並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1569件

新着順 人気順

コミュニティーの検索結果361 - 400 件 / 1569件

  • KADOKAWA Connected、日本最大級の動画コミュニティサービス「ニコニコ」用に高速クラウドストレージ「RSTOR」を採用 | TwoFive

    プレスリリース 2020.12.10 KADOKAWA Connected、日本最大級の動画コミュニティサービス「ニコニコ」用に高速クラウドストレージ「RSTOR」を採用 複雑なITインフラストラクチャで、費用対効果の高いレジリエンスを確保する新しいクラウドベースのビジネスレジリエンスサービスを提供 株式会社TwoFive(本社:東京都中央区、社長 末政 延浩)は、KADOKAWAグループ向けのICTサービスを提供する株式会社 KADOKAWA Connected(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 各務 茂雄)が、日本最大級の動画コミュニティサービス「ニコニコ」のオブジェクトストレージ、および、グループ各社の社内ファイルサーバーのバックアップストレージとして米RSTOR社(アールストア、本社:カリフォルニア州)の高速クラウドストレージサービス「RSTOR」を採用したことを発表します。

      KADOKAWA Connected、日本最大級の動画コミュニティサービス「ニコニコ」用に高速クラウドストレージ「RSTOR」を採用 | TwoFive
    • 地方のコミュニティで成長するということ - そーだいなるらくがき帳

      突然だが、私はコミュニティが好きだ。 その中でも地方コミュニティが大好きだ。 昨日、今日と地方コミュニティ主催のイベントで登壇してきた。 www.sakurajima-house.tech osh-web.github.io オープンセミナー広島では表題のこと、前エントリーのこと*1について話をしたのでそのスライドも見てほしい。 コミュニティは新しい出会いを与えてくれるし、成長するため環境を用意してくれる。 そのコミュニティというエコシステムの中で成長するということはどういうことだろうか。 それについて少しだけ、想いを綴りたい。 地方のコミュニティで成長できる 私はコミュニティに育てられた。 それなりにデータベース界隈、Webエンジニア界隈では知名度がある方だと思うし、エンジニアとしての問題解決能力も高い方だと思う。 その上でもう少し補足すると私は 地方のコミュニティ で育った。 今は確か

        地方のコミュニティで成長するということ - そーだいなるらくがき帳
      • 子どもの入園入学を控えたお父さんお母さんに伝えたい…『子がコミュニティに所属するようになったら、子には子の社会がある』という話

        つれづれぱんだ @trzr_panda 入園入学を控えたお母さんにお伝えしたいのは「子がコミュニティに所属するようになったら、子には子の社会がある」ということ。子の100%を親が把握できる時代は思うより早く終わる。 そして親が「見せたくない」「遠ざけたい」と思うコンテンツを無理矢理奪うと、100%親に隠れてやるようになります。 2021-02-27 13:25:20 つれづれぱんだ @trzr_panda わかりやすいのはゲームやアニメ。ゲームを禁止すればゲームのある友達宅に入り浸り、禁止されたアニメを観るために友達宅に入り浸るようになります。 そして、親に嘘をつくことを覚える。 親が子どもの選択権を全て管理できるという考えは早めに捨てた方がいい。 2021-02-27 13:25:21 つれづれぱんだ @trzr_panda ぱんだの経験だと、ゲームを厳しく制限していたお宅のママさん、小

          子どもの入園入学を控えたお父さんお母さんに伝えたい…『子がコミュニティに所属するようになったら、子には子の社会がある』という話
        • 「ブースティング」はなぜ悪質なのか? ゲームコミュニティから批判される理由

          ここ数年で、ゲーマー界隈を賑わせることのある話題がある。「ブースティング」である。他人に自身のランクを引き上げてもらう行為を指す。 2021年にも取り沙汰されたことがある。その発端はWindows向けのタクティカルシューター『VALORANT』における「ブースティング」行為だった。事件に関わった者には報酬のカットや活動自粛など、厳しい処分が下された。 さらには、当初ブースティング行為が発覚していなかった他チームの選手・ストリーマーなどに飛び火した。 筋金入りのゲーマーであれば、『VALORANT』におけるブースティング行為がそうした厳しい処分に相当することは、容易に想像できるだろう。 しかしながら、近年のPCゲームのコミュニティの爆発的な成長と共に、各プレイヤー間でブースティングという行為についての認識にギャップが生じている。上記の行為に対して同情的な意見をお持ちの方もいるはずだ。 このブ

            「ブースティング」はなぜ悪質なのか? ゲームコミュニティから批判される理由
          • 日本最大級のプロダクトマネージャーコミュニティのオフ会#16 に潜入レポ - Mirrativ Tech Blog

            はじめまして。 ミラティブの坂本としふみです。 先日、日本最大級のプロダクトマネージャーコミュニティである pmjp のオフ会に行ってきました。 今回のブログではそのレポをお送りします。 pmjpとは いきなり 公式サイト からの引用なのですが、pmjpとは下記のようなコミュニティです。 Product Managers Japan (PMJP)は、主にWeb業界のプロダクトマネジメント・オーナーシップに興味を持つ人々が集まるコミュニティです。現職のプロダクトマネジャーはもとより、エンジニア・デザイナー・プランナーなどなど、様々なバックグラウンドを持つ人々が集っています。 プロダクトマネージャーという言葉が定着するはるか前である、2015年ごろから始まっているコミュニティです。いまでこそプロダクトマネージャーのコミュニティはいくつか存在しますが、その先駆けとなったコミュニティです。年に数回

              日本最大級のプロダクトマネージャーコミュニティのオフ会#16 に潜入レポ - Mirrativ Tech Blog
            • JR東「撮り鉄コミュニティ」好調な滑り出し あえてイメージの悪い言葉を使った理由は?

