並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1231件

新着順 人気順

クッキーの検索結果241 - 280 件 / 1231件

  • 【業務スーパー】解凍して焼くだけの「バタークッキー生地(冷凍)」を試してみた!(父の日2021) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

    明日からお買い物マラソンが始まりますね(*^^*) ※エントリーが必要です 大人用の歯ブラシ買う! 私と娘のインナー欲しい! まだブログに書けてないんだけど スーパーSALEで買った娘のワンピースすごく良かったー! ☞【楽天】1000円以下で買える!子供用「プチプラワンピース」を買おうかな♪ さて! 昨日は父の日でした! ケーキでも買ってこようかな~とか思ってたんだけど 『あ!冷凍庫にちょうどいいやつがあったんだ!!』 と思い出し息子と作ってみる事にしました~ 業務スーパー「冷凍バタークッキー生地」 【半解凍して切って焼くだけ!アレンジ自由! バタークッキー生地】 価格:298円(税抜) 内容量:100g×3本入り 原産国:ドイツ 材料不要! まさに切って焼くだけのクッキー!! 原材料等▼ オープン▼ 3本入ってるので使いたい分だけ解凍して焼けばOK( ̄▽ ̄)b 今回はドーーンと全部使った

      【業務スーパー】解凍して焼くだけの「バタークッキー生地(冷凍)」を試してみた!(父の日2021) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
    • あの「クッキー クリッカー」がAndroidに対応 ~パブリックベータテスト中/クッキーをひたすら増やしていくだけなのに妙な中毒性のあるゲーム【やじうまの杜】

        あの「クッキー クリッカー」がAndroidに対応 ~パブリックベータテスト中/クッキーをひたすら増やしていくだけなのに妙な中毒性のあるゲーム【やじうまの杜】
      • かいじゅうとたね かいじゅうのパヴロヴァ 花とたねのクッキー 22 : Eternal Rose (エターナルローズ)

        ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

          かいじゅうとたね かいじゅうのパヴロヴァ 花とたねのクッキー 22 : Eternal Rose (エターナルローズ)
        • 【ローソン】もちもち、ぷよぷよ、サクサク「SNOOPYのもちぷよ チョコチップクッキー味」がうまい!|風太郎の気ままログ

          どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 ローソンの新商品「SNOOPYのもちぷよ チョコチップクッキー味」を食べました。 今週のローソンでは、スヌーピーコラボの商品が多数発売されていました。「食べマススヌーピー スヌーピー」「食べマススヌーピー チャーリー・ブラウン」「SNOOPYのもちぷよ チョコチップクッキー味」「ウッドストックの黄色いおにぎり」「【まちかど厨房】厚切りカツ&タマゴサンド(スヌーピーパッケージ)」など5種類。 可愛い食べマスも食べたかったのですが、味わ変わらない(それを言っちゃいけないw)ので、「SNOOPYのもちぷよ チョコチップクッキー味」をチョイス。 もともとの「もちぷよ」も食べたことがあるのですが、かなり高評価であったと記憶していました。価格が100円とワンコインなのですがクリームが詰まっていてぷよぷよ食感でかなり良き。 それがチョコチップで登場と

          • 材料3つ!簡単無添加クッキーの作り方【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

            材料3つでできる無添加クッキーレシピ 材料 (9枚分) 作り方 実食 バターの代用品!オリーブオイルで作るクッキー 公開日2019-8-18 更新日2021-4-13 材料3つでできる無添加クッキーレシピ 市販のクッキーも美味しいですが、たまにはお家で焼きたてのクッキーが食べたくなりませんか? だけど面倒なのは嫌! ということで、今回は材料たったの3つでできる簡単なクッキーの作り方をご紹介します。 材料はビニール袋の中で混ぜますので洗い物も少なく済みますよ。 材料 (9枚分) 薄力粉 50g バター 25g きび砂糖 大さじ2 作り方 ①ビニール袋の中に薄力粉ときび砂糖をいれよく混ぜ合わせる。 point 空気を含ませ上下左右に振ると混ざりやすいですよ! ②①にバターを入れ、生地がまとまるようにしっかりとこねる。 ③3mmほどになるように袋の上から生地をめん棒で伸ばす。オーブンを170℃に

              材料3つ!簡単無添加クッキーの作り方【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
            • *気持ちが伝わるレタークッキー♡* - Xin Chao HANOI

              先日、ベトナム人のお友達のカフェが閉店することになって、感謝の気持ちを込めて【水彩画】を描きました。 それと一緒にお友達が好きだったクッキーを一緒に贈ろうと思います。 クッキーは、お手紙をモチーフにしたものにしました♥ クッキー生地をこねてプレーンとココア、抹茶それぞれ生地を作っておきます。 生地を薄く伸ばして正方形にカットします。 小さくカットしたプレーン生地を斜めに置きます↓ これはお手紙です^^♡ 両サイドを中央に折ります。 最後に下の生地を折ったら完成です。 封筒に入ったお手紙クッキーです♡ ハート型のデコレーションが残っていたので、のせてみました。 もうひとつは【転写クッキー】 で予めチョコペンで鏡文字を書いて固めたチョコを焼く前の生地に貼りつけます。 焼く前に生地に文字を埋め込むことで、焼いたあともチョコが手にくっかないのでラッピングにも向いてます^^♡ 鏡文字で書いたベトナム

