並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

コロッケの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 7年待ちのコロッケが遂に届いた……が、本当に待った価値はあるのか!?

    テレビや雑誌などで時々紹介される「○○年待ち」グルメ。 注文してから届くまでに○○年かかるという、大人気なんだか、やる気がないんだかよくわからない商品ですが、ああいうのって、○○年待てば本当に届くんですかね? ……と思ったボクは、当時「7年待ち」だったコロッケを注文。あれから7年経ち……ホントに届いた! 7年待ちに待った(忘れてたけど)コロッケはムチャクチャおいしかったのですが、このおいしさ「7年待った」という補正が入ってるんじゃないでしょうか? そこで、まったく事情をしらない人たちに「7年待ちコロッケ」を食べてもらって感想を聞いてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……とい

      7年待ちのコロッケが遂に届いた……が、本当に待った価値はあるのか!?
    • 「台風の日にコロッケ」文化、18年ですっかり浸透 : 市況かぶ全力2階建

      のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

        「台風の日にコロッケ」文化、18年ですっかり浸透 : 市況かぶ全力2階建
      • ポテトサラダがきっかけで『なぜかナメられてるけど工程多くてめんどくさい家庭料理』の話へ波及「コロッケのあの工程やってると…」

        不動の王としてコロッケ、次にポテサラ、春巻きやハンバーグが三大入りを争っています。1から作ってくれる家族がいる方は大感謝ですね。

          ポテトサラダがきっかけで『なぜかナメられてるけど工程多くてめんどくさい家庭料理』の話へ波及「コロッケのあの工程やってると…」
        • みんなの『もう絶対の絶対の絶対に作らない!って決めてる料理』は?→手間のかかる料理が続々と寄せられた

          ウェザーニュース @wni_jp <プロ直伝 イカの調理法> イカが旬を迎えています。おすすめの食べ方は ・スルメイカ:刺身、姿焼き、天ぷらなど ・ヤリイカ:煮物、イカ飯など ・アオリイカ:寿司、天ぷらなど ・ホタルイカ:酢味噌和え、煮物など それぞれの特徴にあった方法でおいしく頂きましょう! weathernews.jp/s/topics/20220… pic.twitter.com/dNEhYDL1Y1 2022-05-28 05:04:18

            みんなの『もう絶対の絶対の絶対に作らない!って決めてる料理』は?→手間のかかる料理が続々と寄せられた
          • 【お題】「コロッケそば」どう食べる? “食べ方の流儀”を披露しあったら、めちゃくちゃ盛り上がった - ぐるなび みんなのごはん

            立ち食いそばの主力メニューのひとつで、根強いファンを持つコロッケそば。筆者も高い頻度で食べているが、いつも悩むのが「コロッケのあつかい方」だ。最初からつゆに浸すのか、とりあえずソースで半分程いってから投入するか。あるいは、ぐちゃぐちゃにかきまぜて、衣をそばに絡めてしまうのか。 おそらく正解はない。だからこそコロッケそばには、人によって食べ方の流儀のようなものがあるのではないだろうか。 そこで思った。ほかの人の流儀を見てみたい。 そんなわけで、今回はコロッケそばに一過言を持つ方々にお声がけし、「名代 富士そば 神楽坂店」にお集まりいただいた。 1人目はフリーライターの下関マグロさん。立ち食いそばはもちろん、数々のB級グルメに精通。「町中華」やナポリタンにまつわる著書もある。 2人目は名嘉山直哉さん。2015年に国内の富士そばを全店制覇し、雑誌やラジオなどで富士そばの魅力を啓蒙する“富士そばラ

              【お題】「コロッケそば」どう食べる? “食べ方の流儀”を披露しあったら、めちゃくちゃ盛り上がった - ぐるなび みんなのごはん
            • 「俺の台風コロッケの技術の進歩でも見て」まさかのガチ造形に思わず笑う。「どうやって作ってるの」の声も

              懐古P @wiwaxia_m 人呼んで「懐古P」 あるいは「めんどくさいうた」の人。たまに老害線を放射。 「懐古Pのボカロでポン!」電脳MAVOで見てね mavo.takekuma.jp wiwa.blog60.fc2.com

                「俺の台風コロッケの技術の進歩でも見て」まさかのガチ造形に思わず笑う。「どうやって作ってるの」の声も
              • 9年前に頼んだコロッケがようやく到着し食べる→2度の引っ越し、結婚を経た9年間の軌跡「人生って最高〜〜〜〜!!!!!」

                林野 @hayasino やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/kBN6YHkZxl 2022-04-28 16:10:45

                  9年前に頼んだコロッケがようやく到着し食べる→2度の引っ越し、結婚を経た9年間の軌跡「人生って最高〜〜〜〜!!!!!」
                • 【作り置き】昔ながらのホクホクコロッケはシンプルなレシピで作るのが一番美味しい。 - アップルママのあれこれダイアリー

