並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 644件

新着順 人気順

ジャパンライフの検索結果121 - 160 件 / 644件

  • “安倍枠”招待のジャパンライフは中曽根元首相ともズブズブ|日刊ゲンダイDIGITAL

    内閣府は29日、預託商法などを展開し破綻した「ジャパンライフ」の山口隆祥元会長(77)が2015年の桜を見る会に「安倍首相枠」で招待されたことを事実上認めた。参院行政監視委の理事懇で、野党が「根拠」と主張する資料について「内閣府が提出したもの」と伝えたのだ。 安倍首相と…

      “安倍枠”招待のジャパンライフは中曽根元首相ともズブズブ|日刊ゲンダイDIGITAL
    • ジャパンライフ山口会長を「桜を見る会」に招待したのは安倍首相か! 首相推薦枠1000人も大嘘、「総理、長官等で3400人」の証拠 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

      ジャパンライフ山口会長を「桜を見る会」に招待したのは安倍首相か! 首相推薦枠1000人も大嘘、「総理、長官等で3400人」の証拠 「桜を見る会」問題で安倍首相をめぐる新たな疑惑が浮上した。それは、磁気ネックレスの預託商法などを展開し、悪徳マルチ商法としてこれまでにもたびたび社会問題化してきたジャパンライフ社の創業者で元会長である山口隆祥氏を「桜を見る会」に招待したのは、安倍首相なのではないか、という疑惑だ。 本サイトではたびたび言及してきたが、ジャパンライフは2000億円を超える負債を抱え、経営破綻。同社の被害弁護団連絡会によれば契約者は約7000人にもおよび、今年4月には債務超過の状態にあることを隠して顧客を勧誘した疑いがあるとして、警視庁など6都県警の合同捜査本部が特定商取引法違反(事実の不告知)容疑で山口元会長の自宅や関係先などを家宅捜索している。 こうして約7000人もの被害者を生

        ジャパンライフ山口会長を「桜を見る会」に招待したのは安倍首相か! 首相推薦枠1000人も大嘘、「総理、長官等で3400人」の証拠 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
      • 桜を見る会の検証打ち切りを告げた加藤勝信官房長官は、ジャパンライフの広告塔だった。加藤氏は即刻政治責任を取って国会議員を辞任すべきだ。 - Everyone says I love you !

        安倍首相追放の次は菅政権を打倒! これからもぜひ毎日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング 菅政権の初仕事が、桜を見る会に安倍首相枠で招待されていたジャパンライフ会長逮捕直前に、桜を見る会調査打ち切りを宣言することだった←これぞアベ政治の継承 の続きです。 ジャパンライフ元会長の逮捕前日に、安倍首相枠で同会長を招待していた桜を見る会の検証はしないと記者会見で発表した加藤官房長官。 それもそのはず、加藤氏自身がジャパンライフの広告塔だったのですから。 加藤氏は冒頭の画像のジャパンライフの内部向けの宣伝チラシに 「ジャパンライフの取り組みを非常に高く評価していただきました」 と紹介されるだけでなく、ジャパンライフ創業者で“マルチのレジェンド”と称される山口隆祥会長と2017年1月13日に会食するなど、ジャパンライフの“広告塔”と

          桜を見る会の検証打ち切りを告げた加藤勝信官房長官は、ジャパンライフの広告塔だった。加藤氏は即刻政治責任を取って国会議員を辞任すべきだ。 - Everyone says I love you !
        • 【日本学術会議“任命拒否”】は安倍前首相が仕掛けた“時限爆弾”? 江川紹子の考察

          9月14日午後、自民党総裁選で新総裁に選出された菅義偉官房長官(写真左)と安倍晋三首相(肩書は共に当時)。「安倍政権の継承」を掲げる菅首相は、前政権の“負の遺産”まで引き継ぐのか……。(写真:Getty Images) 日本学術会議の新会員候補6人が任命拒否された問題は、安倍晋三・前首相が退任直前に仕掛けた“時限爆弾”だったのではないか。そして菅首相は、そうと知りつつ、それが爆発するにまかせたのではないか。ことの経緯を見ていると、そう思えてならない。 誰が、いつ、6人を“落選”させたのか 10月9日に行われた朝日新聞、毎日新聞、時事通信3社によるグループインタビューで、菅首相は自身の関与について、次のように述べている。 「最終的に決裁を行ったのは9月28日。会員候補のリストを拝見したのはその直前」 さらに、「その時点では最終的に会員となった方がそのままリストになっていた」と明かし、105人

            【日本学術会議“任命拒否”】は安倍前首相が仕掛けた“時限爆弾”? 江川紹子の考察
          • ジャパンライフに8000万円投じた女性 「安倍首相らが広告塔なので信用」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

            契約した磁気ネックレス(左奥)や、セミナーで配られた安倍晋三前首相や加藤勝信官房長官の写真入りチラシを見ながら「生きているうちにお金を返して」と声を絞り出す女性=神奈川県内で2020年5月21日、柿崎誠撮影 全国の約1万人から約2100億円もの資金を集めた末に破綻した「ジャパンライフ」を率いた元会長、山口隆祥容疑者(78)らが18日、警視庁などに詐欺容疑で逮捕された。商品を購入すると配当がもらえるというセールストークを信じて老後の蓄えを投じたお年寄りは今、「なぜ信じてしまったのか」と悔やみきれない生活を送っている。 【写真特集】ジャパンライフの山口元会長、逮捕の一部始終 「安倍晋三前首相や大臣が広告塔になっていたので信用してしまった。わずか1年半で老後の蓄えや孫の教育資金を奪われ、カモにされた」。2017年12月の経営破綻までの1年半で全財産の約8000万円をジャパンライフに投じた神奈川県