                *気持ちが伝わるレタークッキー♡* - Xin Chao HANOI
              • 『ワードプレスでクッキーの同意がなぜ必要なのか?』

                WordPressでホームページ作成講座ワードプレスを使えば、ウェブサイトの構築は簡単に出来ますが、インストールをした直後というのは、どこから手を付けて良いのか分らないという初心者の方も多く見受けられます。テーマのインストールや設定などを中心とした情報配信をしてます。 最近、日本のWEBサイトを開いてもCookieの同意を求められることが多くなったと思いませんか? 中にはウザいとか面倒だと感じる方々もいると思います。 筆者も例外なく正直言うとそう感じていました。 ところがあるサイトでチェックするとCookieに対する同意を促す対策がされていません。と出て調べてみるとやっておくべきことだと導入したのです。 自社サイトでも導入していますので面倒だとは思いますが、Cookieに対しての同意に関する意思表明としてボタンをクリックしてください。 WordPressもバージョン4.9.6からプライバシ

                  『ワードプレスでクッキーの同意がなぜ必要なのか?』
                • 素朴クッキーとコーヒー - ururundoの雑記帳

                  変わり映えのしないクッキーとコーヒー。 毎日のおやつに手の込んだお菓子は作らない。 ちゃっちゃと捏ねて 成形し オーブンで焼く。 バターでなく キャノーラ油を使った 丸くて薄い素朴なクッキー。 いくら忙しなく作っても 少しは見栄えも考えよう。 焼く前に 卵黄を刷毛で塗ったら 資生堂の花椿クッキーに 感じがちょっと似た。 コーヒーはインスタントを飲むが 夫がコーヒー豆のを淹れた時はそれをもらう。 やっぱり美味しいなと思う。 暑さと湿度に気力が失せ 怠惰な真夏の日々だった。 今になってバタバタと忙しない日々を送っている。 昨晩と今朝の寒さと 輝く朝の透明な空気が 本当に清々しい。

                    素朴クッキーとコーヒー - ururundoの雑記帳
                  • グーグルはクッキーに代わるツールも使用しない…デジタル広告の世界はどう変わるのか

                    グーグルは、もはや個々のユーザーの行動を追跡しないと述べた。 グーグルはデジタル広告のターゲティングに使用されるサードパーティ製のクッキーを排除する方向に動いている。 グーグルの決定は、これらの追跡ツールに依存してきた広告業界を混乱させる可能性がある。 グーグル(Google)が3月3日に個々のユーザーのウェブ閲覧行動を追跡する技術の使用をやめると発表した。これはデジタル広告業界を大混乱に陥れることになるかもしれない。 グーグルは以前にも、2022年までにChromeブラウザでサードパーティー製クッキーを使用できなくするという計画を発表していたが、今回は、広告のために個々のユーザーを識別するクッキー以外のツールを作成したり使用したりすることはないと述べている。 グーグルで広告のプライバシーと信頼性に関する製品管理ディレクターを務めるデビッド・テムキン(David Temkin)はブログ投稿

                      グーグルはクッキーに代わるツールも使用しない…デジタル広告の世界はどう変わるのか
                    • 2/11(火) GODIVA ショコラクッキー&ダークチョコレートクッキー だとおもうんだけどぉ - ふくすけ岬村出張所

                      おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは GODIVA ショコラクッキー&ダークチョコレートクッキーだよ 表 箱が 軽いのが気になるけど 裏 あー ヨクモックのクッキーね 中身 チョコクッキーですね ダークは かなり苦いです。 ふくすけ 近づきすぎ 必死だけど チョコなんで あきらめてください さて、今日は、祭日だけど お仕事なんです。 面倒くさいけど、 それよりも、ふくすけ 落ち込んでも だめなんで それでは パトロール出動です でわまたね 人気ブログランキング にほんブログ村

                        2/11(火) GODIVA ショコラクッキー&ダークチョコレートクッキー だとおもうんだけどぉ - ふくすけ岬村出張所
                      • 【ファミマ:ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンド】販売終了してしまったあのチョコミントアイスが再登場!さてそのお味は!? - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-

                        どうも、ドクター・ソクラテスです! さて、今回はチョコミント好きの間で話題になったファミリーマートの大人気アイスを見つけたのでご紹介します!! グリコ ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンド 発売当初は売り切れ店舗が続出!! ネットの口コミを確認!! それでは早速開封!! それでは頂きます!! 【ファミマ:ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンド】まとめ 筆者オススメ外出自粛中に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら! おまけ:筆者オススメチョコミントスイーツはこちら!! カントリーマーム✖️チョコミントの組み合わせ!! チョコミント✖️豆乳で健康に!! チョコミント✖️ミンティアでスッキリ!! 【ファミマ:ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンド】商品情報 グリコ ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンド パリパリ食感のチョコ(練り込みチョコ)とカリッと食感のチョコ(縦

                          【ファミマ:ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンド】販売終了してしまったあのチョコミントアイスが再登場!さてそのお味は!? - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
                        • 余った天ぷら粉の三段活用!クッキー!スコーン!ホワイトソース! - わかめ手帖

                          天ぷら大好き\(^o^)/ ご飯にはもちろん、お蕎麦やおうどんにもピッタリの天ぷら。「蕎麦にはやっぱり海老天だよね~」「丸亀行ったらちくわ天は外せない!」等々、TPOによって種を選べる自由も嬉しいですね(^^) しかしこれはあくまで「食べる」場合でのお話。「作る」となるとどうでしょう。私は一転、 天ぷら大嫌い\(^o^)/ 下ごしらえ・揚げ工程・後片付けの全てがめんどくさい。特に海老!殻や背ワタや汚れをしっかり取れだのうるさい上に、「真っ直ぐ揚がらねば海老天にあらず」みたいな主張してくる。苦労して「やっと揚がったよ〜」と持ち上げた瞬間に、衣まとめて全部はがれ落ちた日にゃあ、もう二度と天ぷらなんか揚げない!となってしまうのも仕方がないと思います。 でも1年に1度は作る そんな「人の揚げた天ぷらのみ好き」な私ですが、1年に1度だけは天ぷら揚げDayがあります。大晦日です。 年越し蕎麦に(私は断