              JR東日本が11月10日に開設した「撮り鉄コミュニティ」が、登録開始から1日で300人を超えるなど好調なスタートを切った。鉄道ファンに向けた情報配信の他、参加者のニーズを反映した撮影会などを企画する。 運営しているのは、ベンチャー企業への出資や協業を推進するJR東日本スタートアップと、ファンコミュニティ「Mechu」のミーチュー(福島県郡山市)。Mechuのオンラインコミュニティを通じて鉄道写真ファンの意見を募り、社員を交えて「本当に望まれているイベントを目指す」という。 撮り鉄コミュニティには月額1100円(税込)で限定撮影会などに参加できる有料会員と、撮影した鉄道写真の投稿や閲覧のみの無料会員がある(内訳は非公表)。Mechuの担当者はこれまで手がけてきた小規模コミュニティとは違う「勢い」を感じたという。「コミュニティ内では既に対応が間に合わないほど活発な議論が交わされている。対策を検

                JR東「撮り鉄コミュニティ」好調な滑り出し あえてイメージの悪い言葉を使った理由は?
              • Pairsで入るべきコミュニティは「星野源」。『普通の人でいいのに!』作者らが語るマッチングアプリのリアル - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                ツイッターで話題を呼んだマンガ『普通の人でいいのに!』。その作者である冬野梅子が登壇したイベント「『普通の人でいいのに!』 〜サブカルチャー・自意識・マッチングアプリ〜」が、9月24日にNaked Loftにて開催された。 本稿はこのイベントを主催した、元アーティストマネージャーであり、現在はライターとして活動する張江浩司がレポートする。 冬野さんとマッチングしていた私(張江)がイベントを開く理由 いつまで経っても梅雨が明けず、ジメジメとした暑苦しさに包まれた7月下旬の深夜。いつものようにツイッターを眺めていると、知人の女性が「このマンガえげつねぇ……」と吐き捨てるように書いていた。 気になったのでそのツイートにあるURLを辿り、読んだのが『普通の人でいいのに!』。33歳事務職女性のこじれまくったサブカル的自意識と、それを取り巻く人間関係と恋愛の悲喜交交、と書けばありふれたマンガなのだが、

                  Pairsで入るべきコミュニティは「星野源」。『普通の人でいいのに!』作者らが語るマッチングアプリのリアル - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                • Xユーザーのmipsparc@技術書典え19さん: 「【PyCon APAC 2023においてフリーWiFi使用者のDNS問い合わせが公にされていた件について私が行った問題提起についての謝罪】 問題提起したことについて、技術コミュニティに対する破壊行為であるとのご指摘が、PyCon JPスタッフをはじめ、様々な方から有形無形で寄せられました。また、もうスタッフをやらないとのお声や、本件とは無関係の私の過去の労働争議についての言及、リプライやDM等での中傷など、いち個人では到底抱えきれなくなったため、問題提

                  • 『Skyrim』爆速鉱石採掘法が海外コミュニティで話題。つるはし二刀流で叫んでぶん殴りまくる - AUTOMATON

                    『The Elder Scrolls V: Skyrim(以下、Skyrim)』にて、高速で鉱石を採掘する方法が共有され、海外『Skyrim』コミュニティで話題を呼んでいる。「鉱石にインタラクトせず、そのまま攻撃する」というシンプル極まる高速採掘法は、多くのプレイヤーにとって目から鱗だったようだ。 採掘法が話題になっているのは、海外掲示板Redditの『Skyrim』コミュニティ、/r/skyrimだ。Redditユーザー、/u/JRnalistic24氏による「今日学んだこと:俺は何百ものプレイ時間を無駄にしていた」というタイトルの投稿が、約1万4000Upvote(高評価)という記録的な票を集めた。内容は採掘に関するやりとりのスクリーンショットだ。「つるはしの武器使用について誰も語らないの?」という言葉に「スタルリム鉱石掘るのに武器として使うよ、インタラクトするより攻撃した方が早いから

                      『Skyrim』爆速鉱石採掘法が海外コミュニティで話題。つるはし二刀流で叫んでぶん殴りまくる - AUTOMATON
                    • Twitterのユーザーの力でファクトチェックを行う「コミュニティノート」機能は全体の96%にあたる約3万件のノートが表示されないままになっている

                      2022年12月11日から、Twitterに投稿されたツイートのファクトチェックをユーザーの手で行うことができる新機能「コミュニティノート」の展開が始まっています。このコミュニティノートのデータは透明性を高めるために一般に公開されているのですが、このデータを評価した経済紙のBloombergが「政治的な対立を生む誤情報は公開されにくい傾向にある」と指摘しました。 Twitter CEO Elon Musk Pushes Community Notes Fact-Checking System Despite Its Major Blind Spot https://www.bloomberg.com/graphics/2022-twitter-birdwatch-community-notes-misinformation-politics/?leadSource=uverify%20wa