              ジャパンライフに8000万円投じた女性 「安倍首相らが広告塔なので信用」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
            • 桜を見る会「事務方に聞いて」 菅氏、責任回避の場面も 17日の記者会見 | 毎日新聞

              首相主催の「桜を見る会」を巡り、17日午後の記者会見でも菅義偉官房長官への質問が続いた。招待客や会の費用負担などについて繰り返し問われたが、いずれも明快な回答はなく、「事務方に聞いて」などと回答する責任を回避する場面も目立った。【統合デジタル取材センター/政治部】 首相の推薦枠?60番「使用目的を終え、内閣府は情報を保有していない」 ――きょうの衆院内閣委員会理事会の内容について確認させてください。政府側は野党側が提出した質問事項について、ジャパンライフ元会長の招待状に記載されていた「60番」について「調査する必要はない」と回答した。野党側からは繰り返し要望があった項目だが、なぜ調査が必要ないと判断したのか ◆その席でも説明されたと思いますけども、受付番号は招待状の発送を効率的に行うため、便宜的に付しているものと聞いており、会の終了を待って使用目的を終えることから内閣府において、これらの情

                桜を見る会「事務方に聞いて」 菅氏、責任回避の場面も 17日の記者会見 | 毎日新聞
              • 15歳高校生が拳銃自殺か 自宅で発見、頭から血―東京・八王子:時事ドットコム

                15歳高校生が拳銃自殺か 自宅で発見、頭から血―東京・八王子 2020年06月08日22時20分 8日午前8時10分ごろ、東京都八王子市元八王子町の民家で、この家に住む私立高校1年の男子生徒(15)が「拳銃で自殺を図った」と、母親から119番があった。生徒は病院に搬送され、間もなく死亡が確認された。遺書は見つかっていないが、警視庁は自殺とみて調べている。 【特集】新型コロナ「追跡アプリ」がもたらす恐ろしい未来 同庁などによると、生徒は母親と姉の3人で家にいたといい、自宅2階の自室で頭から血を流して倒れていた。母親は「2階からパーンという音がした」と説明。生徒の頭部左側から右側にかけて弾が貫通した痕があり、近くで米国社製の回転式拳銃のようなものが見つかったという。同庁は本物かどうか鑑定し、入手経路なども捜査する。 生徒は4月、八王子市内の私立高校に入学したが、新型コロナウイルス感染拡大の影響

                  15歳高校生が拳銃自殺か 自宅で発見、頭から血―東京・八王子:時事ドットコム
                • <15分質疑全体文字起こし>ジャパンライフの荒稼ぎに利用されていた首相枠による「桜を見る会」招待状 大門実紀史議員 2019年11月29日|uenishi

                  <15分質疑全体文字起こし>ジャパンライフの荒稼ぎに利用されていた首相枠による「桜を見る会」招待状 大門実紀史議員 2019年11月29日 ジャパンライフの荒稼ぎに利用されていた首相枠による「桜を見る会」招待状 大門実紀史議員 2019年11月29日 国会パブリックビューイング https://youtu.be/T-kOu7vPYyY (※ この文字起こしは、上記の映像の字幕を読みやすくしたものです。字幕は、国会審議映像からの文字起こしです。正確なところは後日、会議録を参照ください)●佐藤信秋(委員長) 大門実紀史君。 ●大門実紀史(日本共産党) 大門です。法案の審議に入る前にですね、こういう情勢でございますので、またこういう日でございますので、ジャパンライフをめぐってまた新しい事実も判明して参りましたので、この委員会の所管事項でもありますので、まず取り上げたいというふうに思います。 で、

                    <15分質疑全体文字起こし>ジャパンライフの荒稼ぎに利用されていた首相枠による「桜を見る会」招待状 大門実紀史議員 2019年11月29日|uenishi
                  • 月内にも抗体検査実施 数千人対象、保有率調査―新型コロナの感染実態把握・厚労省:時事ドットコム

                    月内にも抗体検査実施 数千人対象、保有率調査―新型コロナの感染実態把握・厚労省 2020年04月22日21時09分 新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査について、厚生労働省が月内にも実施する方向で準備を進めていることが22日、分かった。同ウイルスは感染者の約8割が無症状か軽症とされ、抗体保有率を調べることで感染者全体の推計や流行状況の把握につなげる。 感染者数、実際は55倍も 新型コロナ抗体検査で推計―米ロサンゼルス 同省などによると、検査は数千人を無作為に抽出して実施する見通し。今年度補正予算案に関連経費約2億円を盛り込んでいる。 抗体は、体内に侵入したウイルスから体を守るために作られるタンパク質で、採取した血液を検査して過去に感染したかどうかを調べる。 新型コロナ最新情報 ジャパンライフ事件 前法相夫妻事件

                      月内にも抗体検査実施 数千人対象、保有率調査―新型コロナの感染実態把握・厚労省:時事ドットコム
                    • 「予防効果、一切ない」と釈明 うがい薬の品切れ相次ぎ―吉村大阪知事:時事ドットコム

