並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

アプリの検索結果1 - 22 件 / 22件

  • PythonだけでWebアプリが作れるライブラリが増えている(2024.05) - Qiita

    ※本記事で言及しているReflexのdiscord内に日本語チャンネルをつくってもらいました。もし、興味をもった人がいたら参加してみてください。 1.PythonだけでWebアプリをつくるライブラリが増えている 最近(2024.05)、Python界隈ではPythonだけでWebアプリが作れるライブラリが増えています。詳しくは他の記事を参照してもらえればと思います。 以下の記事がとても参考になりました。ありがとうございます。 2.ライブラリの分類 こうしたライブラリも大きくわけて2つの種類があるように思います。 ①データ解析の結果を表示するダッシュボードライブラリ ②汎用的なWebアプリをつくるローコードライブラリ ①ダッシュボード系ライブラリ たとえば、上記の記事にも出てきますし、ネットでもかなり情報の多い、StreamlitやDashは項番1のダッシュボードライブラリに該当すると思いま

      PythonだけでWebアプリが作れるライブラリが増えている(2024.05) - Qiita
    • Windows 11と10で動作を遅くしていると指摘されるスタートメニューのWeb検索を無効化する方法は?

      Windows 11ではスタートメニューの検索バーで、Windows 10ではスタートアイコン横の検索ボックスか検索アイコンで、PC内を検索して一致する結果を呼び出すことができます。しかしこの時、同時に入力したキーワードでBingのWeb検索候補も表示されるため、検索結果が表示されるまで数秒待つ必要があります。テクノロジー系メディアのTom's Hardwareの編集長であるアブラム・ピルチ氏が、WindowsのWeb検索機能を無効にするための操作について解説しています。 How to Disable Windows Web Search and Speed Up Your PC | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/how-to/disable-windows-web-search Windows 11でWindowsキーを押して「g

        Windows 11と10で動作を遅くしていると指摘されるスタートメニューのWeb検索を無効化する方法は?
      • PCの操作をすべて録画&文字起こしして過去の操作を丸ごと検索可能にするアプリ「Windrecorder」

        PCを使っていると、過去の操作内容やブラウザで閲覧していた情報を思い出したくなるタイミングが頻繁に発生します。そんな時に役立ちそうなPC操作記録アプリ「Windrecorder」がオープンソースで開発されています。 GitHub - yuka-friends/Windrecorder: Windrecorder is a memory search app by records everything on your screen in small size, to let you rewind what you have seen, query through OCR text or image description, and get activity statistics. https://github.com/yuka-friends/Windrecorder I made an o

          PCの操作をすべて録画&文字起こしして過去の操作を丸ごと検索可能にするアプリ「Windrecorder」
        • iPadに18禁ゲームをインストールする(ためのWebアプリを作る)

          これをどう作ったかの解説。 PWA まず、上のスクリーンショットのアイコンはSafariの「ホーム画面に追加」で作られたものである。タップするとフレームなしのブラウザが立ち上がって、xsystem4(ゲームエンジン)のWebAssembly版が起動する。xsystem4のWebAssembly移植についてはこちらの記事に書いた。 この種のWebアプリはプログレッシブウェブアプリ (PWA)と呼ばれる。最近さっくり廃止されかかったりして、いつまで使えるかは少し心配でもあるが…。 iOS / iPadOS SafariにおけるPWA SafariのPWA対応は他プラットフォームのChromium系ブラウザと大きく違っている点が一つあって、SafariとインストールされたPWAはストレージを共有しない。つまり、例えばSafariでログインしたユーザーがホーム画面にサイトをインストールしてそちらを

            iPadに18禁ゲームをインストールする(ためのWebアプリを作る)
          • 話題のローコードツール「Dify」で生成AIアプリを作ってみよう! - Qiita

            Difyって何? 少し前から話題の、プログラミングなしで生成AIアプリケーションを開発できるOSSです。 「Dify すごい」 でSNSを検索すると、驚き屋さんがみんな驚いています。このゴールデンウィークはAmazon BedrockとDifyの話題でもちきりでしたね。 元々は「GPTビルダーのOSS版ね。はい解散」という感じだったのですが、最近追加された「ワークフロー」機能がすごく便利のようです。 ちょっとしたアプリなら、ローコードで簡単に作れてしまうとのこと。 最近は自分でPCやサーバー準備して動かさなくても、SaaS版が公式から準備されたようです。無料プランもあります。 やってみた サインアップ 公式サイト右上の「Get Started」からサインアップします。 GitHub連携すると、いきなり開発画面に辿り着きました!いいUX。 「(いち?)から作成」よりワークフローを作ってみまし

