並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 175件

新着順 人気順

オカルトの検索結果1 - 40 件 / 175件

  • 姉が昨晩突然に別人のような人格になってしまった話…身内が同じ症状になった人が続々

    まき @hys_324 仲良しの実の姉が昨日いきなり別人格になりました… 姪っ子から助けて欲しいと深夜にLINEが来てて朝に気づきすぐ連絡すると、ママが昨日から神様が怒ってるとか言って変な行動ばっかりで会話もできない。一睡もしないで立ってると言う。(宗教に無縁の姉) どういうこと?とりあえず仕事休んで今から行くわ!!って向かったは良いけど着いて部屋に入ったら、目はうつろ、声はか細く、私を妹だと認識できなかった様子。 ダメです!入ってこないでください! と怯えられたので車で待機。 ここまでいきなりの急変だから脳の病気を疑ってまずは最寄り脳神経外科へ。車に乗せるのも結構かかり、走り出したら右に曲がっちゃダメです!事故ります!とかオカルト発言連発、、姉ちゃんどうしたん😭 病院に着いても病院内に入ってくれず、私の問診で医大に紹介状をもらいすぐ移動。 脳神経外科で脳のCT異常なしのため、精神科に回

      姉が昨晩突然に別人のような人格になってしまった話…身内が同じ症状になった人が続々
    • 聖徳太子はなぜ「超能力者」として語られるようになったのか? 偽史言説や陰謀論のメカニズム

      『隠された聖徳太子――近現代日本の偽史とオカルト文化』(ちくま新書) 『隠された聖徳太子――近現代日本の偽史とオカルト文化』(ちくま新書)は、日本史上もっとも神秘的な「聖人」である聖徳太子が、1000年以上ものあいだどのように語り継がれてきたのかを辿ることで、その時代ごとに人々がなにを求めていたのかを探った一冊だ。戦前/戦後の聖徳太子像の変化や、1970年代のオカルトブームにおける聖徳太子像などを捉え直し、「歴史」と「偽史」の曖昧な境界を歩む本書は、昨今流布する陰謀論などについて改めて考える上でも有益な読み物と言えるだろう。著者のオリオン・クラウタウ氏に、オカルトや偽史も含めて聖徳太子を研究する意義を聞いた。(編集部) オリオン・クラウタウ氏。東北大学大学院国際文化研究科准教授。 専門は宗教史学(近代日本仏教)。 ――そもそもクラウタウさんは、聖徳太子の存在をどのような文脈のもとに知ったの

        聖徳太子はなぜ「超能力者」として語られるようになったのか? 偽史言説や陰謀論のメカニズム
      • 103年ぶりに蘇ったスリランカの絶滅動物「チキビラ」の正体とは | 東スポWEB

        【山口敏太郎オカルト評論家のUMA図鑑#568】南アジアの国スリランカの南東部にあるヤーラ国立公園は、国内で2番目に大きく、かつ最も訪問者の多い国立公園である。世界有数のヒョウの生息地として知られているほか、周辺には3か所の野生動物保護区も存在しており、貴重な特有種の鳥類が生息している重要な地ともなっている。 その国立公園にまつわる奇妙な話が取り沙汰されたのは2024年3月24日、フェイスブックでとある画像が数枚共有されたことに始まる。その投稿には、シンハラ語で「絶滅したと考えられていたチキビラが、ヤーラ国立公園で103年ぶりに発見された」と記されていたのだ。 問題の画像に映し出されているのは、森の中を横切る、むき出しの肌をした細身で四足歩行の謎めいた生物であり、その胴体の背部と腹部にはトゲのようにも見える鋭い毛のようなものが備わっている。体長は2メートルを超えようかと思えるほどに大きく見

          103年ぶりに蘇ったスリランカの絶滅動物「チキビラ」の正体とは | 東スポWEB
        • ラナルド・マクドナルドが行動力の化身過ぎる 「鎖国中の江戸時代に北海道へ密入国してアイヌと暮らす」「日本初のネイティブ英語教師になる」他

          すぽんちゅ@仏教は最高の教え @Iwatekko6969 事実上のマタギアカウント。地元岩手や東北のどうでもいい話を管巻きます。 マタギ/民俗学/オカルト/歴史/岩手/東北/天安門事件/宗教/遠野物語/渓流釣り/アウトドア/パワースポット すぽんちゅ@仏教は最高の教え @Iwatekko6969 鎖国中の江戸時代に「俺の先祖は日本人や!」という憧れから北海道に密入国し、しばらくアイヌと暮らし、捕まって長崎に送られた後は踏み絵をめっちゃ踏みまくったことで日本人に気にいられ、英語教師のバイトをした後無事に帰国したアメリカ人がいる。 #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え pic.twitter.com/enU7VoHPea 2024-05-15 20:18:12

            ラナルド・マクドナルドが行動力の化身過ぎる 「鎖国中の江戸時代に北海道へ密入国してアイヌと暮らす」「日本初のネイティブ英語教師になる」他
          • 未知への扉【アンクじゃなくてカギのネックレス】 - 女装写真をイラストに

            アリサはその古いアンクのペンダントを手に入れた日から、 普通ではないことを感じていました。 彼女はいつもと違う道を歩き、いつもと違う空気を吸い、 いつもと違う光を見ていました。 ある日、彼女はそのペンダントを首にかけ、深呼吸をしました。 すると、世界が変わり始めたのです。 彼女が目を開けたとき、目の前に広がっていたのは、金色に輝く砂漠と、 遠くに見える壮大なピラミッドでした。 アリサは驚きながらも、この新しい世界の美しさに心を奪われました。 彼女は砂漠を歩き始め、ピラミッドに向かいました。 ピラミッドの中では、古代の神々が彼女を待っていました。 彼らはアリサに古代の知識と、未来を見る力を授けました。 アリサはその力を使い、自分の過去と未来を見つめ直しました。 彼女は自分が何者であるか、そして何を成すべきかを理解し始めたのです。 アリサはピラミッドの中で多くの試練に立ち向かい、 その度に自分

