並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 698件

新着順 人気順

コミケの検索結果321 - 360 件 / 698件

  • 7月18日(火)にラジオ出演します&コミケ102参加のお知らせ等 - 醤油手帖

    ■ラジオに出演します 直前の告知になってしまって申し訳ありません。 7月18日(火)のABCラジオ『おはようパーソナリティ 小縣裕介です』に出演します! abcradio.asahi.co.jp はい、『おはパソ』です。実は昨年の10月以来の出演になります。 shouyutechou.hatenablog.com 関西では、より正確にはある年齢より上の阪神ファンの間では知らぬ者がいないと言っても過言ではない、『おはようパーソナリティ 道上洋三です』に続く伝統の番組ですね。前回と同じく、朝8時から8時20分ぐらいの間で生出演いたします。 ぜひ、関西の方も関西以外の方も、場合によってはRadikoなどを駆使して聞いていただけたらと思います。 ■以下はコミケ関連の告知です ラジオに出演すると、ありがたいことに「何か告知はありますか?」と聞かれることが多いんです。最近は出演したときにお話が盛り上が

      7月18日(火)にラジオ出演します&コミケ102参加のお知らせ等 - 醤油手帖
    • 「コミケで毎回1500人が献血していた」 中止の影響のNHK報道にツイッター反響

      世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(通称・コミケ)の中止が、首都圏を中心とした輸血用の血液不足に大きな影響を与えている。 2020年12月26日のNHKの報道が反響を呼んでいる。 年末エアコミケでも献血応援イベント開催 NHKの報道によると、日本赤十字社はこの数年、コミケ会場におよそ30台の献血バスを出して協力を呼びかけていた。例年夏・冬に開催されるコミケは延べ50万人が参加する人気イベントで、毎回1500人ほどの協力が得られていたという。 だが、2020年夏のコミケは開催中止、冬のコミケは21年5月に延期となった。 NHKの報道はツイッターでも大きな注目を集め、その影響力には驚きの声が寄せられている。 「コミケで毎回1500人が献血していたとは驚きました」 「コミケと献血の関係って結構深いんだなぁ」 「コミケの献血ってすごいのな」 12月に東京ビッグサイトで開催される予定だっ

        「コミケで毎回1500人が献血していた」 中止の影響のNHK報道にツイッター反響
      • イベントへの政治介入、同人作家たちのとある記憶が呼び起こされる『コミケ幕張メッセ追放事件』

        リンク Wikipedia コミケ幕張メッセ追放事件 コミケ幕張メッセ追放事件(コミケまくはりメッセついほうじけん)とは、1991年8月に千葉県千葉市幕張新都心の幕張メッセで開催予定だった日本最大の同人誌即売会・コミックマーケットの第40回(コミケ40)の会場を、開催前に幕張メッセから使用中止を通告されたことにより、急遽変更せざるを得なくなった、という事件である。「コミケ幕張追放事件」、「コミケ幕張中止事件」などとも呼ばれる。コミックマーケットが有明移転に至るまでの歴史の中で、最大級の存続の危機となる事件だったとされる。 1975年に初めて開催されたコミケは 41 users 4

          イベントへの政治介入、同人作家たちのとある記憶が呼び起こされる『コミケ幕張メッセ追放事件』
        • コミケに日本赤十字社から「金色有功章」、献血への貢献で

          コミックマーケット(コミケ)が「永きにわたる献血功労」に対し、日本赤十字社から金色有功章を受章したと、コミケ準備会が11月21日発表しました。 金色有功章の受章 10月26日に開催された「令和5年度・東京都赤十字大会」で、準備会の共同代表である安田かほるさんが、日本赤十字社名誉副総裁、常陸宮妃華子殿下から盾を贈呈されたとのこと。 1997年から協力 コミケは1997年から東京都赤十字血液センターに協力し、冬コミに合わせて東京ビッグサイト周辺で参加者などへの献血協力を呼びかけています。2011年の冬コミからは、出展企業と協力し、夏と冬に「献血応援イベント」として、献血者にポスターをプレゼントしています。 当初は「コミックマーケット準備会」への受章という話があったものの、実際に献血しているのは参加者であり、受章の喜びを参加者と分かち合いたいとして、コミケとしての受章にさせてもらったと準備会は説

            コミケに日本赤十字社から「金色有功章」、献血への貢献で
          • コミケでSquare ターミナルを使いたい人向けの記事|のらねこノート

            昨年の冬コミのことだが、この時初めて決済サービスであるSquareを活用し、同社の提供するクレジットカード/電子マネー決済用ハードウェアである Square リーダーを使ったキャッシュレス決済を導入した。 結果は上々で、同人ソフトというキャッシュレス決済と相性がいい(客層的に/混雑が少ないという意味でも)ジャンルだからか、現金よりもキャッシュレス決済が使われるという結果になった。ただこのリーダーは適当なiOS/Android端末とのBluetooth接続が必要で、適当な電話機をそれ用に占有してしまうこと、無線接続にやや不安がある(実際のところトラブルはほぼなかった)という理由で、販売から決済、レシート印刷まで単体ですべて完結できるSquare ターミナルが欲しくなった。高いけど。 で、買ってしまったのが冒頭の画像。後述する専用ハブとセットで いきなり5万円が飛んでってしまったので大赤字スタ

