並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 593件

新着順 人気順

エピソードの検索結果281 - 320 件 / 593件

  • 千原ジュニアの暴挙(?)で『2ちゃんねる』大激論! 美術館で飲食注意され激怒|ガジェット通信 GetNews

    1月19日(火曜日)に放送された番組『人志松本の〇〇な話』内で、お笑い芸人の千原ジュニアさんが語ったエピソード内容があまりにも酷(ひど)い内容だったため、インターネット掲示板『2ちゃんねる』では視聴者同士で大激論となっている。千原ジュニアさんは『人志松本の〇〇な話』のレギュラー出演者で、毎回のテーマに沿った自身のエピソードを番組内で語っている。 今回のテーマは過去に経験した「ゆるせない話」で、『2ちゃんねる』で激論となっている千原ジュニアさんが語ったエピソードは、とある美術館での出来事。飲食が禁止された美術館で千原ジュニアさんがフリスク(粒状のお菓子)を食べていたところ、美術館の職員に飲食をしないでほしいと注意されたという。千原ジュニアさんはそのことに対してゆるせないと感じたらしく、怒り心頭で「それ本気で言ってるのか?」と思ったのだという。 千原ジュニアさんの考えとしては「フリスクぐらい別

      千原ジュニアの暴挙(?)で『2ちゃんねる』大激論! 美術館で飲食注意され激怒|ガジェット通信 GetNews
    • 一人のベガサポが天国へ旅立ちました エピソード2 - ベガルタ仙台のつぼ - 楽天ブログ(Blog)

      一人のベガサポが天国へ旅立ちました エピソード2 [ カテゴリ未分類 ]     多くの方に、励ましのメッセージを頂きました。本来ならば、その全てに返事をしたいところなのですが、今はそんな心境にはなれません。そこで、今さっき、本当に今さっき、あったばかりの出来事を書き込むことによって、皆様への御返事とさせていただきます。 昨日の夜、天国へと旅立った仲間のカミさんから連絡が入った。 仲間のカミさん「先ほど知人から連絡が入って、うちの人の車が発見されたそうなんです。お忙しい最中に、こんな事をお願いするのは気が引けるのですが、明日、一緒に発見された車の場所へ行っていただけませんか?」 自分「あ、そうなんですか、あいつの車が・・・。分かりました、支店長の許可を貰って、一緒に行けるようにします。なぁ~に、支店長には「アイツの車に、大切な仕事の書類が残っているかもしれないので・・」とでも言えば問

      • 悲劇のコンビ、フォークダンスDE成子坂 運命を狂わせた「ボキャ天」

        1994年、『GAHAHAキング』10週勝ち抜きを達成したフォークダンスDE成子坂を伝える雑誌記事。その実力から、当時、多くの雑誌が取り上げた デビュー間もなく認められた才能 『ボキャ天』で感じた“ねじれ” 引き継がれた2人の遺志 2019年11月、元フォークダンスDE成子坂・桶田敬太郎(享年48)が、がんを患って亡くなった。その相方だった村田渚(享年35)は、2006年にくも膜下出血で急逝。コンビともに若くしてあの世へと旅立った。デビュー後間もなく賞レースで結果を出し、業界内外から才能を高く評価されていた。しかし、なぜか彼らはブレークできなかった。そして、まさかの解散……。刹那(せつな)的に生きた伝説のコント師・フォークダンスDE成子坂。その軌跡をたどる。 デビュー間もなく認められた才能 桶田と村田は、中学校の同級生として出会った。ともに小学生の途中で三重へと引っ越してきた転校生組。桶田

          悲劇のコンビ、フォークダンスDE成子坂 運命を狂わせた「ボキャ天」
        • 闘病中のレジ打ち店員に…なんと見知らぬ客が腎臓を提供してくれた : らばQ

          闘病中のレジ打ち店員に…なんと見知らぬ客が腎臓を提供してくれた 知らない人に親切にすると言うのは、思っていても実行に移すとなると、なかなかに難しいものです。 道を教えてあげる程度なら割合簡単に出来ますが、店のレジ打ち係に見知らぬ客が自分の腎臓を寄付したという、アメリカのニュースがありました。 マイラ・デラ・ヴェガさん(49)は、フィリピンからアメリカに移民してきた女性で、宝石店でレジを受け持つ店員です。3年前に腎不全と診断されて以来、人工透析を受けながら働き続けていました。 ダン・コインさん(52)はヴェガさんが勤める店の常連客です。彼女がとても明るいことから、利用するときはいつも彼女のレジを選んでいたと言います。 すると2年くらい前から彼女は急にやせていき、具合の悪そうな様子を見かねたコインさんは、「大丈夫かい?」と声を掛けてみたそうです。 彼女は人工透析を毎晩8時間も受けていること、透

            闘病中のレジ打ち店員に…なんと見知らぬ客が腎臓を提供してくれた : らばQ
          • 「ここだけは変わらない自分たちでいられた」ブレイク前のPerfumeが雑誌『CONTINUE』で連載を持つことになった経緯や当時のエピソードがグッと来る

            掟ポルシェ @okiteporsche 結婚相談所「縁むすび セキレイパートナーズ」 2023年2月23日開業。 sekireipartners.jp YouTube 掟ポルシェチャンネル youtube.com/channel/UC2EKt… インスタグラム instagram.com/okiteporsche46… blog.excite.co.jp/porsche/ 掟ポルシェ @okiteporsche 2/13Perfume検定表彰式イベントにMCでお呼ばれ。超久々、一緒のステージは2008年4月のロマンポルシェ。10周年シークレットシークレットゲスト以来かも。売れない頃の数年間イベントMCで帯同してた俺を呼ぶなんて義理堅いじゃあないの。「いじっていい大人」枠に入れてくれてありがとうございます。 pic.twitter.com/EYkY0tetKT 2024-02-14 23:1