              未知への扉【アンクじゃなくてカギのネックレス】 - 女装写真をイラストに
            • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『お梅は呪いたい』藤崎 翔 (著) |

              『お梅は呪いたい』藤崎 翔 (著)祥伝社文庫あらすじ築百年以上にもなる古民家の解体作業中に、古びた日本人形が発見された。 それは今を遡ること五百年前の戦国時代に活躍した呪いの人形だったのだ。 興味本位の底辺ユーチューバーに引き取られた呪いの人形のお梅は、この男を呪うことにするのだが、何故かなかなかうまくいかず…。 五百年ぶりの世界に戸惑う呪いの人形 お梅かつては戦国大名を滅亡させたこともある、呪いの人形、お梅。 五百年ぶりの世界は箱に動く絵があったり、指を軽く押すだけで、部屋に火ではない明かりが灯ったりと戸惑うことばかり。 それでも人間を呪うことが自分の使命であるお梅は、自分を引き取った底辺ユーチューバー悠斗の部屋を夜中にあちこち歩き回り検分します。 すると夜中にスマホ撮影をしていた悠斗にこの姿を録画されてしまいます。 悠斗は驚きつつ早速動画にアップすると悠斗のチャンネルははじめてバズる状

              • 「8番出口」の続編「8番のりば」が本日リリース。今度は永遠に走り続ける電車が舞台

                「8番出口」の続編「8番のりば」が本日リリース。今度は永遠に走り続ける電車が舞台 編集部:やわらぎ KOTAKE CREATEは本日(2024年5月31日),「8番出口」の続編「8番のりば」をリリースした。価格は470円(税込)。 本作は永遠に走り続ける電車を舞台にした短編ウォーキングシミュレーターだ。プレイヤーは周囲の異変に注意しながら,脱出方法を探すことになる。リミナルスペースやバックルームにインスパイアされたゲームで,前作をプレイしていると,より内容を楽しめるとのことだ。 前作「8番出口」は,無限に続く地下通路からの脱出を目指す,間違い探し風なウォーキングシミュレーターで,「異変」を見つけたら引き返す,なかったら進むという,シンプルなゲーム性と,作品全体に漂ううっすら不気味な雰囲気が話題を呼んだ。 なお,本作の動画配信ガイドラインがSteamストアページで公開されている。配信を予定し

                  「8番出口」の続編「8番のりば」が本日リリース。今度は永遠に走り続ける電車が舞台
                • 【神曲集】2024春アニメ主題歌ランキング OP・EDおすすめ一覧 名曲30選(動画付き)

                  今回は2024春アニメの主題歌を個人的主観でランキングにしました。 前半ではオープニングTOP20、後半はエンディングTOP10をご紹介いたします。 こちらの記事では人気や再生数を完全に度外視して如何にその作品の世界観に寄り添っているか、どれだけ曲や映像に惹きつけられたかにフォーカスして順位を決めさせていただきました。 それでは早速、ランキング(本編)へどうぞ…! 【OP編】 2024冬アニメ主題歌ランキン具TOP20 第20位:転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「ブルーデイズ」 『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』公式サイト 《アーティスト》 TRUE 作詞:唐沢美帆 作曲:堀江晶太 編曲:岡村大輔・堀江晶太 TRUEさんの突き抜けるような爽快な歌声と明るいサウンドに初見時からガッチリ心を掴まれました…! 敵のボスが無表情で棒立ちしている絵面はシュールで笑ってしまいましたが、個人的には隠れ

                    【神曲集】2024春アニメ主題歌ランキング OP・EDおすすめ一覧 名曲30選(動画付き)
                  • 怖い話に影響されやすい - もちのちもち

                    そろそろ何か書こうと思っているうちにすでに5月も半ばになってしまったー。一回やめた方がいいかな〜と思いながらやめたら二度と再開しなそうなのでダラダラ残しております…。 お絵描きもあまりしなくなってしまったのでここのところ空いた時間はゲームばかりしてました。スマホゲームは毎朝やってますがswitchとかでゲームするの久しぶりです。おそらく一年以上前に買っておいて買っただけで満足して一回もやってなかったゲームを始めました。ゲームは基本的にじっくり読み進めるタイプのノベルゲームのようなものが好きなのでそればっかりです。 (あつもりとマイクラは子どもの) 大体ホラーとかオカルト風味の謎解きミステリーゲームです。選択肢によってエンディングが幾つもあるタイプでこういうゲームが子どもの頃から大好きなのです。早く先を知りたいけどあまりに面白いと終わるのがもったいないのでちょっとずつ進めてます。 昔、祖父母

                      怖い話に影響されやすい - もちのちもち
                    • AIに考えてもらうブログタイトル - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                      よく来たな。CJとデカタマ、キラキラでお届けするずぇ。 私の知らぬ間にはてなにもAI機能が!?お手並み拝見と行こうじゃない!!? ・AI機能 ・学校行く?行かない?に思った話 ・「迷惑系」とイソップ寓話 ・「予言」のくだらなさを語る ・「昆虫食」が無理なワケ ・回文かいぶん!ウィーフッフッフー! ・結び ・ブコメ返信 私の知らぬ間にはてなにもAI機能が!?お手並み拝見と行こうじゃない!!? ・AI機能 最近さ、ブログ書いてて管理人にある「気付き」があったんだよ。いやホント、そんなの常識だるォ!? 大多数のはてなブロガーなら知ってて当然だ!って情報なら申し訳ねぇのだずぇ。 なになに~?すなわちホワットドゥユーノーティス? まぁ~管理人はお知らせとか読まない系はてなブロガーだからYO! それがこれサ! ん?赤丸・・・すなわちレッドサークルで囲ってあるな~。AIだって~?すなわち人工知能? どう

                        AIに考えてもらうブログタイトル - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                      • 怪談話のルーツ発見!中国のオカルト集[捜神記]とは?