                  あまり揚げ物ファンではないのですが、時々無性にコロッケが食べたくなる時ってありませんか? 一時期、スペインのコロッケでクロケッタにハマり、毎週クロケッタを作っていた時もありましたが。 コロッケの原点はやっぱり日本のお肉屋さんでいただくホクホクのコロッケ。 このお肉屋さんのコロッケが無性に食べたくなると、大量に作ってしまいます。 昔ながらのホクホクコロッケ シンプルなコロッケレシピ ジャガイモは水から タネは冷蔵庫でちょっと寝かせる ホクホクコロッケを作る時のコツ 違うことをしたのは 最後に 昔ながらのホクホクコロッケ 今の都内に引越してから揚げ物をすることがあまりなくて、その理由もキッチンが汚れて掃除するのが面倒だから! と言う単純な理由。 でも、今回は食欲に負けてしまい昔ながらの日本のコロッケが食べたくなったので大量に作り置きをしました。 今回の休みの日に作ったのはコロッケですが、マカロ

                    【作り置き】昔ながらのホクホクコロッケはシンプルなレシピで作るのが一番美味しい。 - アップルママのあれこれダイアリー
                  • まとめよう、あつまろう - Togetter

                    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

                      まとめよう、あつまろう - Togetter
                    • 見分けろ!コロッケ神経衰弱

                      ある晩、おかずにコロッケを買って帰った。 牛肉コロッケと、野菜コロッケと、メンチカツをふたつずつ。 家について、いざ食べようとお皿に並べたら、どのコロッケが何味だったのかわからなくなった。 手のひらサイズの大きさと丸っこい形、きつね色の衣と、どれも見た目がよく似ているのがいけないと思ったが、そういえば店員さんは迷うことなくレジ打ちをしていたな。見分けるコツがあるんだろうか。 たくさんコロッケを並べて神経衰弱をしたら何かわかるかもしれない。 コロッケの定義を確認しよう 実は前々からいつかやりたいと思っていたコロッケ神経衰弱。編集部に声をかけて、ついに実現することになった。 決行は平日、仕事終わりの夜。なんとしても定時で退勤し、買い出しを経て即コロッケパーティーというジェットコースターのようなスケジュールだ。 一分一秒を争う準備時間だ、コロッケの買い出しに迷いがあってはならない。どこまでをコロ

                        見分けろ!コロッケ神経衰弱
                      • コロッケを揚げたところ『中身がどっか行ったコロッケ』が爆誕してしまった「私も同じ目に遭った」「中身どこ行った?」

                        きのきの @KinokinoTwins 気分が落ちてる方がいましたら、我が家の昨晩のメイン料理、「揚げたら中身が全部どっかいったコロッケ」を見て元気出して下さいね。 pic.twitter.com/yXsM8lVe4N 2019-06-12 08:56:27

                          コロッケを揚げたところ『中身がどっか行ったコロッケ』が爆誕してしまった「私も同じ目に遭った」「中身どこ行った?」
                        • 【1個120円】口福コロッケを予約して買って揚げて食べたら最高だった件 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                          浜松町の「福内商店」の口福コロッケは予約しないと買えないとろける系コロッケ。 デパ地下で朝イチで買いに行っても売り切れる人気コロッケ。 本店の浜松町で直接予約しても10日待ち。 生のコロッケを買って自分で揚げるスタイルなので自宅で揚げたてを食べよう。 揚げたて口福コロッケいただきますヽ(=´▽`=)ノ やっぱ旨すぎるとろける口福コロッケ。パン粉もラード入り油で揚げたからか鬼うまいw 口福コロッケは幸福になるーーーーーー pic.twitter.com/Hmsx3ziK0G — -50kg主夫社長田中@自炊料理本出版 (@passion_tanaka) 2020年2月10日 20個買って2596円(税込)、税抜で1個あたり120円。揚げたてサクサクのパン粉、とろけるお芋、肉と芋の香りが口にいっぱいに広がって口の中に福きたる、まさに口福コロッケ。コロッケとしては高めですがデパ地下でも人気なコロ

                            【1個120円】口福コロッケを予約して買って揚げて食べたら最高だった件 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                          • 『新型 コ ロ ッ ケ の感染が拡大しています』慌ただしい状況で飛び交う誤字社内メール「うちの部署では…」

                            F-38 クルシュイダー 行き先不明ツーリング @F3899624815 @oneluna56 新型コロッケ…たしか…感染率100%を誇り、如何なる防護服やマスク、消毒液などを持ってしても防げないウイルス… 感染したら最後…いつ如何なる時でも、熱々揚げたてコロッケを食べたい欲求に襲われると言うっ…な…なんて恐ろしいウイルスが世に放たれたんだっ!! pic.twitter.com/79IQDr2j24 2020-03-02 23:48:17