                      「予防効果、一切ない」と釈明 うがい薬の品切れ相次ぎ―吉村大阪知事 2020年08月05日17時22分 記者会見で「ポビドンヨード」うがい薬の注意点について説明する吉村洋文大阪府知事=5日午後、同府庁 大阪府の吉村洋文知事は5日の記者会見で、新型コロナウイルス対策で「ポビドンヨード」成分を含むうがい薬の使用を呼び掛けた結果、全国で品切れが相次いだことについて「予防効果があるということは一切ないし、そういうことも言ってない」と釈明した。 うがい薬効果「時期尚早」 コロナ対策で―厚労省 吉村氏は4日、同成分の入ったうがい薬を使うことにより、感染者の唾液からウイルスの陽性反応が出る頻度が低下したとする研究成果を紹介。府民にうがい薬の使用も呼び掛けた。 専門家からは効果に対して疑問の声も上がっているが、吉村氏は「感染拡大防止にはかなり寄与する可能性がある。うつすリスクが高い人はぜひ参考にしてほしい

                        「予防効果、一切ない」と釈明 うがい薬の品切れ相次ぎ―吉村大阪知事:時事ドットコム
                      • 「桜を見る会」に反社会的勢力か 「とてつもない闇の世界」 野党ヒアリング詳報 | 毎日新聞

                        野党ヒアリング終了後、記者の質問に答える黒岩宇洋衆院議員(右から2人目)ら=国会内で2019年11月27日午後3時7分、江畑佳明撮影 首相主催の「桜を見る会」を巡る問題で、立憲民主や国民民主、共産、社民の野党追及本部は27日、政府事務局側と警察庁にヒアリングを行った。会に反社会的勢力が参加していた疑惑について、菅義偉官房長官は26日の記者会見で「把握していなかったが、結果として入っていたのだろう」などと発言したため、野党は厳しく追及。ヒアリングはこれまで公開されていたが、今回は「機微に触れる問題」(黒岩宇洋衆院議員)として非公開だった。冒頭と、終了後に行われた記者への説明での主なやり取りは以下の通り。【江畑佳明、大場伸也/統合デジタル取材センター】 <冒頭> 「深刻で闇深いステージに入った」 原口一博衆院議員(国民民主) 暴力団対策法が何を意図しているか。反社会的勢力を決して許さない。徹底

                          「桜を見る会」に反社会的勢力か 「とてつもない闇の世界」 野党ヒアリング詳報 | 毎日新聞
                        • 桜を見る会「総理大臣」区分番号は「60」平成18年公文書公開 | NHKニュース

                          総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり平成18年に内閣府が作成した開催要領などの公文書が国立公文書館に残されていたことが分かり、24日、その文書が公開されました。 24日公開された「桜を見る会」の文書は、公文書管理の在り方などを定めた公文書管理法が施行される前の平成18年に内閣府が作成し、国立公文書館に移管されて保存されていたもので、会の開催要領や各省庁に招待者の推薦を求める公文書など80枚余りです。 この中には、前年の平成17年に当時の小泉総理大臣の主催で開かれた会の招待者の内訳が書かれた文書も含まれていて、招待者の総数は8737人で各省庁が推薦した「各界功績者」は1538人、芸術・文化や国際貢献などの「特別招待者」が607人と記されています。 また「総理大臣」という区分で737人が招待されていて、区分の番号は「60」と記されています。 「60」という番号は、オーナー商法で多額の資金を集め

                            桜を見る会「総理大臣」区分番号は「60」平成18年公文書公開 | NHKニュース
                          • NHKが謝罪、動画削除 抗議デモ解説に米大使「侮辱的」:時事ドットコム

                            NHKが謝罪、動画削除 抗議デモ解説に米大使「侮辱的」 2020年06月09日20時13分 NHKは9日、国際ニュース番組「これでわかった!世界のいま」で、米国で広がる人種差別抗議デモを解説する際に使用したアニメーションについて、配慮が欠けていたとして、番組ホームページとツイッターで謝罪し、掲載していた動画を削除した。ヤング駐日米臨時代理大使が「侮辱的で無神経」とツイッターで投稿していた。 三重テレビの男性アナ逮捕 住居侵入容疑―三重県警 問題となったのは、7日に放送し公式ツイッターに投稿した約1分20秒間のCGアニメ。燃える車など過激なデモを背景に筋骨隆々の黒人男性が問題の背景について、黒人と白人の貧富の差があると強調した。しかし、黒人男性が白人警察官に押さえ付けられ死亡した事件が抗議デモの発端となったとの説明がなく、「差別を助長する」「問題の実態を正確に表していない」などの批判が相次い

                              NHKが謝罪、動画削除 抗議デモ解説に米大使「侮辱的」:時事ドットコム
                            • 東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授:時事ドットコム

                              東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授 2020年04月24日22時34分 報道陣に説明する北海道大の西浦博教授=24日午後、厚生労働省 新型コロナウイルスをめぐり、厚生労働省対策班で感染状況の推計に携わる西浦博・北海道大教授(理論疫学)は24日、報道陣に対し、東京都内の感染者数の伸びが今週に入り鈍化しているとの見方を示した。その上で、今後の動向を引き続き分析する必要があると注意を求めた。 新型コロナ、接触減は不十分 医療専門家、対策を批判 西浦教授はまた、大型連休を前に人と人の接触を減らす取り組みの緩みも懸念されるとして、対策の徹底を要請した。 西浦教授は「日本のPCR検査のキャパシティーが低めなのは事実」と指摘。分析の限界を補うため、検査が陽性になる率を使ってデータを補正し、患者数の変化を推計した。その結果、患者はねずみ算式に増えていたが、4月10日ごろから伸びがやや