                        歴史家が書いた怪異の記録 『捜神記』の著者は東晋の干宝(かんぽう)です。干宝は佐著作郎(さちょさくろう)()()という官職についていましたが、丞相の王導(おうどう)の推薦(すいせん)で国史(国家の歴史を書き記す役職)を兼務することになり、西晋の歴史書『晋紀』を書きました。のちに散騎常侍(さんきじょうじ)まで出世しました。 つまり干宝はエンタメ作家ではなく、国の正史を記す史家であり、れっきとした官僚でした。『捜神記』は志怪小説(しかいしょうせつ)というジャンルに位置づけられていますが、干宝は自分が集めた情報の中から超自然的要素のものをまとめて編纂(へんさん)したのであって、娯楽のための面白話集を作っているという意識はなかったと思います。 人々が語り伝えている超自然的な話は口伝えの過程で自然と物語っぽく洗練されてくるので、結果として物語っぽく面白くしあがったものが多く、それらが人々の心をつかみ

                          怪談話のルーツ発見!中国のオカルト集[捜神記]とは?
                        • 本命手術から4年6か月の定期検診① 5年寛解が近づいて複雑な胸の内 (272) - しあすさとくもちゃんの闘病日記

                          こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。 太陽フレアのおかげで、いろんな場所でオーロラが見られたみたいで、「わしも生涯に1度くらいはオーロラってやつを見てみたかったなぁ~」とこっそりつぶやいた しあすさです。 でもこのオーロラ、いろんなこと言われています。気象兵器H○RRPじゃないかという噂もあるんですね。ジャーナリストの深田萌絵さんの動画です。「世界各地でオーロラ現象 太陽フレアか人口気象兵器HA▢RPか」です。 なぜそんなことするのか謎ですが、一説によると実験していたのでは!?ということをおっしゃる方もいます。 何の実験なのか庶民には永遠にわかりませんが、あのエバンゲリオンのラストでも、海や空が赤くなっていました。 都市伝説で有名な関暁夫さんも「空が赤くなる前に」って言っていましたし、日月神示でも「月は赤くなるぞ、日は黒くなるぞ、空はち(血)の色となるぞ、流れもちぢゃ、

                            本命手術から4年6か月の定期検診① 5年寛解が近づいて複雑な胸の内 (272) - しあすさとくもちゃんの闘病日記
                          • 生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第25回:三拍子揃った新Upscale手法 ControlNet 852_a_clone_xlを試す (西川和久) | テクノエッジ TechnoEdge

                            ■Upscaleの基本Stable Diffusionを使った生成AI画像の場合、SD 1.5、SDXL共に推奨解像度があり、例えばよく使う縦横比の2:3だと、それぞれ512x768 と 832x1,216となっている。 これより大きい画素数を指定すると、妙に体が長かったり、顔が複数出て来たり…オカルト的な絵となるケースが多い。 ではフルHDサイズの画像を作るにはどうすれば?というと、上記で生成した画像に対して2.5倍もしくは1.58倍すればフルHDとなるのはお分かりいただけると思うが、これをUpscaleと呼んでいる。 手順は大きく分けて、txt2img中にUpscaleする方法と、一旦 txt2imgで画像を作り、できた画像を img2imgでUpscaleする方法の2パターンがある。 筆者の場合は前者がほとんどで、後者は何か理由がない限り使わなかった(単にできた画像をimg2imgへ

                              生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第25回:三拍子揃った新Upscale手法 ControlNet 852_a_clone_xlを試す (西川和久) | テクノエッジ TechnoEdge
                            • 「放置は安保上問題」 超党派のUFO議連設立 幹事長に小泉進次郎氏、専門機関設置要求

                              超党派「安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟(仮称)」の発起人会=28日午前、衆院第2議員会館(奥原慎平撮影) 未確認空中現象(UAP)に関する超党派「安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟(仮称)」が28日、国会内で発起人会を開いた。UAPは米政府の用語で、未確認飛行物体(UFO)を含む正体不明の飛行物体の総称。米国では2022年5月に米下院で52年ぶりにUFOに関する公聴会が開かれるなどUFOを巡る動きが活発化しており、議連は米国に足並みを合わせ、防衛省にUAPに関する専門機関の設置を求めていく。 安全保障の脅威に米国防総省は22年7月、UAPを調査する全領域異常対策室(AARO)を設置した。AAROによると、日本上空でもUAPの目撃報告が寄せられているという。 議連は設立趣意書で「UAPが他国の最新鋭の秘密兵器や、無人偵察機のようなものであれば、わが国の安全保障にとって

                                「放置は安保上問題」 超党派のUFO議連設立 幹事長に小泉進次郎氏、専門機関設置要求
                              • 読書感想『八ヶ岳南麓から』『人生に期待するな』『変な家』 - つるひめの日記

                                先月読んで、面白かった本の感想です。 『八ヶ岳南麓から』(上野千鶴子・著) ずっとアパートやマンション暮らしだった上野千鶴子さんは、50代で八ヶ岳に土地を買い、家を建てた。それから20年暮らしてきた。 コロナ禍からは都内と行ったり来たりでなく、仕事もリモートで、ほぼ定住状態に。 本書はそれらの日々が綴られているエッセイ。 自然の営みの中での生活は、思ってもみなかった色々な苦労も書かれていたけれど、大自然の四季の移り変わり、春から夏への生命が湧き立つ感じなど、読んでいてその清々しい情景が目に浮かぶようだった。 富山県出身で、大学時代はワンダーフォーゲル部に所属し、スキーも昔から大好きな著者。過酷な冬でも、朝誰もいない時間帯に1時間ほどスキーを楽しむなど、持ち前のバイタリティを感じた。 元々住んでいる別荘族に、住む前から色々リサーチしたり、具体的なアドバイスをもらったり、準備万端で住んでみても

                                  読書感想『八ヶ岳南麓から』『人生に期待するな』『変な家』 - つるひめの日記
                                • 怖い、不吉、「負のエネルギー強め」も人気 呪物の魅力とは | 毎日新聞