              話題のローコードツール「Dify」で生成AIアプリを作ってみよう! - Qiita
            • 巷の「ReactとNext.jsの比較」はここがおかしい、というか比較すること自体が微妙 - honey32

              (WIP まとまったら Qiita とかに上げるかも) TLDR; 「React と Next.js を比較」という記事で、 Next.js と比較できるのは「フレームワークなしで React を使うという選択肢」であって、「React そのもの」ではない。 ✅️ React を使うのに 「フレームワークあり」 vs 「フレームワークなし」 ❌️「React」 vs 「Next.js」 それはそうと、「create-react-app の機能・特徴」のことを、「React の機能・特徴」であるかのように書いてしまっている記事が多い create-react-app 自体が擬似的なフレームワーク(といえそう) そもそも、create-react-app は今は更新されてないので create-vite-app を使うべき フレームワークあり or フレームワークなし 【フレームワークあり】

                巷の「ReactとNext.jsの比較」はここがおかしい、というか比較すること自体が微妙 - honey32
              • Google Geminiアプリが日本でも利用可能に

                  Google Geminiアプリが日本でも利用可能に
                • Figmaは多大なアクセスをさばくためにどのようにデータベースのスケーリングを行ったのか?

                  ブラウザベースのデザインツール「Figma」のデータベース(DB)は2020年以来100倍に拡大しました。当初は単一のPostgreSQLで構築されていたDBをどのようにして分散システムへと移行したのかについて、公式ブログで詳しく説明されています。 How Figma's Databases Team Lived to Tell the Scale | Figma Blog https://www.figma.com/ja-jp/blog/how-figmas-databases-team-lived-to-tell-the-scale/ Figmaではまず、「Figmaファイル」や「組織」などテーブルごとにDBを分割する「垂直分割」を行いました。2022年までに10個のパーティションに分割し、それぞれのパーティションを監視することでスケーリングの優先順位を付けたとのこと。 Figmaの利

                    Figmaは多大なアクセスをさばくためにどのようにデータベースのスケーリングを行ったのか?
                  • Mastodonでリンクが共有される度に猛烈な負荷がリンク先のサーバーに襲いかかるという報告

                    MastodonにURLを含むテキストを投稿すると、URLに沿ったリンクプレビューが生成されます。オープンソース関連の情報を扱うニュースサイト「It’s FOSS」は、Mastodonのリンクプレビュー生成に起因するリクエストの増加によって1日に数回ダウンタイムが発生しているそうです。 Please Don’t Share Our Links on Mastodon: Here’s Why! https://news.itsfoss.com/mastodon-link-problem/ On Mastodon DDoS’ing Sites • Michael Nordmeyer https://michaelnordmeyer.com/on-mastodon-ddosing-sites It’s FOSSのサーバーでは、1日に複数回タイムアウトが発生しています。このタイムアウトは「Mast

                      Mastodonでリンクが共有される度に猛烈な負荷がリンク先のサーバーに襲いかかるという報告
                    • ビジネス用生成AIアシスタント「Amazon Q」公開 自然言語でアプリ作れる「Amazon Q Apps」も

                      米Amazon傘下のAmazon Web Services(AWS)は4月30日(現地時間)、ソフトウェア開発や社内データの参照など、ビジネス利用に特化した生成AIアシスタント「Amazon Q」の一般提供を始めた。 2023年11月に発表したサービスを一般向けにリリースした。料金は1ユーザー当たり20ドルから。英語版のみ。 ユーザーは、チャットUIを通じて、コード生成やテスト・デバッグ、計画・推論、生成したコードの変換、新たなコードの実装など、ソフトウェア開発を効率化できる。 企業のデータベース基盤に接続すれば、コードベースや製品情報、業績、人材などの質問に回答させることができる他、データの要約やトレンド解析なども可能だ。 社内データから生成AIアプリを構築できる新機能「Amazon Q Apps」のプレビューも発表した。自然言語でアプリの説明を記述するだけで、求める業務を遂行するアプリ

                        ビジネス用生成AIアシスタント「Amazon Q」公開 自然言語でアプリ作れる「Amazon Q Apps」も
                      • Blueskyが「動画投稿」「ダイレクトメッセージ」など追加予定機能のロードマップを公開

                        Blueskyが新たな製品ロードマップを公開しました。公開されたロードマップでは今後数カ月間以内の目標として「DM(ダイレクトメッセージ)機能の追加」「動画投稿機能の追加」「カスタムフィードの改善」「ハラスメント防止機能の改善」「OAuth機能の提供」が掲げられています。 Product Roadmap - Bluesky https://bsky.social/about/blog/05-07-2024-product-roadmap 2024 Protocol Roadmap | Bluesky https://docs.bsky.app/blog/2024-protocol-roadmap ◆DM 記事作成ではBluesky上の投稿はすべて公開設定であり、プライベートなやり取りには適していません。新たに追加予定のDM機能では、通信内容を隠した状態で個人間のやり取りが可能となります。

                          Blueskyが「動画投稿」「ダイレクトメッセージ」など追加予定機能のロードマップを公開
                        • 公開から2年で550万ユーザー規模へと成長したBlueskyはどのようにして構築されてきたのか?

