並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

ジョギングの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • チョコザップにいたらジョギング中の兄ちゃんが駆け込んできて、ドリンクバーで1杯飲んですぐ出てった→ 給水所代わりに使ってる人初めて見た

    ひとり配当金生活-さいもん @hitori_haitou 早朝からチョコザップにいたらジョギングの格好した兄ちゃんが駆け込んできて、ドリンクバーで何か1杯飲んですぐ出て行った。 チョコザップを給水所代わりに使ってる人初めて見た。 2024-05-14 06:58:11 リンク chocoZAP(チョコザップ) chocoZAP(チョコザップ) RIZAP監修|月額2980円(税込3278円)で通い放題!初心者向けのコンビニジム 15 users 45538

      チョコザップにいたらジョギング中の兄ちゃんが駆け込んできて、ドリンクバーで1杯飲んですぐ出てった→ 給水所代わりに使ってる人初めて見た
    • 全裸絶叫男、湖畔の公園でジョギング中の女性殺害 スイス

      スイスのチューリヒ湖(2009年9月30日、資料写真)。(c) SEBASTIEN BOZON / AFP 【5月23日 AFP】スイス・チューリヒ湖(Lake Zurich)のほとりにある公園で21日夜、ジョギング中の女性が全裸で絶叫する男に襲われ殺害された。警察が22日、明らかにした。 チューリヒ州警察によると、事件が起きたのは、州都チューリヒから南東約20キロのメンネドルフ(Mannedorf)の湖畔。容疑者として19歳のスイス人の男が逮捕された。 警察は「午後8時前、アルマ公園(Alma Park)で、全裸で絶叫しながら走り回り、他の人に危害を加えている男がいると通行人から通報があった」と説明。 間もなく現場に到着した救急隊が、重傷を負って倒れている女性を発見し、蘇生措置を施したが死亡した。女性の身元や容疑者との関係については現在捜査中だという。 ドイツ語紙ブリックは上半身裸の男が

        全裸絶叫男、湖畔の公園でジョギング中の女性殺害 スイス
      • ジョギング中にみた草花 〜5月下旬 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

        こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花を写真に撮っています。今回はこちら。 サツキ モミジバフウ セイヨウキンシバイ シモツケ ツクバネウツギ(アベリア) その他の草花 雨に濡れた葉っぱ まとめ サツキ ちゃんと5月にサツキが咲きました。 モミジバフウ 定点観測しているモミジバフウもすっかり葉っぱで覆われました。 セイヨウキンシバイ 黄色い花が少しずつ咲き始めました。 シモツケ ツクバネウツギ(アベリア) その他の草花 雨に濡れた葉っぱ 雨の日は、濡れた葉っぱがキラキラと光って、なんだかこちらまで瑞々しい気持ちになります。 まとめ ジョギングはいつの間にか、のんびりウォーキングに変わっていました。 草花の名前はGoogleレンズで調べています。 Google レンズ - 目の前にあるものを調べる

          ジョギング中にみた草花 〜5月下旬 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
        • ジョギング中にみた草花 〜6月上旬 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

          こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花を写真に撮っています。今回はこちら。 アメリカオニアザミ サルビア・ミクロフィラ ホタルブクロ ユウゲショウ ヒメツルソバ まとめ アメリカオニアザミ セイヨウキンシバイが黄色い花をつけている下の方でひっそりと咲く、棘だらけの花を見つけました。 これはなんだ?サボテンか? 周りを見てもここにしか生えていません。 後から調べてみたら、ヨーロッパ原産のアメリカオニアザミ。(なぜアメリカ、、、) 生態系被害防止外来種に指定されているそうで、しばらくしたら駆除されていました。誰かが勝手に植えてたのかな。 アメリカオニアザミの駆除のお願いについて|盛岡市公式ホームページ アザミと言えば、マスターキートンの「アザミの紋章」というお話が好きです。 そうか、これがアザミなのか。 サルビア・ミクロフィラ こちらは原っぱに群生していました。

            ジョギング中にみた草花 〜6月上旬 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
          • 作業をやめてのジョギングと思わぬ天気の変化 - わかるLog