              コミケでSquare ターミナルを使いたい人向けの記事|のらねこノート
            • 「ようこそ! ジャンキーの巣窟へ!」2年ぶり開催、コミケの前日設営に参加してきた | 文春オンライン

              「ようこそ! ジャンキーの巣窟へ!」。昨年の暮れ、筆者らが新たな世界の扉を開こうとした瞬間に投げかけられた祝福、あるいは呪いの言葉である。これだけでは何のことかサッパリだろうから、順を追って話をしよう。 多くのボランティアスタッフにより成り立っているコミケ 昨年末、世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット99」(コミケ)が、2年ぶりに開催されたことは多くのメディアでも報じられており、目にした方も多いだろう。 コロナ禍によってしばらく開催が見送られてきたが、予約型チケット制と入場者数制限、ワクチン・検査パッケージの導入など、厳密な感染症対策の上で開催され、大規模なイベントということで大きな注目を集めた。 通常、年2回行われるコミケは、多くのボランティアスタッフにより成り立っている。スタッフは成人であること、過去にコミケに参加したことがあるなど、いくつかの条件を満たす人がコミケ準備会に登録

                「ようこそ! ジャンキーの巣窟へ!」2年ぶり開催、コミケの前日設営に参加してきた | 文春オンライン
              • 墨東公安委員会 on Twitter: "コミケが終わって一週間経ちましたが、今回は前回のように、会場で差別問題が生じたといった話は聞こえてこず、準備会がカタログで発した警告はそれなりに効を奏したようで、まずは結構なことと思います。で、それに関連して多少個人的なことを。"

                コミケが終わって一週間経ちましたが、今回は前回のように、会場で差別問題が生じたといった話は聞こえてこず、準備会がカタログで発した警告はそれなりに効を奏したようで、まずは結構なことと思います。で、それに関連して多少個人的なことを。

                  墨東公安委員会 on Twitter: "コミケが終わって一週間経ちましたが、今回は前回のように、会場で差別問題が生じたといった話は聞こえてこず、準備会がカタログで発した警告はそれなりに効を奏したようで、まずは結構なことと思います。で、それに関連して多少個人的なことを。"
                • コミケ公式アカウントがTwitterの仕様により名前を変更できなくなり、無限C100編が開催されてしまう「エンドレスエイト」

                  n日目☀️コミックマーケット準備会🔻🔻 @comiket_air 準備会企画アカウント『n日目』です☀️ @comiketofficial よりユルめな #コミケ 情報をお届け📮 エゴサ♡&メンション&リポストします😘 中の人➡️ほんぶちゃん🧢 #C104 #夏コミ harenohi.comiket.co.jp n日目☀️コミックマーケット準備会🔻🔻 @comiket_air コミックマーケット100回記念企画楽しんでいただけましたか?事前にはカウントダウンと告知。当日は寄せ書きを中心に紹介しました。now→next→nexus→naturalなメンバーでお送りしたn日目。#C101 ではどんなハレの日企画が生まれるのか楽しみに待っててくださいね。 当日ツイート運用おしまい。#C100 pic.twitter.com/Kf9OGSPSW2 2022-08-14 18:10:3

                    コミケ公式アカウントがTwitterの仕様により名前を変更できなくなり、無限C100編が開催されてしまう「エンドレスエイト」
                  • コミケでサークルスペース侵害をされた作家さん、粘着アンチが発生する

                    ピヨ @pypy0w0 #今日のヒヨコ (第267話、268話、269話、270話) 平成最後のコミケでお隣のサークル様から忘れることのできないとても貴重な体験をさせていただきました!色々と勉強になり、またスタッフ様のありがたさが骨身にしみましたました!ありがとうございます!感謝しかない! #c95 pic.twitter.com/BwGMFMhjRK 2019-01-01 19:44:21

                      コミケでサークルスペース侵害をされた作家さん、粘着アンチが発生する
                    • Makuake|《コミケに必須》大容量!コクヨの通販カウネットが開発したコミケ用バッグ!|Makuake(マクアケ)

                      カウネットの人気商品ミーティングバッグシリーズが「コミケに使える」とTwitterで話題に。 「もっとこういう機能が欲しい!」と多くの要望が寄せられ、コミケ用バッグ開発プロジェクトが始動! Twitterユーザーとコクヨの通販カウネットが一緒に開発、「コミケに最適なバッグ」爆誕! 年末の最終行事といえば…大掃… そろそろ欲しい同人誌をカタログやネットでチェックする時期になってきたのではないでしょうか?°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° やっとの思いでゲットした大切な戦利品、バッグの中で折れ曲がってしまった… なんてことありませんか…? カウネット公式Twitter(@kaunet)でコミケなどの同人誌即売会に参加しているユーザーとコミュニケーションをとること1年… 本当に…コミケ用のバッグ作っちゃいました! オフィス内の移動用に荷物をまとめて持ち運ぶために開発された、カウネットの人気商品「ミーティ