                              『新型 コ ロ ッ ケ の感染が拡大しています』慌ただしい状況で飛び交う誤字社内メール「うちの部署では…」
                            • 口福コロッケ冷凍実験してみた結果→おいしい - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                              浜松町の「福内商店」の口福コロッケを冷凍して揚げても美味しい。 デパ地下で朝イチで買いに行っても売り切れる人気コロッケ。 生のコロッケを買って自分で揚げるスタイルなので自宅で揚げたてを食べる。 冷凍して揚げても抜群の美味しさでとろけるコロッケは変わらない。 口福コロッケ冷凍実験。結果は→ pic.twitter.com/Np75PuIXjo — -50kg主夫社長田中@自炊料理本出版 (@passion_tanaka) 2020年2月22日 20個買って2596円(税込)、税抜で1個あたり120円。冷凍しても揚げたてサクサクのパン粉、とろけるお芋、肉と芋の香りが口にいっぱいに広がって口の中に福きたる、まさに口福コロッケは変わらず抜群に美味しいです。もちろん生の方がワンランク上だと思いますが食べ比べしなければ気が付かないかも。 とろける系のコロッケが好きな方はぜひお試しあれ。 それでは、50

                                口福コロッケ冷凍実験してみた結果→おいしい - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                              • 山本ゆり『コロッケをめっちゃ簡単に、かつ美味しく作る方法(卵不使用)』

                                山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba きてくださってありがとうございます! このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。むさくるしく上品に。 何度か書いてますが 手間と値段が比例しない料理ランキング第1位がコロッケだと思っていて。 じゃがいもを茹でてつぶして 玉ねぎとひき肉を炒めて混ぜて 成型して冷まして 小麦粉⇒卵⇒パン

                                  山本ゆり『コロッケをめっちゃ簡単に、かつ美味しく作る方法(卵不使用)』
                                • 【激安グルメ】「はなまるうどん」でかけうどん大・大ライス・コロッケ!進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!

                                  毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。 人それぞれ求めているものが違います。 今回は、激安グルメ、1玉にレタス1個分の食物繊維が入った”はなまる食物繊維麺”を使用している讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」へ進撃しました。 公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。 チャンネル登録お願いします。 【激安グルメ】「はなまるうどん」でかけうどん大・大ライス・コロッケ! 職場や家の近くにあったら嬉しい飲食チェーンのひとつが「はなまるうどん」です。 1玉にレタス1個分の食物繊維が入った”はなまる食物繊維麺”を使用している讃岐うどんチェーンです。 美味しくて健康的であるため、老若男女問わず人気です。 食欲をそそるメニューが揃っています。 メニューや店舗情報などより詳しい情報は、公式HPから確認お願いします。 以前に、「はなまるうどん」を調

                                    【激安グルメ】「はなまるうどん」でかけうどん大・大ライス・コロッケ!進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!
                                  • 揚げないフライ?【1食94円】かぼちゃ焼きコロッケ&焼きメンチのヘルシオ自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                    ハンバーグ肉だね残りと蒸しかぼちゃを天板一枚豪快に焼きフライにする。 粗挽きでハンバーグ肉だねとかぼちゃにパン粉をかけて焼いてカロリーダウンした揚げ物に。 パン粉はオリーブオイルで香ばしく炒めておくとより美味しい。 蒸しかぼちゃに牛乳と塩コショウ、ナツメグでかぼちゃコロッケ風に。ハンバーグはメンチ風に。 オタフクソースで食べるのが広島人の妻流。私もすっかりオタフクソース派に(元ブルドックソース)。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 かぼちゃ焼きコロッケ&焼きメンチの簡単レシピ 材料 作り方 ダイエットポイント 作り置き・冷凍保存について 実食レビュー 最後に 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダ

                                      揚げないフライ?【1食94円】かぼちゃ焼きコロッケ&焼きメンチのヘルシオ自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                    • 西冨家コロッケ店(NISHITOMIYA)

                                      2023年1月20日、少量ですがコロッケと焼き菓子のオンライン販売を再開いたしました。 2021年10月15日に東山三条でナチュラルワインとお料理(自家製パンと焼き菓子もあるよ)のお店「NISHITOMIYA」として移転オープン致しました。 コロッケの持ち帰りのほか、パンや焼き菓子の持ち帰りも少しご用意あります。 店内営業:ランチ12時〜15時(14時LO)夜の酒場営業18時〜23時(22時LO) 持ち帰りは12時〜22時まで(売り切れ次第終了)。 店休日はインスタグラム(@nishitomiya)にてご確認ください。 または07085130452までお問い合わせくださいませ。 2021年1月14日、河原町五条の「西冨家コロッケ店」は立ち退きのため閉店いたしました。今後の予定はインスタグラムなどのSNSにてご案内致します。

                                      1