            5月27日(月) 4:00前に起床。 起きる前に走るかどうか悩んでいたが、作業を進めたくてジョギングは無し、デスクに向かった。 ・・・だが、天気予報を見ると明朝も明後日の朝も雨っぽい予報だ。 これは今日を逃すと、3日間走れなくなるかもしれない。 あるいは、傘を指してのウォーキングになるかもしれない。 昨日走らなかったので、次は5日ぶりぐらいになるかもしれない・・・ うーん、じゃあやっぱり走っておくか。 そう思い直して、非常に稀なケースだが、作業を止めてジョギングに切り替えた。 (いつもはその逆なのだ)。 気温21℃、10km走った。 後半は、早くも夏の暑さを思い出した。 足の疲れは大したことはなかった。 そして、ほぼ終日動画編集に没頭できた。 豪雨の予報だったのに、結局雨はほとんど降らなかった。 台風が近づいているようだが、まだ関東は影響はないのかな? とりあえず、今朝は走っておいてよかっ

              作業をやめてのジョギングと思わぬ天気の変化 - わかるLog
            • 2024年5月 ジョギング報告 - ゆったり行進曲

              5月も思うように距離が伸ばせず、目標の総走行距離100キロを大幅に下回ってしまいました。 在宅勤務前にジョギングをしようとしても雨が降っていたり、週末に土日両方とも走ったことがなかったり。 ちょっとモチベーションが下がり気味でした。 ただ、ペースアップができるようになってきて、目標の26分15秒切りとはならなかったものの、5月16日の最初の5キロは26分19秒。 調子がいいときは、ペースを上げられるようになってきました。 2024年5月のジョギングデータ 5月05日 5km/27分36秒 5月06日 13km/1時間18分54秒 5月11日 10km/57分22秒 5月14日 7km/42分37秒 5月16日 7km/36分59秒 5月24日 7km/38分39秒 5月25日 13km/1時間15分06秒 総走行距離 79km 6月の目標 10月27日開催の横浜マラソンに当選したので、準備

                2024年5月 ジョギング報告 - ゆったり行進曲
              • スロージョギングは初心者でも始めやすい! - ランニング

                いきなりランニングをしようとすると足への負担が大きく挫折をしてやめてしまうことがあります。スロージョギングは、長年運動不足だったり、足腰の筋肉が足りなかったりするとジョギングですら負担が大きく、継続できないこともあります。スローと言われるくらいのためジョギングより遅いペースで、隣を走る人と会話できる程度のペースでいいです。体に優しいランニング方法として、フルマラソンで完走を目指すやダイエットをしたい人から注目を集めているそうです。 スロージョギングをすることで、エネルギー消費量はウォーキングの2倍で、ほとんどきつさを感じず息も上がらないので、続けやすいです。また、足への負担が少なく、少しづつ筋肉をつけることができ、足腰に筋肉がつくと、普通にランニングした時の負担と痛みを軽くすることができます。モチベーションを保ちやすく、体力アップにも実感できると、自信が生まれ、レベルアップした練習と他のス

                  スロージョギングは初心者でも始めやすい! - ランニング
                • 【ウォーキング・ジョギングをやってみたい】 - ぴーの裏日記

                  おはようございます~。(^^) 昨夜は10時半頃に眠り、目覚めたのは5時でしたー。中途覚醒はありませんでした。約6時間半の睡眠。まだボンヤリしているものの眠気はありません! 気分的には、普段と変わりありません~!落ち着いています。 昨日も日記を公開後、ひとまずバナナを食し薬を飲みました。それから、ベランダに出てみました~! 昨日午前9時近くの青空 昨日、午前8時51分の室温・湿度 眩しい青空が見れました~。昨日、午前8時51分の室温26.8℃。湿度51%。室温の高さに吃驚しながらも、皆さんの所へお邪魔しておりましたー! 10時近くになり、買物へ。毎日、石窯焼きパンを豆乳と共に食しておりましたが、いい加減飽きてきましたので、今日からは、卵サンドイッチを食そうという魂胆です~!その方が、お財布にも優しいですしー。 昨日も気持ちを整える為に、筋トレを致しました!以下は昨日の筋トレ状況ですー。 腹