              「ここだけは変わらない自分たちでいられた」ブレイク前のPerfumeが雑誌『CONTINUE』で連載を持つことになった経緯や当時のエピソードがグッと来る
            • 漫画『はたらく細胞』、熱中症の解説エピソードが特別無料公開 奮闘する白血球さんたちから対策を学ぼう

              連日の猛暑を受けて、漫画『はたらく細胞』(清水茜 著/講談社『月刊少年シリウス』連載)の熱中症解説エピソードが特別に無償公開されました。ありがたいっ。 第2巻収録の第6話「熱中症」が無料公開に 赤血球や白血球といった人体の細胞を擬人化し、その働きを描く同作。公開された第6話では、熱中症をもたらす要因や、熱中症に至るまでに体内で何が起きるかなどを、分かりやすく解説しています。 体外の湿度が高いため、汗による体表冷却がうまく働かず…… 後半は弱った身体を襲う菌と、白血球の戦いを描写。折に触れて熱中症の予防法なども説明されているので、まだまだ続く暑さに耐えるべく、ぜひ一読を。なお、『はたらく細胞』は7月7日からアニメも放送中です。 熱中症で弱った身体を、熱に強いセレウス菌が襲う(熱中症になるとセレウス菌に感染しやすくなるわけではないとのこと) 菌が猛威を振るうなか、熱中症の予防法が随時挿入される

                漫画『はたらく細胞』、熱中症の解説エピソードが特別無料公開 奮闘する白血球さんたちから対策を学ぼう
              • 新入社員に「パンチで穴を開けて」頼んだ結果→予想外すぎる返答に驚愕!!

                新入社員に「資料にパンチで穴を開けておいて」とお願いしたが、やらずに放置されていたので聞いてみると、「穴の開け方なんて学校で習ってない」と言われた。(30歳・女性) こんな風に言われたら、呆れて何も言えなくなってしまいますよね。 笑い話のようですが、これは実際にあったエピソードです。 あなたは仕事中、こんな風に驚いたことはありませんか? もうすぐ、4月。新入社員を迎え入れるという方も多いのではないでしょうか? これから出会う相手は、毎日顔を合わせるパートナーのようなものですから、できれば良好な関係を築いていきたいですよね。 そこで今回は、先輩社員100名・新入社員100名の方を対象にアンケートを行い、びっくりした社内でのエピソードや腹が立った経験ついて教えていただきました!! 新しく入って来る後輩とうまくやっていくためにも、そして、部下に嫌われないためにも、実際にあった社内のびっくり体験談

                  新入社員に「パンチで穴を開けて」頼んだ結果→予想外すぎる返答に驚愕!!
                • 前川前次官もびっくり!? 官僚マニア垂涎の『月刊官界』を知っていますか? | 文春オンライン

                  学生時代は東大の寮でカビを食い、就職後も身のまわりに無頓着で同じ靴下を一ヶ月履きつづけた――。 かつて、このような官僚たちのどうでもいいエピソードを満載した雑誌があった。1975年11月から2005年2月にかけて刊行された『月刊官界』がそれである。 めくっても、めくっても、ひたすらスーツ姿の中高年男性ばかり 名物コーナーの「官界人脈地理」では、中央省庁の幹部が、顔写真、学歴、採用年次、性格、素行、趣味などとともに詳しく紹介された。そこに花(?)を添えたのが上掲のごときエピソードだった。 いわく、キャバレー通いで課内の研究会予算を赤字にした。いわく、皇居一周を27分で走破した。いわく、ゴルフでホールインワンを2回達成した。いわく、演歌を700曲、軍歌を150曲憶えていた――。 どうでもいい話ではあるものの、それぞれの人柄がよく伝わってくる。 同誌には、ほかにも、部局、審議会、労組、サークル、

                    前川前次官もびっくり!? 官僚マニア垂涎の『月刊官界』を知っていますか? | 文春オンライン
                  • 就職活動攻略法TIPS集 ミミズだってオケラだって31歳ブロガーだって - 発達障害就労日誌

                    小技集です ここまで3回に渡って書いてきた就職活動エントリもこれでおしまいになります。 今日の内容は、これまでと違ってあまり体系的ではなく個別に「これは便利ですよ」という感じのTIPS集になりますので、その分即効性があります。こういう知見はわりとインターネット上にたくさんあるので僕のブログに限らず積極的に情報を取り込んでおくと本番に便利だと思います。なんにせよ、就職活動は情報戦の要素が強いので色々調べてみましょう。サッと調べてすぐそこそこの説得力があるあれをアウトプットする能力は人生全般でかなり使えますので、この機会に身に着けておくといいですね。 志望動機 エントリーシートを書いていて一番苦しむのは、大抵の場合これだと思います。もちろん、特色の強い企業や業界一番手の会社などは書きやすかったりもしますが、財務諸表までじっくり同業他社と見比べた結果、「本当に志望動機の出てこない企業だなテメーは

                      就職活動攻略法TIPS集 ミミズだってオケラだって31歳ブロガーだって - 発達障害就労日誌
                    • 元増田です。 「君の名は。」の脚本には、根本的な欠陥としょーもない欠陥..