                            余った天ぷら粉の三段活用!クッキー!スコーン!ホワイトソース! - わかめ手帖
                          • 【パティスリーSATSUKI】プレゼントにもぴったりのクッキー缶! - 日々茶々

                            ホテルニューオータニにある「パティスリーSATSUKI」。 食べログで百名店に選ばれたり、たびたびテレビや雑誌で取り上げられたりする人気店です。 パティスリーSATSUKIといえばスーパーシリーズ、エクストラスーパーシリーズが有名。 現在期間限定で食べられる「スーパーモンブラン」や数量限定の「新エクストラスーパーメロンショートケーキ」は毎日完売するほど好評だそうです。 この記事では同じく人気の「SATSUKIチョコレート&クッキー」をご紹介します。 色鮮やかなシンプルな缶にぎっしりとおいしいチョコレートとクッキーが詰まった一品。 生菓子よりも日持ちするので、プレゼントや手土産にもぴったりです。 【パティスリーSATSUKI】の基本情報 【パティスリーSATSUKI】のクッキー缶の内容 【パティスリーSATSUKI】のクッキーを食べてみた感想 おわりに 【パティスリーSATSUKI】の基本情

                              【パティスリーSATSUKI】プレゼントにもぴったりのクッキー缶! - 日々茶々
                            • 【ホットケーキミックスで作る】クッキーの作り方 簡単レシピ♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

                              ホットケーキミックスで作る! 簡単クッキーの作り方♪ 【目次】 ホットケーキミックスで作る! 簡単クッキーの作り方♪ 【目次】 【材料】 【作り方】 【ポイント】 【食べてみての感想】 【材料】 ホットケーキミックス・・・250g バター・・・50g(無塩バターがオススメです) 卵・・・1個(S~Mサイズ) 砂糖・・・50g スポンサーリンク 【作り方】 室温に戻したバターに砂糖を加えて混ぜる。 溶き卵を少しずつ加え混ぜる。 ホットケーキミックスを加え混ぜる。 ラップに包んで冷蔵庫で冷やす。(30分~1時間) 型抜きをし、クッキングシートに並べる。 オーブンで170度で10分焼く。(時間の後半は、焦がさないように時々チラ見👀)(トースターでも焼けます。焼き時間は15分前後です。) クッキーが焼けたら、器に盛り付けて出来上がり(^^♪ 【ポイント】 バターと砂糖はまんべんなくよく混ぜて♪

                                【ホットケーキミックスで作る】クッキーの作り方 簡単レシピ♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
                              • 2歳児とクッキーを作りたいので先駆者の友人にアドバイスを求めたら『家がどうなってもいいと思える者だけがやれ』と言われた

                                寿司🍣💨2y @SUSHI__DAISUKI 娘とクッキーを作りたいから、だいぶ前に友達が2歳の子供と作ってたのを思い出して、その時の様子をLINEで聞いてみたんやけど「家がどうなってもいいと思える者だけがやれ。」という高尚なアドバイスを頂いた。家は惜しい。 2023-08-27 12:56:20

                                  2歳児とクッキーを作りたいので先駆者の友人にアドバイスを求めたら『家がどうなってもいいと思える者だけがやれ』と言われた
                                • 防災スイング3 及び商品説明スイング ツマガリのクッキー - 素振り文武両道

                                  皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【140】バットを振りました。 防災スイングを行いました。 次の文章を読んでバットを振りました。 「家具は倒れても窓に当たらないよう配置する」 「窓の近くにある植木鉢にも注意」 どちらも該当する箇所はないです。 10回ずつ繰り返しました。 20スイングでした。 出典:ビバリー, 災害そなえトランプ, その前に「商品説明スイング」をしまして、ツマガリのクッキー2種です。 袋に書いてある説明文を読んでバットを振りました。 デリスクッキー, 「サクサククッキーに刻んだチョコレートが溶け合います」 甲山大師道, 「風味豊かな麦の香りが楽しめるクッキーです」 これも10回ずつ繰り返しました。 20スイングでした。 上がデリスクッキーで2枚入りです。 下は1枚。計3枚。 本日の素振り文武両道の概要。 2023/01/12 素振りの本数 : 140 本, 文武両道ス

                                    防災スイング3 及び商品説明スイング ツマガリのクッキー - 素振り文武両道
                                  • 【ファミマ:ワッフルケーキ(クッキー&クリーム)】ワッフルケーキのクッキー&クリーム!気になる新商品を実食レビュー!!

                                    ワッフルケーキ(クッキー&クリーム) ふんわりとしたワッフル生地にクリームとココアクッキーをサンドしたとのこと! パッケージは中身が見えていたり商品がデザインされております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは気になるワッフル!食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・ワッフルはふわふわでやわらかい!ホイップクリームはふわっとした食感!ココアクッキーはサクサク! ・甘さ控えめなワッフル生地!ホイップクリームはミルクの優しい甘さとこってり感がある!ココアクッキーはココア特有のほろ苦い味わいほんのりと感じられる! ・ココアクッキーはしっとり感があったのでもっとサクサクして欲しかった・・・。 といった全体的な食感や味わいに対する賛成派の口コミ、ココアクッキーのサクサク感に対する否定派の口コミを見つけました

                                      【ファミマ:ワッフルケーキ(クッキー&クリーム)】ワッフルケーキのクッキー&クリーム!気になる新商品を実食レビュー!!
                                    • 【中国共産党の軍服】人民解放軍陸軍砂漠用迷彩ユニフォーム(アメリカ軍チョコチップクッキーコピー)とは? 0417 🇨🇳ミリタリー - いつだってミリタリアン!