                        Makuake|《コミケに必須》大容量!コクヨの通販カウネットが開発したコミケ用バッグ!|Makuake(マクアケ)
                      • 「列席者の焼香の列の並び方が見事で泣き笑い」「愛とネタのこもった香典袋」コミケ準備会代表の葬儀の思い出

                        カラサワ @cxp02120 雑文家、劇作家、演出家(ただし演劇活動はコロナ禍で只今自粛中)。元『トリビアの泉』スーパーバイザー。「オタク四天王」とか今でも言われるが「萌え」がよくわからないのでオタクからはとうに引退。演劇業界には珍しい保守主義者w。座右の銘「100イイネは1リツイートに如かず」。

                          「列席者の焼香の列の並び方が見事で泣き笑い」「愛とネタのこもった香典袋」コミケ準備会代表の葬儀の思い出
                        • ここが知りたい今後のコミケ 何が変わる? 何が残る?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          こちらの記事は「「一番つらい決断」を経て、コミケはどうやって開催されたか。」記事中のインタビューの中で、記事の都合上掲載できなかった部分について、今後のコミックマーケットに関する質問・回答をまとめたものになります。構成上、前記記事の内容と重複する部分もあること、文字数制限の関係上圧縮した文章といった点はご了承ください。 C99で導入された新施策の今後──C99はいろいろ新機軸が出て、先行して入場できるアーリーチケットも導入されましたね。これは感染症対策とはちょっと考えにくいなと思ったのですが、これは今後コロナが収まった後も続く施策になるという理解でいいですか。 市川 これも実はコロナ対策で、来る時間をまばらにしたいからです。同じ時間にたくさんの人が集中すると密になりますね。今回、アーリーじゃないチケットもAからFまで時間が分かれてますよね。少し間を取ることによって密を避けよう。よくやられて

                            ここが知りたい今後のコミケ 何が変わる? 何が残る?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • セブンイレブンがついに沖縄初上陸!14店舗一斉開店前から長蛇の列で「コミケの大手」並だし警察も出動…。沖縄限定品とかあるよ

                            リンク 琉球新報 セブンがあす沖縄で開業 午前7時から14店舗同時に コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブンが11日に県内に初進出する。開店前日となる10日にセブン―イレブン・ジャパンの古屋一樹会長らが県庁に玉城デニー知事を訪ね、開業を報告する。沖縄はセブンにとっ... 126 リンク 毎日新聞 セブンイレブンが沖縄で14店オープン、全都道府県に出店 1号店から45年 - 毎日新聞 コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブンが11日、これまで全国で唯一空白だった沖縄県に初出店した。那覇市など人口が集中する沖縄本島南部を中心に14店舗が午前7時に一斉にオープンした。沖縄は人口や観光客の増加が続く全国でも数少ない成長市場。セブンは今後5年で250店舗まで拡大する方針で、先行する 1045

                              セブンイレブンがついに沖縄初上陸!14店舗一斉開店前から長蛇の列で「コミケの大手」並だし警察も出動…。沖縄限定品とかあるよ
                            • 「この風景が帰ってきた!」コミケ前日から赤十字血液センターの献血バスが並んでいた!150分待ちの最大手サークル化にすらなっている。

                              リンク www.c-agent.net C102献血応援イベント|株式会社シーエージェント ―オタク社会と一般社会をつなぐ会社―をコンセプトに、イベントの企画・運営などをしている会社です。 1 M小説同盟@官能作家 @M47560547 @Calcijp 割とまじで、血が足りないみたいです。 献血ガンバる系プログラマー、小飼弾さん(@dankogai)によると、直電で献血のお願いが来たりしてるみたいです。 (はじめましてです。 血とは魂の通貨、命の貨幣。 誰かが助かるなら、500mlまで差し出そうじゃないか) 2021-12-29 22:35:10

                                「この風景が帰ってきた!」コミケ前日から赤十字血液センターの献血バスが並んでいた!150分待ちの最大手サークル化にすらなっている。
                              • 【著者に届け】幾原監督作品を題材にした卒論をコミケ( #C98 )で販売しようとしていた方を探しています

                                さと @satosatoxxx ツイッターランドの力をお借りしたいんだが、C98が中止になった今このサークルさんの発行物を読ませて頂く手段が無くなってしまった… わたしも幾原監督作品は大好きなんです!あなたの卒論、しぬほど読みたかった…このサークルさんご存知の方、もしくは本人様、情報をくださいませ! pic.twitter.com/VdDoxVD4uO 2020-03-28 13:02:31

                                  【著者に届け】幾原監督作品を題材にした卒論をコミケ( #C98 )で販売しようとしていた方を探しています
                                • なぜゴーン被告は密出国をコミケの後にやったんだろう。あと数日早ければ絶対に“楽器ケースに詰まるゴーン”のコスプレが大ブレイクだったろうに

                                  猫もみ @akky_OD_No7 なんでゴーンは密出国をコミケの後にやったんだろ。2日早ければ絶対に楽器ケースに詰まるゴーンのコスが大ブレイクだったのに、そのへん所詮は二流の経営者でしかない。 2019-12-31 16:51:18

