並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 85件

新着順 人気順

スポーツの検索結果41 - 80 件 / 85件

  • 漫画「脳外科医竹田くん」モデル医師巡る「デタラメ診療」報道 病院が抗議「誤った誹謗中傷」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪・吹田市の吹田徳洲会病院が9日までに、同院の医師をめぐる記事で「誤った誹謗中傷の情報」を掲載されたとして、週刊誌編集部に対して「断固として抗議を行うつもり」などととする声明文を公開した。 同院をめぐっては、ニュースサイト「現代ビジネス」が7日に、「週刊現代」にも掲載している記事として、ブログサービス「はてなブログ」でアップされているウェブ漫画「脳外科医 竹田くん」のモデルとなった医師に関する内容を報道。吹田徳洲会病院のスタッフが内部告発したものとして、「『デタラメ診療』を連発し院内は大混乱」などと題し、同医師が「ありえないミス」を続けたと指摘した。 吹田徳洲会病院は8日に高橋俊樹病院長の署名で声明文を公表。「雑誌社から質問状が届きインタビューに応じました」とし「質問された各事象については医療過誤と言えるものが一件もないことを医学的観点から丁寧に説明し正直かつ誠実に回答しました」と記述。

      漫画「脳外科医竹田くん」モデル医師巡る「デタラメ診療」報道 病院が抗議「誤った誹謗中傷」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    • 半世紀近く生きてきて、苦手なのは「スポーツ」ではなく「暴力」なのだと気づいた日 雨宮処凛

      TBS系テレビの金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』(主演・阿部サダヲ)が2024年3月、最終回を迎えた。 1975年生まれで来年50歳、脚本を書いたクドカン(宮藤官九郎)の5歳下である私にとって、ツボることばかりのドラマだった。というか、昭和って本当にひどい時代だということに、改めて驚愕した。 なにしろ、体育の授業でも部活でも水を飲むことは禁止。誰かのミスが全員の「連帯責任」とされ、その罰が今や膝などに悪いことで有名な「うさぎ跳び」。本当に何から何まで無法地帯だったわけだが、昭和の元暴力教師はあのドラマをどんな思いで観たのだろう? そんな「昭和の苦痛」を引きずっている人たちは私の周りにも多くいる。 例えば給食で「完食」を命じられ(当時はアレルギーなどという発想すらなかったのだから恐ろしい)、嘔吐したトラウマから会食恐怖症になり、現在も誰かと食事するなどもってのほかという人もいるし、壮絶な

        半世紀近く生きてきて、苦手なのは「スポーツ」ではなく「暴力」なのだと気づいた日 雨宮処凛
      • 箱を開けるとスポーツゲームが楽しめる「コーンホール」 - 旅するボードゲームブログ

        どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 2・4人 対象年齢 6歳から 「コーンホール」はお互いにトウモロコシの豆が入った袋を専用の台に投げ入れて着地地点で得点を競うスポーツゲームです。 ゲームの流れ ゲームを始める前に、箱を組み立てて台を作ります。台から2.5mほど距離を保ってゲームを始めましょう(お子さんと遊ぶ際は台の距離を調節してもかまいません)。 プレイヤー、チームはトウモロコシの袋(ビーンバッグ)を4つを受け取り、先攻と後攻にわかれて手番を行います。手番になるとビーンバッグを台に向かって1つ投げ入れます。このとき相手のビーンバッグを台から落とすことも可能です。 ファウル プレイヤーが指定された距離のラインを超えてビーンバッグを投げ入れた場合、または手番の順番を間違えた場合はファウルの判定になります。投げたビーンバッグは取り除かれ投げるチャンスを1回失います。 得点計算、ゲームの終わ

          箱を開けるとスポーツゲームが楽しめる「コーンホール」 - 旅するボードゲームブログ
        • 「蓮舫は批判ばかり、はおかしい!」蓮舫氏が都知事選出馬表明後初めての街頭演説でほえる (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

          立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は2日、先月27日に東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)出馬表明してから初めての街頭演説を、JR有楽町駅前で行い、3選出馬が見込まれる現職の小池百合子都知事(71)への対決姿勢をあらためて示した。 【写真】髪の毛が「逆立った」蓮舫氏 小池氏の3選出馬が見込まれる中での挑戦について「怖いですよ。現職は強いですよ」と本音を口にした。「8年前は、現職の知事はかっこよかった。自民党の代議士でありながら都議会自民党を伏魔殿と言い、ブラックボックスを壊すと。かっこいいと正直思った」とした上で、小池氏が最近の東京の選挙で自民党候補を支援していることに触れ「よりによって、今なぜ政治とカネに厳しい声が国民から出ている政党と近づくのか。私の感覚とは違う。ぜひ問わせていただきたい」と指摘した。 これまでに政治姿勢や出馬会見を踏まえた自身への評価を念頭に「これは批判じゃな

            「蓮舫は批判ばかり、はおかしい!」蓮舫氏が都知事選出馬表明後初めての街頭演説でほえる (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
          • プロスポーツでは、勝ち負け以上に、引き締まった試合を見たいのですよ - 通りすがりのものですが