                                東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授:時事ドットコム
                              • ジャパンライフ事件、元店長ら13人不起訴に 東京地検 - 毎日新聞

                                • コロナに敗れて権力を手放し訴追を免れなくなった2人の政治家(田中良紹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  今年8月に安倍前総理が病気を理由に退陣を表明した時、私は「安倍総理はコロナに敗れた世界初のリーダーと記録されるかもしれない」とブログに書き、11月には「トランプはコロナに敗れた世界で2人目の政治リーダーである」と書いた。2人とも新型コロナウイルスさえなければリーダーとしての政治人生を全うできたはずだからである。 安倍総理の場合はコロナ禍がなければ夏に東京五輪が開催され、招致に成功した総理が開催時の総理も務めることで世界から注目を浴び、誰もが批判できない存在となることで、余力を持って岸田文雄氏に「禅譲」し、3度目の総理を目指すシナリオを書くことができた。 トランプ大統領はコロナ禍がなければ再選は確実と思われた。2期8年という大統領任期を全うできなかった大統領はこれまで10人中3人しかいない。再選率は70%と高いのだ。勿論トランプを嫌う国民も多いが、コロナ禍が米国を襲うまで経済は絶好調だった。

                                  • ジャパンライフ元店長「桜を見る会案内状、顧客獲得につながった」野党ヒアリング詳報 | 毎日新聞

                                    国会内で開かれた安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題の野党追及本部のヒアリング=2019年12月12日、川田雅浩撮影 「桜を見る会」を巡る問題について、野党の追及本部は12日、政府側にヒアリングを行った。ジャパンライフの元店長が出席し、山口隆祥・元会長へ届いた桜を見る会の案内状が各地のセミナーで使われ、同社の信用を高めて顧客獲得につながったと証言。また、「反社会的勢力の定義は困難」という答弁書の閣議決定に批判が集まった。主なやりとりは以下の通り。【江畑佳明、大場伸也/統合デジタル取材センター】 山井和則衆院議員(無所属) ジャパンライフの東日本の元店長の男性と、被害者の男性の話を聞きます。

                                      ジャパンライフ元店長「桜を見る会案内状、顧客獲得につながった」野党ヒアリング詳報 | 毎日新聞
                                    • 親子で公園、役所に苦情も 遊具閉鎖、集団禁止の看板―新型コロナ:時事ドットコム

                                      親子で公園、役所に苦情も 遊具閉鎖、集団禁止の看板―新型コロナ 2020年04月22日14時32分 立ち入り禁止のテープが巻かれた公園の遊具=21日午前、東京都荒川区 新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が続く中、住宅街の公園では親子連れの姿が目立つ。保育園や学童保育が休みになり、公園は貴重な居場所になりつつあるが、役所には「緊急事態宣言が出ているのに」と苦情が寄せられることもあるという。 「接触8割減」どうしたら こんな行為が高リスク―専門家、対面飲食避けて 「集団での利用はご遠慮ください」。ブランコや噴水を備えた東京都荒川区の公園には、入り口に注意を促す看板が設置された。子どもが密集しがちな滑り台などには、使用できないように「立ち入り禁止」の黄色いテープがぐるり。公園を管理する区には「子どもを遊ばせられない」などと苦情が寄せられるが、担当者は「感染拡大の危険性はできるだけ排除したい」

                                        親子で公園、役所に苦情も 遊具閉鎖、集団禁止の看板―新型コロナ:時事ドットコム
                                      • 幽体離脱ポスター・笑い事ではない - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                        もうそろそろ年末だ。 最近もいろいろありました。 僕もサクラでも見ようかな。 で、言いたい事がいろいろあるんだ。 言わせてもらうぜ。ニャーゴ!! ------------------------------------------------ アベの桜を見る会 アベ率いる自民党のクズたちが行った 桜をみるかい?いや、「桜を見る会」。 なんだこりゃ? おふざけもいい加減にしろよ。アベ。 公私混同じゃないか。 お前は政治もしないで遊んでばかりいるな。 ふざけんなよ。 少しは政治をしろよ。 国民をなめるなよ。 この嘘つき野郎。 ろくでなし。 ------------------------------------------------ 招待者リストを出せと言われたら、 その日にシュレッダーに かけるなんて悪質だな。 ハードディスクにドリルで穴をあけて 証拠隠滅を図った小渕優子を思い出したよ。

                                          幽体離脱ポスター・笑い事ではない - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                        • 【全文】「菅内閣不信任決議案」趣旨弁明 枝野幸男代表

                                          【PDF版はこちら】 【はじめに】●はじめに 私は、立憲民主党・無所属、日本共産党及び国民民主党・無所属クラブを代表し、菅内閣不信任決議案について、提案の趣旨を説明いたします。まず、決議の案文を朗読します。「本院は菅内閣を信任せず。右決議する。」 ●国家的危機 約1年半にわたるCOVID-19による戦後最大の危機の中、亡くなられた皆さんに、心から哀悼の意を表しますとともに、大切な人を亡くされた皆さんに謹んでお悔やみを申し上げます。闘病されている皆さん、後遺症に苦しんでいる皆さんにお見舞いを申し上げます。 リスクを抱えながら医療現場などで感染症と闘い、あるいは介護や保育をはじめとするエッセンシャルワークにたずさわっていただいている皆さんに、敬意と感謝の意を表します。 そして、生活に困窮されている皆さん、事業を断念せざるを得なかった皆さん、事業継続に困難をきたしている皆さん。ご苦労をおかけして