                                  人の念や思いが込められ、儀式にも利用されてきた「呪物」。願いをかなえる一方、厄災をもたらす特別な力もあるとされる。漫画「呪術廻戦」が大人気で、国内外のいわく付きの品々を集めた展示会には長蛇の列ができる。人々はなぜ、呪物に魅せられるのか。【稲垣衆史】 <主な内容> ・収集のきっかけはチャーミー ・展示会に1万人以上が来場 ・「平凡だけど、幸せ」を再確認? ・「のろい」と「まじない」 「チャーミー」との出会い くぎが打たれたわら人形や日本人形、死者の顔をかたどったマスク……。 SNS(ネット交流サービス)には、「閲覧注意」を促しつつ、呪物を取り上げた動画が多数投稿されている。 中でも人気を集めているのが、怪談師として活動する田中俊行さんの呪物だ。 数百万円をかけ、日本だけでなく、東南アジア、南米にも足を運び、200点あまりを収集。自宅を埋め尽くす呪物を紹介する動画の再生回数は数百万回にのぼり、

                                    怖い、不吉、「負のエネルギー強め」も人気 呪物の魅力とは | 毎日新聞
                                  • 【雑談】母の日と、結婚7年お疲れ様会 - Lily perfume

                                    皆様こんにちは♡いなみです。 今日は母の日でしたね! 皆様は贈り物されましたでしょうか? 私は無事義母にプレゼントを渡すことができました。 母の日のプレゼント 結婚7年お疲れ様会 タロットの話 母の日のプレゼント さてさて、昨日仕事から帰ると、パパ(夫)と子どもたちからプレゼントが…! カーネーションの花束💐 やっぱり花束ってもらうと嬉しいです。 花をもらうと困る、という人の意見も聞きますし、それはそれで分かる気もしますが 私は嬉しいし花束ほしいと思う人です。 やっぱり華やか✨ 好きなケーキ屋さんでケーキも買ってきてくれてました! ありがとうぅぅ😭 先月の結婚記念日に夫と喧嘩をしたからか、今年の母の日は妙に優しい気がします🤔 結婚7年お疲れ様会 この流れで結婚記念日に喧嘩した話をします。 先月、結婚して7年が経ちました。 毎年結婚記念日には食事に行ったりしていますが、今年は夫が「今年

                                      【雑談】母の日と、結婚7年お疲れ様会 - Lily perfume
                                    • 勘と違和感と危機察知能力 - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                      先入観ガチガチな人が使いがちな言葉或いは考え方に「気のせいだ」ってのがあります。 日常的に対してもよくそういう言葉を使う人は、自分の考えと大きく違う事象については「気のせいだ!」「見まちがいだ!」「勘違いだ!」と捉えがちです。 自分の感覚を素直に感じず、起こった出来事を先ず自分の思考の枠に何とか当てはめようとするから、そうなるのです。 それを日常的に繰り返せば必ずその人の感覚は鈍くなっていきます。 わざわざ鈍くなるようにクセを付けてるからそうなるのです。 勘を働かせるためには『五感の鋭さ』が必要であり、五感の鋭さを鈍らせないような『心の在り方』が必要になってきます。 勘が生まれる過程で必ず理屈を飛び越えて感覚的に何かを知るという現象が起こるからです。 この「理屈を飛び越えて感覚的に何かを知る」という現象に素直になれるかどうかが勘を働かすための重要な要素になります。 そういう現象を「気のせい

                                        勘と違和感と危機察知能力 - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                      • [インタビュー]原作30周年に届く,新たな“我孫子武丸からの挑戦状”――前代未聞の意欲作,「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の制作秘話を聞く

                                        [インタビュー]原作30周年に届く,新たな“我孫子武丸からの挑戦状”――前代未聞の意欲作,「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の制作秘話を聞く ライター:玉尾たまお チュンソフト(現スパイク・チュンソフト)のサウンドノベルシリーズ第2弾として,1994年に発売された「かまいたちの夜」は,4Gamerの読者なら知らない人はいないと言っても過言ではない名作だ。続編を含めシリーズ化されており,今も揺るぎない人気を誇っている。 「かまいたちの夜」より そんな第1作の発売から30周年にあたる2024年,「かまいたちの夜」の舞台化作品となる「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」が,6月に上演されることとなった。5月29日からはチケットの一般販売も開始する。 4Gamerは今回,原作の我孫子武丸氏と,舞台の構成/演出を務める野坂 実氏に,複雑な仕掛けや演出が盛りだくさんだという本舞台について話を聞

                                          [インタビュー]原作30周年に届く,新たな“我孫子武丸からの挑戦状”――前代未聞の意欲作,「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の制作秘話を聞く
                                        • 内田樹「万博中止と政権交代は毎日一回唱えます。言葉って繰り返してゆくうちに呪力を発揮します」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                          内田樹「万博中止と政権交代は毎日一回唱えます。言葉って繰り返してゆくうちに呪力を発揮します」 1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/05/18(土) 12:06:11.31 ID:dIpYd3kS0●.net 「万博中止」と「政権交代」は毎日一回は唱えて、Twitterに書いておくようにします。言葉って繰り返してゆくうちに固有の「呪力」を発揮しますから。 https://t.co/kxJVeMoZRH— 内田樹 (@levinassien) May 16, 2024 4: 警備員[Lv.5][新苗](茸) [PT] 2024/05/18(土) 12:07:00.94 ID:4INwlCf10 宗教かな 12: 警備員[Lv.40][苗](ジパング) [ニダ] 2024/05/18(土) 12:10:19.20 ID:xVI+lMuo0 痴の巨人 13: 名無しさん@

                                            内田樹「万博中止と政権交代は毎日一回唱えます。言葉って繰り返してゆくうちに呪力を発揮します」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                          • ありがたき哉 日本語化:超能力者だらけの架空のロンドンで犯罪捜査。高評価推理ADV「Staffer Case:超能力推理アドベンチャー」をご紹介

