並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

キルフェボンの検索結果1 - 15 件 / 15件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

キルフェボンに関するエントリは15件あります。 ビジネスデザイン などが関連タグです。 人気エントリには 『ケーキ屋さんや高級店は紙袋代を商品代に含めて、基本で袋をつけて欲しいという話〜キルフェボンの紙袋有料話から始まった議論〜』などがあります。
  • ケーキ屋さんや高級店は紙袋代を商品代に含めて、基本で袋をつけて欲しいという話〜キルフェボンの紙袋有料話から始まった議論〜

    ピコ@4y♀ @pcosmammy キルフェボンでケーキ買ったら紙袋有料だけどいるか聞かれてまぁ買うけどさー😇なんかケーキとかって水平を保ちながら持ち運ぶものじゃん?入るサイズのエコバッグに入れりゃいいってものじゃないじゃん😇いわば商品の一部にそれも含まれてるようなものなのに紙袋代取るんだーって感じた😇😇😇 2023-12-04 22:06:33 ピコ@4y♀ @pcosmammy キルフェボンのケーキ箱ってさ、持つところないのよ。よくある持ち手付きのケーキ箱ならそのままでも運べるから袋有料でもまぁそうねって思うけど、持ち手ないのよ?(2回目)その形状で袋なしでどうやって運ぶの???出前もちみたいに担いで帰ったらよろしい感じ???? 2023-12-04 22:09:17

      ケーキ屋さんや高級店は紙袋代を商品代に含めて、基本で袋をつけて欲しいという話〜キルフェボンの紙袋有料話から始まった議論〜
    • キルフェボン秋のタルトとヒメちーホイホイな紙袋。

      【人気すぎて販売休止】坂上&指原のつぶれない店 ・ローソン×ロバート馬場ちゃんコラボ!サンドイッチ再販

        キルフェボン秋のタルトとヒメちーホイホイな紙袋。
      • 「今だけ!」キルフェボンの桃のタルト食べ比べ

        SNSで話題沸騰中「シャトレーゼ」の団子3種ともしかしたら、ごまだんごちゃんだったかもしれないヒメちー

          「今だけ!」キルフェボンの桃のタルト食べ比べ
        • キルフェボン!静岡県発祥の大人気フルーツタルトを食べ比べ〜駿府城公園をお散歩〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

          どうも!やはりさわやかさんは人気だに!! 美味しかったのでしょんない!! おすすめの食べ方も教わったので次回は食べてみます😋 さて、昨日に続いて緊急事態宣言前に行った静岡県の記事です!! 皆さんはキルフェボンというフルーツタルトが有名なケーキ屋さんが静岡県発祥とは知ってますでしょうか? 今の本店は東京ですけど、、、 Qu'il fait bon なんていい陽気なんだろう 駿府城公園 十返舎一九作の東海道中膝栗毛の弥次さん、喜多さんの銅像もありました!! わさび漬け発祥の地みたいです! ちなみに私は苦手です😂 おかんは大好きらしい… 駿府城と言えば最近の研究では評価が一変した海道一の弓取りと称された今川義元が有名だら? まぁ銅像があるのは晩年を過ごした徳川家康公なんですけどね… 家康が植えたみかんらしいです🍊 樹齢何年ですか…小声。。 夏ならもっと綺麗な葵の御紋が見れるかもしれないです

            キルフェボン!静岡県発祥の大人気フルーツタルトを食べ比べ〜駿府城公園をお散歩〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
          • ブログを始める前に食べた都内のおいしいお店1!さぼうる、俺のフレンチ、555、護摩龍、つばめグリル、四川飯店、開楽、環七土佐っ子ラーメン、竹虎、麺創研紅、チロンボマリーナ、初代、デビルクラフト、万世麺店、直白、又こい家、鼎泰豐、みよた、キルフェボン、ゆきだるま、Big-Pig、もへじ、重盛の人形焼、天童、Q-pot CAFE - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