                                            【全文】「菅内閣不信任決議案」趣旨弁明 枝野幸男代表
                                          • 衛藤消費者担当相 ジャパンライフから「2015年にお中元いただいた」 | 毎日新聞

                                            衛藤晟一消費者担当相は10日の記者会見で、預託商法を展開して破綻した「ジャパンライフ」(東京)の山口隆祥元会長から中元を受け取っていたことを明らかにした。衛藤氏は「2015年にお中元をいただいた。秘書の記憶によると、せっけん、タオルなどではないか」と述べた。 山口氏は15年に安倍晋三首相主催の「桜…

                                              衛藤消費者担当相 ジャパンライフから「2015年にお中元いただいた」 | 毎日新聞
                                            • ジャパンライフ、福島店舗3倍に 原発事故賠償金狙い営業強化か | 共同通信

                                              磁気健康器具の預託商法を展開した「ジャパンライフ」の巨額詐欺事件で、同社が2011年の東京電力福島第1原発事故後、同県内の店舗数を3倍に増やし、全国で最多の拠点となっていたことが22日、関係者への取材で分かった。 原発事故の賠償金に着目し、店舗数を増やして福島県内の営業を強化した可能性がある。 都道府県別の内訳で、福島県は約190億円。最多の愛知県(約285億円)に続いて被害が多かった。 原発事故前は福島市と郡山市の2店舗だけだったが、事故後、南相馬市など4市にそれぞれ増設し、計6店舗になった。一部店舗の売り上げは全国の中で上位だったという。

                                                ジャパンライフ、福島店舗3倍に 原発事故賠償金狙い営業強化か | 共同通信
                                              • 消費者庁は『政治的な影響』を懸念したのか 「桜を見る会」と「ジャパンライフ」に残された疑問 | 毎日新聞

                                                首相主催の「桜を見る会」を巡っては、預託商法を展開して破綻した「ジャパンライフ」(東京)の山口隆祥元会長が、安倍晋三首相の推薦で招待されていた疑いが指摘されている。ジ社は政官の人脈をアピールしながら顧客を集め、桜を見る会への招待実績もセールスに利用していた可能性がある。野党側は1月20日からの通常国会で、引き続き追及する構えを見せている。残された疑問をまとめた。

                                                  消費者庁は『政治的な影響』を懸念したのか 「桜を見る会」と「ジャパンライフ」に残された疑問 | 毎日新聞
                                                • 国内感染者1万人超える 9日で倍増、歯止めかからず―新型コロナ:時事ドットコム

                                                  国内感染者1万人超える 9日で倍増、歯止めかからず―新型コロナ 2020年04月18日23時41分 閑散とした歌舞伎町。国内の新型コロナウイルス感染者は1万人を超えた=18日午後、東京都新宿区 国内で確認された新型コロナウイルス感染者は18日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者を除き累計で1万人を超えた。感染者が5000人を超えたのは国内初確認から約3カ月後の今月9日だったが、その後の9日間で倍増した。7日に緊急事態宣言が発令されてから10日以上たったが、増加ペースに歯止めがかからない状況が続く。 岩盤規制に風穴 オンライン初診、医師会が譲歩 18日は全国で550人以上の感染が確認された。東京都内では新たに181人が陽性となり、約7割の124人は感染経路が不明。累計感染者は2975人となった。 人通りがまばらな渋谷のスクランブル交差点。国内の新型コロナウイルス感染者は1万人を超

                                                    国内感染者1万人超える 9日で倍増、歯止めかからず―新型コロナ:時事ドットコム
                                                  • 東京新聞:公文書、桜も森友も加計も廃棄 保存1年未満 真相解明阻む:政治(TOKYO Web)

                                                    安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡り、公文書管理の在り方が問題となっている。政府が招待客名簿を廃棄したことを理由に会の実態を明らかにしないからだ。公文書の廃棄が壁となり、真相解明が進まない構図は、森友学園や加計(かけ)学園の疑惑でも同じだった。 桜を見る会の招待客は、首相や官房長官、与党政治家などの「政治推薦」が各府省庁からの推薦を大幅に上回り、会の「私物化」への批判が噴出。マルチ商法を展開した「ジャパンライフ」の元会長が二〇一五年に首相らの推薦枠で招待されたことも追及を受けた。 政府は招待客や政治推薦の名簿について、公文書管理法に基づき保存期間一年未満の文書として遅滞なく廃棄したと説明。野党が詳細に踏み込んで聞いても、政府は名簿がないため確認できないと繰り返すのみになっている。 保存期間を一年未満とする文書は、一七年十二月の「行政文書の管理に関するガイドライン」の改定で、日常的な業務連

                                                      東京新聞:公文書、桜も森友も加計も廃棄 保存1年未満 真相解明阻む:政治(TOKYO Web)
                                                    • 安倍首相とジャパンライフの関係は父親の代から! 安倍晋太郎が山口会長に「金儲けの秘訣を教えて」と懇願した夜 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                      安倍首相とジャパンライフの関係は父親の代から! 安倍晋太郎が山口会長に「金儲けの秘訣を教えて」と懇願した夜 ウソ、ごまかし、強弁、責任のスリカエ、説明放棄……。今週末の臨時国会閉会を射程にとらえ、なんとか「桜を見る会」疑惑から逃げ切ろうと必死の安倍政権。2日の参院本会議で久々に答弁に立った安倍首相は、マルチ商法のジャパンライフ・山口隆祥会長(当時)を「総理枠」で招待していた問題について、こんな言い逃れをした。 「ご指摘の山口会長については、過去において、私が招待した多人数の会合等の場で同席していた可能性までは否定しませんが、山口氏と1対1のような形でお会いしたことはなく、個人的な関係は一切ありません」 そもそも、ジャパンライフは磁気ネックレスの預託商法などを展開、何十年も前から悪徳マルチ商法として社会問題になってきた企業であり、国会でも度々審議され、2014年9月には消費者庁から文書で行政