                                            ありがたき哉 日本語化:超能力者だらけの架空のロンドンで犯罪捜査。高評価推理ADV「Staffer Case:超能力推理アドベンチャー」をご紹介 ライター:Gueed 「ありがたき哉 日本語化」は,ここ最近で日本語対応となった海外作品を良い機会だからあらためて紹介しようという,フワッとしたコーナーです 「自分にはたぶん,犯罪捜査の才能がある。しかしただの事件では物足りない。もっと複雑な“何か”がほしい。たとえば……容疑者も捜査官も超能力者であるとか!! ガハハハ!」という人は,今回紹介する「Staffer Case:超能力推理アドベンチャー」(以下,Staffer Case)を遊んでみるといいかもしれません。これがそれです。 Staffer Caseは,住民の約1割が超能力者――な架空のロンドンを舞台に,とある特殊な組織の新米捜査官となって犯罪捜査に挑む推理アドベンチャーです。犯行の手口は

                                              ありがたき哉 日本語化:超能力者だらけの架空のロンドンで犯罪捜査。高評価推理ADV「Staffer Case:超能力推理アドベンチャー」をご紹介
                                            • 『支配×洗脳』と『精神異常×過去』本田真吾さん【サイコ×パスト3巻】[あらすじ・漫画紹介/感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]

                                              本田真吾さん 【サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査3巻】 (既刊7巻~連載中) 3巻のあらすじ・漫画紹介/感想です📖🙋 はじめに 3巻あらすじ(残酷な表現があります。苦手な方はご注意ください🙇) おわりに はじめに 過剰な捜査で『捜査第5課』に異動となった主人五代一哲。新しい上司の飛高紫苑(ひだかしおん)は、イケメンボンボンで、本物の「超能力捜査官」になるために「殺人犯超常捜査係」を作ったと、半端ない胡散臭さ。 飛高は〝超能力者〟で、自分以外の人間を過去に送る事ができると話すと、本当に過去に起きた事件の犯人の元へと五代を送り込んだのでした…。 失敗したら(犯人に殺される)、現在には戻ってこれない━━━。 凶行を止める潜入チャンスは一回!命をかけ殺人鬼に挑む!! 唯一無二のサイコサスペンス漫画です📖🙌 サイコ×パスト関連記事 1巻あらすじ・登場人物紹介はこちらです↓📖 yoko-e

                                                『支配×洗脳』と『精神異常×過去』本田真吾さん【サイコ×パスト3巻】[あらすじ・漫画紹介/感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]
                                              • 黄色い炭酸栄養ドリンク~その違いはあまねく人々のために~ | オモコロブロス!

                                                本日はお日柄も良く。寺悠迅と申します。 飲食店でドリンクを選ぶ際、黄色い炭酸栄養ドリンクが選択肢に無い世の中っておかしいと思いませんか? 今からでも思ってください。その小さな疑問が社会を変えます。 そういうパッションで好きな黄色い炭酸栄養ドリンクを紹介します。 栄養素のことはよくわからないし、薬事法とか景品表示法はもっとわからない上に怖いので、味や印象を軸に展開します。ごめんなさいね。シュワシュワなのにフワフワな話で。 そもそも「黄色い炭酸栄養ドリンクって何さ」という話ですが、このメンツを包括できる言葉を僕は他に知りません。 モンエナのようなエナジードリンクではなく、それでいてリポビタンDなどの栄養ドリンクとも違う。人に説明するときは『オロナミンC的なやつら』なんてあやふやな言い回しになってしまう……そんな希薄な関係性でも紹介に踏み切らせていただきます。 正式名称がわからないけど好き好き大

                                                  黄色い炭酸栄養ドリンク~その違いはあまねく人々のために~ | オモコロブロス!
                                                • 祖父祖母の暮らす村が実在しない : 哲学ニュースnwk

                                                  2024年06月08日10:13 祖父祖母の暮らす村が実在しない Tweet 1: 本当にあった怖い名無し 2022/05/09(月) 20:36:19.74 ID:SOLrGfUg0 よくある村系の話です。 少し前に数年ぶりに祖父祖母が暮らす村へ行こうと思ったが記憶してる道通り行っても全くつかなかった。 不思議な事もあるんだなって思って2ちゃんで有名になってた数々の村の話を見たことあったから書き込んでみた 【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww 2: 本当にあった怖い名無し 2022/05/09(月) 20:44:37.76 ID:SOLrGfUg0 特定防止のため色々ふせる 祖父祖母の村はかなり山奥にあって市街地からかなり車を走らせないといけない所だった。 小学生の頃まではしょっちゅう親の運転で行ってたが中学あがる頃には部活部活で全く行かなくなった。だから祖父

                                                    祖父祖母の暮らす村が実在しない : 哲学ニュースnwk
                                                  • 地縛霊・甲府・サッカーのお話! - ると 雑記妄想倶楽部

                                                    こんにちは ると デス 愛知は快晴です 天気よすぎで気持ちも晴れやかです! 今回は山梨県甲府の小話です 甲府はワシにとっては思い出があり 息子が●●学院大学付属高校に愛知から越境していたので 当時、サッカーを見によく行きました 名古屋からだと 夜中に出発 国道19号を北上し、ずーっとまっすぐ走ります。 恵那-中津川-飯田-駒ヶ根-伊那市 伊那で右に曲がりず~っと長野県 茅野方面へ向かうと 杖突峠(つえつき峠?)という 夜中にシカがたくさん出没する峠道をゆっくりゆっくり走ります 国道20号に出ますのであとは甲府までのんびりと行きます なんだかんだ下道で7時間くらいかけて休みながら運転したものです ゲオでビデオ借りて車の中で音だけ聞くのです これがまたたまらなく楽しい いわゆる行きは良い良い帰りは・・・です 友達が甲府で新築アパートに住んでいるとのこと 武田神社のすぐ近くらしい ワシは何気に