            どうも!一富士二鷹三茄子!! 初夢は見れましたか? さて、皆さん最近小生のブログに食事要素が少ないと思っていませんでしたか? そんな皆さんが2021年行きたくなるようなお店を紹介していきたいと思います!! 移転などしているお店もあるので、少し写真とは違うかもしれない事をご了承ください🙇‍♂️ さぼうる いちごが美味すぎる。。🍓 さぼうる 03-3291-8404 東京都千代田区神田神保町1-11 https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000609/ 俺のフレンチTOKYO 友達たちと誕生日祝いをしたのが懐かしい😂 演奏もあっておしゃれでした✨ 俺のフレンチ TOKYO 050-5590-5275 東京都中央区銀座1-8-19 キラリト ギンザ B1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/1317

              ブログを始める前に食べた都内のおいしいお店1!さぼうる、俺のフレンチ、555、護摩龍、つばめグリル、四川飯店、開楽、環七土佐っ子ラーメン、竹虎、麺創研紅、チロンボマリーナ、初代、デビルクラフト、万世麺店、直白、又こい家、鼎泰豐、みよた、キルフェボン、ゆきだるま、Big-Pig、もへじ、重盛の人形焼、天童、Q-pot CAFE - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
            • 1年ぶり、キルフェボンのタルト - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

              長女がお土産にキルフェボンのタルトを買ってきてくれました。 かなり混んでいて並んで買ってきてくれました。 1年ぶりに食べることができました。ありがとうございます。 www.betty0918.biz 「キルフェボン」とはフランス語で「なんていい陽気なんだろう」という意味です。 旬のフルーツを使ったタルトが有名です。 イチジクまでのってる。 イチジクは暖地向けの果樹で、北海道ではあまり馴染みがありません。 でも寒冷地でも栽培できる耐寒性の品種もあるようで、北海道南部では栽培できるようです。 イチジク、昨日もスーパーで売ってるの見かけましたけど、買う習慣すらないので、素通りしてしまった。 フルーツだからヨーグルトにのせたり、豚肉で巻いたりしてもいいのかな?考えただけで美味しそうだな。今度チャレンジしてみたいです。 リンク ジム友さんが先日言ってました。 「この間若い子にイチジクあげたら『これ何

                1年ぶり、キルフェボンのタルト - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
              • キルフェボンのタルト - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                夕べ、仕事帰りに長女がお土産を買ってきてくれました。 タルトで有名な「キルフェボン」の桃のタルトです🍑 www.quil-fait-bon.com 私はダイエット中なものですから、長女も気を遣って、フルーツ系にしてくれました。 タルト生地だけで300kcalくらいありますから、フレッシュフルーツのタルトが嬉しいです。 私はこのお店、行ったことがないのですが、袋も箱もオシャレなんです。 箱なんて捨てるのもったいないくらい可愛い。 でもこれを捨てるのもったいないとか言ってとっておくから、家が片付かなくなるw さて。 今月から、レジ袋が有料化になりました。 スーパーやコンビニだけではありません。 調剤薬局も、郵便局も(たとえばレターパック買った時はレジ袋もらってたんですけど)、スポーツジムでも(サプリメント購入したりすることあるから)、どこもかしこも有料化です。 いつもエコバッグを常備しなくち

                  キルフェボンのタルト - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                • 株主優待制度でキルフェボンのギフトカードを年間6,000円分贈呈!投資対象として注目の株式 #株主優待 #キルフェボン #投資 - YOH消防士の資産運用・株式投資

                  ソフィアホールディングスの株主優待新設 株主優待制度について 株主優待制度のデメリット 株主平等原則に反している 制度の廃止や変更は簡単に行うことができる YOHの考え ソフィアホールディングスの株主優待新設 新NISAがはじまって1ヶ月が経過しますが、よく目にするのが上場企業による株主優待制度の新設や拡充の発表です。 ここ最近で大きな話題となったのが、2024年1月31日に調剤薬局企業やインターネット事業を主体としている株式会社ソフィアフォールディングスが発表した株主優待制度の新設です。 www.sophia.com 新設された株主優待制度は静岡県にある洋菓子を製造販売をするキルフェボンのギフトカードなどを贈呈するという内容です。 保有株式数によって株主優待制度の差はありますが、100株保有していれば、キルフェボンのギフト券を年間6,000円分(3,000円分を年2回)贈呈されることとな

                    株主優待制度でキルフェボンのギフトカードを年間6,000円分贈呈!投資対象として注目の株式 #株主優待 #キルフェボン #投資 - YOH消防士の資産運用・株式投資
                  • キルフェボン 美味しくて綺麗すぎるフルーツタルトのお店 - ちばさんのごはん日記