            昨日のプロ野球交流戦、巨人VSソフトパンクをテレビで見ていました ソフトバンクの先制点の場面 ランナー1・2塁で三遊間を抜けるヒット これはホームでクロスプレーだなと思ったら、レフトの丸選手ははじめからあきらめていたみたい まだ試合も序盤だし、安全策を取ったのか?そうだとしても、1塁ランナーも3塁まで進塁してしまったのはあかんよ これはちょっとプロとして恥ずかしいレベルだよ、金とる資格なし 緩慢だとは言わないけど、あれじゃなめられるよな 巨人VSソフトパンクの3連戦を見ていて、何となく巨人の守備がなめられているなと感じていました もう、いいように走られている こういう守備は、試合が締まらない 緊張感が無くなって、試合がだれてしまうのですよ 結局、ホームラン2発で逆転して勝ったけど、あぁ、やっぱり巨人はホームランでしか勝てないんだな、相変わらずなんだな テレビ中継で解説をしていたキヨシ(中畑

              プロスポーツでは、勝ち負け以上に、引き締まった試合を見たいのですよ - 通りすがりのものですが
            • 交野市長 山本けい on X: "大阪府主催の大阪府障がいスポーツ大会に5名の交野市民が出場するため出席しました。大阪府が私の名前を掲載した名簿を司会者に渡していなかったため、私だけ来賓紹介から外されました。司会者には一切責任はありませんが、大阪関西万博を巡る私の対応への意趣返しなのかどうかは不明です。 https://t.co/iCFu8L0CEM"

              • 宇野昌磨 現役引退を発表「素晴らしい競技生活を送れたことにとても感謝」 5・14に会見 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

                宇野昌磨 現役引退を発表「素晴らしい競技生活を送れたことにとても感謝」 5・14に会見

                  宇野昌磨 現役引退を発表「素晴らしい競技生活を送れたことにとても感謝」 5・14に会見 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
                • 堀江貴文氏、政治家の裏金問題に怒る有権者へ「選んだんだから仕方ないでしょ?」/デイリースポーツ online

                  堀江貴文氏、政治家の裏金問題に怒る有権者へ「選んだんだから仕方ないでしょ?」 拡大 実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が19日、TBS系「サンデージャポン」で、政治資金規正法改正についての自民党の動きについて、「政治家のレベルは国民のレベルとイコール」と述べ、有権者がそういう政治家を選んだのだから「仕方がない」との考えを示した。 自民党は裏金問題について、17日に単独で政治資金改正法案を提出。公明党がパーティー券購入者の公開を現在の20万円超から5万円超に引き下げることを主張するも、自民党は10万円超を譲らなかったことなどを報じた。 これを踏まえ、国民が納得する政治家の行動は?と聞かれたホリエモンは「政治家のレベルは国民のレベルとイコール。国民が賢くならないと政治家も賢くならない。だからあんたらと同じレベルだってことですよ」と苦々しい表情でコメント。 「これを見てるあんたらと同じレベルの政治

                    堀江貴文氏、政治家の裏金問題に怒る有権者へ「選んだんだから仕方ないでしょ?」/デイリースポーツ online
                  • 『さすが5類。詰みです』 倉持仁院長、新型コロナ診療体制の現状に嘆き 「軒並み秒で断られ…」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                    宇都宮市と東京・日本橋でクリニックを運営し、早くから新型コロナウイルス患者の診療に取り組んでメディアで医療現場の声を発信する内科医の倉持仁さんが30日、X(旧ツイッター)を更新。臨床例を挙げてコロナの現状を投稿した。 前日までの投稿でコロナ後遺症の症状について投稿を続けてきた倉持さん。この日は「家族でコロナで、呼吸が苦しいからってきたら酷い肺炎で酸素飽和度60%台で、もう病床使えないので(プレハブの臨時病床は閉鎖)他の病院に聞きましたら3次救急に当たってくれって軒並み秒で断られ、3次救急50万都市だけど1個しかないから、万一この様な症例が増えたら困ると思いつつ、コロナの診療体制コロナ前にがっちりもどっております。さすが5類。詰みです」と宇都宮の診療所とみられる事例を一気にまくしたてるようにつづった。

                      『さすが5類。詰みです』 倉持仁院長、新型コロナ診療体制の現状に嘆き 「軒並み秒で断られ…」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                    • 約50年前の“放送禁止曲”「まさかの地上波放送」に…ネット騒然「テレビで流していいのか!?」「やっちゃった」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                      この日は、つボイが司会を務め、30周年を迎えたラジオ番組「聞けば聞くほど」をテレビでも同時に生放映した。「金太の大冒険」が流れたのは番組中盤。事前に知らされてなかったようで、イントロが流れると、つボイは「あらぁ…」と驚いた様子。同じく司会の小高直子アナが「かけたな、かけましたね」と笑いながらツッコミを入れた。

                        約50年前の“放送禁止曲”「まさかの地上波放送」に…ネット騒然「テレビで流していいのか!?」「やっちゃった」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                      • 報酬30万円以上も…都知事選出馬の石丸伸二・安芸高田市長の知名度高めた過激な切り抜き動画がビジネス化?:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                        広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)が17日、7月7日投開票の東京都知事選に無所属で立候補すると表明した。知名度を高める背景にあったのがSNSでの非公式「切り抜き動画」だが、過激な動画編集がビジネス化している側面もある。

                          報酬30万円以上も…都知事選出馬の石丸伸二・安芸高田市長の知名度高めた過激な切り抜き動画がビジネス化?:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                        • 崖っぷち岸田首相「なんとしても私の手で」北朝鮮拉致問題は進展?最後の日朝首脳会談から20年 - 中山知子の取材備忘録 - 社会コラム : 日刊スポーツ