                        Twitterのユーザーの力でファクトチェックを行う「コミュニティノート」機能は全体の96%にあたる約3万件のノートが表示されないままになっている
                      • なぜInstagramの従業員第1号はコミュニティマネージャーだったのか? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                        Photo by Milly Eaton on Pexels.com ピックアップ: How Kevin Systrom Created Instagram Instagramの従業員第1号がエンジニアではなく、コミュニティマネージャーであった話は界隈では有名な話です。従来、シリコンバレーのテック企業はエンジニアを積極的に初期から雇い、製品開発を進める傾向にあると思われますが、Instagramはユーザーコミュニティを初期から重視しました。それはなぜでしょう? ピックアップ記事内にて、創業者のKevin Systrom氏は「コミュニティは最大の資産であり、彼らが抱える問題リストTop10を把握できていないのであれば、自分たちに何らかの問題がある」と言及するほど創業初期からユーザー視点を最重要視していました。あらゆる意思決定を下すために当初からユーザーコミュニティを理解する必要があったのです

                          なぜInstagramの従業員第1号はコミュニティマネージャーだったのか? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                        • イスラエルとハマスの衝突により誤情報が拡散されまくりX(旧Twitter)がコミュニティノートにソースをリンクすることを義務化

                          X(旧Twitter)には誤解を招く可能性のあるポストに役立つ背景情報などを追加し、誤った情報が拡散されてしまうことを防ぐためのファクトチェックツール・コミュニティノートがあります。このコミュニティノートに、追加した情報のソース(情報源)をリンクすることが義務付けられました。背景にはイスラム原理主義組織のハマスとイスラエルの間で進行中の紛争に関する誤情報がXで拡散されたことがあります。 X now requires community fact checks to include sources https://www.engadget.com/x-now-requires-community-fact-checks-to-include-sources-235125787.html A guide to the EU probe of Israel-Hamas disinformatio

                            イスラエルとハマスの衝突により誤情報が拡散されまくりX(旧Twitter)がコミュニティノートにソースをリンクすることを義務化
                          • Salesforce活用ユーザーが語る「エラーにならない仕組みよりエラーが発生しても適切に処理を動かせる仕組み」データ活用コミュニティのオンラインイベントが熱かった! #DMS_Cube祭り

                            コミュニティ応援 @Community_SNS 本日はこちらのイベントを応援します! 「DMS Cube祭り 2022(旧DataSpider祭り)」 株式会社セゾン情報システムズさんが主催する「まなぶ」「ふれる」「つながる」という3つのキーワードを元にしたIT技術系イベントです。 ※Tweetの許可は得ています dmscube.com/view/event/2770 #DMS_Cube祭り 2022-03-03 11:48:07 リンク dmscube.com DMS Cube - HULFT & DataSpider データマネジメントコミュニティ | 「DMS Cube祭り 2022(旧DataSpider祭り)」3月3日開催!|事前申込で見逃し配信有り DMS Cubeは「まなぶ」「ふれる」「つながる」という3つのキーワードを元に、事務局からの情報発信やお客様によるご登壇や交流を通

                              Salesforce活用ユーザーが語る「エラーにならない仕組みよりエラーが発生しても適切に処理を動かせる仕組み」データ活用コミュニティのオンラインイベントが熱かった! #DMS_Cube祭り
                            • 「Rubyは一人で書いているんじゃない。」Rubyコミュニティ運営の裏側の話 - ペパボHRブログ

                              明日、9月9日〜11日でRubyKaigi Takeout 2021が開催されます。ペパボでは各種技術コミュニティへの支援を積極的に行っていることから、今回はRubyコミュニティの運営に精力的に携わっている二人にお話を聞きました。 自己紹介 近藤 宇智朗(こんどう うちお) あだ名:udzura Twitter:@udzura 技術基盤チーム シニアプリンシパルエンジニア。最近自慢したいことは、風来のシレン5plus(switch版)の一番難しいダンジョン「運命の地下」を踏破したことです。 小林 智恵(こばやし ちえ) あだ名:cobachie Twitter:@co_bachie SUZURI事業部プロダクトチームエンジニア。柴犬と一緒にくらしています。 初めてのコミュニティ参加。同じ悩みを話せる仲間が増えた ーまずお二人の自己紹介をお願いします。 udzura: 技術基盤チームの近藤宇

                                「Rubyは一人で書いているんじゃない。」Rubyコミュニティ運営の裏側の話 - ペパボHRブログ
                              • Twitterの未来を左右する? 投稿をユーザーが評価する「コミュニティノート」本格展開へ(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                12月10日(米国時間)、Twitter上の誤解を招きやすいツイートに注釈を加える「コミュニティノート」機能について、全世界で表示が有効になったことを公式アカウントが発表しました。 Twitterの社員ではなく、ユーザーのコミュニティが主体となって投稿を評価する仕組みとして、注目を集めそうです。 誤解を招きやすいツイートに「注釈」を追加コミュニティノート(英語ではCommunity Notes)とは、誤解を招きやすいツイートに対して「ノート」(注釈)を付けることができる機能となっています。 いったいどのようなものかは、実際のツイートを見たほうが分かりやすいでしょう。たとえば、バスケットボールでミラクルシュートを連発するこちらの動画は3000万回以上再生されるなど、大きな話題になっています。 しかしコミュニティノートでは、この動画が編集されたものであると説明されており、参考記事のリンクも添え