                    グランフロント大阪の大人気ケーキ屋さん グランフロント大阪の大人気ケーキ屋さん メニュー トンプソン820円 イチゴタルト800円 お店情報 グランフロント大阪の2階南館から北館へ向かう通路の途中にあるお店。 いつも行列の絶えない人気のフルーツタルトのお店「キルフェボン」さん。 今回もお昼すぎに行きましたがイートインの方は1時間以上の待ち時間だったので、テイクアウトの方に並びます。 こちらだと2〜3組待ちで、回転も早いのですぐに買えます。 メニュー 並んでいる間にメニューの確認を。かなりメニューの数も多いです。 今の季節はいちごの商品の数が多いですが、全部が美味しそうすぎてどれにしようか迷います。 店内は天井が高くてキラキラの照明がとても華やか。 お店の中央のショーケースには色とりどりの季節のフルーツのタルトがずらっと。 最後は実物をみて決めようかと思いましたが、これだとより迷う結果に。

                      キルフェボン 美味しくて綺麗すぎるフルーツタルトのお店 - ちばさんのごはん日記
                    • キルフェボンのケーキ しるぶぷれ☆ - 鈴木家の双子と猫たちの日常

                      今月は誕生日。(あ、わたしのです…) ここ3年ほど、誕生日にパパさんがキルフェボン(Qu'il fait bon)でケーキを買ってきてくれるんです!しかもサプライズにするのが好きらしく、絶対に買いに行く時も言わなければ素振りも見せません。 でも買いに行ってることは、子供たちからの「これは秘密なんだけどね・・・」で、存じておりましたので、なのでどんなケーキを買ってくるかなぁ〜とわくわくしていると〜 ことしはこちら、レモンのティラミスですー!! いゃだぁ、なにこのケーキ、もぅステキっ! ナイフを入れるのがこんなにためらわれるケーキはなかなかないでしょう! 双子の子供たちも、大きなきれいなケーキに小躍りしてました。 うちでケーキを食べるのは、誕生日とクリスマスくらいなので、一大イベントですからね!! キルフェボン(Qu'il fait bon) とにかくおしゃれなケーキ屋さん。 見た目よし!味よ

                        キルフェボンのケーキ しるぶぷれ☆ - 鈴木家の双子と猫たちの日常
                      • とろけるような食感のマンゴー&上品な甘さのクリームが花束のように美しいキルフェボン「マンゴーのショートケーキタルト 〜バニラ風味〜」を食べてみた

                        四季折々の旬のフルーツを使ったタルトを提供する「キルフェボン」が、5月8日の母の日に向けてマンゴーの花束をイメージした「マンゴーのショートケーキタルト 〜バニラ風味〜」の提供を始めています。花びらのように飾られたマンゴーのとろけるような食感とリボンをモチーフにしたクリームのふんわり香るバニラ風味が目と舌の両方を同時に楽しませてくれるスイーツとのことなので、実際に食べてみました。 【新作】マンゴーのショートケーキタルト 〜バニラ風味〜|グランメゾン銀座|メニュー|こだわりのタルト、ケーキのお店。 キルフェボン https://www.quil-fait-bon.com/menu/detail.php?tsp=1&tmn=1611 キルフェボンに到着。 店内のショーケースには宝石のごとく輝くフルーツタルトがズラッと並んでいます。 今回の目当ては、イエローがひときわまぶしい「マンゴーのショートケ

                          とろけるような食感のマンゴー&上品な甘さのクリームが花束のように美しいキルフェボン「マンゴーのショートケーキタルト 〜バニラ風味〜」を食べてみた
                        • いちごの酸味とチョコレートの甘みとココアパイが相性抜群でパクパクお腹に入るキルフェボンの「香川県産“空浮いちご”のショートケーキタルト~チョコレート風味~」を食べてみた