                          北朝鮮による拉致被害者の帰国を求める国民大集会に出席し、あいさつする岸田文雄首相(2024年5月11日撮影)20年前の2004年5月22日、北朝鮮の平壌にいた。小泉純一郎首相(当時)の2度目の北朝鮮訪問に同行取材するため前日に平壌に入りし、22日の首脳会談取材に備えた。現地に到着してプレスセンターが置かれた高麗ホテルに荷物を置き、同行した社でいくつかのグループに分けられ、それぞれに北朝鮮側の担当者が同行した状態でバスに乗り、平壌市内の「表の顔」を見て回ったりした。 制服姿の女子学生が歩いていたり、結婚式を挙げているカップルがいたり…。自由行動はできず、先方の決めたルートや予定に従って移動し、食事の場所も同様だった。ただ02年9月17日の最初の小泉訪朝に日帰り同行取材した際は、空港からのバス移動中に街並みを見るのが精いっぱいで、日本と変わらない初夏の日差しのもとで、高層のビルが並び立つどこか

                            崖っぷち岸田首相「なんとしても私の手で」北朝鮮拉致問題は進展?最後の日朝首脳会談から20年 - 中山知子の取材備忘録 - 社会コラム : 日刊スポーツ
                          • 【秘話】ダルビッシュの喫煙騒動も「心配しなかった」日本ハム山田正雄元GMが見ていた本質 - MLB : 日刊スポーツ

                            パドレス・ダルビッシュ有投手(37)が日米通算200勝を達成した。日本ハム入団時に編成部ディレクターだった元GMの山田正雄スカウト顧問(79)がダルビッシュ獲得秘話を明かした。 ◇  ◇  ◇ ダルを最初に見たのは02年の春でした。当時の担当スカウトの今成と一緒に、他の選手の視察で東北高校へ行った時に1年生のダルは合宿所の玄関で腹筋をしていました。成長痛の影響で足の状態が良くなかったんですよね。その時、当時の若生監督が「おいダル、例えば2年後に、日本ハムが1位で行くぞって言ったら“いや、僕は日本ハムは行きません”というようなことは言うんじゃないぞ」と言っていて(笑い)。ダルは「僕は、そういうことは一切しません」と言っていたのを覚えています。 その頃から練習が好きではないというウワサもありましたけど、成長痛が要因で練習ができていないということは分かっていました。ダルはそういうことを自分から言

                              【秘話】ダルビッシュの喫煙騒動も「心配しなかった」日本ハム山田正雄元GMが見ていた本質 - MLB : 日刊スポーツ
                            • ノンアルビールはスポーツドリンクの代わりになる? 栄養士に訊いた

                              スタンフォード大学医学部の最近の調査によると、今やノンアルコールビールがいたるところで飲まれるようになったのも、近年の意識の変化が主な要因だという。簡単に言えば、人々は従来のビールよりも健康的で、社会的にも受容されやすい飲み物を求めているのだ。 ノンアルコールビールの背後にあるブランディングには、確かに身体的パフォーマンスの向上に優れているように思わせるものが多い(アメリカ国内におけるノンアル分野のトップ企業は、その名を「アスレチック・ブルーイング・カンパニー」という)。しかし、ビールという酒を運動後のリカバリードリンクに生まれ変わらせるためには、アルコールを取り除くだけで十分なのだろうか? 運動後、水分と炭水化物を補給できるアパラチアン州立大学の栄養学准教授でスポーツ栄養士のローレル・ウェンツ博士は、ノンアルコールビールはランニングやジム通い、スポーツの試合後に飲むのには適していると言う

                                ノンアルビールはスポーツドリンクの代わりになる? 栄養士に訊いた
                              • 「契約書は死後作成の疑い」 男性自宅転売の不動産会社に賠償命令|朝日新聞|朝日・日刊スポーツ

                                原告の柳南秀さん(右)は会見で「(弟と)同じ被害にあわないよう、世の中の人にも知ってほしい」と訴えた=2024年5月30日午後2時13分、大阪市北区、山本逸生撮影 重い脳障害がある男性の自宅を不当に転売したとして、遺族が大阪市浪速区の不動産会社「フューチャーライフ」と同社代表に2150万円の賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(葛西功洋裁判官)は30日、被告らに全額の賠償を命じた…

                                • 人気ライダー俳優 余命1カ月少年らへの中傷に「優しさ見せろよ」と怒り心頭 母親からの謝罪も明かし「ほんとに寂しいし情けない」/デイリースポーツ online

                                  人気ライダー俳優 余命1カ月少年らへの中傷に「優しさ見せろよ」と怒り心頭 母親からの謝罪も明かし「ほんとに寂しいし情けない」 2枚 俳優・松田悟志が1日、自身のX(旧ツイッター)を更新。急性骨髄性白血病で余命1カ月と診断された少年の母親がSNSで、少年が大好きな仮面ライダー俳優へ協力を呼びかけ、自身を含む複数の俳優が力添えを申し出たことに言及。協力を訴えた親子や応じた俳優への批判や中傷を行っているネット上の声に対し、「優しさ見せろよ」と憤りを示した。 松田はXで「昨日、今回のことで僕ら俳優が誹謗中傷を受けていることに対してツイ主さんから長大な謝罪文をいただきました」と、当該の母親から謝罪されたことを報告。その上で「息子さんのことで本当に大変な状況の今、させることですか?」「今回の件で中傷的なポストを繰り返してる方に今一度問いたいのは“『自分が当事者だったら』と考えたことはありますか”という