                    【ウォーキング・ジョギングをやってみたい】 - ぴーの裏日記
                  • ロングジョグ23.61km - てつさんのジョギングダイアリー

                    ども、てつさんです。 今日は朝の8時くらいから雨が降る予報だったので、5時半に起きて6時前に出走。 今日のメニューは昨日も書いたとおり、ロングジョグです。ペースはキロ6分半で、150分走ります。 最近、朝起きた時にお腹が空いてて何か食べようと思うことが多いのですが、何か食べるのに適当なものが台所になかったので、愛知池に行く途中のコンビニでインゼリーを買ってまずは補給。 今日の愛知池はどんより曇り空。 キロ6分半で淡々とジョグ、愛知池2周。 愛知池を離脱して家に向かってる最中に雨が降り出しました。ギリギリ間に合ったー。 今週は73km走りました。先週は70kmちょっとだったので微増。今のところ、これくらいのトレーニング量で日常的な疲労の蓄積もなさそうなので、しばらくこんな感じの練習を続けていきたいと思います。 それではまた、ごきげんようなのにゃ。 愛知池周回カウンタ2024:30

                      ロングジョグ23.61km - てつさんのジョギングダイアリー
                    • 痩せたい人も太りたい人も!スロージョギングの効果が凄すぎる【体力・体質改善・初心者向け】 | 筋トレ民ブログ -ガリガリ体型から細マッチョになるための説明書-

                      スロージョギングは一般的なランニング・ジョギングよりもゆっくり走る運動で、実際にマラソンのトレーニングとしても取り入れられています。 ここでは、なぜ痩せたい人も太りたい人もスロージョギングをオススメしたいのか、その理由を解説します。 提供:pixabay スロージョギングの具体的な利点 スロージョギングは、運動習慣のない人にとって最も効率的に体力をつける方法の一つです。 一般的なランニングやジョギングに比べて膝や腰への負担が少なく、息切れを起こさず続けられるため、長時間の運動に慣れていない人や高齢の方でも取り組みやすいのが特徴です。 低負荷での全身運動 スロージョギングは低強度の運動でありながら、全身を使います。 これにより、持久力や心肺機能の向上が期待でき、より多くの酸素を体内の毛細血管へ取り込めるようになり持久力アップ・代謝アップ、そして疲れにくい身体になります。 また、体力を底上げす

                        痩せたい人も太りたい人も!スロージョギングの効果が凄すぎる【体力・体質改善・初心者向け】 | 筋トレ民ブログ -ガリガリ体型から細マッチョになるための説明書-
                      • 習慣化プラットフォームSmart Habitを開発・運営するWizWe 日本スロージョギング協会主催の実証実験に習慣化サポートを提供~週1回以上の運動継続と体重3%減の成果を達成

                        習慣化プラットフォームSmart Habitを開発・運営するWizWe 日本スロージョギング協会主催の実証実験に習慣化サポートを提供~週1回以上の運動継続と体重3%減の成果を達成 習慣化プラットフォームSmart Habitを開発・運営する株式会社WizWe(ウィズウィー、本社:東京都港区、代表取締役CEO:森谷 幸平、以下「WizWe」)は、さいたま市が推進する「スマートシティさいたまモデル」構築事業の一環として、一般社団法人日本スロージョギング協会(所在地:福岡市中央区、理事長 重松 森雄)が実施した実証実験「スロージョギング健康モニタリングコース」に、サービス事業者として参画いたしました。 本プログラムは、スマートウォッチを使用して日常の運動、睡眠、心拍数、栄養摂取を管理し、健康な生活習慣の習慣化を促すことを目的としています。WizWeは、運動習慣が未定着で身体に健康課題を抱えている

                          習慣化プラットフォームSmart Habitを開発・運営するWizWe 日本スロージョギング協会主催の実証実験に習慣化サポートを提供~週1回以上の運動継続と体重3%減の成果を達成
                        • ランニング,ランニングシューズ(クッション・厚底),メンズランニングシューズ,アシックスのゲルカヤノ29 GEL-KAYANO 29 アシックス asics メンズ ランニングシューズ マラソン ジョギング マラソン完走 ファンラン 1011B440-404 をお探しならサッカーを中心としたスポーツショップのフタバスポーツで!