                      元増田です。 「君の名は。」の脚本には、根本的な欠陥としょーもない欠陥が多数あります。 前者の代表は、多くの人が指摘しているように部屋のカレンダーもスマホの日記アプリもあるのに時間のずれに気がつかないとか、ばあちゃんと先輩が物語上果たすべき役割を果たさないので空気になってるとか、二人の関係が迷惑なパートナーから恋心に変わるエピソードが全く存在していないとかです。 それはいいんです。あとで小説でもコミカライズでもつかって補完すれば。 問題は絵面を優先させるために条理をねじ曲げたため(あるいは何も考えてないため)に発生した後者のしょーもない欠陥の数々です。 つまりは「たそがれ時」のシーンのバックを雲海にしたいという理由だけで神域の外輪山を本格登山が必要なレベルの高山にしてしまったり、ポスターのデザインのために交差しないはずの彗星と破片の尾を交差させてしまったり、画面をシンメトリーにしたいがため

                        元増田です。 「君の名は。」の脚本には、根本的な欠陥としょーもない欠陥..
                      • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

                        gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

                          gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
                        • 東京都の公立小中学校の雰囲気や「底辺レベル」とは?ここ20年ほどの様々なエピソードが集まる「6割が中学受験」「学級崩壊はある」

                          ゆうき @yukiworkingmom 純粋な疑問です。 都内の小中学校の底辺レベルってどんなレベルですか…??皆さんの知ってるエピソードよかったら教えてください。特に小学校、全然イメージつかない…。 twitter.com/high_king3/sta… 2023-07-18 13:58:17 拝金さん @high_king3 妻と娘の小学校を公立にするか私立にするかで揉めてるんですが 私 世の中の平均を見ることは将来事業を展開する上で必要な感覚を養う為に必要 妻 社会の底辺層と交わって影響されるデメリットの方が大きい。関わる必要ない と正面からがっぷり四つしてます。譲る気はないですが 2023-07-14 17:08:35

                            東京都の公立小中学校の雰囲気や「底辺レベル」とは?ここ20年ほどの様々なエピソードが集まる「6割が中学受験」「学級崩壊はある」
                          • りくごう on Twitter: "昔、歯医者の予約をして行ったら(その電話の時点で「えっ、うちに予約?」みたいな反応だった)おじいさんが一人でやってる歯医者で「これは虫歯だからちゃんとした歯医者行かんとあかんわ」と言われた 何故かお金は取られずロキソニンを貰えた なんだったんだあれは"

                            昔、歯医者の予約をして行ったら(その電話の時点で「えっ、うちに予約?」みたいな反応だった)おじいさんが一人でやってる歯医者で「これは虫歯だからちゃんとした歯医者行かんとあかんわ」と言われた 何故かお金は取られずロキソニンを貰えた なんだったんだあれは

                              りくごう on Twitter: "昔、歯医者の予約をして行ったら(その電話の時点で「えっ、うちに予約?」みたいな反応だった)おじいさんが一人でやってる歯医者で「これは虫歯だからちゃんとした歯医者行かんとあかんわ」と言われた 何故かお金は取られずロキソニンを貰えた なんだったんだあれは"
                            • 生前でプラモデルを積みすぎた者は三途の河原で生前に購入した全てのキットを作りきるまで成仏は出来ないと言われている。更に詰みは減らない賽の河原。

                              Γevenant🇺🇳 @revenant_8037 《賽の河原》 生前でプラモデルを積みすぎた者は、三途の河原で生前に購入した全てのキットを作りきるまで成仏は出来ないと言われている。なおキットを一つ完成させても鬼が勝手に積み(罪)を増やしていくため、その罪(積み)は永遠に消えることは無いという。 #道徳の授業で1番泣いた話 pic.twitter.com/8ckAKmPU9o 2023-11-18 09:02:19

                                生前でプラモデルを積みすぎた者は三途の河原で生前に購入した全てのキットを作りきるまで成仏は出来ないと言われている。更に詰みは減らない賽の河原。
                              • ブラックと言われている自動販売機補充の仕事を続けていくために必要な考え方とは?

                                僕は、過去に自動販売機補充の仕事を5年間勤めた経験があります。 そんな自動販売機補充の仕事は一般的にブラックだといわれているのを耳にしたことがあります。 今回はブラックなこの仕事を続けていく上で必要なことを、過去に自動販売機補充の仕事をした経験を元に語っていこうと思います。 自動販売機の業界について簡単知りたいって方はまず、こちらの記事から読んでいただければと思います。 www.dasaweblog.com 自動販機業補充の仕事がブラックだと言われる理由 ブラックと言われる自動販機業補充の仕事。 実際、僕が5年間勤めてきた中で数えて数十人以上は退職していく方がいました。 その中では、数日でバックれたり、ある日突然来なくなったりした方も少なくありません。 このように一般的に考えると離職率が高い業界だと思います。 自動販売機補充の仕事がブラックと言われる理由とはなんなのでしょうか? 実際に僕が

                                  ブラックと言われている自動販売機補充の仕事を続けていくために必要な考え方とは?
                                • わたしは家庭内トラブルが好きだ - 斗比主閲子の姑日記