                                    人気ライダー俳優 余命1カ月少年らへの中傷に「優しさ見せろよ」と怒り心頭 母親からの謝罪も明かし「ほんとに寂しいし情けない」/デイリースポーツ online
                                  • 『パパ活』女子は「お客様ではなく加害者として対処」ホストクラブブランド「エルコレ」、頂き女子りりちゃん事件めぐり声明(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                    男性の恋愛感情につけ込んで金銭をだまし取り、詐欺マニュアルも販売した「頂き女子りりちゃん」事件に絡み、全国に40店舗以上を展開しているホストクラブブランド「エルコレ」が25日、公式X(旧ツイッター)でおわびと今後の取り組みを発表した。 ◆ホストクラブブランド「エルコレ」、発表した声明文【写真】 東京・歌舞伎町にあったエルコレ加盟店が昨年12月、逮捕者を出したことを理由に廃業した。この逮捕されたホストに「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣被告が貢いでいたとみられ、組織犯罪処罰法違反の罪などで名古屋地裁で裁判が続いている。 エルコレが発表した声明によると、昨年発生した加盟店の不祥事を受けて対策を進めてきたが、「業界において重大な犯罪者を輩出してしまった責任を取り」今回の発表に至ったと説明。「エルコレは法に触れる収益を受け取ることを決して許容しません。特に、いわゆる『パパ活』という名称の活動の中で

                                      『パパ活』女子は「お客様ではなく加害者として対処」ホストクラブブランド「エルコレ」、頂き女子りりちゃん事件めぐり声明(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                    • 灼熱のキプロスで6年間肌を守り続けてくれた最強の日焼け止めがこちらです「屋外スポーツで使ってる」

                                      ともごん🇩🇪おドイツからおスイス生活へ🇨🇭 @ichmagcafelatte ドイツ人の研究職の夫と幼児2人と猫1匹。キプロス6年弱(英語MBA,共働き)→2022年8月ドイツ→2023年12月ドイツ語C1合格→2024年3月お仕事内定2つ→が!まさかの2024年8月にスイスのフランス語圏に夫の仕事で引越決定&内定辞退→今を生きる! note.com/tomogon94/ ともごん🇩🇪おドイツからおスイス生活へ🇨🇭 @ichmagcafelatte 私、日焼け止め塗りたくり続けて早20年以上なんだけど、いま数えたら日焼け止め8種類もある😂 そのうち日焼け止め教の教祖として悟りを開けると思う🙏 2024-05-15 05:11:34 ともごん🇩🇪おドイツからおスイス生活へ🇨🇭 @ichmagcafelatte 狂信的な日焼け止め教の私が勝手におすすめしていきます。

                                        灼熱のキプロスで6年間肌を守り続けてくれた最強の日焼け止めがこちらです「屋外スポーツで使ってる」
                                      • 都知事選出馬表明の清水国明、八丈島を視察 「災害対策を中心とした本土との連携の可能性など、しっかりと取り組んでいきたいと感じる」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                        東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明しているタレントの清水国明(73)が3日、八丈島を訪れ、現地の防災の現状を視察した。 清水は先月30日に開いた出馬会見で、阪神淡路大震災から災害支援を約30年間行ってきたことを明かし、東京都で災害が発生した場合、最も悲惨な状況になると予測。「皆さんが安心して暮らせる東京をつくり出さなければいけない」などと立候補の理由を語っていた。 清水は自身が立ち上げた政治団体「清水国明と東京都の安全な未来をつくる会」の代表として八丈島入り。八丈島は、八丈富士の噴火問題を抱え、本土と比較して台風の上陸、接近の回数も多いためあらゆる災害の対応が求めらている。今回の視察には地元の関係者や都心部から八丈島近郊の青ヶ島に移住したIT企業社長に対してもヒアリングを実施。八丈島は都市部からの支援を受けるだけでなく、逆に首都直下地震の際には八丈島サイドからの

                                          都知事選出馬表明の清水国明、八丈島を視察 「災害対策を中心とした本土との連携の可能性など、しっかりと取り組んでいきたいと感じる」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                        • 高須克弥氏「脳外科医 竹田くん」モデル医師めぐる週刊誌報道「印象操作記事に怒りおぼえます」 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                          高須クリニックの高須克弥院長(79)が22日、X(旧ツイッター)を更新。大阪・吹田市の吹田徳洲会病院の医師をめぐる一部週刊誌報道に私見を述べた。 同院をめぐっては、ニュースサイト「現代ビジネス」が7日に、「週刊現代」にも掲載している記事として、ブログサービス「はてなブログ」でアップされているウェブ漫画「脳外科医 竹田くん」のモデルとなった医師に関する内容を報道。吹田徳洲会病院のスタッフが内部告発したものとして、「『デタラメ診療』を連発し院内は大混乱」などと題し、同医師が「ありえないミス」を続けたと指摘した。 高須氏は、この報道に抗議する吹田徳洲会病院の声明文を記載した記事を貼り付け、「印象操作記事に怒りをおぼえます。真面目な医師の名誉を速やかに回復してあげてください」とつづった。 吹田徳洲会病院は8日に高橋俊樹病院長の署名で声明文を公表。「雑誌社から質問状が届きインタビューに応じました。質

                                            高須克弥氏「脳外科医 竹田くん」モデル医師めぐる週刊誌報道「印象操作記事に怒りおぼえます」 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                          • 幸福感調査、日本はワースト3位。ワースト1位、2位はどの国? | ニュース ×スポーツ『MELOS』

                                            世界最大規模の世論調査会社イプソス株式会社は、日本を含む世界30カ国24,269人を対象に、2024年イプソスグローバル「幸福感調査」を実施しました。 日本人の幸福度、13年間で13ポイント減少 調査の結果、「幸せである」と回答した日本人は57%であり、2011年の調査から13年間で13ポイント減少していることがわかりました。 グローバル比較では、調査対象国30カ国中27番目の低さです。 ちなみにワーストはハンガリー。その次が韓国でした。 幸福度が高い男性に共通する「とある傾向」とは。ポーラの調査で判明 次:「幸せである」と感じているのはどの世代? もっとも幸福度が低い世代も