                          BlueskyはTwitter(現X)の代替SNSとして人気を博し、公開からの2年間で550万ユーザーを獲得するなど多くの人に利用されています。そんなBlueskyは14~15人のエンジニアによって構築されているのですが、「これまでどのように構築されてきたのか」という内容についてエンジニア向けのニュースレターである「The Pragmatic Engineer」が掲載しました。 Building Bluesky: a Distributed Social Network (Real-World Engineering Challenges) https://newsletter.pragmaticengineer.com/p/bluesky Twitterの代替SNSとしてMastodonやThreadsなど多数のSNSが登場しましたが、その中でもBlueskyは誰もが独自のサーバーを実行

                            公開から2年で550万ユーザー規模へと成長したBlueskyはどのようにして構築されてきたのか?
                          • macOSとWindows、Linuxなどのクロスプラットフォームに対応したオープンソースのデュアルパネル・ファイルマネージャー「muCommander」にApple Silicon用のAArch64 Buildが追加。

                            macOSとWindows、Linuxのクロスプラットフォームに対応したオープンソースのデュアルパネル・ファイルマネージャー「muCommander」にApple Silicon用のAarch64 Buildが追加されています。詳細は以下から。 muCommanderはRed Hatでエンジニアリングマネージャーを務めるArik Hadasさんらがオープンソース(GPL)で開発しているファイルマネージャーで、JavaをサポートしているmacOSやWindows、Linuxなどクロスプラットフォームで利用することができますが、このmuCommanderが最新のバージョン1.4.0でApple Silicon Mac用のAArch64 Buildを追加しています。 add support for macOS aarch64 by @ahadas in #1138 build dmg for a

                              macOSとWindows、Linuxなどのクロスプラットフォームに対応したオープンソースのデュアルパネル・ファイルマネージャー「muCommander」にApple Silicon用のAArch64 Buildが追加。
                            • TikTokとユニバーサルミュージックが再契約 所属アーティストの楽曲も復旧へ

                              短尺動画プラットフォーム・TikTokが、多国籍音楽企業・Universal Music Group(ユニバーサルミュージックグループ)と、ライセンス契約を再度結んだことを現地時間5月2日に発表した。 今回の契約により、両社はユニバーサルミュージック所属のアーティストとソングライターに対する報酬の向上、彼らの楽曲やレコーディングの新たなプロモーションとエンゲージメントの機会、生成AI(ジェネレーティブAI)からの保護を実現するとしている。 TikTokとユニバーサルミュージックを巡っては、1月に契約更新が決裂したことが発表され、同月末に終了。 ユニバーサルミュージック、TikTokとの契約終了「公正な対価を支払ってない」 国際音楽企業・Universal Music Groupが30日、「アーティストとソングライターに向けたオープンレター」と題した声明を発表した。 声明には「何故、TikT

                                TikTokとユニバーサルミュージックが再契約 所属アーティストの楽曲も復旧へ
                              • ToonMe - cartoons from photos MOD APK 0.7.6 (Pro Unlocked) Download

                                ToonMe is a popular mobile application that allows users to turn their photos into cartoon versions of themselves. With just a few simple taps, users can transform their selfies into unique and impressive cartoon images. The app uses advanced AI technology to create these realistic cartoon drawings, making it a fun and entertaining way to add a creative twist to your photos. How does ToonMe work?

                                • Photoshop Express Photo Editor MOD APK 13.8.6 (Premium Unlocked) Download

                                  Photoshop Express Photo Editor is a mobile application developed by Adobe that brings the power of Photoshop editing tools to smartphone or tablet. It allows you to quickly and easily enhance and edit your photos using a wide range of professional-grade features. With Photoshop Express, you can perform basic edits such as cropping, straightening, rotating, and flipping images. You can also adjust

                                  • CapCut Pro MOD APK 11.8.0 (Pro Unlocked) Download

                                    CapCut - Video Editor for Android: A Comprehensive Video Editing Tool CapCut is an innovative video editing app that allows users to create professional-looking videos right from their Android devices. Whether you're a social media influencer, content creator, or just looking to enhance your video editing skills, CapCut offers a wide range of features and tools to help you achieve your desired res