                                                      地縛霊・甲府・サッカーのお話! - ると 雑記妄想倶楽部
                                                    • 中年以降の生き方を考えるための5冊 - 生存記録

                                                      中年は常にかったるい。 かすみ目。老眼。 集中力が続かず何事もじき飽きる。 眠りが浅くて夜中に何度も目が覚めるから起きても体からだるさが消えない。 ちょっと階段を登ると動悸がすごい。 歯がすり減って噛み合わせが悪くなり食事中に舌を噛むことが増える(めちゃくちゃ痛い)。 毛髪が細くなり量が薄くなる。寂しい。 加齢臭。 寝起きの口の臭さ。 腹や腰回りにつく頑固な贅肉。 これまでしてきた髪型やファッションが加齢により似合わなくなってくる。 鏡に映る老けた顔。嚥下の動作をすると喉が皺だらけになる。 視覚、聴覚、嗅覚、味覚、感覚の衰え。世界と自分との間に薄いベールを引かれた感じ。 感動する能力の欠如。何に触れても鈍い。もうバッハを聴いても精神が高揚しない。ラーメンが前ほど美味しく感じない。 一方で沸点は低くなる。ちょっとしたことでカッとなりがち(表情に出さず堪えるが)。 若い女性から異性と認識されな

                                                        中年以降の生き方を考えるための5冊 - 生存記録
                                                      • 菊地姫奈の大ヒット写真集『moment』の完全アザーカット版が発売!「『non-no』モデルに選ばれてビックリ。グラビアとの違いは......」 - エンタメ - ニュース

                                                        週プレNEWS TOPニュースエンタメ菊地姫奈の大ヒット写真集『moment』の完全アザーカット版が発売!「『non-no』モデルに選ばれてビックリ。グラビアとの違いは......」 菊地姫奈の大ヒット写真集『moment』の完全アザーカット版が発売!「『non-no』モデルに選ばれてビックリ。グラビアとの違いは......」 『週刊プレイボーイ』のグラビアに登場した菊地姫奈 昨年2月発売のセカンド写真集『moment』。次々と重版が決まり、現在も大ヒット中。また、今年5月からはファッション誌『non-no』の専属モデルになった菊地姫奈(きくち・ひな)が、6月3日(月)発売『週刊プレイボーイ25・26合併号』に登場。記録と記憶に残る写真集再び、未公開カット解禁! アザーカット写真集も!! * * * ■修学旅行の写真が一枚もない理由 ――姫奈ちゃん! 5月に発表された「楽天Kobo電子書籍

                                                          菊地姫奈の大ヒット写真集『moment』の完全アザーカット版が発売!「『non-no』モデルに選ばれてビックリ。グラビアとの違いは......」 - エンタメ - ニュース
                                                        • 大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第26回)階段の途中、少女たちは手を握り合う

                                                          施設に入居している母の見舞いをした後、タクシーで新宿に向かった。 母は元気で「賢二、ロックは疲れるから辞めな、他の事をしな」などと笑った。「他の事」は「本を書け」や「テレビに出ろ」など毎回変わる。今回は「えーっと、なんだっけ、アレだよアレ、アレやりな」とのことであった。なんだろう? タクシーでは中年の運転手が「お客さん、アレ知ってます?」と話しかけてきた。なんだろう? 「お客さん、アレ、アレですよ、天安門事件」 意表を突いてくる。 「アレ、天安門事件。市民が戦車隊の前に立ちはだかる有名な写真あるでしょ? アレ、実は中国政府側のプロパガンダの為のフェイク画像です」 新宿まで約15分程の距離である。ちょっとそいつはネタが大き過ぎやしないかと戸惑っていると、彼は天安門フェイク説をとても簡潔に解説してから「それとね、アレ」と話を変えた。 「プーチンが大統領になれた理由、知ってます?」 また大きく出

                                                            大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第26回)階段の途中、少女たちは手を握り合う
                                                          • 韓国ドラマ 「The 8 Show 極限のマネーショー」 感想・レビュー 実力のキャスト 凝った演出 - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                            Netflixが240億ウォン 投入したオリジナルドラマ    「あなたが捨てた時間を買います」 から始まるショータイム  お金が必要な8人の男女が個室のあるシェアハウスで 不和と円満をくり返す マネーゲーム・ブラックコメディ 出典   「The 8 Show 極限のマネーショー」 Netflixkrポスター 演出&脚本 ハン・ジェリム (ドラマは初) / 映画 「恋愛の目的」「優雅な世界」「観相師」「ザ・キング」「非常宣言」 原作 Naverウェブトゥーン 「マネーゲーム」「パイゲーム」 ペ・ジンス著←(ドラマでリュ・ジュンヨルが演じた主役の名前と同じ) The 8 Show 極限のマネーショー (全8話) あらすじ 感想 エンタメってこうだよね  凝った演出 部屋割り、番号は階数 Netflix Korea ティザー映像 実力キャスト 主要キャスト キャストの感想 最後に あわせて読み

                                                              韓国ドラマ 「The 8 Show 極限のマネーショー」 感想・レビュー 実力のキャスト 凝った演出 - 韓ドラ そら豆のブログ
                                                            • インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン5」レポート【後編】。自由な場には,ここまで多彩なゲームが並ぶ!