                                              幸福感調査、日本はワースト3位。ワースト1位、2位はどの国? | ニュース ×スポーツ『MELOS』
                                            • スポーツ報知の記者が連載記事で盗用 識者の名誉教授取材せず | NHK

                                              報知新聞大阪本社の記者がスポーツ報知のニュースサイトに連載していた記事で、識者の名誉教授が他の新聞社に寄稿した記事などから盗用をしていたことがわかりました。 報知新聞社は紙面に事実関係を掲載して謝罪するとともに、連載記事を削除したということです。 報知新聞社によりますと、盗用していたのは報知新聞大阪本社編集局の51歳の記者で、ことし4月からスポーツ報知のニュースサイトに連載していた「甲子園100年物語」の記事を、甲子園球場の歴史に詳しい武庫川女子大学名誉教授の丸山健夫さんが他の新聞社に寄稿した記事などを見て、執筆していたということです。 丸山名誉教授本人には取材しておらず、先月下旬に本人から指摘を受けて発覚したということで、スポーツ報知は1日の紙面で事実関係を掲載し謝罪するとともに、連載記事を削除したということです。 報知新聞社は近く記者を処分するともに上司の監督責任を問う方針だとしていま

                                                スポーツ報知の記者が連載記事で盗用 識者の名誉教授取材せず | NHK
                                              • 布袋寅泰、BOΦWY時代の氷室京介と2ショット披露「COMPLEX」東京D前に「武者震い」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                ギタリスト布袋寅泰(62)が14日、インスタグラムを更新。歌手吉川晃司(58)との音楽ユニット「COMPLEX」の東京ドームライブ「日本一心2」を前に思いを綴った。 【写真】氷室京介との2ショット 「僕の東京ドームでの歴史は」と切り出し、過去6度の東京ドーム登場を振り返った。 「1988年4月4日と5日にBOΦWYのラストギグス」「1990年11月8日にCOMPLEXの無期限活動休止ライブ」「2011年7月30日と31日にはCOMPLE復活『東日本大震災復興支援チャリティライブ 日本一心』」「2014年3月6日にはザ・ローリング・ストーンズのスペシャルゲスト参加」「2017年10月28日にアサヒスーパードライPresents『KANPAI JAPAN LIVE』に参加」「そして2024年5月6日はタイソン戦から34年ぶりのボクシング東京ドーム対決。王者井上尚弥の入場曲演奏」とつづり「そして

                                                  布袋寅泰、BOΦWY時代の氷室京介と2ショット披露「COMPLEX」東京D前に「武者震い」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                • 【栗東便り】愛馬シルヴァーソニック引退に「感謝しかない」担当池本助手との”白銀旅程” - 競馬 : 日刊スポーツ

                                                  たくさんのファンに愛された“白銀旅程”を振り返りたい。 去る26日に国内外で重賞2勝のシルヴァーソニック(牡8、池江)が現役を引退することが発表された。天皇賞・春(16着)の後に左前肢の繋靱帯炎(けいじんたいえん)が判明。故郷の社台ファーム(北海道千歳市)で乗馬になることが決まった。 父オルフェーヴルの番記者だった僕にとっても、レアな芦毛の産駒として気になる存在だった。何よりもクリクリの黒目がかわいらしい…。SNSなどではG1馬以上の人気を集め、引退発表時には続々と惜しむ声が投稿された。 そこで今回は、足かけ6年にわたって担当した池本啓汰調教助手(30)に思い出を語ってもらった。「シルヴィー」と呼んできた愛馬は、かけがえのないパートナーだった。 「僕にとって、新馬から担当したのは初めてだったんです。重賞も初めて勝たせてもらって、サウジアラビアにも連れてってもらいました。G1を勝たせてやれな

                                                    【栗東便り】愛馬シルヴァーソニック引退に「感謝しかない」担当池本助手との”白銀旅程” - 競馬 : 日刊スポーツ
                                                  • 「コント?」河野太郎氏にSNSで疑問噴出「偽装マイナカード」対策で目視言及に「開いた口が」 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                    河野太郎デジタル相は10日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、マイナンバーカードの偽造によるトラブルが相次いでいることを念頭に、見分け方などの注意を呼びかけた。 「マイナンバーカードにはさまざまな偽造防止対策が施されており、しっかりそれらを確認いただければ券面の偽造は判別できます。例えば右上のマイナちゃんはパールインキで印刷されており、角度によって色が変化します」と投稿。偽造かどうかの見分け方について、言及した。 偽造したマイナカードが身分証として使われた上で、地方議員のスマートフォンがだまし取られるなどの事件が全国で相次いでいる。河野氏は10日の記者会見でも「目視であっても、丁寧にカードをチェックすれば偽造は見破れる」などと主張。偽造かどうかを見分けるポイントを記した文書を、事業者向けに配布する考えも示した。 ただ、「目視」に言及した河野氏の会見での発言やX投稿には、SNS上で疑問の声が

                                                      「コント?」河野太郎氏にSNSで疑問噴出「偽装マイナカード」対策で目視言及に「開いた口が」 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                    • 「虎に翼」男装話題の土居志央梨ってどんな人?「朝ドラ反響は予想外です」…役のため短髪&鉛筆持ち方矯正 - スポーツ報知