                                  私は家庭内トラブルを読むのが大好きです。 これまで多くの家庭内トラブルは、家庭内で地産地消されるため、ほとんど世の中には出回っていませんでした。江戸時代の頃のマグロみたいなものでしょうか。それがインターネットが普及したことで、2ちゃんねるや発言小町や個人ブログを通じて家庭内トラブルが市場に流通するようになりました。インターネット、万歳ですね。 私は元々家庭内トラブルが大好きだったので、そういったインターネット上に投稿された個人の体験談を毎日毎日読み続けていました。ただ、そういう生活を9年ほど続けて、どこから物足りなさも感じるようになっていました。 インターネット経由で摂取できる多くの家庭内トラブルは、投稿者が感情的すぎて何が言いたいか分からなかったり、テンプレに従って報告しようとするあまりありきたりになってしまっていたりするなど、世界に一つだけしかない、一つ一つが違う持ち味がある家庭内トラ

                                    わたしは家庭内トラブルが好きだ - 斗比主閲子の姑日記
                                  • インベーダーの開発者

                                    83歳くらいなんだけど、最古のゲーム開発者としてエピソードがものすごく面白い。 たとえばサウンド1つ流すのに1つの基盤チップが必要だったとか。 ROMライターを自宅に持って帰って焼いてたりとか。 今じゃ考えられないほどハードとソフトの境界が少なかったというのが新鮮。 (追記)引用元動画はコチラ。比較的最近。 https://www.youtube.com/watch?v=F3frk9_3mDk

                                      インベーダーの開発者
                                    • おそ松さん好きだったけど3期に全く食指が動かない。

                                      今週からおそ松さん3期始まったけど面白いのかな。 1期の頃は自分も見てたし面白かった。1クール目は不条理さとそこはかとないダークさ、ブラックジョークが上手く混ざってて、文句なしに神アニメだったと思う。アニメ見ながら声出して笑ったのは久々だった。 2クール目から、ちょっとオタクのこと意識したな、って思った。 逆輸入までは行かないにせよ、こういう話を書いたらオタクにウケるぞ、という制作側の意図が感じ取れた。 2期はオタクの存在を意識したのがさらに露骨で、男の身内ノリのつもりだったのに女オタクに人気があるのが気に食わないのが丸わかりな、徹底的にオタクをバカにするようなつくりをしていた。 映画の頃になると人が離れたのを察したのか、こちら側に媚びてくるような、毒の薄い、いわゆるオタク好みの作品に変わっていた。 おそ松さんって男集団ノリが具現化したようなストーリー筋になってたと思ってるんだけど、作品の

                                        おそ松さん好きだったけど3期に全く食指が動かない。
                                      • なぜ彼女は逮捕され、自殺してしまったのか 『トーキング・トゥ・ストレンジャーズ──「よく知らない人」について私たちが知っておくべきこと』 - HONZ

                                        なぜ彼女は逮捕され、自殺してしまったのか 『トーキング・トゥ・ストレンジャーズ──「よく知らない人」について私たちが知っておくべきこと』 2015年7月、アメリカはテキサス州プレーリー・ビューでの出来事。車を運転していたサンドラ・ブランドという若い女性が、ひとりの警察官から停車を命じられた。彼女が車線変更をする際に方向指示器を出していなかったというのだ。──そう、たったそれだけのこと。でも、たったそれだけのことが、それから思いもよらない展開を引き起こす。ブランドはその場で逮捕され、3日後に独房で自殺してしまったのだ。 本書『トーキング・トゥ・ストレンジャーズ』は、アメリカでコラムニストとして人気を博しているマルコム・グラッドウェルの最新作である。グラッドウェルはこれまで、アカデミックな知見を活用しながらユニークな議論を展開し、一般読者や研究者たちから高い評価を得てきた。そんな彼が今回の本で

                                          なぜ彼女は逮捕され、自殺してしまったのか 『トーキング・トゥ・ストレンジャーズ──「よく知らない人」について私たちが知っておくべきこと』 - HONZ
                                        • スタートアップの最初の10人はいかにして集うのか | ファンズ株式会社

                                          大学のキャンパスの草原で「はだか踊り」をする動画を見たことはありますか? リーダーシップ論のなかで、フォロワーシップの重要性を説くエピソードとしてTED Talkで有名になった話です。筋書きを紹介します。 最初にリーダーが勇気をもって突出し、嘲笑される必要があります。 2番目のフォロワーが現れました。今や1人のバカでも、2人のバカでもありません。3人というのは集団であり、集団というのはニュースになります。 最大の教訓は、リーダーシップが過大評価されているということです。確かにあの裸の男が最初でした。彼には功績があります。でも1人のバカをリーダーに変えたのは、最初のフォロワーだったのです。 このたびTHE BRIDGEさんと「社員番号ひと桁インタビュー」という連載をさせて頂き、スタートアップ界隈からは好評を頂きました。これを企画した問題意識としては、スタートアップに注目が集まっている割に、最

                                            スタートアップの最初の10人はいかにして集うのか | ファンズ株式会社
                                          • ちょっとションボリしてるので、皆さんの料理の失敗談を聞かせて欲しい→思わず笑ってしまう失敗が集まる

                                            ウツ坊∞ちこのぴのこち∞∞ @pinobotty3 みんなの料理の失敗談とか、無知ゆえの恥ずかしい話が聞きたいな.... 今ちょっとしょんぼりしてるから、お返事はアレだけど聞きたいな....。 私は、新婚時代カレーを作るたびに焦がしてて、それを夫のお父さんにボヤいたら、「火加減は?」って聞かれてその時初めて、あ!弱火にするのか!って気づいた 2023-03-25 23:39:21

                                              ちょっとションボリしてるので、皆さんの料理の失敗談を聞かせて欲しい→思わず笑ってしまう失敗が集まる
                                            • 手塚治虫と時刻表 - BigBang