                                  Twitterの未来を左右する? 投稿をユーザーが評価する「コミュニティノート」本格展開へ(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • 小児性愛者同士で楽しむコミュニティが必要。孤立すると犯罪に走りますよ。→「四谷大塚の講師はそれで捕まった」「集団心理で暴走しない保証は?」「他の趣味でも繋がれるだろ」

                                  めんたね(あぶない) @dmentane 彼らがコミュニティを作れなくなるのですよ。仲間内で作品を作りあって楽しむコミュニティとかね。そういうところで楽しく生きていられれば孤立せずに済みます。孤独は心と体に悪いです。それこそ孤立すると犯罪に走るよ。 twitter.com/tamaaaaaach/st… 2023-08-31 01:19:52 タマタマ @tamaaaaaach ペドに関してはカミングアウトすることで別に本人の負担が何も軽くならなくない?って思うので、カミングアウトを許容しようという流れで誰が救われるのかがわからない 2023-08-31 01:13:43 リンク shueisha.online 四谷大塚の現役男性講師が小学生女児の下半身などを盗撮し、“ロリコン仲間”とのSNSに住所や名前とともにバラまき。女児の母は絶句し、「被害届を出します」 | 集英社オンライン | 毎

                                    小児性愛者同士で楽しむコミュニティが必要。孤立すると犯罪に走りますよ。→「四谷大塚の講師はそれで捕まった」「集団心理で暴走しない保証は?」「他の趣味でも繋がれるだろ」
                                  • 「ゆっくり茶番劇」商標登録・柚葉に警告処分 所属コミュニティが発表「契約違反が認められた」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                    「ゆっくり茶番劇」を商標登録した件で騒動となっているユーチューバー・柚葉さんの所属コミュニティは2022年5月15日、柚葉さんを「警告処分」にしたと発表した。改善の見込みがない場合は、契約を解除するとしている。 【画像】ユーチューバー・柚葉さん ■「東方Project」の二次創作コンテンツを第三者が商標登録 柚葉さんは15日、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表した。商用利用する場合は許可を求めており、年間10万円の使用料が必要だと主張している。商標権を取得したのは「柚葉企画」という会社だとしているが、公式サイト上に法人情報は記載されていない。 ゆっくり茶番劇は、弾幕シューティングゲームを中心とした作品群「東方Project」の二次創作から派生した動画ジャンルだ。「東方Project」はZUNさんが同人サークル「上海アリス幻樂団」で展開した作品で、柚葉さんとは無関係だ。柚葉さんの商標

                                      「ゆっくり茶番劇」商標登録・柚葉に警告処分 所属コミュニティが発表「契約違反が認められた」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                    • 【おいおい瞬殺だよ】「原発は安くないよ。電気代高騰の理由は株主配当金に回されているからです。この構造は電力会社の株を買えばわかる」という嘘をついた人物、コミュニティノートで指摘されると逆切れしてしまう

                                      沢田弘樹 SAWADA HIROKI @shimin_kokoro 市民メディア放送局の編集長・カメラマン澤田弘樹です。澤田弘樹 個人の発信です。思想信条を誰にも問わない個人の超自由主義者です。日本政府・広報メディアが発表するデータは全て偽装・捏造されたデタラメ発表です。市民どうしで繋がり、本当のことを市民動画で知りましょう。 https://t.co/qx89UsPfgU https://t.co/rtV1RfBwBC

                                        【おいおい瞬殺だよ】「原発は安くないよ。電気代高騰の理由は株主配当金に回されているからです。この構造は電力会社の株を買えばわかる」という嘘をついた人物、コミュニティノートで指摘されると逆切れしてしまう
                                      • 【インタビュー】DJ Bowlcut | アジアにダンスミュージックのコミュニティーを作る

                                        もはや韓国だけではなくアジアのダンスミュージックシーンに欠かせない存在となったSeoul Community Radio。その主要メンバーとして地元・韓国のDJコミュニティーと海外のDJたちの橋渡し的なポジションを担っているのがDJ Bowlcutだ。 Beastie BoysをきっかけにDJ ShadowやMassive Attackなどからトリップホップを経由し、ハウスやテクノにたどり着いた彼は、1986年生まれ特有のジャンルを横断した音楽との出会いを繰り返しながらも自身の芯となるものを育てていった。 自身でDJはもちろんのことプロデューサーとしても活動する彼のメインにあるのは、韓国ひいてはアジアのダンスミュージックコミュニティーを形成するという強い意志だ。自身が所属するコミュニティーの課題を明快に認識しつつも、Seoul Community Radioなどの活動を通じて、シーンの成長

                                          【インタビュー】DJ Bowlcut | アジアにダンスミュージックのコミュニティーを作る
                                        • イエズス会の司祭が『マインクラフト』のバチカン市国サーバー運用へ。ハラスメントや誹謗中傷に毒されない、安全なコミュニティを目指す - AUTOMATON

