロダクションのプロデューサーとしてアイドルを育成する」のではなく、アイ

                                                                          お約束を逆手に取った良作「学園アイドルマスター」レビュー 下手な歌が成長していく前代未聞システム
                                                                        • アイマス「星井美希」生配信の衝撃 VTuberやファンはどう観た?

                                                                          アイマス「星井美希」生配信の衝撃 VTuberやファンはどう観た? 7月11日(土)にライブ動画配信サービス「SHOWROOM」にて、THE IDOLM@STER(アイマス)シリーズの765プロダクション所属アイドル・星井美希さんによる特別生配信が行われました。 30分ほどの配信でしたが、開始前から3万5000人以上が配信を待機し、Twitterでは「星井美希」がトレンド入り。総視聴者数が約10万人となるなど、大きな反響を呼んでいます。 今回シリーズ初となる生配信を行った星井美希さんは、主演公演が中止となった「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆」のステージ衣装で登場。配信ではプロデューサー(ファン)たちの名を呼び、「おしゃべりコーナー」では寄せられたコメントから配信名を「あふぅTV」と名付けるなど、プロデューサーとの双方向のやりとりを実現していま

                                                                            アイマス「星井美希」生配信の衝撃 VTuberやファンはどう観た?
                                                                          • 『シャニマス』開発スタッフインタビューシナリオ編。アイドルたちの物語は“描く”というより、監督として“カメラで撮影する”感覚。実在性の高いシナリオを制作するためのこだわりに迫る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                            シナリオを描くのではなく、アイドルたちが織り成す物語をフィルムに収める感覚で表現 ――まずは、読者の皆さんへの自己紹介として、橋元さんがどのような経緯で『シャニマス』のシナリオ制作に関わられたのかお聞かせいただければと思います。 橋元サービス開始に向け開発を進めていた当初よりシナリオ制作に携わっています。各アイドルのシナリオはもちろん、ユニットごとのシナリオイベントや、ユニットの垣根を越えてたくさんのアイドルたちが登場する『シャニマス』全体の核となるようなシナリオを担当させていただいています。 ――さまざまな『シャニマス』の物語を執筆されているのですね。 ここで改めて、本作のシナリオがどのように制作されているのか教えてください。 高山大まかに、半年ないしは1年間の開発スケジュールの中で、この時期に新カードを登場させる、シナリオイベントを実施するということが決められており、それに基づいてシナ

                                                                              『シャニマス』開発スタッフインタビューシナリオ編。アイドルたちの物語は“描く”というより、監督として“カメラで撮影する”感覚。実在性の高いシナリオを制作するためのこだわりに迫る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                            • デレマス歴9年目のユーザーがボイス総選挙で感じたお気持ち表明

                                                                              9年の付き合いがある分、普段のアカウントで発言すると敵だらけになる内容なので増田で失礼。 まずは軽く自己紹介。 シンデレラガールズはサービス開始日から始めており、 アイドルゲームではなく、ネズミ講で20人招待したり、ガチャを回して数値の高い電子データを手に入れ、 そのスペックで他ユーザーを殴り倒して所持衣装を奪い、殴り返されても課金パワーで奪い返されず、殴り返されたので執拗に殴り返して相手の衣装を空にして悦に浸る。 そういった今のアイドルゲームとは程遠い、課金イキリゲーだったころからのユーザーだ。 以下、周りの物言いに対し、それは違うだろと感じたお気持ちを表明していく 殴り書きで飛躍して書いている部分があるが、足りないところはやる気があれば指摘に応じ加筆修正をしていきたい。 ・ユニット推しの過信 筆者はブルーナポレオンやフリルドスクエアについてはよく知っている。 9年前からのユーザーだから

                                                                                デレマス歴9年目のユーザーがボイス総選挙で感じたお気持ち表明
                                                                              • ゲーム音痴が中居くんをきっかけにデレステ始めて4年が経った

                                                                                昨日、プラチナスカウトチケットを買いました。 デレステたのしー!!!!! 無料単発?連日白封筒ですけど。 それと4種類の有償ガシャSSR確定のアレも回したよ。 Paに好きな子偏ってるからタイプセレクトPaだけ回そうかと思ったけど全部引いちゃった。 結果SSR5枚中新規2枚。笑えよ!!!!!!! 昨日は妹が担当の限定SSRちゃん引いてて一緒にはしゃいどきました。いいなあ… 中居正広がダミ声で「お願いシンデレラ」を歌うあのCMは、最初に観た時の感想は 「このゲームよく知らんけど、とりあえず中居くんなんでこの仕事受けたんだ?でも面白いからええか」だった。 ソシャゲどころかゲーム自体あまりやってこなかったので、その時は「あー、スマホアプリね〜」くらいで受け流していた。 ここからちょっとSMAPと自分についての話。読み流してもいいです--- 私は小学生の時からSMAPのファンで、特に好きなのは中居く

                                                                                  ゲーム音痴が中居くんをきっかけにデレステ始めて4年が経った
                                                                                • Unreal Engineでセルアニメ調のキャラクターを表現をするための挑戦。『アイドルマスター スターリットシーズン』開発事例紹介【UNREAL FEST 2022】

                                                                                  Epic Games Japan主催のUnreal Engine大型勉強会「UNREAL FEST EXTREME 2022 SUMMER」が、2022年5月23日(月)から5月28日(土)までの日程で開催されました。2日目に行われた講演『「アイドルマスター スターリットシーズン」におけるグラフィックス実装事例と最適化事例』では、Unreal Engine 4でセルアニメ調の表現を行うための工夫やレイトレース対応、最適化処理などについて、エンジンの改造まで踏み込んだ解説が行われました。 TEXT / 田端 秀輝 EDIT / 神山 大輝 『アイドルマスター スターリットシーズン』(以下、本作)は株式会社バンダイナムコエンターテインメントのアイドルプロデュースゲームで、2021年10月にPS4(PS4 Pro、PS5にも対応)と、シリーズ初のPC(Steam)向けに発売されたコンシューマー向

                                                                                    Unreal Engineでセルアニメ調のキャラクターを表現をするための挑戦。『アイドルマスター スターリットシーズン』開発事例紹介【UNREAL FEST 2022】