                                    なぜゴーン被告は密出国をコミケの後にやったんだろう。あと数日早ければ絶対に“楽器ケースに詰まるゴーン”のコスプレが大ブレイクだったろうに
                                  • 新型コロナは同人誌活動にも暗い影…約半数が「創作意欲が減退」 コミケなど即売会中止が影響:東京新聞 TOKYO Web

                                    同人誌活動を経て漫画やアニメ、ゲームなどの業界に進む若者も多い。コロナ禍で即売会などイベントが中止になることで作家の創作意欲が減退するなど、日本のコンテンツ産業全体への影響が懸念されている。 緑陽社は「作家の生の声を聞きたい」との思いから8月25日~9月30日、インターネット上でアンケートを実施。同社の利用実績は問わず、ツイッターで広く協力を募り、計約2800人から回答が寄せられた。

                                      新型コロナは同人誌活動にも暗い影…約半数が「創作意欲が減退」 コミケなど即売会中止が影響:東京新聞 TOKYO Web
                                    • NTTドコモ、通信キャリア回線品評会のコミケでもパケ詰まりの醜態を晒す : 市況かぶ全力2階建

                                      自称・三大投資家のジム・ロジャーズさん(81)、適当発言で日本株を煽った途端にまた株式市場から辱めを受ける

                                        NTTドコモ、通信キャリア回線品評会のコミケでもパケ詰まりの醜態を晒す : 市況かぶ全力2階建
                                      • PartyParrot、密です百合子...もしコミケが開催されてたら、コスプレゾーンに必ずいたであろうキャラ達に色々考える皆さん

                                        あいうち@サークルスイミー @Aiuti01 競泳水着とかわいいものを愛する絵描き。絶対着衣主義🔞 【PIXIV】pixiv.net/users/24785701 【FANBOX】aiuti01.fanbox.cc 【Fantia】fantia.jp/fanclubs/2971 【Skeb】skeb.jp/@Aiuti01 全年齢向け→@Aiuti01_sub

                                          PartyParrot、密です百合子...もしコミケが開催されてたら、コスプレゾーンに必ずいたであろうキャラ達に色々考える皆さん
                                        • 東京モーターショー改め「ジャパンモビリティショー」 4年ぶり復活のカギは「コミケ」に学べ | Merkmal(メルクマール)

                                          4年ぶりに東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー」まで、2か月を切った。そのあるべき姿とは。 10月26日、4年ぶりに東京ビッグサイトで開催される「東京モーターショー」まで、2か月を切った。2023年の名称は「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(以下、ジャパンモビリティショー)」に変更された。 チケット販売開始に合わせて8月30日に発表された内容によると、参加企業数は過去最高の400社以上。自動車業界だけでなく、多くの異業種やベンチャー企業の参加が見込まれている。 イベントのコンセプトは「みんなで一緒に未来を考える場」である。 ・FUTURE ・GREEN ・DREAM という三つのキーワードをもとに、各企業が実現したい未来を一方的にプレゼンテーションするのではなく、本当に実現したい未来を、来場者とともに考える場を提供しようという試みだ。この趣旨に合致した「共

                                            東京モーターショー改め「ジャパンモビリティショー」 4年ぶり復活のカギは「コミケ」に学べ | Merkmal(メルクマール)
                                          • 『コミケ99』江ノ電自転車ニキが“鉄道島”へ来て話題に…「みんなに謝りたい」

                                            『コミケ99』江ノ電自転車ニキが“鉄道島”へ来て話題に…「みんなに謝りたい」 昨夏、ネットでバズった江ノ電自転車ニキがコミケに来場。ファンが集まり大盛況となった。 オタクの祭典「コミックマーケット99」(C99)最終日が31日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催。 そんな中、鉄道ジャンルのサークルが集まるスペース(通称・鉄道島)にはツイッターで話題を呼んだ“江ノ電自転車ニキ”(以下、ニキ)が登場し、多くのファンが集まった。 画像をもっと見る ■例の動画で時の人に ニキは、2021年夏、江ノ電撮影スポットに写り込んだことで撮り鉄を中心にネットで広く知られることになった外国人男性。 普段は神奈川・江ノ島でタコスバーを経営しており、騒動以降、その存在を知ったファンが大勢訪れる状況が続き、ネット記事でも多く取り上げられた。あの動画、すごいバズってた。 関連記事:『コミケ99』伊織もえ、コスプレ広場

                                              『コミケ99』江ノ電自転車ニキが“鉄道島”へ来て話題に…「みんなに謝りたい」
                                            • 史上初の「コミケ」開催中止を経て…“同人業界”が受けた影響は?(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース

                                              声優としても活躍中の鈴村健一(月~木曜)と俳優の山崎樹範(金曜)、フリーアナウンサーのハードキャッスル エリザベスがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「ONE MORNING」。6月4日(木)放送のコーナー「リポビタンD TREND NET」のテーマは「史上初のコミケ中止を経て同人業界が受けた影響」。ネットニュースサイト「ねとらぼ」編集長・加藤亘さんに話を伺いました。 新型コロナウイルスの影響により、2020年5月に開催を予定していた国内最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット」(通称:コミケ)が史上初の中止になるなど、漫画やアニメの二次創作を行う“同人業界”も大きな影響を受けました。そんな同人業界のいまについて、「ねとらぼ」編集部が独自の取材をおこないました。 ◆創業以来、最大の影響……鈴村:同人業界は今、どのような状況ですか? 加藤:同人業界については、人によってさまざま

                                                史上初の「コミケ」開催中止を経て…“同人業界”が受けた影響は?(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース
                                              • コミケにて反マスク反ワクチン無許可デモ強行した煉獄さんの迷惑コスプレイヤー、警察が出動し「投獄さん」に昇格した模様

                                                まとめ 【注意】反マスク・反ワクチンレイヤーがコミケへ犯行予告 お遊戯は他所でやれ 内と外でということは潜り込んで会場内でもやるってことの様で 12033 pv 86 2 users まとめ コスイベのアコスタ、参加費未払・暴力沙汰で警察出動。しかも犯人は反マスク・反ワクチン・無許可コミケデモ予定と役満だらけ 他には、コミケ参加の為に証明書の偽造か借りパクを検討してたり、イベント参加者への脅迫や無許可の嫌がらせビラ配り、薬物使用の疑惑もある問題人物です。 59242 pv 579 5 users 66

                                                  コミケにて反マスク反ワクチン無許可デモ強行した煉獄さんの迷惑コスプレイヤー、警察が出動し「投獄さん」に昇格した模様
                                                • コミケにも負けない❗❓香港コスプレイヤーさんを撮影!ACGHK 2019(香港動漫電玩節)を彩る香港コスプレイヤー達 - funglr Games

                                                  香港でおこなわれたACGHK 2019とEMFHKのレポート記事をアップして一段落・・・ではありません! そう!皆様が気になっている香港のコスプレイヤーさん達の写真をまだアップしていません! レベルの高い香港レイヤー達の写真を撮影してきたので、出し惜しみすることなく一挙大公開します! 香港コスプレイヤー達!怒涛の22枚! 賭ケグルイ:蛇喰夢子Saiga NAK編集部 ブラック☆ロックシューターSaiga NAK編集部 Saiga NAK編集部 Saiga NAK編集部 Saiga NAK編集部 仮面ライダー:左からディケイド、ゲイツ、ジオウ、ウォズ、シノビSaiga NAK編集部 恋とプロデューサー:ハク(男女)Saiga NAK編集部 小霙みぞれさん Instagram Saiga NAK編集部 Fate/EXTRA CCC:玉藻の前Saiga NAK編集部 Project DIVA:初

                                                    コミケにも負けない❗❓香港コスプレイヤーさんを撮影!ACGHK 2019(香港動漫電玩節)を彩る香港コスプレイヤー達 - funglr Games
                                                  • コミケをはじめとした夏のイベントに参加する人向けの水分補給用のノウハウがとても役立ちそう「これは本当に便利」「保冷ホルダーと併用してもいい」

                                                    蒼井🌗奏章1クリア済 @_aoi_fg0_ ただこの暑さだと500ml一本くらいは待機列につくまでに飲み切ってしまう可能性もあるし、全然凍らせてないのも1本あるといいよ 2023-07-28 11:06:02

                                                      コミケをはじめとした夏のイベントに参加する人向けの水分補給用のノウハウがとても役立ちそう「これは本当に便利」「保冷ホルダーと併用してもいい」
                                                    • コミケ準備会、政府のワクチン接種確認アプリ使用は「どうしても必要な方のみ」

                                                      コミックマーケット準備会は12月23日、政府の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」も「コミックマーケット99」入場時の確認に使用できると発表した。ただし「どうしても必要な方のみ」に限定する。 コミケ99は入場の際にチケットと本人確認書類、ワクチン接種証明(あるいはPCR検査結果、陰性証明)を提示する必要があり、準備会は東京都の「TOKYOワクションアプリ」利用を呼びかけてきた。その後、政府の新型コロナワクチン接種確認アプリも配信が始まったが、本格的に対応するには準備が追い付かないと判断した。 準備会は「既に(入場確認などの)準備、体制の検討・構築を済ませており、確認対象を増やすことで運用上の問題が生じるおそれがある」と説明。来場者の入場が遅れる懸念もあり、政府の接種確認アプリを使用するのは「ワクチン接種証明を紛失してしまったなど、どうしても必要な方のみ」に限定する。 TOKYOワクション

                                                        コミケ準備会、政府のワクチン接種確認アプリ使用は「どうしても必要な方のみ」
                                                      • モーターショーの復活をコミケに学ぼう的な記事を見たが、コミケは環境がかなり特殊なので参考にならないと思う