                                                        安倍首相とジャパンライフの関係は父親の代から! 安倍晋太郎が山口会長に「金儲けの秘訣を教えて」と懇願した夜 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                      • ジャパンライフ13人不起訴 東京地検、書類送検の元店長ら | 共同通信

                                                        東京地検は18日、磁気健康器具の預託商法を展開した「ジャパンライフ」の巨額詐欺事件で、詐欺容疑で書類送検された同社の元エリアマネジャーや元店長ら13人を嫌疑不十分で不起訴処分とした。地検は「起訴するに足りる十分な証拠がないと判断した」としている。 13人は元エリアマネジャー3人、元店長5人、元副店長2人、元スーパーバイザー2人、元代理店員1人。 警視庁など6都県警の合同捜査本部は7日、元会長山口隆祥被告(78)=詐欺罪で起訴=らと共謀し、2017年8~12月に顧客20人から計約1億6500万円を詐取した疑いで13人を書類送検した。

                                                          ジャパンライフ13人不起訴 東京地検、書類送検の元店長ら | 共同通信
                                                        • ジャパンライフと安倍総理・父に“接点”が・・・「秘蔵映像」に見る政界との“深い関係” - YouTube

                                                          【VTR概要】 2015年、安倍総理主催「桜を見る会」の招待状が届いた ジャパンライフの山口隆祥元会長。 実は、マルチビジネスで急成長していた1980年代から 政界と深い関係を築いていた…? テレビ東京の秘蔵映像には当時の「営業所長研修会」の模様が残されていた。 そこには、まるで新興宗教のセミナーのようなスピーチでハッパをかける 山口元会長の姿が・・・。 さらに、司会を務めるジャパンライフの元社長の口からは、 驚くべき発言が飛び出した。内閣改造後の中曽根内閣で 「閣僚22人中●人」と親交があるという。 監督官庁だった通産省まで・・・。 この元社長は警察官僚出身だという。 1986年の衆議院予算委員会。 国会では野党が当時の中曽根総理を追及していた。 ジャパンライフの政治団体から1000万円の献金を受けていたという。 中曽根総理の答弁とは? さらに、安倍総理の父・当時の安倍晋太郎外務

                                                            ジャパンライフと安倍総理・父に“接点”が・・・「秘蔵映像」に見る政界との“深い関係” - YouTube
                                                          • 桜を見る会で反社と撮影…闇営業より悪質も菅氏は開き直り|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                            「桜を見る会」に反社会的勢力が招待されていた。2014年に悪徳マルチ商法で行政指導を受けたジャパンライフの元会長を、翌15年の会に“ご招待”。また、会場で撮られた菅官房長官と反社勢力と思われる人物とのツーショット写真がネットに出回っている。 「功労、功績」どころか、「反社」…

                                                              桜を見る会で反社と撮影…闇営業より悪質も菅氏は開き直り|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                            • buu on Twitter: "参地方創生委 共産大門「ジャパンライフの山口会長が、2015年の桜を見る会に。安倍首相の招待状と写真を、ジャパンライフの宣伝チラシにのっけて、それで勧誘とか説明会をやって、お年寄りに信用させて勧誘して、老後の蓄えを奪い取った、広告塔に使われた。実は、桜を見る会によばれた段階で既に"

                                                              参地方創生委 共産大門「ジャパンライフの山口会長が、2015年の桜を見る会に。安倍首相の招待状と写真を、ジャパンライフの宣伝チラシにのっけて、それで勧誘とか説明会をやって、お年寄りに信用させて勧誘して、老後の蓄えを奪い取った、広告塔に使われた。実は、桜を見る会によばれた段階で既に

                                                                buu on Twitter: "参地方創生委 共産大門「ジャパンライフの山口会長が、2015年の桜を見る会に。安倍首相の招待状と写真を、ジャパンライフの宣伝チラシにのっけて、それで勧誘とか説明会をやって、お年寄りに信用させて勧誘して、老後の蓄えを奪い取った、広告塔に使われた。実は、桜を見る会によばれた段階で既に"
                                                              • 復興庁参事官補佐を逮捕 睡眠薬飲ませ少女乱暴疑い―警視庁:時事ドットコム

                                                                復興庁参事官補佐を逮捕 睡眠薬飲ませ少女乱暴疑い―警視庁 2020年07月19日23時21分 10代の少女に睡眠作用のある薬が入った酒を飲ませた上で、わいせつな行為をしたとして、警視庁池袋署は19日、準強制性交とわいせつ目的略取の疑いで、復興庁参事官補佐の菅原久興容疑者(46)=埼玉県新座市新堀=を逮捕した。「何もしていない」と容疑を否認しているという。 逮捕容疑は5月27日夜、東京・池袋駅近くの飲食店で睡眠作用のある薬を酒に混ぜて少女に飲ませ、近くのホテルに連れ込んでわいせつな行為をした疑い。 同署によると、2人はツイッターを通じて知り合い、当日は居酒屋で飲食。その際薬物の入った酒を飲ませたという。目を覚ました少女が不審に思い、翌28日に被害届を提出していた。 新型コロナ最新情報 ジャパンライフ事件 前法相夫妻事件