                                              ここでは、無理して「手塚治虫」などとと書いたが、僕にとっては「手塚治虫」と呼ぶのは今でも抵抗がある。僕にとっては、あくまでも手塚先生である。手塚先生とは、20代のころに何年間か断続的に仕事をご一緒させていただいた。「ご一緒させていただいた」などというのは、ご推察の通り、背伸びもいいところで事実と異なる。 ある文化イベントの催事で僕が手塚先生の担当ディレクターになったのをきっかけに、それ以来いくつかの講演会で担当を勤め、日本各地に何度かご一緒させていただいた。いや、「下働きをさせていただいた」。イベント会社に勤めていた若いころのことである。 手塚プロの社長ともその関係で何度かご一緒したが、こんなことがあった。 初めての担当のときである。 ある地方で手塚先生の講演があり、先に現地入りしていた僕のところに、慌てた調子で手塚プロの社長から電話がきた。いつになくあせった口調である。聞けば、手塚先生と

                                                手塚治虫と時刻表 - BigBang
                                              • レトロ(と言われてしまう)ゲームについて、または桃太郎伝説2の思い出 - orangestarの雑記

                                                桃太郎伝説2 【PCエンジン】 出版社/メーカー: ハドソン発売日: 1992/03/06メディア: Video Game クリック: 4回この商品を含むブログを見る ドラゴンクエストと日本語と、RPGの叙情 - しっきーのブログ しっきーさんの、ドラクエの文章とか表現についての文章を読んで、桃太郎伝説2を思い出した。 これも、いかに文章とドットによるグラフィック画像で情報を伝えるかということに苦心されている作品で、とても、良い。 プレイしたいんだけれども、どうにもプレイする手立てがなくて悲しい。PCエンジンのゲームだからなあ…。 “このはきりのけん” さて、この桃太郎伝説2というゲーム、対象年齢がドラクエよりも多分3歳くらい低い。多分6歳くらいからをターゲットとして設定しているいるんだと思う。童話で知ってる桃太郎を主人公にして、登場人物や物語も昔話からとったエピソードがたくさんある。物語

                                                  レトロ(と言われてしまう)ゲームについて、または桃太郎伝説2の思い出 - orangestarの雑記
                                                • 「生々しい傷が残って…」衝撃の死から1年後、アイルトン・セナから石橋貴明に届いた“約束のヘルメット”「一度も頭を入れたことはありません」(松本宣昭)

                                                  そんなタカとセナが初めて対面したのは、'92年10月20日。東京・河田町にあったフジテレビ社屋内の、特別応接室だった。 セナ「彼はグッドガイだ」 あの日はたまたま仕事が休みで、家でテレビをつけたら、『笑っていいとも!』にセナが出てたんです。15時からの『タイム3』と、夕方の『スーパータイム』にも出演すると告知していました。慌ててフジテレビのスタッフに「会えないかな?」って相談したら、許可が下りて。『生ダラ』で使っていたセナ仕様のヘルメットを持って、急いで河田町に向かいました。 ガチガチに緊張しながら応接室に入ったら、セナはソファでくつろいでいる。僕としては、軽く挨拶をして終わりだろうと思っていました。ところが立ち上がってネクタイを締め直したセナは、がっちり手を握って、こう言ってくれたんです。 「はじめまして。カートをやっているそうですね。うまくなりましたか? カートは、小さな子どもたちにと

                                                    「生々しい傷が残って…」衝撃の死から1年後、アイルトン・セナから石橋貴明に届いた“約束のヘルメット”「一度も頭を入れたことはありません」(松本宣昭)
                                                  • ADHDの診断を受ける前の私 - 大人ADHD 月子の生き方

                                                    2018/06/28:内容更新しました 今回は私がADHDの診断を受ける前、それこそ自分自身のADHDに 全く気がついていなかった頃のエピソードを、当時のことを 思い出しつつ幾つか挙げてみたいと思います。 下記は、私が日常生活において困ったと感じている点を5つピックアップし、 イラスト入りで書いてみた大人のADHDの記事です。 www.adhd-tsukiko.com 片付けるなら…完璧に!? 私は物持ちな上に捨てられないという性格で、いつも部屋中の隙間という隙間に物をパンパンに詰め込んでいました。 その状態でも更に新しく手に入れた物がやって来ます。 そんな時は魔法の言葉“ちょっとここに置いとこ!”を、常に発動させていました(汗) 本当はそうなる前に片付け始めればいいものを、ナゼか“やるなら完璧に!”と考えてしまうため、いつまで経っても部屋は片付きません。 そう、私が考える完璧な片付けなん

                                                      ADHDの診断を受ける前の私 - 大人ADHD 月子の生き方
                                                    • ガンバ大阪Jユース時代、カリスマだった家長昭博に対し本田圭佑がかました“宣言”がカッコ良すぎると話題に! : footballnet

                                                      ガンバ大阪Jユース時代、カリスマだった家長昭博に対し本田圭佑がかました“宣言”がカッコ良すぎると話題に! カテゴリいい話セリエA Tweet 107: 名無しさん@恐縮です 2014/01/10(金) 10:21:07.63 ID:TWSQ+ZhTO 311: 名無しさん@恐縮です [sage] 2014/01/09(木) 22:01:11.13 ID:eiJSBPRQ0 http://www.jsports.co.jp/press/article/N2013100416201402.html ガンバジュニアユース。圧倒的な才能でクラブやチームメイトの期待と尊敬を集め、カリスマ的な存在となっていた選手が家長昭博。その家長に向かって、ジュニアユースの卒業パーティーでこう宣言する者が居た。 「今から俺が言うことを録音してくれ。俺は高校で家長を抜くからな。そして日本代表に入る」 ユースに上がるこ