                                                        Calci @Calcijp 東京モーターショー改め「ジャパンモビリティショー」 4年ぶり復活のカギは「コミケ」に学べ | Merkmal merkmal-biz.jp/post/47791 >一方で、広告予算をほとんどかけず、SNSで拡散するだけで、1日10万人以上を簡単に集客できるイベントもある。 これを書いた奴は誰だあああああああ!(画像省略 2023-09-11 15:09:07 Calci @Calcijp 突っ込みどころが多すぎて枚挙に暇がないが、特にここ、 >北米サンディエゴで開催される「コミコン・インターナショナル」は、1日10万人以上を動員し、世界的な映画ビジネスの場とされている。そのイベント匹敵するといわれるコミックイベントが復活したのである。 お前コミコンの何を知ってるんだ 2023-09-11 16:55:17 リンク Merkmal(メルクマール) | 交通・運輸

                                                          モーターショーの復活をコミケに学ぼう的な記事を見たが、コミケは環境がかなり特殊なので参考にならないと思う
                                                        • コミケ参加者「御用達」 能登で被災の印刷会社に届いた救いの手 | 毎日新聞

                                                          能登半島地震で被災した石川県珠洲(すず)市の印刷会社「スズトウシャドウ印刷」が4月1日、営業を再開する。同人誌印刷では全国的に名の知られた会社だが、設備の損傷や断水のため納期が迫った受注物の制作が間に合わない事態に陥った。一時は廃業も考えたというが、SNS(ネット交流サービス)で窮状を訴えたところ、救いの手が差し伸べられた。 地震翌日の1月2日。社内では機械や棚が倒れ、紙や製本済みの受注物が散乱して出荷不能な状態だった。取締役の平野真由美さん(47)はX(ツイッター)で被災状況を報告し「入稿いただいたお客様、できる限りの事をいたしますが、状況によってはご相談の連絡をすることになるかもしれません」と投稿した。 社長を務める平野さんの父が約40年前、同人誌印刷を始めた。北陸では唯一の取扱業者で、業界でも古株だ。国内最大級の同人誌イベント「コミックマーケット」や東京、大阪、福岡で開かれる「コミッ

                                                            コミケ参加者「御用達」 能登で被災の印刷会社に届いた救いの手 | 毎日新聞
                                                          • 「必ず会場で再会しよう」——即売イベント代表5名による座談会レポート。コロナ禍の厳しい現状と未来へのメッセージを語る【コミケ・赤ブー・スタジオYOU・コミティア・例大祭】

                                                            3月27日、新型コロナウィルスの流行に伴う自粛要請を受けて、コミックマーケット準備会より「コミックマーケット98」開催中止が発表されました。コミケだけでなく、開催中止を余儀なくされる同人即売会が続出し、業界全体がこれまでにない危機的状況を迎えています。 そんな中、4月17日に同人即売会主催5団体の代表を招いた特別座談会『ネット超会議特番 同人即売会代表座談会@ニコニコネット超会議2020)』がニコニコ生放送にて行われました。 今回、出演されたのは以下5団体の代表です。 ・「コミックマーケット準備会(コミックマーケット)」より市川孝一さん。 ・「赤ブーブー通信社&青ブーブー通信社(COMIC CITY こみっく★トレジャー)」より赤桐弦さん。 ・「スタジオYOU(オンリーライブ コミックライブ おでかけライブ)」より山崎暁さん。 ・「コミティア実行委員会(COMITIA)」より中村公彦さん。

                                                              「必ず会場で再会しよう」——即売イベント代表5名による座談会レポート。コロナ禍の厳しい現状と未来へのメッセージを語る【コミケ・赤ブー・スタジオYOU・コミティア・例大祭】
                                                            • コミケ101感想「リコリス・リコイル」のエロ同人誌がびっくりするくらい少なくて悲しい

                                                              ちょっといくら何でも少なすぎるでしょう? もうちょっと多くてもいいじゃあないですか・・・。 じゃあ誰もリコリコの絵を描いてないかというとそんなことはなくて FANBOXとかでストーリーのないエロ絵描いて金稼いでやがる…。 違うでしょ! ちゃんとストーリー形式でエロが見たいの! 裸が見たいんじゃなくてゆりんゆりんしてほしいの! まして男のチンコくわえたりパイズリしてる千束なんかみたくないの! そういうのは他のエロ担当キャラでいいでしょ。 そういう絵を欲しがるお前らもお前らだ。 この作品の何を見てたんだよお前らは。 FANBOX自体は素晴らしい仕組みだと思うけど、 あまりに簡単に金稼げちゃうせいか、絵はうまいのに志の低い絵描く絵師がふえて悲しい。 絵だけだと安易に男のチンコ加えさせるから嫌なの! そういうやつはあと2年後にはAIに全部お置き換えられて死滅するぞ。 ちゃんとマンガかけやおらー。は

                                                                コミケ101感想「リコリス・リコイル」のエロ同人誌がびっくりするくらい少なくて悲しい
                                                              • コミケ96:令和初のコミケは過去最高の73万人 最終日は20万人来場 - 毎日新聞