                                                                  復興庁参事官補佐を逮捕 睡眠薬飲ませ少女乱暴疑い―警視庁:時事ドットコム
                                                                • 2022年6月から変わること 特商法の改正やIEのサポート終了に注意

                                                                  2022年(令和4年)6月から、特定商取引法や公益通報者保護法など重要な法改正が施行されます。このほか、EMS(国際スピード郵便)と国際小包で、国・地域ごとに料金が変わる「地帯」の再編や、Internet Explorerのサポート終了もあります。中小企業にも影響するポイントをまとめました。 改正特定商取引法の施行 特定商取引法の改正が2022年6月1日に施行されます。D2Cビジネスに取り組む中小企業が増えているため、自社サイトがきちんと対応できているか確認してください。 EC事業者は、注文確定直前の最終確認画面で、注文した消費者が販売価格や支払時期、返品方法など6項目を簡単に確認できるよう表示しなければなりません。 あわせて、特定商品等の預託等取引契約に関する法律(預託法)も改正され、いわゆる和牛商法やジャパンライフ事件のように消費者トラブルが頻発した販売を伴う預託等取引を原則禁止される

                                                                    2022年6月から変わること 特商法の改正やIEのサポート終了に注意
                                                                  • 野党ヒアリング詳報・その1 ジャパンライフへの処分遅れ「不作為だったとは思わない」と消費者庁 | 毎日新聞

                                                                    ジャパンライフの行政処分を巡り消費者庁で検討された内部文書。「本件の特異性」「政治的背景による余波懸念」「政務三役へのレク必要性の有無」などの言葉が並ぶ。日付は2014年7月31日とされる=共産党提供 首相主催の「桜を見る会」を巡る問題で、野党の追及本部は3日も政府側へのヒアリングを行った。案内状などの招待者区分で「首相枠」と指摘されている数字「60」についての真偽や、マルチ商法で多数の被害者を出した「ジャパンライフ」の行政処分が政治家らの関与で先送りされたのではないかという疑惑が焦点となった。主なやりとりは以下の通り。【江畑佳明、大場伸也/統合デジタル取材センター】

                                                                      野党ヒアリング詳報・その1 ジャパンライフへの処分遅れ「不作為だったとは思わない」と消費者庁 | 毎日新聞
                                                                    • 「総理枠」を事実上認める「桜を見る会」が急転

                                                                      「桜を見る会」の「総理枠」を巡って新たな動きです。政府はこれまで総理枠について認めていませんが、29日に「総理・長官等の推薦者」と書かれたある資料の存在を一転、認めました。 29日朝から国会審議を拒否し、対決色を強める野党側。 立憲民主党・福山哲郎幹事長:「国民に説明しないまま何でも力ずくでやればいいと思っている。まさに安倍政権の傲慢(ごうまん)な態度がこの対応に表れていると思います」 オーナー商法を行い、破綻したジャパンライフの元会長が桜を見る会に参加していた問題。招待状に書かれた60番という数字を巡って与野党の攻防が加速しています。 共産党・田村智子参院議員:「『60〜63』は総理・長官等推薦者と皆さんが書いている。それをどうして認めないんですか」 内閣府担当者:「仕分け区分けや割り振られている付番をどういうふうに割り振ったかは今となってはよく分からない」 共産党・田村智子参院議員:「

                                                                        「総理枠」を事実上認める「桜を見る会」が急転 
                                                                      • 新型コロナ、42万人死亡も 対策ない場合の試算公表―重篤85万人・厚労省班:時事ドットコム

                                                                        新型コロナ、42万人死亡も 対策ない場合の試算公表―重篤85万人・厚労省班 2020年04月15日15時53分 「接触8割減」の定義を説明する西浦博北大教授(中央)ら=15日午前、東京・霞が関 新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、厚生労働省クラスター(感染者集団)対策班の西浦博・北海道大教授(理論疫学)は15日、人と人との接触を減らすなどの対策を全く取らない場合、国内で約85万人が重篤になるとの試算を公表した。うち約42万人が死亡する恐れがあるという。 海外メディア、「何様」批判招いたと報道 安倍首相のツイッター動画―新型コロナ 西浦教授は「試算は新型ウイルスに対して丸腰だった場合の数字。人の接触を大幅に制限すれば流行を止めることができる」と強調。接触を8割減らせば約1カ月で流行を抑え込めるとの見方を改めて示した上で、現状は制限が不十分だとし、「大変危険だ」と述べた。 試算は、対策を全く

                                                                          新型コロナ、42万人死亡も 対策ない場合の試算公表―重篤85万人・厚労省班:時事ドットコム
                                                                        • 大竹まことゴールデンラジオ【ゲスト:田村智子議員】<文字起こし>2019年12月9日放送|Tad

                                                                          太田アナウンサー(以下、太田アナ):公職選挙法違反や公文書破棄、反社会的勢力との交流など、様々な疑惑がある「桜を見る会」。この件の火付け役であり、現在も追及の急先鋒としてご活躍されている共産党参議院議員の田村智子さんです。よろしくお願いいたします。 田村智子議員(以下、田村):よろしくお願いします。 室井佑月さん(以下、室井):(田村さんとは)一度何かのデモか何かでお会いして。 田村:日比谷の野外音楽場で、はい。 室井:あ、そうだ。で、お会いして。でもツイッター、田村さんのずっと見てるんで。 田村:あんまりやってないんですけど(笑) 室井:11月8日から国会入ってもうすごいの。だからウチも興奮しちゃって。 太田アナ:その11月8日っていうのが、この桜を見る会で本格的に田村智子さんが追及し始めた、その日ですよね。 室井:それがすごかったから、私が自分のツイッターで「タ・ム・ラ!ト・モ・コ!タ