                                                        ガンバ大阪Jユース時代、カリスマだった家長昭博に対し本田圭佑がかました“宣言”がカッコ良すぎると話題に! : footballnet
                                                      • 赤ちゃんに興味を示さなかった長男。小児科医のアドバイスを2ヶ月実践した結果… by ゆむい - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

                                                        医師から長男との接し方について指摘されたその後… 前回のエピソード:「弟ができて、この子がどういう状態か分かりますか?」無愛想な小児科医が教えてくれた大切なこと 振り返ると、次男が産まれてからも長男はほとんど「弟」というものに興味を示していませんでした。 まるで存在を認めないかのよう。 次男みのが誕生した時、長男みつは2歳2ヶ月。 そろそろイヤイヤ期が始まるか…?という時期でした。 「自我が芽生える」そのスタートラインが「自信喪失」では本人も辛いだろう…。 先生にアドバイスして頂いた「褒めて自信を持たせる」事を実践するために私が試した事をまとめてみました。 また、よく「上の子を優先に!」とも言われますが、実際は限界があります。 それでも機嫌良くいられるように、リフレッシュを兼ねて行き慣れた子育て支援センターでお友だちや先生方と触れ合う時間を設けました。 これらが功を奏したのかは定かではあり

                                                          赤ちゃんに興味を示さなかった長男。小児科医のアドバイスを2ヶ月実践した結果… by ゆむい - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
                                                        • 「今ね 100均に行ってたんだけどね プライドの高い幼女に絡まれた話していい? するね」可愛いエピソードかつ秀逸な文章で語られる連ツイがおもしろすぎる

                                                          絹莢 @kinu38_ego 今ね 100均行ってたんだけどね プライドの高い幼女に絡まれた話していい? するね 普通に買い物しててその時はキッチングッズ関連のとこにいたの ゴリラだから先日マッシャーをへし折ってしまってね いま新調すべきか引っ越し後に買うべきかを悩んでたらね カゴに大量のシールが放り込まれたの 2022-05-05 11:49:57 絹莢 @kinu38_ego イヤホンで音楽聞いてたからね マジで何が起こったかわかんなくて「ん!?」って声あげてイヤホン取ったら幼女がカゴがっしり掴んでんの 誰!?ってなったけど多分ママと間違ったんだろうね ただこの幼女 シールの大量買いをママに咎められたくないらしくてね 自分の足元見ながらカゴ掴んでるわけ 2022-05-05 11:51:31 絹莢 @kinu38_ego つまりそう この時点で幼女はわたしがママじゃないことに気づいてな

                                                            「今ね 100均に行ってたんだけどね プライドの高い幼女に絡まれた話していい? するね」可愛いエピソードかつ秀逸な文章で語られる連ツイがおもしろすぎる
                                                          • プロジェクトXの家電回、だいたいは残業しまくってすごい製品開発した系の話なのに、ソニーだけ全然違ってワロタ→「きっちょむさんじゃん」

                                                            はばキツ @foxnumber6 プロジェクトXの家電回、だいたいは残業しまくってすごい製品開発した系の話なのに、ソニーだけアメリカでラジオ売ろうとしたけど全然売れないから地元の若者にバイト代払って電気屋で「ソニーのラジオある?」ってサクラやらせたら注文殺到で大成功という話に終始して開発の話皆無で笑ったんだよな。 2024-02-14 22:37:20

                                                              プロジェクトXの家電回、だいたいは残業しまくってすごい製品開発した系の話なのに、ソニーだけ全然違ってワロタ→「きっちょむさんじゃん」
                                                            • インドの砂漠でテントもなく、毛布だけ敷いて寝たとき「屋根ってすげえな」と思った→屋根のありがたみを感じたエピソードが集まる

                                                              森泉岳土@「佐々々奈々の究明」㊤㊦ @moriizumii (MORIIZUMI Takehito)マンガ家。失踪事件に挑む姉妹はミステリ作家と大学生――『佐々々奈々の究明』(小学館)上下巻1月30日刊行。スタニスワフ・レム『ソラリス』のコミカライズ1・2話がSFマガジン12月号(早川書房)掲載。近著に『ぼくの大林宣彦クロニクル』(光文社)、『仄世界』(青土社)など。 森泉岳土@「佐々々奈々の究明」㊤㊦(1/30) @moriizumii インドの砂漠でテントもなく毛布だけ敷いて寝たことがある。ガイドの少年が足元にブルーシートを畳んで置いた。真夜中に雨が降ってきてそれをかぶって寝つづけた。大粒の雨の感触が直接からだに伝わる。それ以来「屋根」ってすげえな、と思っている。その屋根への感謝の気持ちはいまだなくならない。 2021-09-18 01:54:26

                                                                インドの砂漠でテントもなく、毛布だけ敷いて寝たとき「屋根ってすげえな」と思った→屋根のありがたみを感じたエピソードが集まる
                                                              • 続・世界は広くて、色々な人がいる。 - 自省log