                          メンズ ランニングシューズ GEL-KAYANO 29 安定性を追求し、軽量性と反発性が向上。 ミッドソール素材、トラスティック機能をアップデートさせることで、より快適なライド感を体験できるシューズ。 ミッドソールにはFF BLAST+クッショニングを採用。 弾むような反発性を生み出しながら、軽量化を実現。 ミッドソールの中足部から内側には、安定性を高めるLITETRUSSを配置。着地時の足の過度な内側への倒れこみを抑制。 【メーカー】アシックス asics 【カラー】404:MIDNIGHT/LIME ZEST 【素材】 アッパー:合成繊維 アウターソール:ゴム底 インナーソール:合成樹脂(ORTHOLITE)/取替式 【サイズ補足】STANDARD 【適合する別売中敷】1173A029 PERFORMANCE SOCKLINER paymentお支払い方法について クレジットカード フ

                            ランニング,ランニングシューズ(クッション・厚底),メンズランニングシューズ,アシックスのゲルカヤノ29 GEL-KAYANO 29 アシックス asics メンズ ランニングシューズ マラソン ジョギング マラソン完走 ファンラン 1011B440-404 をお探しならサッカーを中心としたスポーツショップのフタバスポーツで!
                          • ジョギングのお供は「考え事」なのか? - ビルドンブング

                            あえてイヤホンをつけず、つまり何も聴かずにジョギングするのが意外と有意義という趣旨の話をした。 この時はまだ試験的にやってみたくらいで、外を走っているからいいけれど、ジムのマシンを走っている時は音楽やラジオでも聴いて気を紛らわせないと、とても同じ場所をずっと走ってなんかいられない、という推測をしていた。 それは間違っていたかもしれない。 むしろ、周辺の環境を注意しなくてもいい屋内のマシンジョギングだからこそ、何も聴かないで走るべきなのではないか。 つまり「考え事に夢中になりながら走れるのではないか」と思ったのだ。 ジムでのジョギングを最近またしているのだけれど、その時に音楽を聴いていてもラジオを聴いていても、どうにも退屈なのだ。 耳から流れてくるコンテンツに集中しようとすればするほど退屈する。 もちろん、コンテンツがつまらないわけではないのだけれど、ジョギングがしんどくなるのだ。 だが、た

                              ジョギングのお供は「考え事」なのか? - ビルドンブング
                            • 【日本の絶景 2024最新】爽快すぎる「最高のドライブロード TOP10」(西日本編)|自転車やジョギングにも最適な「景色を楽しむ」癒やしの道|趣味・生活|田舎暮らしの本 Web【宝島社公式】

                              【日本の絶景 2024最新】爽快すぎる「最高のドライブロード TOP10」(西日本編)|自転車やジョギングにも最適な「景色を楽しむ」癒やしの道 執筆者:田舎暮らしの本編集部 梅雨が明けると、いよいよドライブ好きにとって心躍る最高な季節がやってきます。せっかく走るのであれば、絶景の中を気持ちよく駆け抜けたいですよね。そこで今回は、西日本の地から、選りすぐりの「走りたい道路ランキング」をお届けします。 この記事の画像一覧を見る(10枚) 西日本の「走りたい道路」 トップ10を発表! 夏の陽射しを浴びながら、心地よい風を感じるドライブは、まさに至福の時間です。絶景のなかを走り抜けるドライブ旅のプランを立ててみるのもありですね。旅先でレンタカーを借りてドライブを楽しんでみるのもおすすめです。 出典:生活ガイド.com 本記事では、株式会社ウェイブダッシュが運営する「生活ガイド.com」が発表した、

                                【日本の絶景 2024最新】爽快すぎる「最高のドライブロード TOP10」(西日本編)|自転車やジョギングにも最適な「景色を楽しむ」癒やしの道|趣味・生活|田舎暮らしの本 Web【宝島社公式】
                              • 【風呂でも!ジョギングでも!】骨伝導イヤホンShokz OpenRunの使い勝手が最高 - QOL活!