                                                      女優の土居志央梨(31)が、NHK連続テレビ小説「虎に翼」(月~土曜・前8時)で法律を学ぶ男装の女性・山田よね役を演じ、注目度が急上昇している。20年「おちょやん」以来、2作目の朝ドラ出演。女性の社会進出に信念を持ち、ヒロインと弁護士を目指す役柄を好演中だ。このほどスポーツ報知のインタビューに、出演の反響や細かな役作りを明かした。(奥津 友希乃) こわもてで高潔な役のイメージとは裏腹に、対面すると物腰柔らかで「よねを見て取材を申し込んで下さるなんて」と、くしゃっとした笑顔を浮かべる。声色は想像より数段高い。役柄とのギャップに驚かされる。 昭和初期、日本初の女性弁護士になる猪爪寅子(伊藤沙莉)の物語。個性豊かな登場人物の中でも、土居演じるよねは異彩を放っており、SNSでは「男装がかっこいい」「不器用なよねがいとおしい」「土居さんって本当はどんな人なの?」と“注目の人”だ。土居は「反響は想像以

                                                        「虎に翼」男装話題の土居志央梨ってどんな人?「朝ドラ反響は予想外です」…役のため短髪&鉛筆持ち方矯正 - スポーツ報知
                                                      • 大谷翔平、ジャンプスポーツ漫画賞の審査員に就任 スラダン・アイシールド21・黒子のバスケ作者と講評

                                                        集英社は27日、週刊少年ジャンプの新たな漫画賞『ジャンプスポーツ漫画賞』を開催することを発表した。審査員は『SLAM DUNK』井上雄彦氏、『アイシールド21』原作担当・稲垣理一郎氏、『黒子のバスケ』藤巻忠俊氏、そしてMLBロサンゼルス・ドジャース所属の大谷翔平選手が就任。週刊少年ジャンプの漫画賞にメジャーリーガーが審査員として参加するのは今回が初となり、最終候補作品は、審査員が全作品を読み講評する。 【写真】その他の写真を見る 現役のスポーツ選手を漫画賞の審査員に就任させた異例の理由について集英社は、「大谷選手には“多くの人に勇気と笑顔を届ける、そんな「スポーツの力」がより広がることを目指す新スポーツ漫画賞。そのために最高のスポーツ漫画家である3人の先生に加えて、最高のスポーツ選手である大谷翔平選手に審査員へ加わっていただきたい”という「週刊少年ジャンプ」編集部たっての願いをご快諾いただ

                                                          大谷翔平、ジャンプスポーツ漫画賞の審査員に就任 スラダン・アイシールド21・黒子のバスケ作者と講評
                                                        • クマ駆除辞退「報酬安すぎ」発言の真相直撃 猟友会が本音を明かす「狩猟というスポーツを楽しんでいるだけ」「自ら進んで寿命を縮めたくない」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                          被害者は“自称・元暴力団の相談役”のアウトロー系配信者 “家族5人”で犯行に及んだワケとは 元刑事が追跡「娘のために何かしてあげたいという気持ちで加担」 多摩川スーツケース遺体事件 VTuberに年間100〜300万円つぎ込む“ガチ恋”「中身の人間性に恋」、最終目標は「結婚」 一方で行き過ぎると迷惑行為も…事務所側もNGとはっきり言いづらい?

                                                            クマ駆除辞退「報酬安すぎ」発言の真相直撃 猟友会が本音を明かす「狩猟というスポーツを楽しんでいるだけ」「自ら進んで寿命を縮めたくない」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                          • 成田悠輔さん「ここ10年で子どもの貧困が驚くほど減っている」との持論に「考察、分析とかないの?」フォロワーは反論にツッコミ殺到:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                                            経済学者の成田悠輔さんが、11日までにX(旧ツイッター)を更新。厚生労働省の資料を添付して「実はここ10年で子どもの貧困が驚くほど減っている」と持論を展開した。 成田さんは、厚生労働省の「国民生活基礎調査」と記載された、シンクタンクが作成したとみられる資料を添付。子どもの貧困率が、2018年は旧基準では13.5%、新基準では14.0%だったものが、2021年には新基準で11.5%となり「2.5%pt低下」と矢印で示されたグラフを掲載した。これに「貧しくなる日本では子どもの貧困も増えるばかり。と言われるが、実はここ10年で子どもの貧困が驚くほど減っている」とコメントを付けた。

                                                              成田悠輔さん「ここ10年で子どもの貧困が驚くほど減っている」との持論に「考察、分析とかないの?」フォロワーは反論にツッコミ殺到:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                                            • 春闘決裂、3労組がダービー前日25日午前0時から24時間のストライキへ - 競馬 : 日刊スポーツ

                                                              中央競馬の調教助手、厩務員で構成される4つの労働組合のうち、美浦の関東労、美駒労、栗東の関西労の3労組と日本調教師会の団体交渉(春闘)が23日午後0時53分に決裂した。事前の通告通り、ダービー前日の25日午前0時より24時間のストライキに入ることとなった。 前日22日の午後から行われた団交は同日夜に一時中断。この日の午前10時から再開されていたが、労組側がストライキ決行の期限に定めていた午後1時までに交渉が妥結に至らなかった。 今回行う24時間のストライキは昨年3月18日の競馬開催日(中山、阪神、中京)に3労組が行った開催ストライキよりも広範囲のものとされており、競馬開催業務はもちろん、トレセン内での厩舎作業などにも及ぶ可能性がある。 労使間では合意に至っていないものの、主催者のJRAは25、26日の競馬開催が通常通り行われるよう準備をしている。