                                      今回は、1990年代の中国人民解放軍陸軍砂漠用迷彩ユニフォームを分析します。 迷彩生地は、アメリカ軍が1980年代に開発した砂漠用迷彩をフルコピーしているようですね。 でもデザインはオリジナルのようです。 今回のモデルもデッドストックですよ! 目次 1  中国人民解放軍陸軍砂漠用迷彩服(アメリカ軍チョコチップクッキーコピー)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  中国人民解放軍陸軍砂漠用迷彩服(アメリカ軍チョコチップクッキーコピー)とは? 「天安門事件」「64」「プーさん」で有名な人民解放軍ですが、1990年くらいまでは「劣化したソ連軍」と揶揄されるくらい、酷い兵器や装備の状況でした。 でも、これには理由がありました。 かつて中国の偉い軍人さんが「戦場を人民軍兵士で埋め尽くす」と誇

                                        【中国共産党の軍服】人民解放軍陸軍砂漠用迷彩ユニフォーム(アメリカ軍チョコチップクッキーコピー)とは? 0417 🇨🇳ミリタリー - いつだってミリタリアン!
                                      • 夜の街を歩いていたら、焼きたてクッキーの山が見えて思わず店に入ってしまった…映画のワンシーンのような光景に「これはホイホイされるよ〜」

                                        ryu maeda / 前田 立 @ryu61 photographer https://t.co/7RQKqxZoLC 撮影のご相談はこちらまで rrryyyuuu61@gmail.com 一緒に作品撮りしてくださる方募集中です。 https://t.co/Yq4eGQHQbJ

                                          夜の街を歩いていたら、焼きたてクッキーの山が見えて思わず店に入ってしまった…映画のワンシーンのような光景に「これはホイホイされるよ〜」
                                        • 【コロナと私⑩】ナッツクッキーのレシピ・手軽においしくホームメイド - Home, happy home

                                          みなさん、こんにちは。 ゆきうさぎです。 前回チーズケーキレシピをあげたところ↓、好評だったのでもう一品、我が家の定番を載せることにしました♪ www.yukiusagi.site そう、ホームメイドクッキーです。 じつは今回クッキーを作ったのは、コロナ自粛中の子供たちが 「なにかおいしいオヤツが欲しい~」と言ったから。 「よーし、じゃあせっかくこういう機会だし、なにか一緒に作れるモノをやろっか!」でも、なににしよっかな~。 息子もいるし、あまり手のこんだモノをやると飽きちゃうしなー、と思って、選んだのがこのクッキー。 ころんと可愛い形でサクッとした食感。ナッツが入っているので香ばしい。 私が目指すホームメイドのお菓子とは、 お店のに劣らぬ見た目と味で、 お店より確実に低価格で、 材料揃えが楽で、 レシピがなるべく簡単なもの。 我ながら、身勝手。 でも常にそういう視点でお菓子を作ってきたの

                                            【コロナと私⑩】ナッツクッキーのレシピ・手軽においしくホームメイド - Home, happy home
                                          • 「ガムは75円。ガムはクッキーより40円安いそうです。チョコは何円?」 小2向けドリルの難問が誰にも解けない

                                            「ガムは75円です。ガムはクッキーより40円安いそうです。チョコレートは何円ですか」――。小2向け算数ドリルの難問がTwitterで拡散され、多くの大人を悩ませています。チョコどこからまぎれ込んだんだよ……。 どうしろと…… 投稿主の柑橘系生卵(@syina_namamono)さんが、息子さんから「ママ! 意味がわからんのやけど! 教えて!!」と頼まれた問題。ガムとクッキーの情報だけでチョコレートの価格を問う、算数の領域を超越したこの難問にはママもお手上げ。分からなさすぎて、投稿に写っていない範囲にチョコの情報があるのでは? といった疑問も浮かぶところですが、ページ全体を確認してみても、やはり現状以上の情報はありません。 ページ全体を見ても、前後の問題との関連性も何もなく、ただ急にチョコレートが登場している おそらくこの問題は出題ミスで、本来はクッキーの価格を「ガムの価格+40円」と考えて

                                              「ガムは75円。ガムはクッキーより40円安いそうです。チョコは何円?」 小2向けドリルの難問が誰にも解けない
                                            • 【セブン:もっちりクレープ クッキー&クリーム】サクサク食感が楽しい新商品!早速実食レビュー!!