                                                                以前、こんな記事を書いた。 世界は広くて、色々な人がいる。 - 自省log 内容を要約すると 海沿いのベンチで佇んでいたら、息子の友人に告白されているお母さんを目撃してしまい世界には色々な人がいるな、コンチクショー。と思った。 みたいな話で、本記事はその続きだ。 私はこのブログを一部の友人に公表しているのだが、先日この記事を見た友人から連絡があった。「それ多分、俺の後輩だ」と。 それを聞いた私の最初の感想は「これアカンやつや!!」だった。いくら通りがかりで聞いたこととはいえ、他人のエピソードを勝手に書いてしまったのだから。 まずは謝罪をしなければならないだろう。一旦、友人に真偽の確認をお願いして アポを取ってもらうことにした。世界は広いが、世間は意外と狭いものなのである。 そして年始早々、彼(=告白した男の子。以下後輩くん)に会ってきた。喫茶店で待ち合わせをした私と友人は、約束の10分ほど

                                                                  続・世界は広くて、色々な人がいる。 - 自省log
                                                                • tumblr? no tumblr! - ニート=>ネトゲ屋=>ブラック=>電話屋

                                                                  秋葉原は半端ないですね、という話なのですが、 今日は友人が秋葉原でライブするというので販売とかのお手伝いに行って参りました。 猫耳つけたりサングラスでフリルのエプロンとか、ええ、奇人っぽいですけど 秋葉原なら大丈夫です。いい街だわ。 まぁ秋葉原にやさしくたしなめられて終劇というおきまりのパターンでしたが、 ここでタイトルになります。 今回、無料でCDを配りまして、ホームページのアドレスが入ったシートを挟んで配って追ったんですが ある外国の方にお渡ししたんです。 外国の方は皆さん笑顔で受け取ってくれるので大変助かるのですが その方はホームページのアドレスを見た瞬間に笑顔を無くされたんですね。 「tumblr?....no tumblr!」 とても機嫌を害してしまわれました。意味がわかりません。 とても悪い雰囲気です。こまりました。 ナニが起こったのかわからないまま私フリーズしてしまいました。

                                                                    tumblr? no tumblr! - ニート=>ネトゲ屋=>ブラック=>電話屋
                                                                  • 富野監督の「隠れた」トラウマエピソード3選 「ザンボット3」「イデオン」だけじゃない! | マグミクス

                                                                    「皆殺しの富野」の異名を持つほど、容赦ない展開や描写で知られる富野由悠季監督。『ガンダム』シリーズや『伝説巨神イデオン』などロボットアニメでのエピソードがよく知られていますが、今回それ以外のトラウマ回を紹介します。 『機動戦士ガンダム』などの作品で知られる富野由悠季監督。富野監督には「皆殺しの富野」という異名があります。 代表的な作品として、主人公のファミリーが次々と特攻で死んでいく『無敵超人ザンボット3』(77年)、敵も味方も全滅エンドを迎える『伝説巨神イデオン』(80年)と『聖戦士ダンバイン』(83年)、登場人物のバリエーションに富んだ死に際を絶え間なく見せ続けた『機動戦士Vガンダム』(93年)などがあります。 これら以外にも、富野監督は視聴者の子供たちのトラウマになるような作品をいくつも手がけてきました。今回はアニメがまだ「テレビまんが」と言われていたような時代に、富野監督が携わった

                                                                      富野監督の「隠れた」トラウマエピソード3選 「ザンボット3」「イデオン」だけじゃない! | マグミクス
                                                                    • Ballers / ボウラーズ シーズン1 エピソード全10話 邦題更新: おすすめ海外ドラマ紹介!Love♡海外ドラマ

                                                                      ・エピソード1  「パイロット」  〜Pilot〜  放送日:2015年6月21日(21 Jun.2015)  (※ アメリカでの放送日 ) ・エピソード2  「立ち上がれ」  〜Raise Up〜  放送日:2015年6月28日(28 Jun.2015) ・エピソード3  「チェーンを動かせ」  〜Move the Chains〜  放送日:2015年7月5日(5 Jul.2015) ・エピソード4  「頭の痛い問題」  〜Hands Will Roll〜  放送日:2015年7月12日(12 Jul.2015) ・エピソード5  「大なたを振るえ」  〜Machete Charge〜  放送日:2015年7月19日(19 Jui.2015) ・エピソード6  「全部は全部」  〜Everything is Everything〜  放送日:2015年7月26日(26 Jul.2015)

                                                                        Ballers / ボウラーズ シーズン1 エピソード全10話 邦題更新: おすすめ海外ドラマ紹介!Love♡海外ドラマ
                                                                      • 知の泥棒の歴史『図書館巡礼』

                                                                        『図書館巡礼』は、書物と図書館について四方山話を集めた一冊だ。「本」を追い求める営みが真摯で、ひたむきであればあるほど、常軌を逸した書痴っぷりが伝わってきて、非常に楽しい。 知の泥棒の歴史 『図書館巡礼』の著者は気づいていなさそうだが、本書は、知の泥棒の歴史に見える。 口伝、写本、書物、ROM、媒体は異なれども、人は知を集めようとしてきた。知は必ずしも正当な方法で集められるとは限らない。ひそかに盗み出されたり、言葉巧みに持ち出されそのまま帰ってこなかったり、ときに権力者によって強制的に収奪されることもある。 さらに、知の集積所である図書館には、知識だけでなく、知を司る人や、それを複製する人、売り買いする人たちが集まる。中には不心得者がいて、写本を失敬し、売りさばいたり自分のモノにする人もいる。 こうした知の泥棒たちは、自分の行為をやましいと思っていない。むしろ、その書物の本当の価値を知って

                                                                          知の泥棒の歴史『図書館巡礼』
                                                                        • エピソード - 「盛田昭夫」を語る - 盛田昭夫ライブラリー