                                                                春闘決裂、3労組がダービー前日25日午前0時から24時間のストライキへ - 競馬 : 日刊スポーツ
                                                              • 環境省「マイク切り」司会の慶大医学部卒の官僚にも視線 前任「石綿被害」対策でも患者団体抗議 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                今月1日に熊本県水俣市で開かれた伊藤信太郎環境相と水俣病の被害者団体などとの懇談で、環境省側が出席者の発言中にマイクの音を切り発言をさえぎった問題で、伊藤信太郎環境相とともに、会の進行を務めた環境省特殊疾病対策室の木内哲平室長にも視線が注がれている。 懇談では終了間際、マイクの音量が小さくなったことについて、来場者から「音量の調節があったのか」と質問が出た際、木内氏が「事務局の不手際でございました」と繰り返し返答。「音を絞った」ことを明言しなかったことも、出席者の反発を拡大させる結果となった。 伊藤環境相は8日に、熊本県水俣市で被害者側に直接謝罪。木内氏も被害者団体が水俣市で開いた記者会見の場を訪れ「大変不適切で、気持ちを傷つけた」と謝罪した。 これまでのシンポジウムなどで公表されたプロフィルによると、木内氏は慶大医学部を03年に卒業。厚労省保健局や老健局で介護の事案などに従事し、富山県の

                                                                  環境省「マイク切り」司会の慶大医学部卒の官僚にも視線 前任「石綿被害」対策でも患者団体抗議 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                • ダルビッシュ「忘れない」最も印象に残る捕手は「自分を乗せるようやってくれた」今も感謝 - MLB : 日刊スポーツ

                                                                  パドレスのダルビッシュ有投手(37)が、7回2安打無失点、今季最多の9奪三振、1四球の快投で今季4勝目を挙げ、野茂英雄、黒田博樹に次いで史上3人目の日米通算200勝(米国107勝、日本93勝)を達成した。 試合後の一問一答は以下の通り。 -おめでとうございます ありがとうございます。 -20年目で200勝、今思うこと、感じることは 正直、実感というのが本当にないので、うーん、特にないですけど、とりあえず1回200には届いたので、ちょっとホッとしています。 -変幻自在の投球 (悪天候で)1日ずれたことによって、2日間ワークロードがかなり低かった分、力とかあんまり出ていなかったですけど、その代わりスライダーだったり、スライダーもいろんなスライダーを投げられましたし、カーブも良かったですし、カットボールも良かったですし、いろんなボールを混ぜながら相手のバランスを崩せたので良かったです。 -ホーム

                                                                    ダルビッシュ「忘れない」最も印象に残る捕手は「自分を乗せるようやってくれた」今も感謝 - MLB : 日刊スポーツ
                                                                  • 日本維新の会の女性市議、飲酒運転での自転車事故を謝罪「親睦会の途中から記憶がなく」緊急搬送(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                    日本維新の会に所属する埼玉県上尾市議会議員の津田ひとみ氏が24日、自身のX(旧ツイッター)を更新。飲酒後の自転車運転で事故を起こしたとし、謝罪した。 【写真】Xで謝罪する津田ひとみ氏 津田氏は「党籍返上(離党)申出について」とした文書を公開し、「令和6年5月23日、日本維新の会の党籍を返上させていただく旨、県総支部幹事長へ申出をさせていただきました」と報告。「5月22日に小職が発生させた自転車による単独事故の原因が、飲酒後の自転車運転であったため、党の信頼を著しく傷つける行為をしたものと判断いたしました」と理由を説明し、「日ごろからご支援いただいている市民の皆様はじめ、日本維新の会を応援くださる方々のご期待を裏切ることとなりましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 事故当日は地域の親睦会に出席。会場には自転車で向かい、帰りは夫で埼玉維新の会前幹事長の津田賢伯氏に自家用自動車で迎え

                                                                      日本維新の会の女性市議、飲酒運転での自転車事故を謝罪「親睦会の途中から記憶がなく」緊急搬送(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 蓮舫氏、上川陽子外相「うまずして何が女性」発言を元厚労相の「産む機械」発言と重ねて批判 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                      立憲民主党の蓮舫参院議員は19日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、上川陽子外相が18日に静岡県知事選(5月26日投開票)の応援演説をした際、自民党推薦候補の当選を念頭に「この方を私たち女性が(知事として)うまずして、何が女性でしょうか」と発言したことについてコメントした。 上川氏は18日の演説で「(知事選出馬に)一歩踏み出していただいたこの方を、私たち女性がうまずして、何が女性でしょうか」と発言した。自民推薦候補を新しい知事として、女性有権者の力で「生み出す」という趣旨での発言とみられるが、「うまずして、何が女性でしょうか」というくだりは女性の出産を想定させる側面が否めず、自民党内外からも批判の声が出ている。 蓮舫氏は、上川氏の発言を報じたネットニュースを引用した上で「女性は『産む』との前提。『比喩』だとしても、もう、やめてほしい。本当に痛い」と、厳しい言葉をまじえて投稿。「産む産まない

                                                                        蓮舫氏、上川陽子外相「うまずして何が女性」発言を元厚労相の「産む機械」発言と重ねて批判 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                      • 「マツケンサンバ2」振り付けの真島茂樹さん急死 77歳 虚血性心不全 自宅で倒れていた(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                        松平健(70)の大ヒット曲「マツケンサンバ2」の振り付けを担当した振付師でダンサーの真島茂樹(まじま・しげき)さんが22日午後10時38分に亡くなったことが23日、分かった。77歳だった。所属事務所の公式サイトで発表された。死因は虚血性心不全で葬儀・告別式は遺族の意向で親近者のみで執り行い、後日、お別れの会を開催予定だという。 【写真】死去2週間前の誕生日会で笑顔を見せる真島茂樹さん 関係者などによると、22日に都内の自宅を訪ねた知人が、真島さんが倒れているところを発見。病院に緊急搬送されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。 真島さんは、高校卒業後、1972年に「日劇ダンシングチーム」入団。トップダンサーとして活躍したが、劇場が閉館するとともに、チームは解散。その後、ダンス講師やミュージカル等に出演し活躍する。2004年に振り付けを担当した「マツケンサンバII」がヒットすると、松平ととも