                                    • ついにチャットAI「Claude」のiOSアプリをAI開発企業のAnthropicがリリース

                                      元OpenAIエンジニアによって設立されたAIスタートアップのAnthropicが、ついにチャットAI「Claude」のiOSアプリをリリースしました。 Claude on the App Store https://apps.apple.com/us/app/claude/id6473753684 Introducing the Claude Team plan and iOS app \ Anthropic https://www.anthropic.com/news/team-plan-and-ios Anthropic brings Claude AI to the iPhone and iPad - 9to5Mac https://9to5mac.com/2024/05/01/iphone-ai-claude/ OpenAIのチャットAIであるChatGPTはApp Storeで

                                        ついにチャットAI「Claude」のiOSアプリをAI開発企業のAnthropicがリリース
                                      • Instagramがオリジナルコンテンツを優先し他人の投稿をリポストするアグリゲーターアカウントの表示を減らすための施策を発表

                                        Instagramが「Instagram上のオリジナルコンテンツを促進するための新しい施策」を発表しました。Instagramの責任者であるアダム・モセリ氏も、自身のInstagram上でオリジナルコンテンツを促進するための施策を強調しており、特にオリジナルコンテンツよりも目立つアグリゲーターアカウントの投稿を抑制するとアピールしています。 Helping Creators Find New Audiences | Instagram for Creators | Instagram for Creators https://creators.instagram.com/blog/recommendations-and-originality この投稿をInstagramで見る Adam Mosseri(@mosseri)がシェアした投稿 Instagram’s updated algor

                                          Instagramがオリジナルコンテンツを優先し他人の投稿をリポストするアグリゲーターアカウントの表示を減らすための施策を発表
                                        • XにAIの「Grok」が編集するトレンドまとめ「Stories」 プレミアム向け新機能

                                          米Xは5月3日(現地時間)、Xプレミアムユーザー限定の新機能「Stories on X」の提供を開始した。アプリの「Explore」(虫眼鏡アイコンのこと。日本では「話題を検索」)で、パーソナライズされたトレンドを要約する機能だ。Twitter時代にも似たような機能はあったが、Storiesの特徴は、オーナーのイーロン・マスク氏が推すAIチャットbot「Grok」が要約することだ。 Xのポストの画像によると、「話題を検索」の「For You」タブに並ぶトレンドに関する概要を読めるようだ。上の画像の概要は、ケンドリック・ラマーの新曲「Euphoria」がSpotifyでのストリーミング記録を更新したという内容。まとめの下に「このストーリーはX上のポストのまとめであり、更新される可能性がある。Grokは間違えることもあるので、内容は要確認」とある。 ジャーナリストのアレックス・カントロウィッツ

                                            XにAIの「Grok」が編集するトレンドまとめ「Stories」 プレミアム向け新機能
                                          • iOS18、カレンダーとリマインダーの連携強化!登録操作が簡単に - iPhone Mania

                                            iOS18やmacOS15では、iPhoneやMacの標準アプリ「カレンダー」と「リマインダー」が連携し、予定とリマインダーを同じアプリからまとめて登録可能になる、とiOS18のプレリリース版に詳しい複数の関係者から得た情報として米メディアAppleInsiderが報じています。 カレンダーからリマインダーを登録可能に 予定の登録とToDoリストは関係が深く、同じタイミングで登録することも多いですが、これまでは「カレンダー」アプリで予定を登録して、To Doリストを入力するには「リマインダー」アプリを開く必要がありました。 AppleInsiderによると、iOS18やmacOS15では、「カレンダー」アプリでタップまたは右クリックすると「新しいイベント」「新しいリマインダー」を選択可能なポップアップが表示されます。 そのまま「リマインダー」アプリを開くことなく、タイトルやメモ、タグといっ

                                              iOS18、カレンダーとリマインダーの連携強化!登録操作が簡単に - iPhone Mania
                                            • TikTokが米政府を提訴、事実上の禁止法に抗議

                                              動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」は、米国で成立した事実上の禁止法を巡り、米政府を提訴した。新法は親会社である中国の字節跳動(バイトダンス)がTikTok事業を売却しなければ、米国内でのアプリ利用を禁止する内容。 TikTokはこれまで、新法が言論の自由を抑圧し、TikTokから経済的利益を得ているクリエイターや中小企業経営者を苦しめるとの考えを表明してきた。 訴状では「米議会は史上初めて、単一の言論プラットフォームを永久的かつ全国的な禁止対象とする法律を制定し、世界で10億人余りが参加するユニークなオンラインコミュニティーにすべての米国人が参加することを禁じた」と主張。 「新法により、2025年1月19日までにTikTokが閉鎖を余儀なくされ、プラットフォームを利用している1億7000万人の米国人を沈黙させることになるのは間違いない」と記した。 新法が成立した背景には、中国

                                                TikTokが米政府を提訴、事実上の禁止法に抗議
                                              1