                                              どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにてサクサク感が楽しめそうなクレープが発売されましたので、レビューしていきたいと思います!!! こんなヒト向けの記事! スイーツが大好き! もっちりクレープ クッキー&クリームのカロリーや口コミが知りたい! 色んな食感が楽しめるクレープを食べたい! もっちりクレープ クッキー&クリーム クッキーとホワイトチョコの食感を楽しめるクレープ。もっちり食感のココアクレープ生地でクッキークランチとホワイトチョコ、ミルククリームを包んだとのこと! パッケージは中身が少し見えており、尚且つ商品名などが記載されております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「クッキー感が楽しめるぞ!これは食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・モチモチ

                                                【セブン:もっちりクレープ クッキー&クリーム】サクサク食感が楽しい新商品!早速実食レビュー!!
                                              • 『スイカパン』が目を引いた!「I am.. bakery」はエッグタルトやクッキーも買える地元で人気のパン屋さん。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                香港にはパン屋さんがたっくさんあります! ショッピングモールには数件のパン屋さんが 入っていて、どこも混んでいることが多いです。 私はパンが大好きで、香港に来た当初は 美味しいパン屋さんが見つけられず パン屋さん難民になっていたものでした。 今はいくつかお気に入りのパン屋さんを 無事見つけられたので、特に困ってはいません。 (けどやっぱり日本のパン屋さんが好きです。 レベル高いですよね~。 早く日本に行って、美味しいパン屋さんのパンが お腹いっぱい食べたいです・・・) 今日ご紹介するパン屋さんは、 「香港式パン屋さん」とでも言いましょうか。 勝手に自分の中で分類しているのですが、 西洋・日本式パン屋さんとはちょっと違う 香港に多い「香港式パン屋さん」です。 I am.. bakery ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 とっても明るい雰囲気のこちらのパン屋さん。 私の中の「香港式

                                                  『スイカパン』が目を引いた!「I am.. bakery」はエッグタルトやクッキーも買える地元で人気のパン屋さん。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                • ハッピーモンスターが来た! ~クッキーモンスター購入物語~ - すごい人研究所

                                                  私の家には、セサミストリートとユニクロ、デザイナーのKAWSさんがコラボしたクッキーモンスターが3匹いますが、今回はそのぬいぐるみ3匹目が届くまでの話です。 今回の話を知ることで、次のような効果があります。 ・ぬいぐるみ好きの男子と暮らどんな感じかについて知ることができる。 ・ぬいぐるみの発言に癒される。 ・ハッピーになれる口癖について知ることができる。 ハッピーモンスターが来てからの変化 ハッピーちゃんが来てから、彼が家の中でやたらとハッピーを使うので、楽しい時間が増えました。以前、苛々とさよならできる口癖について学びましたが、ハッピーちゃんの口癖はこれに似ているものを感じました。 www.kakkoii-kosodate.info 色々な事をハッピーに結びつけます。先日はタマホームの歌を歌っていました(ハッピーライフ、ハッピーホーム~)、時にはアンハッピーと言いながら不満を表現すること

                                                    ハッピーモンスターが来た! ~クッキーモンスター購入物語~ - すごい人研究所
                                                  • 逆にお洒落?【サウジアラビアの軍服】陸軍迷彩コマンドセーター(チョコチップクッキー・Vネック) とは? 0833 🇸🇦 ミリタリー SAUDI ARABIAN ARMY DESERT CAMO SWRATER(COMMERCIAL MODEL)1980S - いつだってミリタリアン!

                                                    今回は、1980年代のサウジアラビア陸軍の迷彩セーターを分析します。 湾岸戦争前の装備品ですね。 なかなか手の込んだセーターです。 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  サウジアラビア陸軍迷彩コマンドセーター(チョコチップクッキー・Vネック)とは? 2  迷彩セーターの全体及び細部写真 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  サウジアラビア陸軍迷彩コマンドセーター(チョコチップクッキー・Vネック)とは? イギリス軍が発祥とされているコマンドセーター。 比較的太い毛糸でリブ編みされ、パーツごとに縫い合わせる仕立て。 そして肩や肘には補強生地が縫い付けられているのが特徴でした。 概ね冬が寒い国で使用されていますが、一部は砂漠を有する国でも使用されていますね。 やはり乾燥している砂漠の夜は、かなり冷えるのでしょう。

                                                      逆にお洒落?【サウジアラビアの軍服】陸軍迷彩コマンドセーター(チョコチップクッキー・Vネック) とは? 0833 🇸🇦 ミリタリー SAUDI ARABIAN ARMY DESERT CAMO SWRATER(COMMERCIAL MODEL)1980S - いつだってミリタリアン!
                                                    • 「ホノルルクッキー」ダブルチョコレートマカダミアがカルディにあったのでゲットしてきた♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                      ハワイ土産で人気の「ホノルルクッキー」ダブルチョコレートマカダミアがカルディで発売されていたのでゲットしてきました^^ 商品情報 商品名 ホノルルクッキーカンパニー ミニバイツ ダブルチョコレートマカダミア 容量・購入時価格 1袋113g 1,200円(税込) 原材料 小麦粉、バター、砂糖、セミスイートチョコレートチップ(砂糖、カカオマス、その他)、きび糖、ココアパウダー、卵、マカダミアナッツ、塩/香料、乳化剤、(一部に小麦・乳成分・卵・大豆を含む) カロリー 1食5個(約27g)あたり 120kcal 原産国 アメリカ合衆国 食べた感想 ハワイ土産で人気の「ホノルルクッキー」。 カルディではチョコチップマカダミアとダブルチョコマカダミアが販売されていて、今回はダブルチョコマカダミアのほうを購入してきました^^ かわいいパイナップル型♪ チョコレート生地にチョコチップとマカダミアナッツが入

                                                        「ホノルルクッキー」ダブルチョコレートマカダミアがカルディにあったのでゲットしてきた♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                      • オレオクッキーで初めて次女が作ったアレンジクッキーレシピ - アップルママのあれこれダイアリー

