並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

オイスターバーの検索結果1 - 11 件 / 11件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

オイスターバーに関するエントリは11件あります。 増田 が関連タグです。 人気エントリには 『オイスターバーみたいにハマチバーはないかな』などがあります。
  • オイスターバーみたいにハマチバーはないかな

    ハマチ食べまくりたい

      オイスターバーみたいにハマチバーはないかな
    • *牡蠣が好きな人におすすめのランチ♡オイスターバーでランチ* - Xin Chao HANOI

      品川駅にある、オイスターバーでランチをしてきました♥ 【グランド・セントラル・オイスター・バー&レレストラン】 Grand Central Oyster Bar & Restaurant Tokyo 品川駅のアトレの中にあるこのレストラン。 駅近でとっても便利な場所にあります♪ 【ランチメニュー】 この日は週末だったので、ホリデイランチに オイスタープラッター4ピースをオーダーしました^^ ◆オイスタープラッター 4ピース   ¥1,870 ◆スパークリングワイン グラス¥1,000 生牡蠣は、広島と長崎、ワシントンのもの4種類です。 久しぶりに食べる生牡蠣美味しかったです(;_;)♡ ひとくちで消えちゃうから2個あっという間にペロリでした。 【クラムチャウダーランチ】 ¥1,800 フワフワバター付きのパンが柔らかくて美味しかったです♥ クラムチャウダーにも大粒の牡蠣が入っていて、すっご

        *牡蠣が好きな人におすすめのランチ♡オイスターバーでランチ* - Xin Chao HANOI
      • 『【嘘じゃないよ】オイスターバーの平日ランチ…全てのセットメニューに『食べ放題・牡蠣フライ』付き』

        Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

          『【嘘じゃないよ】オイスターバーの平日ランチ…全てのセットメニューに『食べ放題・牡蠣フライ』付き』
        • 今お気に入りのパリ郊外マルシェはオイスターバーが最高! : パリ生活社ミルクとマカロン2

          ここのところお気に入りの、 家から自転車でいい運動くらいの時間で行けるパリ郊外マルシェ。 ゆったりとしたカルティエにあって、 超活気がある我が街マルシェとは雰囲気が違って、 ちょっと地方のマルシェのよう。 品物は我が街マルシェに負けず充実です。 ここで買う野菜と果物も安くてしなものが良いので、 いつもたくさん買っちゃう。 そして何と言っても一番気に入ってるのがこのお魚屋さん。 毎週日曜限定でオイスターバーがオープンするんです。 ここでいただく生牡蠣と茹で海老が美味しんです~。 しかも安い。グラスの冷えた白ワインも2ユーロ。 で、旦那は生牡蠣があまり好きではないので私が独り占め。 そのかわり海老は遠慮して私は4尾くらいいただいてあとは旦那にゆずっております。 日曜に魚介&アペロがしたかったら迷わずこのマルシェ。 また普通の暮らしの中に1つ楽しみが増えて嬉しい今日この頃です♪ ……………………

            今お気に入りのパリ郊外マルシェはオイスターバーが最高! : パリ生活社ミルクとマカロン2
          • 【新宿】牡蠣好きも大満足のオイスターバー『Jackpot』で新鮮で美味しい牡蠣を食べ尽くす♪ #牡蠣は飲み物|もあらぼ | 占い師 百相太陽(もあいあかり)の研究所

            毎日牡蠣を食べても美味しく、「牡蠣は飲みもの」が合言葉な私です。 1年中美味しい生牡蠣を食べられる場所、オイスターバー「Jackpot」へと行ってきました。 オイスターバー「Jackpot」どんなお店? 小さめの店内ではあるものの、人気があり大変混雑しています。 絶対に行きたいという時は、予約必須!! 牡蠣を様々な美味しい料理にしてくれています。 オイスターバー「Jackpot」メニュー/生牡蠣・焼き牡蠣・アラカルト 牡蠣好きにはたまらない生牡蠣!! 地域別でたくさんの種類があります、それぞれ食べ比べができてとても美味しい♪ サイズ感や味などで分布図を見ながら選べるようになっています。 好みの牡蠣を見つけるのも楽しみの1つ! 悩んだ人の為にオススメ生牡蠣三種盛もあります♪ たくさんのメニューがあって、牡蠣以外の楽しみもヽ(=´▽`=)ノ 焼き牡蠣もたくさん…どの味がいいか、非常〜っに悩んじ