                                                                日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)96」の最終日となる4日目が8月12日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれ、来場者数は約20万人を記録。今回は4日間の開催となったが、昨年夏の「コミケ94」の53万人(3日間)や、それまでの最高記録だった2013年夏の「コミケ84」の59万人(3日間)を大きく上回り、期間中の合計で初めて70万の大台を超えて、過去最高となる73万人の来場者を記録した。 コミケは、1975年に始まったマンガや小説、ゲーム、音楽などの同人誌の即売会で、現在は夏と冬の年2回開催されている。 今回のコミケ96では、2020年夏の東京五輪に向けた工事のため、東京ビッグサイトの東展示棟が使えず、南展示棟が新設されたものの、一日ごとに配置できるサークルスペースが従来の約75%になった。これに伴い、今回のコミケ96、12月28~31日のコミケ97、2020年5月2~

                                                                  コミケ96:令和初のコミケは過去最高の73万人 最終日は20万人来場 - 毎日新聞
                                                                • 【コミケ】#C100 「竹箒」転売の嵐で炎上、長蛇の列、サークル参加列だけで2000人超え、今後ダミーサークル続出の可能性大❗❓【コミックマーケット100 / 夏コミ】

                                                                  依澄 @piwnzi 型月の企業ブースではなく竹箒サークルとして参加した結果、長蛇の列を作って周りに迷惑をかけている様子を「学祭で嵐のコンサート」って揶揄するの草 2022-08-14 13:10:39 シン・小豆長光🇺🇦C100日ト47a @azukiosamitu 今回のコミケ二日目の問題点、転売ヤーももちろんだけどアーリーとサクチケの確執に壁移動列強行による大通り列の断絶とどれも竹箒羽海野ワダアルコの壁三強が起因してるのがご本人たちは悪くないだけになんとも悲しいね 2022-08-15 00:13:21

                                                                    【コミケ】#C100 「竹箒」転売の嵐で炎上、長蛇の列、サークル参加列だけで2000人超え、今後ダミーサークル続出の可能性大❗❓【コミックマーケット100 / 夏コミ】
                                                                  • 小林よしのり氏「国葬がたったの2万人か」コミケなら1日10万人「統一教会動員」に続き/デイリースポーツ online

                                                                    小林よしのり氏「国葬がたったの2万人か」コミケなら1日10万人「統一教会動員」に続き 拡大 「東大一直線」「おぼっちゃまくん」「ゴーマニズム宣言」で知られる人気漫画家の小林よしのり氏が28日、公式ブログを更新。27日に日本武道館で行われた安倍晋三元首相の国葬に一般向けの献花台に2万3000人が訪れたことに「コミケなら1日10万人が集まるのに、国民の巨額の税金を使ってやった国葬が、たったの2万人か!」と批判した。 「少なすぎる2万人!国葬の意味がない!」というタイトルで、「国葬で2万人か。少ないなー。」と切り出し、漫画の祭典「コミックマーケット」に参加する人数と比較。さらに「巨人戦なら東京ドームに4万人、集まるらしい。なのに国を挙げて交通規制して、大騒ぎでやった国葬がたったの2万人とはこれいかに?」と記した。 この書き込みの前には、「献花がたった2万人超なら、統一協会の動員で十分集まる」とつ

                                                                      小林よしのり氏「国葬がたったの2万人か」コミケなら1日10万人「統一教会動員」に続き/デイリースポーツ online
                                                                    • 【コミケ96】すでに38度超…ファン付きウェアにハンディ扇風機、異彩放つ三度笠、熱気溢れるコミケの暑さ対策とは?(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                      【コミケ96】すでに38度超…ファン付きウェアにハンディ扇風機、異彩放つ三度笠、熱気溢れるコミケの暑さ対策とは? 世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット96(以下、コミケ)』(C96)が9日、東京ビッグサイトで開幕した。昨年の『夏コミ』(C94)では、3日間でのべ53万人(コミックマーケット準備会発表)が来場。令和最初となった今回は、本日から4日間開催される。ここ連日の猛暑に鑑み、コミケ準備会からも熱中症に対する注意喚起が例年以上に呼びかけられているが、来場者たちの“暑さ対策”の様子は? 【写真1000枚超】猛暑のせいで肌みせレイヤー続出!? 『コミケ94』コスプレ美女が大集合 コミケ初日は、やや風があるとはいえ、朝9時25分の時点で気温35℃、湿度57%という“灼熱地獄”。会場では、11時の段階で「気温が38度を超えている」というアナウンスが流れた。今回のコミケでは、炎天下の待機

                                                                        【コミケ96】すでに38度超…ファン付きウェアにハンディ扇風機、異彩放つ三度笠、熱気溢れるコミケの暑さ対策とは?(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • コミケでキャッシュレス。J-Coin Payで10%還元、サークル決済手数料0円

                                                                          コミケでキャッシュレス。J-Coin Payで10%還元、サークル決済手数料0円
                                                                        • 同人印刷大手、コミケ前に「他社へ注文して」と異例の声明 社長に理由を直撃(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