                                ガジェットとして見た骨伝導イヤホンShokz OpenRun ここではひとつのガジェットとして見た骨伝導イヤホンShokz OpenRunについて、音質以外のざっくりとした使用感を述べていきたいと思います。主に装着感などについてですね。装着感はとても良いと思います。何より軽いので付けていることを忘れるくらい、は言い過ぎにしてもそれに近いくらいの装着感ですね。ヘッドセットやイヤホンのような圧迫感は全くありません。 ▼唯一の不満点は頭の後ろにイヤホンのパーツが来るため、このイヤホンを付けながら頭をもたれさせたり、寝そべったりできないところ。これはこのイヤホン唯一の弱点と言ってもいいかもしれません。 骨伝導イヤホンShokz OpenRunはマルチに使えるすごいヤツ では、ここからは筆者の骨伝導イヤホンShokz OpenRunの具体的な使い方について感想を書いていきたいと思います。正直ここまで

                                  【風呂でも!ジョギングでも!】骨伝導イヤホンShokz OpenRunの使い勝手が最高 - QOL活!
                                • ジョギング中に聴いてたラジオ - ビルドンブング

                                  「いつか記事にしよう」と思っていたのだが、気づいたら何も聴かずに走るのが日課になってしまった。 まあ、それでもそれより前はずっとジョギングしながらラジオを聴いていたわけで、それなりにオススメの番組があるから紹介しよう。 ポイントは「辛いジョギングから気を紛らわす」のに向いているかどうか、である。 そんなのは面白い番組ならなんでも良さそうだが、実はそうでもない。 私は録音したラジオを聴いているのでCMも入っている。 たとえ内容がどれだけ面白くても、CMが多かったり長かったりすると、その時間は退屈してしまう。 普通に聴いている時はスキップすればいいのだが、走っている最中にラジオがCMに入るたび立ち止まってスマホを触るのはリズムを狂わされてジョギングに集中できない。 (集中したかったらそもそも何も聴かずに走ればいいのだが) また、ついつい歩きスマホになってしまい危険だ。 というわけで、これから紹

                                    ジョギング中に聴いてたラジオ - ビルドンブング
                                  • ダッシュ挑戦!無酸素運動でスピードUP💪 #ジョギング - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

                                    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 昨日の反省を踏まえ、 hide-n64.hatenablog.jp 今日の早朝ジョギングはいつもと内容を変えてみました。 いつもだったら、土曜日にやや速いペースで距離走を行い、日曜日はゆっくりジョギングというパターンだったのですが、日曜日に無酸素運動を入れてみました。 具体的には・・・。 自宅の近くに、150m弱の坂道があったので、そこを利用して坂道ダッシュを10回やることにしました。 結果は・・・。 最初の1本目は3分15秒/㎞で走りましたが、そのあとは3分30秒/㎞くらいで走ることができました。 心拍数はそれほど上がっていませんが、無酸素運動にはなったようです。 今回は、ダッシュの後のインターバルはウォーキングでスタート地点に戻りましたが、慣れてきたらジョギングにしようかと思います。 10回走って所要時間がだいたい25分くらい。これなら平日の夜にも時

                                      ダッシュ挑戦!無酸素運動でスピードUP💪 #ジョギング - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
                                    • ランニングやジョギングで起こる腰痛の原因とは?痛みを失くして健康的に走るスタイルを目指しましょう