              【新宿】牡蠣好きも大満足のオイスターバー『Jackpot』で新鮮で美味しい牡蠣を食べ尽くす♪ #牡蠣は飲み物|もあらぼ | 占い師 百相太陽(もあいあかり)の研究所
            • 【海】再訪:生牡蠣以外のメニューも充実のオイスターバー「英国生蠔海鮮小屋(British Oysters Seafood Shed)」@圓山 - Chikaの台湾飲みある記!

              こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 以前、他のレストランに行く前に軽くオイスターだけを食べに行った【英国生蠔海鮮小屋(British Oysters Seafood Shed)】 ですが、今回はオイスターだけでなくガッツリ他のメニューもいただいてきましたよ! *前回の投稿はこちら↓(メニュー画像あり) www.chikanonbe.com 赤いポップなデザインの外観 壁際のカウンターに並ぶ酒瓶が素敵💕 予約できないので、本当は7時からの約束でしたが早めに6時半到着したらこの日はガラ空きでした〜!ラッキー? こちらオイスターや各種メニュー用の調味料コーナー セルフで好きな物を取っていきましょう。 【スパークリングワイン】1,200元(約4,320円) まずはスパークリングワイン! この「カーサゲラープロセッコ」はイタリアの辛口白ワインで、スッキリとした味わいで大好

                【海】再訪:生牡蠣以外のメニューも充実のオイスターバー「英国生蠔海鮮小屋(British Oysters Seafood Shed)」@圓山 - Chikaの台湾飲みある記!
              • 【たまには牡蠣尽くし?!】銀座コリドー街のオイスターバーに行ってみました

                美術館のあとは牡蠣尽くしランチ 忘年会なので本当はディナーで頂きたかったのですが、友人と都合が合わず予定が前倒しになったので、とりあえず遅めのランチでお茶を濁すことにしました。 わりといいところでお得な食事を愉しみたいと思ったら、一休レストラン経由で予約をするとほぼ間違いがありません。 無難にホテルランチもいいのですが、地元で改めてディナーを検討中なこともあり、今回はカジュアルなお店をチョイスすることにしました。 2人共、酒飲みなので今の時期はなんといっても牡蠣一択でしょうということで選んだお店がここ。ディナータイムに来てもいい感じです。なにせここは美味しくて雰囲気がよく、カジュアルに楽しめる店が軒を連ねる「銀座コリドー街」にあるお店ですから、ほとんど外れはないでしょう。 トリニティオイスターハウス銀座店 050-5590-0618 東京都中央区銀座8-3-1 GINZA TOKIDEN

                  【たまには牡蠣尽くし?!】銀座コリドー街のオイスターバーに行ってみました
                • オイスターバーで贅沢ランチdb Bistro and Oyster Bar ステイケーション@マリーナ・ベイ・サンズ① - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記

                  憧れのマリーナ・ベイ・サンズでのステイケーション1日目。 夫からの生牡蠣食べたいリクエストを受け、お昼に選んだのはオイスターバー「db Bistro and Oyster Bar」です。 ステイケーション@マリーナ・ベイ・サンズ db Bistro and Oyster Bar アクセス メニュー オーダーしたもの 特別な日に行ってみたい、ハイクオリティのビストロ&オイスターバー! ステイケーション@マリーナ・ベイ・サンズ ステイケーションとは、「stay」と「vacation」を合わせた意味の言葉。 遠くに旅行に行くのではなく、近場のホテルで休暇を過ごすという旅行のスタイルです。 特にシンガポールでは、国内のどこにいてもタクシーや公共交通機関で1時間程度で行けてしまうため、コロナ禍でステイケーションをする人が増えています。 スケジュールはこんな感じでした(やや詰め込みすぎ)。 db Bi