                                                                          同人誌印刷大手の栄光が12月12日、「他社に印刷を注文してほしい」という異例の声明を自社の公式Xを通じて発表した。 【画像】「他社で注文して」印刷会社の異例のお願いを見る 栄光は、同人誌を「12月合わせで『どこへ注文しようか』と複数の選択肢をお持ちの方は当社でない、もう一社へご注文いただけないでしょうか」と呼びかけ。 加えて「今週分は何とか凌げますが、コミケ合わせのほとんどを繰り越し、来週の入稿がこのままの勢いで“例年以上”に増え続けると危機的な状況に陥ります」と説明した。 年末に大型同人誌即売会・コミックマーケットを控える“書き入れ時”での異例の声明は、大きな反響を呼んでいる。ここまで逼迫する理由とは? 栄光の社長・岡田一さんに取材した。 同人誌の印刷会社として親しまれる栄光栄光は1975年創立、広島県福山市にある印刷会社。同人誌印刷のほか、一般商業誌の印刷・製本なども手がけている。 コ

                                                                            同人印刷大手、コミケ前に「他社へ注文して」と異例の声明 社長に理由を直撃(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 漫画家の島本和彦さん 2年ぶりのコミケは「ヒントをもらえる非常に大切な場所」 | キャリコネニュース

                                                                            世界最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット99」が12月30、31日に開催され、2日間合計で11万人が来場した。新型コロナウイルスの影響で、コミケ開催は2019年12月の「コミックマーケット97」以来2年ぶりだ。久々のコミケ開催について、長年コミケに参加し、今回の冬コミにもサークル「ウラシマモト」として参加した『炎の転校生』『アオイホノオ』などで知られる漫画家の島本和彦さんにお話を聞いた。(取材・文:徳重龍徳) 「コミケのスタッフの方は、世界一優秀な人材」 ーー久々のコミケとなりますが、まず率直な感想を教えてください。 やはりコミケがあった方が年末年始、あるいは夏に一つの区切りができる。2年ぶりにここに来て、やっぱりこうじゃなきゃなと思いました。いろんな形の表現の仕方があると思うんだけれども、そういうのがごっちゃごっちゃになっているところに来ると、表現したい人とそれを求めてる人たちによ

                                                                              漫画家の島本和彦さん 2年ぶりのコミケは「ヒントをもらえる非常に大切な場所」 | キャリコネニュース
                                                                            • コミケ中止!同人誌の印刷会社は…「やめようと思ったことはない」

                                                                              約2年ぶりに開催される同人誌即売会・コミックマーケット。その屋台骨を支える、印刷会社の社長に、イベント再開までの歩みについて聞きました。 出典: 神戸郁人撮影 一時間に8千枚の同人誌を刷り出す 廃業した他社の顧客を引き継ぐことも 二次創作の支え手として闘う理由 新型コロナウイルスの流行が、文化や芸術にまつわる様々な営みに打撃を与えています。漫画やアニメの二次創作も、その一つです。同人誌即売会の雄・コミックマーケット(コミケ)は、感染対策のため、開催延期や中止に追い込まれました。こうした状況下、同人誌の印刷事業に取り組み続けている会社があります。「我々の仕事は、冊子の価値を高めること。絶対になくせません」。職人としての矜持を胸に、時代の荒波を乗り切ろうとする、町工場の社長に胸の内を聞きました。(withnews編集部・神戸郁人) 一時間に8千枚の同人誌を刷り出す シャーッ……。 眼前で高速回

                                                                                コミケ中止!同人誌の印刷会社は…「やめようと思ったことはない」
                                                                              • コミケ運営が京アニ事件に声明 期間中は募金活動せず、それぞれの方法での支援呼びかけ(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

                                                                                8月9日(金)から「コミックマーケット96」の開催を控えるコミックマーケット準備会が、京都アニメーションで発生した放火事件について声明を発表。 【画像】京アニ『ユーフォ』から生まれた名作 声明が公開されたページのURLには、SNSなどで京都アニメーションを応援する際に用いられるハッシュタグ「PrayforKyoani」の文字列も確認できる。 冒頭、被害者や家族、関係者への追悼・回復を願うコメントに続き、コミケへの出展歴のある同社に起こった事件について「一層のショックをもって受け止めている」と説明。 発生直後から様々な形で広まった京都アニメーションへの支援については、「コミックマーケット96当日に改めて何かを行ったりはいたしません」とコメント。 理由としては「京都アニメーションさん自らによる募金の窓口が置かれ、支援の体制も整いつつある」ためとしており、「コミケットの参加者の皆さんも各のやり方

                                                                                  コミケ運営が京アニ事件に声明 期間中は募金活動せず、それぞれの方法での支援呼びかけ(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 『3月のライオン』作者・羽海野チカさん、コミケは「大事な灯台」 23年ぶりサークル参加の思いとは:東京新聞 TOKYO Web

                                                                                  2022年夏、100回目を迎えた世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」に、コミケ出身の人気漫画家羽海野(うみの)チカさんが23年ぶりにサークル参加し、ブースでイラスト集を頒布した。 本人は都合で当日会場には姿を見せなかったものの、多忙な中、あえて自費出版で豪華なイラスト集を制作した羽海野さんにコミケへの思いを聞いた。(清水祐樹)=2022年8月31日東京新聞夕刊より

                                                                                    『3月のライオン』作者・羽海野チカさん、コミケは「大事な灯台」 23年ぶりサークル参加の思いとは:東京新聞 TOKYO Web