                                                                          2009年6月25日、マイケル・ジャクソンが此の世を去りました。 私と主人昭夫が、マイケルの公演を初めて観たのは、1987年横浜スタジアムの時でした。彼の音楽、そして抜群のダンスに魅せられて、私共は東京の自宅から横浜スタジアムへ、公演後はそのままウィークエンドを、別荘で過ごすべく箱根湖畔の家に向かいました。 現在のように携帯電話もなく、道路事情も悪く、夜半に別荘に着いた私のところに東京の家から電話がかかり、先程からマイケル・ジャクソンのマネージャーから度々電話がかかってきて、是非、ミスター盛田と話がしたいので、何時でもいいから電話を下さい、とのこと。私は急いで彼のホテルに電話をしました。 彼は、「今日、ミスター盛田が来て下さったことのお礼を言いたかったのです。そして今日は自分が100%満足のいくショーが出来なかった。声も出なかった。次回の公演には必ず今日以上のショーをお見せしたいので、是非

                                                                            エピソード - 「盛田昭夫」を語る - 盛田昭夫ライブラリー
                                                                          • <月刊>アニメのツボ│バンダイチャンネル

                                                                            クリエイター感覚で、アニメのツボを徹底的に刺激!自作にまつわる貴重なエピソードから、 子どもの頃に大好きだったアニメ、プロを目指すきっかけとなった衝撃の作品などなど、 魅力的なガイダンスを聞きだします! 原点となったアニメ体験の思い出を交えつつ、クリエイターが自身と自作を振り返る連載インタビュー。今回は新作『グラスリップ』が話題で、同じP.A.WORKSの制作第1作目『true tears』のピュアでハートフルな映像世界で知られるベテラン西村純二監督に、1980年代からの作品歴と演出体験について、お話をうかがいます。 大学時代の6年間、TVがなかったという西村さんがどのようにしてアニメ監督になっていったのか。『六神合体ゴッドマーズ』や『うる星やつら』など、転機となった名作群に演出として参加し、ちょっとスリリングで笑えるエピソードの中から何をつかんだのか。アニメづくりと演出の奥深さにせまって

                                                                              <月刊>アニメのツボ│バンダイチャンネル
                                                                            • 面接官が涙し、即内定が出た話。みんなの転職様へ寄稿しました! - プロジェクトマネジメントの話とか

                                                                              こんにちは。小遣い交渉が決裂、涙しちゃうwiz7です。 今回は面接の体験談です。 過去の記事にて面接の千本ノックを受けたエピソードをお伝えしましたが、今回はその中でも最も衝撃的で印象に残った面接のお話です。 当然の話ではありますが、面接は形式的な「狐と狸の化かし合い」に終始するものではなく、ごくごく普通の「人と人の会話」なんですよね。なのでそこには、情報や意思の疎通だけではなく、明確な「感情のやり取り」も存在しているわけです。 そんな中、偶然生まれたドラマでした。いや、ちょっと言い過ぎた……ハプニングというか、心が大きく動いたお話です。 採用面接が舞台ではありますが、今回の記事は様々なエピソードが詰まっているので、メインのテーマは人の心が大きく動くときってどんなシーンだろう?という方がしっくりくるかもしれません。 今回の記事が、あなたの今後の面接、仕事、恋愛、その他、何がしかの場面でお役に

                                                                                面接官が涙し、即内定が出た話。みんなの転職様へ寄稿しました! - プロジェクトマネジメントの話とか
                                                                              • 我々は勝手に戦争をしていた(SixTONESとSnow Manのデビューシングル発売初週) - ショータイム

                                                                                vs売りはもうごめんだ!!!!!!! 99.99%くらいのSnow Man、SixTONESのファンはこう思っているんじゃないだろうか。マジで疲れた。SixTONES vs Snow Man、デビューシングル発売初週がひとまず終わった。 前代未聞のジャニーズの2グループ同時デビュー、しかもそれぞれのグループはレーベルが違う、しかし両A面、というトンチキなイベントである。発売初週は各界隈、これまでになく混沌を極めていた。マジでなんなんだこれ。「レーベルは頭抱えたと思うで ややこしいことしやがってっていう(by 村上信五 in SONGS OF TOKYO)。」 こんなのは今後一切ごめんだし、後続Gにもこんなこと経験してほしくないけど、一旦、私の視点では何が起きていたのか、記憶が新しいうちに記録しておきたいと思う。似たような文章を書く方も多くいらっしゃるだろう。様々な視点からのそういった記録を

                                                                                  我々は勝手に戦争をしていた(SixTONESとSnow Manのデビューシングル発売初週) - ショータイム
                                                                                • 北川悦吏子『ロングバケーションの意味。』

                                                                                  ちょっと、難しい話をしていいですか? ロングバケーションについて、です。 先日、再放送をしているのを、美顔器を顔にあててる10分だけ見ました。 柴門さんとのお食事に出かける前です。 10分でしたが、我ながら、勢いのある作品だと思いました。 自分で見てても、セリフや、やりとりに、笑ってしまいました。 ロングバケーションは当時、たくさんの人に愛された作品でした。 しかし、私にとっては、ある種のプレッシャーになった作品です。 あの後、何年もの間、私は、いつも自問自答を繰り返しました。 「ロングバケーション」を超える作品を書くことができるだろうか、と。 あんなにみんなに愛され(視聴率も良く)、そして評価も高かった作品。 「ラブストーリー」という中山美穂ちゃんと豊川悦司さんのドラマを書いた時が、そういう気持ちのピークでした。 やはり、ちょっと軽いラブコメディであったし。 私は「ロングバケーション」の

                                                                                    北川悦吏子『ロングバケーションの意味。』