                                          ホーム ニュース イエズス会の司祭が『マインクラフト』のバチカン市国サーバー運用へ。ハラスメントや誹謗中傷に毒されない、安全なコミュニティを目指す 米国在住のRobert Ballecer司祭が、『マインクラフト』のバチカン市国サーバー作成に向けて動いているとして話題になっている。ローマに拠点を置き、バチカンや教皇のニュースを発信するROME REPORTSが報じたものだ(以下の動画)。Ballecer氏は、米国カリフォルニア州で育ち、大学ではコンピュータ工学を専攻した(神学の修士と哲学の学士も取得済み)テック寄りのバックグラウンドを持つイエズス会司祭。これまでにテック系ニュースやコーディング学習のPodcastやネット番組にてホスト役を務めてきた異色の司祭であり、「デジタルイエズス会士」とも呼ばれている。 そんなBallecer氏が、『マインクラフト』バチカンサーバーの運用テストを進めて

                                            イエズス会の司祭が『マインクラフト』のバチカン市国サーバー運用へ。ハラスメントや誹謗中傷に毒されない、安全なコミュニティを目指す - AUTOMATON
                                          • X(Twitter)の認証済みアカウントが拡散する誤情報に対してコミュニティノートが十分機能していないという研究結果

                                            イーロン・マスク氏はTwitterを買収して「X」に名前を変更したほか、認証済みを示す青いチェックマークをサブスクリプション登録者に限定したり、ポストに対して第三者が補足情報を追記する「コミュニティノート」機能を導入したりと、さまざまな仕様変更を採用しています。非営利メディアのProPublicaとコロンビア大学のトウ・デジタルジャーナリズム・センターが、認証済みアカウントが誤情報をまん延させており、「コミュニティノート」が十分機能していないという研究結果を発表しました。 Verified Accounts on X Are Thriving As They Spread Israel-Hamas Conflict Misinformation — ProPublica https://www.propublica.org/article/x-verified-accounts-misin

                                              X(Twitter)の認証済みアカウントが拡散する誤情報に対してコミュニティノートが十分機能していないという研究結果
                                            • Twitterの「コミュニティノート」はイーロン・マスクが始めたのではない、ということについて、英語で確認する手順 - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                                              既存のツイートに、ツイート筆者とは別のTwitterユーザーが、後から補足メモをつけることができるというTwitterの「コミュニティノート」という機能は、日本語圏では、今月(2023年7月)になってようやく広く使われだしたため*1、「イーロン・マスクでも、Twitterユーザーに役立つことをするんだな」的な感慨をもって受け止められ、マスクについての好印象材料になってすらいるようだ。 だが、「コミュニティノート」は、実はマスクとはほぼ関係ない。マスクの買収話が出るずーっと前から、英語圏では運用されてきた機能である。マスクと関係があるとすれば、それは(例えば「サークル」などとは違って)マスクが提供打ち切りの判断をしなかったということである。 では、この機能、いつからどういうふうに始まっていたのか。 この点、どうやって調べることができるか、簡単にメモしておこう。こういうのは、うちらが仕事のとき

                                                Twitterの「コミュニティノート」はイーロン・マスクが始めたのではない、ということについて、英語で確認する手順 - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                                              • きっかけは技術コミュニティ──苦しかった自分を変えた、周囲を巻き込む「楽しさドリブン」なキャリア観 - Findy Engineer Lab

                                                HRテックサービスを提供するカオナビでCTOを務める松下雅和(@matsukaz)さん。R&DやSI、メガベンチャー、スタートアップ、事業会社とITのさまざまな業態で経験を積み、複数のポジションを体験したことで、ソフトウェアエンジニアとして働く上で大切なことを実感してきました。 若い頃にはボトムアップでチーム改善を進めようとしてうまくいかなかった経験もありますが、技術を学ぶ楽しさ・チームで働く楽しさ・プロダクトを世に送り出す楽しさ、そういったソフトウェア開発の世界にあるさまざまな「楽しさ」こそが、コミュニティを含む活動のエネルギーになっています。 以前とは違って組織や開発プロセスの改善をトップダウンで進める役職にある現在、ボトムアップでの挑戦や楽しさドリブンで働いてきたことがどのように生きているのか。松下さんのキャリアを振り返りながら、エンジニアとして技術やプロダクト、チームや組織とどのよ

                                                  きっかけは技術コミュニティ──苦しかった自分を変えた、周囲を巻き込む「楽しさドリブン」なキャリア観 - Findy Engineer Lab
                                                • 「同性愛のイスラム宗教指導者」が語るカミングアウトまでの苦悩と平等への願い | 息子がゲイだと知った母は泣き崩れ、コミュニティからは追放…

                                                  同性愛を厳しく取り締まる国が多いアフリカで、ゲイだと公表しているイマーム(イスラム教の宗教指導者)がいるという。LGBTQ+のために、社会と宗教という二つの圧力に抵抗するムシン・ヘンドリクスが、自身が力を注ぐ啓発活動にかける思いを語った。 南アフリカの首都・ケープタウン郊外にある工業団地内の質素な部屋に、サフィア・カーン(32)はいた。大学講師を勤める彼女の隣には、パートナーのタイが座っている。 2人が「マスジデゥル・ガーバー」と呼ばれるモスクを訪れるのは2回目だ。同モスクは、性的指向やジェンダーアイデンティティ、信条によって差別されるイスラム教徒(ムスリム)を支援するNPO「アル・ガーバー基金」によって運営されている。カーンは言う。 「このモスクのイマーム(イスラム教の宗教指導者)、ムシン・ヘンドリクスはとてもいい人です。彼は、タイの『三人称』が何かを聞いてくれました(註 近年、英語圏で