                    オイスターバーで贅沢ランチdb Bistro and Oyster Bar ステイケーション@マリーナ・ベイ・サンズ① - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記
                  • グランドセントラルオイスターバー&レストランでオイスター三昧@品川 - ちこ丸の庶民派生活2

                    品川のオイスターバーに行ってきました。 JR品川駅の改札を出てすぐ前に延びている自由通路。こちらの港南口に直結しているアトレ品川4階にGRNDO CENTRAL OYSTER BAR & RESTAURANT(グランドセントラルオイスターバー&レストラン)品川はあります。 アーチ型の天井や赤いチェックのテーブルクロスなど グランドセントラル駅にあるNY本店の雰囲気そのままのバー&レストランです。 日本オリジナルのメニューも入っているラインナップから まずは、シーザーサラダ(クラブミート&ジャンボシュリンプのせ HALF 2290円)。 ど~んとトッピングされたカニ身とエビ、大きなクルトン。けっこうなシーフードの食べ応えでございます。 それから、人気№1メニューのオイスターロックフェラー(4ピース 1700円)やら、 思いっきり生牡蠣が食べたかったので、オイスタープラッター12ピース(おすす

                      グランドセントラルオイスターバー&レストランでオイスター三昧@品川 - ちこ丸の庶民派生活2
                    • オイスターバー ジャックポット:品川 - 1・1・1でほろ酔い気分。

                      ずっと牡蠣食べたいモードが続いていました。休日散歩の途中でふらっと立ち寄りました。通り営業なので15時ランチ。 品川駅港南口から徒歩5分ほど、グランドセントラルビルにお店はあります。 ビジネス街なので休日は落ち着いて居心地が良いですね。 「アットゥアーレ(700円)」 向かいの通りを眺めながら、ゆるゆるとスプマンテから。説明書きに牡蠣専用辛口スプマンテとありました。たのまない理由はないですね。 「生牡蠣3種盛り(1840円)」 この日は、厚岸・華麗・仙鳳趾。盛合せは味わいの違いが楽しいです。スプマンテとの相性もバッチリ。 「蒸し牡蠣(600円)」 お次は蒸し牡蠣です。プリっと膨らんだ身がたまらない。添えられたワインビネガーをたっぷりかけていただきます。牡蠣のあたたかさにお腹ほっこり。 「ジャパンプレミアム甲州(720円)」 締めの焼き牡蠣に備えて甲州。キリリとしたミネラル感が良いですね。

                        オイスターバー ジャックポット:品川 - 1・1・1でほろ酔い気分。
                      • 生牡蠣が美味しい季節♪ パリ郊外おすすめマルシェのオイスターバーをご紹介! : パリ生活社ミルクとマカロン2

                        担当サイト→ハネムーンSのフランス特派員最新記事のお知らせです。 今回は何と!パリ郊外の大豪邸街にある、 私のお気に入りマルシェをご紹介させていただいております! →ガイドブックに載らないパリ郊外の豪邸街へ! マルシェのオイスターバーをハネムーンで体験 このカルティエのマルシェでのおすすめは何と言っても、 お魚屋さん併設のオイスターバー♪ でもフランスお惣菜屋さんも。 八百屋さんもお花屋さんもなかなかの品ぞろえ。 新鮮な生牡蠣をいただいた後は、 パリ市内にはない美しい大豪邸を眺めながらゆったりとマルヌ川散歩も出来ます。 パリから電車で30分もかからず行けるのも魅力。 日本の媒体やガイドブックはもちろん、 フランスでも紹介されていないかと思います。 これが初ご紹介。 パリ市内も素敵だけど郊外も素敵です!特にこの街は。 見るだけでも楽しいと思うのでぜひのぞいてみてくださいませ。 そしていつか機

                          生牡蠣が美味しい季節♪ パリ郊外おすすめマルシェのオイスターバーをご紹介! : パリ生活社ミルクとマカロン2
                        1

                        新着記事