                                      ランニングやジョギングは腰痛には効果があるといわれるものの、ランナーの多くの方が腰痛に悩まされているのが現状です。主な原因としては、日常生活から姿勢が悪かったりトレーニングをやり過ぎたりするなど、さまざまな原因があります。 この記事では、ランニングやジョギングによる腰の痛みの原因や対処法、予防法などについても解説します。腰痛にお悩みの方はぜひ参考にしてください。 ランニングやジョギング、マラソンなど走ることで起こる腰痛。多くのランナーが腰痛の悩みを抱えているのではないでしょうか。 この章では、主にランニングやジョギングで考えられる腰痛の原因をピックアップして解説していきます。 姿勢からくる腰痛 日常生活から、姿勢が悪い人は正しい人と比べると「腰椎」という部分にかなり負担がかかっており、ランニングやジョギングなどで、腰回りの痛みを発症するケースがあります。 腰椎は、骨盤の上に位置しており、普

                                        ランニングやジョギングで起こる腰痛の原因とは?痛みを失くして健康的に走るスタイルを目指しましょう
                                      • 虚無ジョギング - ビルドンブング

                                        ジョギングしている人はどんな表情をしていたっけ? さて、たいそうな、というか意味のわからないタイトルである。 虚無は言い過ぎかもしれないけれど、タイトルのインパクトは大切でしょう? 最近はジョギングしている人はもれなくイヤホンを装着していると言っても過言ではない。 基本的に運動なんて別に生活する上で必須ではないし、体力を使うしんどい作業だから、やりたくないのだ。 それでも健康のためとか体づくりとか、走り切った時の達成感や汗を出し切った気持ち良さを求めて走るわけだ。 私見だが、少なくとも走っている最中は全くもって楽しくない。 (部分的に楽しく感じることもあるけれど。ランナーズハイ?) だからまあ、気を紛らわすためにイヤホンを装着して何かを聴いているわけだ。 それがジムなどで行うマシンジョギングなら、マシンの上にスマホやタブレットを置いて、動画を見ながら走るわけだ。 という話をすれば「虚無ジョ

                                          虚無ジョギング - ビルドンブング
                                        • 全裸絶叫男、湖畔の公園でジョギング中の女性殺害 スイス - ライブドアニュース

                                          2024年5月23日 10時8分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ・チューリヒ湖のほとりにある公園で21日夜、女性が殺害された 女性はジョギング中、全裸で絶叫する男に襲われたという 容疑者として19歳の男が逮捕され、2人の関係については現在捜査中だそう 【AFP=時事】・チューリヒ湖(Lake Zurich)のほとりにある公園で21日夜、ジョギング中の女性が全裸で絶叫する男に襲われ殺害された。警察が22日、明らかにした。 チューリヒ州警察によると、事件が起きたのは、州都チューリヒから南東約20キロのメンネドルフ(Mannedorf)の湖畔。容疑者として19歳の人の男が逮捕された。 警察は「午後8時前、アルマ公園(Alma Park)で、全裸で絶叫しながら走り回り、他の人に危害を加えている男がいると通行人から通報があった」と説明。 間もなく現場に到着した救

                                            全裸絶叫男、湖畔の公園でジョギング中の女性殺害 スイス - ライブドアニュース
                                          • 動きの中にある静寂~海岸スロージョギングと雪山転落~ - あい出版TOMOKO

                                            神やんに出会った頃 毎日のように海岸を 走っていました。 というのは盛り過ぎで 当時、流行っていた スロージョギングという 歩くより遅いほどの へなちょこランナー。 それでも走ると ランナーズハイっぽい 気持ち良さがある。 しばらく運動マニアになり 調子に乗りまくっていました。 たいして上手くもない へなちょこスキーヤーなのに。 過去最高に雪質の良いゲレンデで 自分が上達したと勘違いし ナチュラルハイ状態で暴走し 崖から転落しました。 あ~、やはり神様は 「おまえは、こうでもしないと わからんだろ~!」 と教えてくださったわけです。 ともかく。 その後の2年は 走るなど論外で そのまま走ることを 忘れていたわけです。 シリーズ「神やん」で 月子が走るのは 私の願望なのかもしれません。 さて今朝のことです。 神やんの前に立つ私は 当時、愛用していた ランニングシューズを 履いていたんですよね

                                              動きの中にある静寂~海岸スロージョギングと雪山転落~ - あい出版TOMOKO
                                            1