                                                    「同性愛のイスラム宗教指導者」が語るカミングアウトまでの苦悩と平等への願い | 息子がゲイだと知った母は泣き崩れ、コミュニティからは追放…
                                                  • Rubyコミュニティへの帰還|ma2

                                                    RubyKaigi 2023に参加してきた。 開催地は松本。前回の参加は2019の博多だったから4年ぶり。 過去の仕事を振り返ってみると10年ほどRailsで仕事をして2019年にはニフティに転職した。ここでは、ビッグデータ解析っぽいことが多かった(TreasureDataとかdigdagとか、なつかしい)。2020には今の会社に転職して、ES6+React+Redux、Python+Django、そして今はJava+Springと、RubyとRailsからは遠ざかってしまった。 そんなときにRubyKaigi開催の話を聞いて、最初は若いエンジニアたちのノリについていけるのか(私は今年63歳なのだ)とか、途中で疲れちゃうから古参加しても意味ないのではとか、いらぬ心配をしていた。 でも久しぶりのRubyKangi2023、思い切って参加してみたらとても楽しめた。 会場の雰囲気が最高すぎた。「

                                                      Rubyコミュニティへの帰還|ma2
                                                    • 任天堂による「Yuzu」への訴訟はエミュレーターの開発コミュニティにどんな影響を与えたのか?

                                                      任天堂は2024年2月に、Nintendo Switchのエミュレーター「Yuzu」を提訴し、Yuzu側は速やかにエミュレーターの公開を停止して賠償金の支払いに応じました。この訴訟を「単なるNintendo Switchなしでゲームをする方法への攻撃ではなく、ゲームエミュレーター開発者全体に対する警告」と受け止めたエミュレーター開発業界の現状について、IT系ニュースサイトのThe Vergeが論じました。 How Nintendo’s destruction of Yuzu is rocking the emulator world - The Verge https://www.theverge.com/24098640/nintendo-emulator-yuzu-lawsuit-switch-aftermath 掲示板型ソーシャルニュースサイト・Redditには、公開停止されたYuz

                                                        任天堂による「Yuzu」への訴訟はエミュレーターの開発コミュニティにどんな影響を与えたのか?
                                                      • パソコンのクロームのアドレスバーが勝手にYahooに切り替わります。 - Google Chrome コミュニティ

                                                        メイン コンテンツにスキップ false 検索検索をクリア検索を終了Google アプリメインメニュー

                                                        • 新卒でJICA海外協力隊に参加した私の進路(ベナン・コミュニティ開発) - 生きてればいいよ。

                                                          どうもこんにちは。 私は、2017年7月からの2年間、JICA海外協力隊として西アフリカのベナンで活動していました。一か月前に日本に帰ってきてからというもの、色んな人にたくさん聞かれたのが、「今後の進路はどうするの?」という質問。 実は、しばらくは決めきれずにいたのですが、やっとふっきれました。 日頃より応援してくれている方々に私の思いを知ってほしいと思って、今回の文章を書くことにしました。 もくじ さあ、これからどうするか? なぜそう決めたのか? 1.私と一緒に活動していた相方の思いを応援したいから。 2.私にしかできないことをしたいから。 3.課題を解決するためにアイディアを練り、周りを巻き込みながらアイディアを実現していくという過程がすごく楽しかったから。 その選択は、誰のため? まとめ 最後に、みなさまへお願い さあ、これからどうするか? 結論から言うと、2019年10月以降またベ

                                                            新卒でJICA海外協力隊に参加した私の進路(ベナン・コミュニティ開発) - 生きてればいいよ。
                                                          • 孤立した地区「コミュニティー維持できなくなる…」石川 輪島 | NHK

                                                            能登半島地震で、道路の寸断などで一時期、孤立状態となった地域では、ほとんどすべての住民が地域を離れて避難しているところもあります。このうち、輪島市の南志見地区に今も残る住民からは「このまま人々が離れ、コミュニティーを維持できなくなるのではないか」と不安の声があがっています。 輪島市の南志見地区は、地区につながる道路が土砂崩れなどの影響で寸断され、県によりますと先月19日まで孤立状態にあったということです。 住民は自衛隊のヘリコプターなどで避難し、およそ350世帯700人の住民のうち、今も残っているのは3世帯6人となっています。 このうち大向稔さん(80)は自宅に大きな被害がなかったということで、家財の片付け作業を進めるため、妻の信子さん(79)と2人で自宅で暮らしています。 地区では先月下旬まで停電が続き、大向さんはろうそくに火をともして夜を過ごしたということです。 断水は今も続き、川の水

                                                              孤立した地区「コミュニティー維持できなくなる…」石川 輪島 | NHK
                                                            • パヴリーナ・R・チャーネバ 著『ジョブ・ギャランティの論拠 ――雇用保証はいかにして環境とコミュニティを再生し、つらい働き方を終わらせ、経済格差の是正を実現するのか』(2020年)/100点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む