                                                              インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン5」レポート【後編】。自由な場には,ここまで多彩なゲームが並ぶ! ライター:高橋祐介 インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン5」が,2024年5月4日に都立産業貿易センター浜松町館で開催された。先日お送りしたレポートの前編に続き,後編でも会場で出会った印象的な作品を紹介していこう。 関連記事 インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン5」レポート【前編】。規模を拡大し2フロアでの開催に。お宝ザクザクの迷宮へGO! インディーゲームの展示会「東京ゲームダンジョン5」が,2024年5月4日に都立産業貿易センター浜松町館で開催された。大型連休中に行われたこともあり,いつも以上に賑わっていた本イベントから,特に目を引いた作品を紹介しよう。 [2024/05/09 12:00] キーワード: OTHERS PC イベント ライター:高橋祐介 Nin

                                                                インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン5」レポート【後編】。自由な場には,ここまで多彩なゲームが並ぶ!
                                                              • 薄暗い部屋でひたすら証拠品を分析して事件の手がかりを集める『東京サイコデミック』が“ガチ”な科学捜査シミュレーションゲームだった。画像、動画、音声を解析し、ときにダークウェブの住人に情報提供を依頼する。硬派で地味……だけどそのリアルさに引き込まれる

                                                                科学を用いた硬派すぎる推理体験このゲームでは、探偵事務所に所属する主人公として事件の調査と推理を行うことになるわけだが……事件現場で捜査をしない。この時点でもう異色である。 事件現場を駆けずり回って、証拠集めをする。これらは推理ゲームのお約束だが、本作にはそのようなフェイズは用意されていない。 証拠品は全て公安調査庁に所属する「杵島・ローレンス・ユイカ」さんという人物が、然るべき機関から横流ししてくれることになっている。 事件に関わる登場人物に聞き込みをしたり、証言してもらうというのも一部を除いてほとんどない。証言は全て、警察や公安のものを「杵島・ローレンス・ユイカ」さんから拝借するのみである。 では、プレイヤーは何をするのか? このゲームでプレイヤーが行うのは「薄暗い建物の一室で証拠品を地道に分析していく」、この一点に尽きる。 分析については、実際にゲーム内容を例に出したほうが早い。ここ

                                                                  薄暗い部屋でひたすら証拠品を分析して事件の手がかりを集める『東京サイコデミック』が“ガチ”な科学捜査シミュレーションゲームだった。画像、動画、音声を解析し、ときにダークウェブの住人に情報提供を依頼する。硬派で地味……だけどそのリアルさに引き込まれる
                                                                • 男性不妊専門病院に行った話 - 腐ったみかん

                                                                  病院は行った方がいいらしいね。 この度双子の女の子が無事生まれました!いや~生まれるまでも大変だけどこれからもっと大変なんだろうね。 今回の出産に至るまでにたくさんの喜びと苦労がありました。その苦労の中の1つ、不妊治療中に男性不妊専門の病院に行ったので書きます。 書こうと思った理由はいくつかあるんだけど1つ目は男性不妊についての情報が少なくて困ったから。不妊治療は圧倒的に女性側に負担が大きく、その男女の非対称性からか男性の体験談が少ないので誰かの情報源になればなと。 2つ目はもっと早く行っとけばと後悔しているから。第一子誕生の約1年前に義父ががんで亡くなった。もし病院にもっと早く行っていれば…ちゃんと検査してタイミング法で足踏みすることもなくうまくいけば…妊娠報告くらいは出来たんじゃないかとたまに考える。子供は自分たちの年齢もそうだけど周りも関わってくる、ここが難しい。 最後にTwitte

                                                                    男性不妊専門病院に行った話 - 腐ったみかん
                                                                  • 2つの世界大戦の勝敗を決めたもの - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                                                    ダークサイドミステリーって当初、オカルトとかやっててイマイチだなという印象だったのですが、知らないうちに本気のドキュメンタリーになってました。 ダークサイドミステリー エニグマ 究極の暗号機に挑む 史上最大の頭脳戦 5月28日(火) NHK-BSP4K 午後5:00〜午後6:00(1時間0分) www.nhk.jp 2つの大戦の勝敗を決定づけた要素の一つに、暗号解読が挙げられます。特に有名なのは、ノルマンディー上陸作戦でのエニグマ解読です。連合国側がドイツ軍のエニグマ暗号を解読したことで、上陸地点の防備が手薄なことが解って、この作戦は成功し、その後の戦況に大きな影響を与えました。 エニグマとは? エニグマは、ナチス・ドイツが開発した暗号生成機械です。解読には億単位の計算が必要とされるにもかかわらず、持ち運びが可能で、迅速に暗号化が行える機械でした。そのため、エニグマの暗号を解読するのは困難

                                                                      2つの世界大戦の勝敗を決めたもの - 幸せなことだけをして生きていきたい
                                                                    • あの「キステロはしない!」幾田りら、入野自由、内山昂輝ら豪華CV登壇!『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』後章公開記念舞台挨拶

                                                                      2024年5月24日、TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて、『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』後章公開記念舞台挨拶が行われ、幾田りら、あの、島袋美由利、大木咲絵子、和氣あず未、白石涼子、入野自由、内山昂輝、坂泰斗、浅野いにお(原作)が登壇。【友情】【恋愛】【対決】の3つのテーマに切り分けて、各シーンのエピソードを明かした。 ※フォトギャラリー記事はこちらで配信中 https://nbpress.online/archives/99649 映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』 侵略者襲来で、地球がくそヤバい! “普通じゃない”日常を描くディストピア青春譚 《INTRODUCTION》 実写映画化もされた代表作『ソラニン』や、累計発行部数300万部を超える『おやすみプンプン』、そして現在「ビッグコミックスペリオール」にて連載中の『MUJINA INTO

                                                                        あの「キステロはしない!」幾田りら、入野自由、内山昂輝ら豪華CV登壇!『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』後章公開記念舞台挨拶
                                                                      • ペイトン尚未の「並行多元ヒロインズ」第11回 ファンタジー性に心惹かれる「吸血鬼ヒロイン」(後編) | Febri

                                                                        ――「もし、本当に吸血鬼に出会ったら」という話を前編でしていましたが、実際にそういう非現実的というか、オカルト的な経験をしたことはありますか? ペイトン 一度だけあります。でも、全然怖くなくて、むしろすごくうれしかった経験なんです。今年の3月か4月頃の話なんですけど、朝、目が覚めて、ちょっとまだお布団から出たくないなという時間があったんです。その日の朝は、ゆっくりしていても大丈夫なスケジュールでもあったので。頭は起きているけど、目は閉じたまま横になっていたら、ベッドの端にぴょこんと何かが乗ってきた気配がしたんです。そこからどんどん自分の身体に近づいてきて、私の腕のところでスポンと降りてきたような感覚がありました。その瞬間、すぐにわかったんです。昔飼っていた猫のジャックちゃんだって。 ――「昔飼っていた」というと……。 ペイトン お空に行っちゃって、8年くらい経ちます。そのジャックちゃんが会