                                                                            大竹まことゴールデンラジオ【ゲスト:田村智子議員】<文字起こし>2019年12月9日放送|Tad
                                                                          • 外出自粛、深酒に注意 自宅飲み流行、終電もなし―専門家・新型コロナ:時事ドットコム

                                                                            外出自粛、深酒に注意 自宅飲み流行、終電もなし―専門家・新型コロナ 2020年04月29日07時41分 外出自粛要請が続く中、住宅街ではお酒の空き缶ごみが増加している=24日、東京都大田区 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が出てから28日で3週間。外出自粛要請が続く中、家庭での酒量増加が懸念されている。専門家は深酒による健康被害などさまざまな問題を指摘。「飲酒リスクを認識して」と訴える。 コロナ禍のストレス和らげる素晴らしい友達、ペットの引き取りが急増 米国 酒類販売のカクヤスが発表した3月の売上高は、飲食店などの業務用が前年同月比で3割近く落ち込む一方、家庭用は7.8%増加した。テレワークなどによる「巣ごもり需要」が増えたためとみられる。 「行動が制限される中で、自宅飲みが手っ取り早いストレス解消法になっている」。各種の依存症ケアに取り組む大船榎本クリニック(神奈川県鎌倉市

                                                                              外出自粛、深酒に注意 自宅飲み流行、終電もなし―専門家・新型コロナ:時事ドットコム
                                                                            • 看護職、110人復帰 電話相談や軽症者宿泊施設に―新型コロナ:時事ドットコム

                                                                              看護職、110人復帰 電話相談や軽症者宿泊施設に―新型コロナ 2020年04月22日16時24分 新型コロナウイルスの感染拡大による看護職不足を受け、日本看護協会が離職者に復帰を呼び掛けたところ、20日時点で110人が就職した。同協会の福井トシ子会長が22日、日本記者クラブのインターネットを通じた記者会見で明らかにした。 離職看護師の復帰呼び掛け 新型コロナ対応で―日本看護協会 就職先は新型コロナ関連の電話相談センターが47人、軽症者宿泊施設が30人、病院・診療所が8人など。 同協会は離職を防ぎ復帰を促すため、厚生労働省に対し、感染したり、感染が疑われたりする患者に接した看護職に危険手当を支給し、希望する医療従事者に公費負担でPCR検査を行うよう要望。深刻な防護服不足の解消見通しも示すよう求めている。 福井会長は「看護職の給与水準は高くなく、夜勤を行っている。加えて感染リスクを負ったまま働

                                                                                看護職、110人復帰 電話相談や軽症者宿泊施設に―新型コロナ:時事ドットコム
                                                                              • 「桜を見る会」招待のマルチ仮想通貨企業が刑事告発受けるも、財務省が調査ストップの内部告発! 安倍首相との写真、昭恵の事業に出資 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                                「桜を見る会」招待のマルチ仮想通貨企業が刑事告発受けるも、財務省が調査ストップの内部告発! 安倍首相との写真、昭恵の事業に出資 安倍首相夫妻との関係が疑われるあのマルチ企業をめぐり、また不可解な疑惑が持ち上がった。 そのマルチ企業とは48(よつば)ホールディングス(以下、48HD)。独自の仮想通貨「クローバーコイン」を「購入すれば1カ月半後には10 倍に値上がりする」「3カ月で128倍の価値になる」などと嘘を騙って販売をおこなったとして、2017年には特定商取引法違反(不実告知など)にあたるとして消費者庁から3カ月の一部取引停止が命じられたこともある。全国各地で損害賠償請求訴訟も相次いでいる。 そして、48HDといえば、本サイトでも繰り返し報じてきたとおり、淡路明人社長(当時)が2016年に開催された「桜を見る会」や安倍晋三後援会主催の「前夜祭」に出席。安倍首相と昭恵氏との写真や「桜を見る

                                                                                  「桜を見る会」招待のマルチ仮想通貨企業が刑事告発受けるも、財務省が調査ストップの内部告発! 安倍首相との写真、昭恵の事業に出資 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                                • 山下芳生 on Twitter: "マルチ商法で荒稼ぎした「ジャパンライフ」を #桜を見る会 に招待した安倍首相。被害を拡大させる"広告塔"の役割を果たしただけでなく、消費者庁の調査に空白を生じさせたのではないか!?共産・大門議員が新たな疑惑をただしました。 https://t.co/qdOLj0oVsv"

                                                                                  マルチ商法で荒稼ぎした「ジャパンライフ」を #桜を見る会 に招待した安倍首相。被害を拡大させる"広告塔"の役割を果たしただけでなく、消費者庁の調査に空白を生じさせたのではないか!?共産・大門議員が新たな疑惑をただしました。 https://t.co/qdOLj0oVsv

                                                                                    山下芳生 on Twitter: "マルチ商法で荒稼ぎした「ジャパンライフ」を #桜を見る会 に招待した安倍首相。被害を拡大させる"広告塔"の役割を果たしただけでなく、消費者庁の調査に空白を生じさせたのではないか!?共産・大門議員が新たな疑惑をただしました。 https://t.co/qdOLj0oVsv"