                                                              紹介(評者・田楽心 Den Gakushin) 原題 著者について 巻頭言 はじめに 第一章 良い職のためのパブリックオプション 第二章 崩壊した現状の厳しい対価 第三章 ジョブギャランティー:新しい社会契約とマクロ経済モデル 第四章 しかし、その費用はどうやってまかなうのでしょうか? 第五章 何を、どこで、どのように:仕事、設計、そして実施 第六章 ジョブ・ギャランティ、グリーンニューディール、そしてその先へ 結論 消えてしまったグローバルな雇用政策 評価(評者・田楽心) お知らせ 関連記事 紹介(評者・田楽心 Den Gakushin) ジョブ・ギャランティ・プログラム(就業保証政策)とは、働きたいと望む「すべての人」を対象として、政府の支出と自治体・NPO・労働組合などによる運営を通じて、まともに暮らせる賃金と福利厚生で職と仕事を提供する制度のことだ。本書『ジョブ・ギャランティの論拠

                                                                パヴリーナ・R・チャーネバ 著『ジョブ・ギャランティの論拠 ――雇用保証はいかにして環境とコミュニティを再生し、つらい働き方を終わらせ、経済格差の是正を実現するのか』(2020年)/100点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む
                                                              • 『ポケモンGO』コミュニティが、レイドや孵化における「確率」開示をNianticに要求。非ガチャでも、運が絡めばルートボックス - AUTOMATON

                                                                ホーム ニュース 『ポケモンGO』コミュニティが、レイドや孵化における「確率」開示をNianticに要求。非ガチャでも、運が絡めばルートボックス モバイル向けの人気位置情報ゲームアプリ『Pokémon GO』(以下、ポケモンGO)の運営に関して、現在海外にて署名活動がおこなわれている。本作にはルートボックス(ガチャ)要素が存在するため、それについての入手確立をプレイヤーに公表すべきだと、運営元のNianticに求める内容だ。海外メディアNintendo Lifeなどが報じている。 Image Credit: The Silph Road その署名活動は、Redditの『ポケモンGO』コミュニティが中心となっておこなわれている。8月初旬に開催された「ドラゴンウィーク」イベント中にタマゴから入手できるよう用意されていた色違いの「モノズ」について、その孵化確率をファンサイトThe Silph R

                                                                  『ポケモンGO』コミュニティが、レイドや孵化における「確率」開示をNianticに要求。非ガチャでも、運が絡めばルートボックス - AUTOMATON
                                                                • コミュニティによるアニメリブートの新たな一歩「MEGAZONE DAO」始動

                                                                  コミュニティによるアニメリブートの新たな一歩「MEGAZONE DAO」始動ファンコミュニティの声をカタチに:プロジェクト第一弾として声優オーディションを開催 Web3・メタバース領域の事業展開においてソリューションを提供するGCT JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡川紘士)は数々のIPの窓口権の保有者である株式会社アシスタライツ(本社:東京都千代田区、代表取締役:杉本 知愛)と「MEGAZONE DAO」プロジェクトを開始することをお知らせいたします。 株式会社アシスタライツとGCT JAPAN 株式会社は、エンターテインメントとWEB3.0の分野における協力に合意し、80年代の伝説的アニメ「MEGAZONE23」をリブートするコミュニティ「MEGAZONE DAO」のプロジェクト展開を発表いたします。 株式会社アシスタライツは、数々のIPの所有権窓口であり、本

                                                                    コミュニティによるアニメリブートの新たな一歩「MEGAZONE DAO」始動
                                                                  • エンジニアの成長とコミュニティ貢献のために作られた支援制度を紹介します - pixiv inside

                                                                    皆様こんにちは、技術広報室のkamikoです。 ピクシブ株式会社では社員のコミュニティ活動を推奨しており、勉強会・イベント・カンファレンスの参加を支援する支援制度が多数存在しています。この制度は、社員ひとりひとりの成長と、コミュニティへの貢献を促進することを目的に制定されています。 本日はこの支援制度の詳細をまとめて、皆様にご紹介させていただきます。 支援内容 勤怠 参加費用(交通費・宿泊費・その他雑費含む) 対象者 エンジニア職の正社員 具体的な内容 技術系ミートアップ・勉強会 社内開催 一般参加・セッション発表・会場提供・主催を行う場合、参加費・懇親会費の支援を行います。 会場提供を行う場合の懇親会費用は1参加者あたり1,000円目安、主催する場合は1参加者あたり2,000円目安で会社が負担します。 社外開催 セッション発表・主催の場合、参加費・懇親会費の支援を行います。 セッション発

                                                                      エンジニアの成長とコミュニティ貢献のために作られた支援制度を紹介します - pixiv inside
                                                                    • クマレル (α版) | 聞き手と話し手をつなげる、新時代の優しいコミュニティ

                                                                      優しいクマさんが集まる 話し手と聞き手のコミュニティ 話を聞いてもらったり、一緒に学びあったり、 クマのように優しい大人たちでつくる 新時代のオンラインコミュニティ。 メンバー登録 (無料) 優しいクマさんが集まる 話し手と聞き手のコミュニティ 話を聞いてもらったり、一緒に学びあったり、 クマのように優しい大人たちでつくる 新時代のオンラインコミュニティ。 メンバー登録 (無料)

                                                                        クマレル (α版) | 聞き手と話し手をつなげる、新時代の優しいコミュニティ
                                                                      • 技術情報共有コミュニティ「Zenn」の人気Book3冊を元にした書籍が翔泳社から出版されます | クラスメソッド株式会社

                                                                        クラスメソッドのAWS総合支援 コスト最適化からセキュリティ、構築支援、運用保守まで、AWS活用を支援します。

                                                                          技術情報共有コミュニティ「Zenn」の人気Book3冊を元にした書籍が翔泳社から出版されます | クラスメソッド株式会社
                                                                        • MDN 翻訳コミュニティで私がやったこと - debiruはてなメモ