                                                                          ペイトン尚未の「並行多元ヒロインズ」第11回 ファンタジー性に心惹かれる「吸血鬼ヒロイン」(後編) | Febri
                                                                        • 「8番出口VR」,Meta Questストアにて7月12日に発売。事前登録受付中。永久に続く地下通路をVRで体験できる

                                                                          「8番出口VR」,Meta Questストアにて7月12日に発売。事前登録受付中。永久に続く地下通路をVRで体験できる 編集部:やわらぎ MyDearestは本日(2024年6月6日),「8番出口VR」をMeta Questストアにて7月12日に発売すると発表し,事前予約受付を開始した。通常価格は690円(税込)で,予約期間中は特別セールとなっている。 本作は,KOTAKE CREATEが開発したウォーキングシミュレータ「8番出口」のVR版だ。日本の地下通路やリミナルスペース,バックルームなどにインスパイアされて制作された,永久に続く地下通路をVRならではの没入感と臨場感で体験できる。 また,6月7日から7月7日まで開催される,Meta Quest 3の体験ができるVR/MRデモイベント「四畳半MIYASHITA PARK by Meta Quest 3」にて,「8番出口VR」のデモ版が体

                                                                            「8番出口VR」,Meta Questストアにて7月12日に発売。事前登録受付中。永久に続く地下通路をVRで体験できる
                                                                          • 【フリーゲーム】相次ぐ怪奇現象の果てに待つ運命とは―大胆なイベントの数々で魅せる、力作ホラーアドベンチャー『ミッドナイトシンドローム』 – もぐらゲームス

                                                                            奇妙な風習がある田舎町「神舞町」。 都会から転校してきた女子高生・藤田ぽんずは6月のある日、後輩でオカルト部に所属する猫屋巴美に「『こっくりさん』をしないか」と誘われる。ぽんずは同級生の友人・霧下繭香を連れ、渋々ながら深夜の学校へと忍び込み、真っ暗な教室内で「こっくりさん」をする。 だが、その日を機に3人は何度も怪奇現象に襲われることになってしまう。次第に恐ろしい事件も起こる中で、3人は来たる夏を無事に迎えられるのか。そして、一連の怪奇現象が終わりを告げる時はいつなのか。 3人の女子高生たちが怪奇現象に翻弄される様と、青春の日々を描く『ミッドナイトシンドローム』は、2024年4月24日より創作物総合マーケット「BOOTH」にて無料配信中のホラーアドベンチャーゲームだ。本稿執筆時点では「ふりーむ!」と「PLiCy」(※ブラウザ版)、「Steam」でも配信中である。 当もぐらゲームスでも、20

                                                                              【フリーゲーム】相次ぐ怪奇現象の果てに待つ運命とは―大胆なイベントの数々で魅せる、力作ホラーアドベンチャー『ミッドナイトシンドローム』 – もぐらゲームス
                                                                            • 『デデデデ』後章の大ヒット記念!白石涼子、和氣あず未、島袋美由利、大木咲絵子らが登壇『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』<デデデデ女子部>舞台あいさつ

                                                                              白石涼子、和氣あず未、島袋美由利、大木咲絵子、黒川智之アニメーションディレクターが登壇した『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』<デデデデ女子部>舞台あいさつの模様をお届け! 〜見どころ〜 第66回小学館漫画賞(一般向け部門)を受賞した浅野いにおのコミックをアニメ化した2部作の後章。宇宙からの侵略者の駆除活動や過激派グループの暗躍で東京が混乱に陥る中、同じ大学に進んで青春を謳歌(おうか)していた小山門出と中川凰蘭にも不穏な出来事が忍び寄る。アニメーションディレクターの黒川智之、音楽ユニット「YOASOBI」のボーカル・ikuraとしても活動する門出役の幾田りら、凰蘭役のあのら、前章のスタッフとキャストが顔をそろえている。 あらすじ 高校を卒業した小山門出と中川凰蘭は同じ大学に通うことになり、そこで出会った竹本ふたば、田井沼マコトと意気投合し、オカルト研究部にも入部して大学生

                                                                                『デデデデ』後章の大ヒット記念!白石涼子、和氣あず未、島袋美由利、大木咲絵子らが登壇『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』<デデデデ女子部>舞台あいさつ
                                                                              • [第21話] オカルトジャーニー【閲覧注意】 - 駒魔子 | となりのヤングジャンプ

                                                                                オカルトジャーニー【閲覧注意】 駒魔子 借金まみれの干物女・杉山ノリコ、彼女が返済のために選んだ道はオカルト系動画配信者だった――。 ヤクザの浅井とタッグを組んで、怪奇を撮るため今日も東へ西へ往く。 ちょっぴりユルくて、意外と怖い、オカルトバディ珍道中!

                                                                                  [第21話] オカルトジャーニー【閲覧注意】 - 駒魔子 | となりのヤングジャンプ
                                                                                • 『普通の女子高生が闇バイト先に大損害を与えちゃった話』SAN値直葬!闇バイト ※マンガ解説付き

                                                                                  ■マンガ解説 素パスタと水道水で糊口をしのぐ極貧女子高生・黒乃あかりは、ある日怪しげなオカルトショップの高給バイトに応募する。気になる仕事内容は、人間世界を脅かす闇の存在「暗黒ぬい」を捕獲すること!怪しげな店長・アメンパインと、オカルト好きな同僚・明治こよと一緒に、レッツ捕獲★暗黒ぬい~~!

                                                                                    『普通の女子高生が闇バイト先に大損害を与えちゃった話』SAN値直葬!闇バイト ※マンガ解説付き