                                                        甘いもの・ジャンクなもの大好きなアメリカンキッズな次女。 長女がお菓子作りが大好きなのに対して、普段の次女は長女の助手さん&味見専門。 そんな次女が、今ハマっているのがTikTokで見つけたお菓子レシピ。 オレオクッキーで作るものなのですが、めちゃくちゃ簡単で幼稚園生でも作れちゃうようなレシピ(次女に失礼かな😅)です。 親バカ投稿です。 普段は長女のお手伝いさんの役 その材料3つとは? オレオクッキーで初めて作ったアレンジクッキーレシピ カラースプレーのオレオクッキーを味見 最後に 普段は長女のお手伝いさんの役 あまり自分からお菓子を作りたいと言ってこない次女。 お料理にあまり興味ないのかな?と思えば、そんなこともなくて。 長女のお菓子作りにいつもお手伝い&味見がかりをしています。 そんな次女と、先日二人で近所のスーパーに行った時のこと。 「ママ、私クッキー作りたいの」と言ってきました。

                                                          オレオクッキーで初めて次女が作ったアレンジクッキーレシピ - アップルママのあれこれダイアリー
                                                        • 【ロッテ ガーナアイス】ガーナチョコ&クッキーサンド 深みカカオ - ちょこっとぶろぐ

                                                          販売地区:全国(コンビニエンスストア除く) 発売日:2021年10月4日(月) 希望小売価格:151円(税込) アーモンド入りチョコで包んだチョコアイスと、ココアクッキーでサンドしたアイスの2つの味が楽しめます。 LOTTE公式サイトより引用 食べてみるとチョココーティングはビターで、アーモンドの食感がアクセントになっていて美味しい♪ チョコアイスはやや甘めな感じで、ココアクッキーはややビターな感じでしっとりしています。 チョコをしっかりと感じられ、ビター感が強くて私好みでした! Nakako チョコの味わいをしっかり感じられるのでチョコ好きの方におすすめです♪

                                                            【ロッテ ガーナアイス】ガーナチョコ&クッキーサンド 深みカカオ - ちょこっとぶろぐ
                                                          • 夏休み1週目(プール・11回目の結婚記念日・クッキー作り)【ごはん記録7/19~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                            オリンピックって明日が閉会式なんですね。 娘が唯一結果を気にして見てた競技が卓球。 卓球だけは「どうなった?」って聞いてきたな。 100均で卓球セット買ってみようかな。 2021/7/19~のごはん記録。 夏休みに突入した週の記録です。 娘8歳(3年生)・息子4歳(年中) ・5分づき米 ・カルビ焼き ・切り干し大根ときゅうりのはりはり漬け ・とうもろこし ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(パイナップルはちみつ) ・ブルーベリー * * * * * ・5分づき米 ・オクラの肉巻き ・もやしと油揚げのソテー ・切り干し大根ときゅうりのはりはり漬け ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリー・パイナップルはちみつ) * * * * * ・鉄火丼 ・きのこのきんぴら ・ポテトノワゼット(業務スーパー) ・きゅうり漬け ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリー

                                                              夏休み1週目(プール・11回目の結婚記念日・クッキー作り)【ごはん記録7/19~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                            • ダブルチョコレートクランベリークッキーのレシピ Double Chocolate Cranberry Cookies

                                                              世界の料理と、家族と仲間と、子育てとちょっぴり恋愛と(各国レシピ、オリジナルWebマンガ、小説、エッセイ) バレンタインデーも来月に控えていることですし、僕のとっっておきの、チョコレートたっぷりなアメリカンクッキーレシピを再投稿します。 僕の元、妻…と呼んでいいんだろうか…義姉?であるアメリカ人のリサさんのレシピです。 彼女の焼くクッキーはどれも最高ですが、これはココアたっぷりの真っ黒い生地にチョコレートがゴロゴロ入って、甘酸っぱい赤いクランベリーが味的にも見た目的にもアクセントになる本当に美味しいクッキーです。中がしっとり柔らかくチュウイーなソフトタイプ(カントリーマアムみたいなクッキーという意味です)。大切な人へのプレゼントにもどうぞ。 チョコレートチップは、別に製菓用でなくても、普通の板チョコや一口チョコを砕いて使っても大丈夫です。というか僕はその方が好きだな。ぜひ大きめに砕いてアメ

                                                                ダブルチョコレートクランベリークッキーのレシピ Double Chocolate Cranberry Cookies
                                                              • 不二家 タピオカミルクティー ペコちゃんのチョコミントクッキー🍪アーモンドクッキー - zuborasyufusann’s diary

                                                                こんにちは(^^)4歳の男の子👦を子育て中のずぼらママです。 先日検診に行った帰りにご褒美として帰り道に不二家によりました♡ 前回は一人ですぐ帰るだけだったのでケーキ🍰を購入しましたが、今回は家族でこの後ぶらぶらする予定だったのでクッキー🍪とタピオカミルクティーを購入しました♡ 前回不二家でご褒美スイーツを購入した記事はこちらです✨ www.zuborasyufu.com タピオカ ロイヤルミルクティー♡ 300円 実は私そんなにタピオカ好きじゃない(笑) 旦那さんが飲んでみたいって言うので1つを3人で仲良く飲みました〜 旦那さんは思っていたよりおいしかったみたいで、タピオカにハマったかもしれないと言ってました(^^)(笑) 私はタピオカ特別大好きじゃないんですが、不二家さんのタピオカは飲みやすくて美味しかったです(^^) 息子くんからは不評で一口しか飲みませんでした😂(笑) ペコ

                                                                  不二家 タピオカミルクティー ペコちゃんのチョコミントクッキー🍪アーモンドクッキー - zuborasyufusann’s diary
                                                                • ”クッキー“ 同意なき利用「規制対象になり得る」 公取委 | NHKニュース