                                                                          「マツケンサンバ2」振り付けの真島茂樹さん急死 77歳 虚血性心不全 自宅で倒れていた(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 水原一平被告、歯科治療で大谷翔平から930万円だまし取ったことも判明 - MLB : 日刊スポーツ

                                                                          ドジャース大谷翔平投手(29)の元通訳・水原一平被告(39)が、違法スポーツ賭博の借金返済のため約1700万ドル(約26億3500万円)を大谷の銀行口座から盗んだ他に、歯科治療費として大谷から6万ドル(約930万円)をだまし取っていたことが明らかになったと、8日付のロサンゼルス・タイムズ電子版が伝えた。 米連邦検察が明らかにしたもので、それによると水原被告は昨年9月、歯の治療に6万ドルが必要になり、大谷がビジネス用の銀行口座から治療費を支払うことで同意したという。だが、ビジネス用口座から引き落とした6万ドルは同被告自身の銀行口座に移し、治療費は違法賭博の借金返済で不正アクセスをしていた大谷の口座から抜いて支払ったという。 同被告は今年1月から3月の間には、大谷の口座から32万5000ドル(約4880万円)を盗み転売目的ベースボールカードなどを購入していたことも明らかになっていた。 同被告は

                                                                            水原一平被告、歯科治療で大谷翔平から930万円だまし取ったことも判明 - MLB : 日刊スポーツ
                                                                          • 屋外での食事 ソウルフード棒ラーメン - 環境とアウトドアスポーツのススメ

                                                                            久しぶりにキャンプ用バーナで食事を作りました。 天気が良かったので貯水池の周辺での食事です。 今回のメニューはラーメンでした。 地元福岡で製造しているマルタイの棒ラーメンです。 九州や山口の方はご存知と思います。 普通のインスタントラーメンのように揚げてなく、ソーメンのように棒状でノンフライ麺です。 数十年前に土曜日に給食がなかったときは、私は家に帰ると必ず棒ラーメンを食べていました。 私にとってはソウルフードになります。 揚げていないのでラーメン屋さんの味と同じです。 上の写真が昔からある醤油味のラーメンです。 下が最近販売された、とんこつ味のラーメンです。 とんこつ味にも高菜入りや醤油味にもゴマ入りがあります。 麺がノンフライなのであっさりしています。 一袋に2食分入って150円くらいで九州や山口ではどこの販売店でも売っています。 棒ラーメンは熊本や佐賀のメーカの物もあるようです。 最

                                                                              屋外での食事 ソウルフード棒ラーメン - 環境とアウトドアスポーツのススメ
                                                                            • 中尾彬さん死去 81歳心不全、妻は池波志乃、「ねじねじ」スタイルで人気(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                                              映画、ドラマのほかバラエティー番組でも活躍した俳優の中尾彬(なかお・あきら=本名同じ)さんが心不全で16日に死去していたことが分かった。81歳だった。葬儀・告別式は妻の女優・池波志乃ら近親者で営んだ。 【写真】中尾彬さん&妻の池波志乃 ダンディーな声に鋭い眼力。強面(こわもて)の俳優として悪役キャラも演じてきた一方で、首にストールを巻く「ねじねじ」スタイルのファッションなど、バラエティーで見せるチャーミングなキャラクターでも人気を博した中尾さんが天国に旅立った。関係者によると、近年は体調に波があり、調子を崩し寝込んだりすることもあったという。 中尾さんは、2007年3月に急性肺炎のため緊急入院。筋肉の痛みなどを生じる「横紋筋融解症」や急性腎不全、肝機能障害、不整脈なども併発し一時はICU(集中治療室)に入るなど予断を許さない状況が続いたこともあったが、奇跡的に復帰。以降は体に無理のないペー

                                                                                中尾彬さん死去 81歳心不全、妻は池波志乃、「ねじねじ」スタイルで人気(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 暴力のハードルが下がっている…川口で行われた街宣活動の参加者、抗議の男性に暴行 川口署に被害届を提出|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題

                                                                                12日に埼玉県川口市のJR川口駅で行われた在日外国人民族の排斥を訴える団体の街宣活動に対し抗議をしていた東京都の男性(53)が、街宣活動の参加者から暴行を受けたとして、暴行容疑で川口署に被害届を提出したことが分かった。 男性によると、同日午後3時18分ごろ、活動を終了し川口駅西口に向かう参加者を追いかけながら抗議した際、向かってきた参加者らの一人が男性の顔に向けて手を出し、手の甲が眼球に当たった。 男性は取材に「(抗議という)言論に暴力で応じるのは民主主義の否定であり、許されない。差別をする人にとって暴力のハードルが下がっていると感じる」と話した。

                                                                                  暴力のハードルが下がっている…川口で行われた街宣活動の参加者、抗議の男性に暴行 川口署に被害届を提出|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
                                                                                • 山本太郎もう明らかにゴーグル焼けでしょこれ。目の周りと鼻が白い。被災地ほったらかしでタイの綺麗なビーチでマリンスポーツですか?