                          タルト・ケーキ専門店のキルフェボンで、2月1日から「2023 VERY STRAWBERRY」と題して、ショートケーキのタルトのリレー販売がスタートしました。第1弾として「香川県産“空浮いちご”のショートケーキタルト~チョコレート風味~」が登場したので、買ってきて食べてみました。 2023 VERY STRAWBERRY (PDFファイル)https://www.quil-fait-bon.com/files/2023_very_strawberry.pdf キルフェボンに到着。 お目当てはコレ、ショーケース上段の「香川県産“空浮いちご”のショートケーキタルト~チョコレート風味~」です。 さっそく買って帰ってきました。 箱を開けて、形状保護用の仕切りを外すとタルトが登場。 クリーム表面に薄く引かれたカットラインに従って1つ切り出してみました。25cmのホールで10ピース用の線が引かれていま

                            いちごの酸味とチョコレートの甘みとココアパイが相性抜群でパクパクお腹に入るキルフェボンの「香川県産“空浮いちご”のショートケーキタルト~チョコレート風味~」を食べてみた
                          • 白いちごの軽快な甘みをクリームと濃厚なホワイトチョコガナッシュが受け止める「白イチゴ “初恋の香り”のショートケーキタルト」をキルフェボンで買ってきた

                            タルトケーキのお店・キルフェボンのいちごタルトの新作として、「白イチゴ “初恋の香り”のショートケーキタルト」が2023年3月1日に登場したので、買ってきて食べてみました。 【新作】白イチゴ “初恋の香り”のショートケーキタルト|グランフロント大阪店|メニュー|こだわりのタルト、ケーキのお店。 キルフェボン https://www.quil-fait-bon.com/menu/detail.php?tsp=19&tmn=1668 キルフェボンに到着。 キルフェボンでは2月1日から3月15日にかけて、ショートケーキのタルト3種類をリレー販売する「2023 VERY STRAWBERRY」というキャンペーンが行われていて、「白イチゴ “初恋の香り”のショートケーキタルト」は第3弾として3月1日~3月15日に販売されています。 公式サイトに「天候状況により白イチゴの入荷が不安定なため、予約を制限

                              白いちごの軽快な甘みをクリームと濃厚なホワイトチョコガナッシュが受け止める「白イチゴ “初恋の香り”のショートケーキタルト」をキルフェボンで買ってきた
                            • 白イチゴと桃薫のタルト 〜ロイヤルミルクティー風味〜 | キルフェボン - ネットに影響される人の日記

                              仕事中に甘味欲が高まってしまい帰りに寄り道して満たされてきました。パッと思い浮かんだのがキルフェボンでした。だいぶご無沙汰してたな。遅い時間なので品切れも多かったけど新作印のイチゴのやつで。 白イチゴと桃薫のタルト 〜ロイヤルミルクティー風味〜です。 「アッサムを合わせたアーモンドクリームにミルクティームースを流し、白イチゴ”初恋の香り"と”桃薫”を華やかに飾りました」だそうです。うまかったけどアーモンドクリームミルクティームースいずれも香りが結構強くてイチゴの風味が薄れるのが勿体ない。変わり種としてはネタになるけどイチゴを堪能したいならシンプルなタルトのほうが良さそう。 ごち。

                                白イチゴと桃薫のタルト 〜ロイヤルミルクティー風味〜 | キルフェボン - ネットに影響される人の日記
                              • メロンの「おいしいところだけ」を心ゆくまで楽しめる「メロンとミルクムースのタルト 〜オレンジ風味〜」をキルフェボンで買って食べてみた

                                フルーツをふんだんに使用したケーキを多数販売するキルフェボンから新作「メロンとミルクムースのタルト 〜オレンジ風味〜」が登場しました。東北の蔵王山麓で生産される「蔵王三十六景牛乳」を使用したミルクムースにオレンジカスタードを重ね、メロンをたっぷりと飾ったタルトとのことで、どんな味なのか実際に食べて確かめてみました。 【新作】30th 仙台店考案 メロンとミルクムースのタルト 〜オレンジ風味〜|グランフロント大阪店|メニュー|こだわりのタルト、ケーキのお店。 キルフェボン https://www.quil-fait-bon.com/menu/detail.php?tsp=19&tmn=1629 「メロンとミルクムースのタルト 〜オレンジ風味〜」をテイクアウトで購入しました。 中身はこんな感じ。サイズは「piece」「whole(25cm)」の2種類が用意されており、今回は「whole(25c

                                  メロンの「おいしいところだけ」を心ゆくまで楽しめる「メロンとミルクムースのタルト 〜オレンジ風味〜」をキルフェボンで買って食べてみた
                                1

                                新着記事