                                                                  ウェブサイトの閲覧履歴を記録する「クッキー」と呼ばれる電子情報について、公正取引委員会は企業が本人の同意なく利用するなどした場合は、規制の対象になり得るという認識を示しました。 「クッキー」は、ウェブサイトの閲覧履歴を記録する電子的な情報で、この情報だけでは個人を特定できませんが、ほかの情報と結び付けて個人を特定し、その人がどんなサイトを見ていたのか把握することができます。 これについて公正取引委員会の山田事務総長は、30日の記者会見で、企業が本人の同意を得なかったり、利用目的を十分に説明しないままクッキーの情報を集めて利用した場合には、独占禁止法違反になるおそれがあるとして、規制の対象になり得るという認識を明らかにしました。 そのうえで、山田事務総長は「情報収集そのものが問題ではなく、適切なやり方で行われているかどうか含めて独占禁止法違反か判断する」と述べました。 クッキーをめぐっては、

                                                                    ”クッキー“ 同意なき利用「規制対象になり得る」 公取委 | NHKニュース
                                                                  • リベンジ!シナモン風味のザクザクオートミールレーズンクッキー - アップルママのあれこれダイアリー

                                                                    先日作ったオートミールレーズンクッキーをちょっと失敗してしまい、 味は問題なかったのですが。。。 自分では納得できず、再度作り直しました。 (と言っても、作ったのは娘達なんですけどね💦) リベンジ! シナモン風味のオートミールクッキーレシピ レシピ お味は? 偉そうにレシピの指示をしてるけど 最後に リベンジ! 雪が降った先日の日にお菓子作りをすることになり、急遽家にあったのが、オートミールとレーズン。 本当はチョコチップか、M &M's入りのクッキーのリクエストでしたが、 なかった為、ちょっとヘルシーにオートミールレーズンクッキーに決まり。 チョコチップのクッキーはしょっ中作りますが、オートミールレーズンのクッキーを作るのは久しぶりでした。 www.apple8383.com 久しぶりに作ったため、作り方を間違えてしまったんです💦 味に問題はなかったから良かったんですけど、どーも納得

                                                                      リベンジ!シナモン風味のザクザクオートミールレーズンクッキー - アップルママのあれこれダイアリー
                                                                    • 鷰 en(エン)のクッキー&クリーム チーズケーキが凄く美味そう!行き方やアクセスなど調べてみました。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                      おはようございます。 のムのム でございます。 Twitterを見ていましたら、とんでもなく美味しそうなチーズケーキを見つけてしまいました。 そして調べてみるとInstagramにもあり 鷰 en Instagram レアチーズケーキの上にクッキーやチョコレートソースなどが乗っており確実に美味いだろう見た目からも映えは間違いないケーキです。 調べてみると『鷰 en(エン)のクッキー&クリーム チーズケーキ』ってお店と名前みたいですね。しかしどこにあるのか?など分からないと思います。そこで今回は 鷰 en(エン)のクッキー&クリーム チーズケーキが凄く美味そう!行き方やアクセスなど調べてみました。 を書いていきます。 【チーズケーキの関連技術】 チーズケーキの多彩な作り方を種類とカロリーを交えて簡単レシピやお取り寄せを紹介 スポンサーリンク 【チーズケーキの関連技術】 クッキー&クリーム チ

                                                                        鷰 en(エン)のクッキー&クリーム チーズケーキが凄く美味そう!行き方やアクセスなど調べてみました。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                      • 【ファミマ】3店舗目で見つけた!まるで鬼滅な「抹茶&ココアクッキー」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                        先週、私のおやつを買いにファミマに行ったら なにやら売り切れてる抹茶系のクッキーが。 『へぇ~人気なのね~』 と思いながら結局他の商品を買って帰宅。 ちなみにその時に買ったのがこれ▼ 抹茶プリンチョコ めっちゃ量少なかったけど美味しかった( ̄▽ ̄)b んで、クッキーを探してた訳じゃないんだけど 違うファミマに行く機会があったからお菓子コーナーを見たら まったまたクッキーだけ売り切れ! 『えー!そんなに人気なのかーい』 と思いながら帰宅。 んで、クッキーを探してた訳じゃないんだけど またまた違うファミマに行く機会があったから←2回目 (いや、本当にたまたま連続でファミマに行く機会があったんだわ) お菓子コーナーをチェックしたら / クッキー、売ってた。 しかもラス1。 \ そりゃ買うっしょ。 手に取った瞬間 「これ、めちゃめちゃ鬼滅じゃん!」 って隣にいた娘に言ったわ(笑) え?鬼滅っぽいか

                                                                          【ファミマ】3店舗目で見つけた!まるで鬼滅な「抹茶&ココアクッキー」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                        • クッキーは ハート形でしょうか❤ - 真っ当な料理ブログ

                                                                          星とか★でしょうか 抜かないクッキー、スプーンクッキー 分量軽く忘れました 無塩バター100gを室温に戻して柔らかくします 冬場はあれですが、まだまだバターも溶ける室温ですね 溶き卵2個、分離するので数回に分けて入れます 正直卵が多かったです よく混ぜ小麦粉150g、ベーキングパウダー小さじ1をふるって入れます よく混ざりきらないうちに 粒々なラズベリージャム80g入れたような tontun.hatenablog.com 誰も作らないと思いますので、細かいことはお気になさらず ゴムベラでさっくり混ぜます 粒粒ですね クッキングシートを切らしているので、アルミホイルを鉄板に敷きまして 生地をスプーンですくって入れます 卵が多い生地だとわかる 160度のオーブンで20~30分ほど焼いたらば ●クッキーなら、粒粒感もさほど気にならない しっとり系ですね