                                                                          MDNの翻訳活動に参加した話 Mozilla コミュニティに参加して 私がつくったもの MDN翻訳ステータス一覧表 MDNミートアップ:自己紹介シート MDN 月例ミートアップ - 翻訳ガイド MDN ドキュメントの日本語翻訳ガイド 翻訳作業によって生成された記事 さいごに MDNの翻訳活動に参加した話 この記事は 2023 年の MDN 翻訳 Advent Calendar 向けに作成したものです。 こんにちは。debiru です。私は MDN が Mozilla Developer Network だった頃からよく MDN の記事を読んだり、内容に誤りがあれば修正したりしていました。ちなみに MDN が MDN Web Docs と呼ばれるようになったのは 2017 年 6 月頃のようです。 当時、私がよく MDN を見ていたのは確か 2012 年頃だったんじゃないかと思います。その頃

                                                                            MDN 翻訳コミュニティで私がやったこと - debiruはてなメモ
                                                                          • Rubyコミュニティの魅力は「大人力の高さ」 Rubyでプログラミングの楽しさを知ろう Part2

                                                                            2019年3月2日、TECH PLAY SHIBUYAにて「TokyoGirls.rb Meetup vol.1」が開催されました。女性でも参加しやすい、Ruby勉強会を目指して開催された本イベント。4人のエンジニアが登壇し、Rubyにまつわることをはじめとしたさまざまな技術の話題を語りました。プレゼンテーション「Rubyでプログラミングの楽しさを知ろう! 」に登壇したのは、よう(@youchan)氏。講演資料はこちら Rubyコミュニティの魅力 よう氏(以下、よう):言語的な側面はこのへんにして、次に、コミュニティとしての側面の話をしたいと思います。 Rubyにはどのようなコミュニティがあるかという話ですね。 これだけではありませんが、代表的なものとしては、地域に根付いたRubyコミュニティがあります。 私がよく行っていて好きなのは「Asakusa.rb」という浅草でやってるやつ

                                                                              Rubyコミュニティの魅力は「大人力の高さ」 Rubyでプログラミングの楽しさを知ろう Part2
                                                                            • ファンコミュニティのUGCを効率的に届けるためiALSベースの協調フィルタリング推薦システムを作った話 - Gaudiy Tech Blog

                                                                              はじめまして。GaudiyでMLエンジニアをしているMomijiと申します。主に推薦システムの開発を担当しています。 今年4月から、Gaudiyが開発・提供するプロダクト「Gaudiy Fanlink」に協調フィルタリングベースの推薦機能を追加したので、本記事ではそのロジックとシステムアーキテクチャについて書いてみたいと思います。 1. 「Gaudiy Fanlink」における推薦 2. 協調フィルタリングによるパーソナライズ推薦 2-1. 学習 2-2. バッチ推論 2-3. リアルタイム推論 3. システムアーキテクチャ 4. これから 1. 「Gaudiy Fanlink」における推薦 Gaudiy Fanlinkは、IPファンが集う、SNS型のコミュニティプラットフォームです。そこにおける「推薦」の役割は、ユーザーとコンテンツのマッチングを促進し、コミュニティ内の活動総量を増加させ

                                                                                ファンコミュニティのUGCを効率的に届けるためiALSベースの協調フィルタリング推薦システムを作った話 - Gaudiy Tech Blog
                                                                              • Adobe、京アニ支援に5万ドル 「京アニは世界のクリエイティブコミュニティーの中心の1つ」

                                                                                京アニを支援するクラウドファンディングに、Adobeが5万ドル(約540万円)を寄付したことが分かった。Adobeは「微力ながらお役に立てることがあればと思い支援した」などとコメント。同社から公表するべきこととは考えておらず、対外的に発表はしていなかったという。 放火事件で多数の犠牲者が出たアニメ制作会社の京都アニメーション(京アニ)を支援するクラウドファンディングに、Adobeが5万ドル(約540万円)を寄付したことが分かった。ITmedia NEWSの取材に対してAdobeの広報担当者は「微力ながらお役に立てることがあればと思い支援した。京都アニメーションは日本だけでなく、世界のクリエイティブコミュニティーの中心の一つだと思う」などとコメントした。 7月18日、京アニの第一スタジオが放火され、34人が死亡、34人が重軽傷を負った。 同日、日本のアニメを配給する米企業のSentai Fi

                                                                                  Adobe、京アニ支援に5万ドル 「京アニは世界のクリエイティブコミュニティーの中心の1つ」
                                                                                • GitHubコミュニティが世界中に拡大していることを示す年次レポートが公開される

                                                                                  by Christina Morillo 世界最大のソフトウェア開発プラットフォームであるGitHubは、2008年にサービスを開始して以来、数多くのソフトウェア開発者らによって利用されてきました。そんなGitHubが、「世界のソフトウェア開発コミュニティが成長し、ますます相互接続するようになっている」ことを示す、2019年の年次レポートを公開しました。 The State of the Octoverse | The State of the Octoverse celebrates a year of building across teams, time zones, and millions of merged pull requests. https://octoverse.github.com/ The State of the Octoverse 2019 - The Git

                                                                                    GitHubコミュニティが世界中に拡大していることを示す年次レポートが公開される