                                                                            クッキーは ハート形でしょうか❤ - 真っ当な料理ブログ
                                                                          • アリエル・クッキー・リュウ【『須永朝彦小説選を読む』『台湾を知るための72章』発売中】 on Twitter: "泉健太様 日本の大学で台湾文学を教える非常勤教員です。台湾出身者としては、「日台友好」を唱えるなら台湾出兵などに関わる乃木希典を奉る神社への参拝は、靖國神社へ参拝するのはほぼ一緒です。日清戦争、台湾植民地統治などアジアへの負の遺… https://t.co/5lXHcWHdYO"

                                                                            泉健太様 日本の大学で台湾文学を教える非常勤教員です。台湾出身者としては、「日台友好」を唱えるなら台湾出兵などに関わる乃木希典を奉る神社への参拝は、靖國神社へ参拝するのはほぼ一緒です。日清戦争、台湾植民地統治などアジアへの負の遺… https://t.co/5lXHcWHdYO

                                                                              アリエル・クッキー・リュウ【『須永朝彦小説選を読む』『台湾を知るための72章』発売中】 on Twitter: "泉健太様 日本の大学で台湾文学を教える非常勤教員です。台湾出身者としては、「日台友好」を唱えるなら台湾出兵などに関わる乃木希典を奉る神社への参拝は、靖國神社へ参拝するのはほぼ一緒です。日清戦争、台湾植民地統治などアジアへの負の遺… https://t.co/5lXHcWHdYO"
                                                                            • 【ノーザンホースパーク】にんじんクッキーを馬に与えたりホースギャラリーの見学ができます。 - 搾りたて生アキロッソ

                                                                              皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 北海道はまだ雪が融け切っておらず、ドライブするにはもう少し辛抱しなければなりません。でも、3月最後の日曜日に我慢できすにノーザンホースパークに行ってきました。昨年12月以来です。 3月のノーザンホースパーク にんじんクッキーを与える ディアド ブエナビスタ ホースギャラリー ホースギャラリー1F・アーモンドアイ ホースギャラリー2F・ディープインパクト きゅう舎1 場所 3月のノーザンホースパーク 苫小牧は雪が少ないイメージですが、3月下旬でこれだけの雪がまだ残っているんですね。意外でした。でも札幌より少ないですけどね。 到着してすぐにポニーショーの公開練習があるというので見学。 左足をハカハカして観客にアピール(挨拶)です。 輪をくぐったり台の上に足を載せる練習をしていました。そのままショーに出られるレベルでとても上手でした。芸のレベルを維持するた

                                                                                【ノーザンホースパーク】にんじんクッキーを馬に与えたりホースギャラリーの見学ができます。 - 搾りたて生アキロッソ
                                                                              • カルディ「マカダミアナッツクッキー」見かけたらゲットしてほしいフラ印のクッキー♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                                                日本の老舗ポテトチップスブランド「フラ印(フラブランド)」のマカダミアナッツクッキー2種食べ比べレビュー♪見かけたらぜひゲットして欲しいおすすめ商品を紹介しています^^ マカダミアナッツクッキー 商品名 フラ印 マカダミアナッツクッキー 容量・購入時価格 1袋(90g) 213円(税込) 原材料 小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、マカダミアナッツ、卵白、ごまペースト、食塩/膨張剤、乳化剤、香料、(一部に小麦・卵・ごま・大豆を含む) カロリー 1袋(90g)あたり 515kcal 製造者 イトウ製菓株式会社 生地にマカダミアナッツが入った、コロンとまぁるいひと口サイズのクッキーです。 食感はサクッ、ホロッ。 カットされたマカダミアナッツがふんだんに使われていて、口いっぱいに広がる香ばしさ。。。 これはウマい!!! 甘すぎず程よい甘さなのも個人的に超好みでした♪ カルディ店舗によるかも

                                                                                  カルディ「マカダミアナッツクッキー」見かけたらゲットしてほしいフラ印のクッキー♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                                                • 【節分2022】毎年恒例「鬼退治ゲーム」と「鬼クッキー作り」と「海鮮恵方巻き」と。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                                  娘が2歳の頃から鬼のお面をかぶせたぬいぐるみ達に豆まきするのが恒例になってます。 この鬼さんたちを豆で落としていく鬼退治ゲーム。 小袋入りの豆をまいてるんだけど どっちが多いだの 邪魔、もっとあっち行って!の喧嘩勃発。。。 ずっとギャンギャン言ってるから 途中でマジ鬼降臨しましたよヽ(#`Д´)ノ あまりにもうるさいので 1人ずつ、 『手持ちの豆で全部の鬼を倒せたら鬼退治成功』 ってゲームにチェンジしました。 息子が0歳の時に作った鬼の角(*^^*) → 2017節分*息子の鬼コス。 あとは、それぞれが鬼役になっての豆まきもして 今年も疲れ果てる節分となりました~(;´Д`)(笑) そう言えば、実家で豆まきする時は / 鬼は外 福は内 鬼の目ん玉ぶっつぶせー! \ って言ってたんだけど山形とかその近辺ならではなのかな(^0^;) 私、過去記事見てたら 無性に鬼クッキーが作りたくなりまして。

                                                                                    【節分2022】毎年恒例「鬼退治ゲーム」と「鬼クッキー作り」と「海鮮恵方巻き」と。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